2020年05月01日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
何を書いても構いませんので@生活板88
- 92 :名無しさん@おーぷん : 20/04/27(月)15:32:50 ID:v1.ki.L2
- 祖父母の面倒見るために実家から会社にいってたけど
祖父母が亡くなって親が実家の名義を相続した
家賃は要らないしそのまま住んでいいよと言われて3ヶ月経ったけど
正直引っ越して一人暮らしがしたい
スポンサーリンク
- 通勤に片道約2時間、断熱材入ってないから夏は熱く冬は寒いという劣悪な環境だし
親がことあるごとに「いつ休み?」「いつ遊びにいっていい?」としつこくしつこくメールしてきて
ストレスだし気持ち悪い
あと家の中のものは形見だから捨ててはいけないと言われてるから
食器も家電もみんな祖父母が使ってたもの使ってるけど
私は自分で買ったものに囲まれて生活がしたい
この時期に引っ越し先を探すのは不謹慎とか言われるかもしれないけど
親からメールが届くたびに胃が痛くなるしこの家の全てがどんどん嫌になってきてるから
そう簡単に来れない場所に引っ越してメール変えてひとりで生きていきたい
もう関わってほしくない - 94 :名無しさん@おーぷん : 20/04/27(月)16:07:51 ID:Jm.bk.L7
- >>92
不動産屋さん、やっている?
うちの近所はやっていないんだよ - 95 :名無しさん@おーぷん : 20/04/27(月)16:10:47 ID:jR.dr.L14
- 内覧で刺された事件があったから
やってるところもあるんじゃないの - 100 :名無しさん@おーぷん : 20/04/27(月)17:26:15 ID:6I.04.L1
- >>92
状況がわからないんだけど。
実家には親御さんは住んでないの?住んでないなら一人ぐらいだと思うのだが
- 102 :名無しさん@おーぷん : 20/04/27(月)18:02:43 ID:v1.ki.L2
- >>100
住んでないよ
親と兄弟は最初は実家にいたけど新しいマンション買ってそっちに引っ越しした
私は兄弟の言うこと聞かないからという理由で実家にそのまま放置になって
どうせだから祖父母の面倒お願いねって言われたから面倒見てた - 103 :名無しさん@おーぷん : 20/04/27(月)18:22:56 ID:9w.2n.L2
- >>102
まともな親なら自分の(義)親の面倒を子供に「お願いね」なんて言わないし
住まない家はどうしても荒れるから
管理してくれる都合の良い存在なのかもしれない
時期を見て黙って引越しちゃえばいいよ
コメント
ネットで良さげな部屋探しときなよ
んで断捨離したりして自分の荷物も整理しときな
コロナが収束したら即動けるように準備だけは完璧に
ゴミを押しつけられたのか
親もろとも捨てていいよ
体のいい無料管理人にされたのね
店舗が空いてるかは知らんがネットでは見られると思う
今すぐは無理でも準備はできるさ
他人の親になんだけど子供に仕事しながら介護も宜しくなんて丸投げする親はもう係わらない方が良い
どうせ祖父母が居た時は「いつ休み?」「そっちに行きたい」なんて言ってこなかったんでしょ
亡くなった祖父母と住んでいる的なホラーな話かと
逃げてー案件
管理してほしいなら金を出させる
金が出せないなら処分して人数で分配して終わり
簡単な話よ
こんなん勝手に出てっても問題ないじゃろ
通勤時間1時間以内の場所に黙って引っ越せ
部屋が空いていたとして、引っ越し屋さんは見つかるかな
先行き不透明なのに無駄な失費。
引っ越したとたん勤務先倒産なんて事にならないといいね。
現状でもウィークリー見つけられるよ
ネットでやってたりする
とりあえず出た方が良い
うわ、酷い。
金目の物は頂いて行こうぜ。
祖父母もなんも思わなかったのかね…。思える状態じゃなかったのか、祖父母も似たような考えだったのか…。
売れるものは勝手に売り飛ばして良いと思うぞ。どうせそんなクソ親どもは、何があったかなんて覚えちゃいないだろうから。
そうだよ親の言うことなんて無視して売れるもの全部売って好きにリフォームしちゃいなよ
>家賃は要らないしそのまま住んでいいよと言われて3ヶ月経ったけど
正直引っ越して一人暮らしがしたい
勝手に出ていけ。
強制されたわけでもないのに出ていかないコイツは頭足りないのか?
>もう関わってほしくない
積極的に関わりにいっといてまじでナニ言ってんだコイツw
似たような状況で無事に逃げたよ
搾取かつストーカー予備軍の匂いがする、杞憂ならいいけどさ
親に対しても住基ブロックはできるよ
一緒に住んでないのかよ
居なくなっても気づかれないじゃん
あとは着拒すれば完了
引っ越したいとは言うがいまのこの時期だともう一人用の物件無いよな
あってもカップル向けの物件とかだし
そもそもコロナで自粛ムードだから誰も引っ越してないだろうから
いま探すの絶望的じゃん
この機会に引越しだー
親子の縁は切れないだろうけど、貧乏くじ引かされ続けるべきではない
家賃払えるなら勤務先に近いところに引っ越したらいいんじゃないかな
なんなら勤務先通り越して実家と逆側あたりに
なんか言われたら「通勤に片道2時間かかる」「今までは祖父母と同居だから通ってたけど、一人なら勤務先に近いほうがいい」て主張すればいい
とりあえずネットで物件探ししよう
正直コロナが収まるまでそこで我慢してた方がいいと思うぞ
貯金ためとけ
親の言うこと聞かないならまだしも、兄弟の言うこと聞かないってひどい扱いだね
住んでいいよ、じゃなくてメンテナンスするために住んどけよってことか。
いいんじゃない?いる理由も報告者的にはもう無くなってるんだし。
家のものを片付けるなり使うなりするのは相続人の親に任せればいいんだし。
とりあえずネット上でいい物件がないか探すところから始めるとか。
てかずっとその家に住んでるのになんでそんな遠くに就職したよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。