2012年11月13日 08:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1351084339/
- 279 :名無しさん@HOME : 2012/11/12(月) 18:29:11.24
- コトメとコトメ夫のせいで、あっさりまとまるはずの話が混乱している。
義実家は長男、長女、次男、次女の4人兄弟。旦那は次男。
義姉と同居していたトメに認知症が出た。義姉の仕事の関係で、トメは日中ひとりで
留守番しているんだけど、火の元や戸締りで危なっかしくなってしまったこともあって、
どうにかしなきゃと家族会議が開かれた。
基本方針は、グループホームかケアセンターのお世話になることにしたんだけど、
コトメとコトメ夫が余計な口を挟んで、邪魔してくる。
コトメ夫婦「トメがボケたんなら、ここはやっぱりアニキさん(長男)が面倒みなならんでしょう。
それが長男の義務ってもんでしょう」
長男、長男言うけど、ウトが仕事が続かない転職クセのあった人で、そのせいで、ウトが
働いてる間も生活はぎりぎり、ウトがリタイア後(数年前に鬼籍)は年金も小額で、それで
義姉が同居してた。相続するような財産も貯金も全く無い。
それなのに義兄に「長男だから」とトメの世話をしろと迫ってる。だが、義兄は仕事の関係で
海外在住、帰国の予定は無い。今は話し合いのため、一時帰国してるだけ。
それでも「長男なんだから」仕事をやめても戻って来いって言う。
長男を盾にとって無茶言ってるけど、コトメ夫婦の本音は「グループホームやケアセンターに
頼んだら金がかかる。兄弟で費用負担することになったら、払う金が無い。でも払えないって
そんな格好悪いこと言いたくない」
コトメは最近バイト先で上司と喧嘩してクビ、コトメ夫は建築現場で働く作業員だけど、最近
お呼びがかからないみたいで、殆ど収入無いらしい。
金が無いなら無いで他の兄弟で何とかするのに、見栄張って、それで長男教を振りかざしてくる。
余計な邪魔しかできないんなら、話し合いに口出してくんなって言っても「子としての義務だから」と
首を突っ込んでくる。もうやだ。
スポンサーリンク
- 280 :名無しさん@HOME : 2012/11/12(月) 18:43:24.39
- 介護費用分担も、遺産相続もゼロで納得して欲しいよね。そもそも、相続するほどないんじゃ、、、?
- 281 :名無しさん@HOME : 2012/11/12(月) 18:56:37.93
- 仕事が無い奴が海外で働いている人間に「仕事やめて帰って来い」
とかそれなんてギャグ?
って真顔でコトメ夫に聞いてみたら? - 282 :名無しさん@HOME : 2012/11/12(月) 18:58:16.85
- 次男嫁は傍観者でいいのに
- 283 :名無しさん@HOME : 2012/11/12(月) 19:11:30.24
- 279です。
トメには財産なんて全然ありません。年金もお小遣い程度の金額で、一人暮らしが金銭的に
難しいから義姉に同居してもらってる。年金は日常の生活必需品購入費でほぼ消えてるそうだ。
コトメ夫婦には「不可能なこと言うな」とか「無理、邪魔、余計な口を挟むな」、「そんなに言うならお前が
面倒見ろ」と思いつくことは大抵言ったんだけど、何を言っても
「やっぱりアニキさんが長男の義務として~」しか言わない。
義姉さんが「壊れたレコードか」って言ってたけど、まさにそんな感じです。
自信満々のドヤ顔で「アニキさんが~」と言ってる姿は腹立たしいというか、バカは罪だなって思う。
当初は嫁、婿は蚊帳の外だったんだけど、コトメ夫が割り込んできて、嫁や婿は自分に賛成する筈だと
言い張るんで、引っ張り込まれた。
とは言っても、しゃしゃり出て余計なことは言わないようにしてる。義兄も義姉も私旦那も
「トメは福祉の世話になるしかない」というとこは意見が一致してるのが不幸中の幸い。 - 284 :名無しさん@HOME : 2012/11/12(月) 20:14:26.23
- 上三人の意見が一致してるのなら馬鹿はほっといていいんじゃない?
歳の離れた妹だったのかな
「アニキさんが~」って他人事ながらすごい苛つくわ
喧嘩売ってるようにしか思えないけど本人はそのつもりないんだよね
子としての義務は全員にあるから次女世帯は200万ほど出せよって云ったら
集まりに参加しなくならないかな - 285 :名無しさん@HOME : 2012/11/12(月) 20:42:56.77
- 「兄貴に帰ってもらうなら、次の働き口が見つかるまで、言い出しっぺのお前負担な」
- 289 :名無しさん@HOME : 2012/11/12(月) 21:37:37.81
- 「アニキさん」が兄貴らしく全権を掌握して、コトメ夫婦に具体的な負担金額を申しつければいいよ。
- 290 :名無しさん@HOME : 2012/11/12(月) 21:41:01.34
- 何か言われたら「ワシが決めた」しか言わない。
- 291 :名無しさん@HOME : 2012/11/12(月) 21:55:59.62
- 兄貴さんが決めるから、役立たずは口出すな
口出すなら金だせ
出せないなら口出すな馬鹿
で良いと思うが - 292 :名無しさん@HOME : 2012/11/12(月) 22:29:10.42
- やっぱりどうしても介護の主となる人が出てくるからね。
その主となる人の意向を一番大きく取り入れるべきでしょ。
恐らく下手にホームとか入れて金使われて
自分達に転がり込むはずの金額が下がったら嫌なだけだから。
何もしないくせにさ。 - 293 :名無しさん@HOME : 2012/11/12(月) 22:35:34.50
- グループホームに入ったら費用負担しなきゃならない、という頭があるのはまあ感心だけど、
長男がみる場合だって医療費もろもろかかるわけだし、そこは負担する気がないのがなんとも。
長男が高給取りならまだしも、仕事辞める=収入なくなる前提でどうして丸投げできると思うんだろう。
コメント
海外勤務のエリートアニキさんを自分と同じ立場の無収入男にしたい貶めたいっていうのもありそう
会社辞めて帰ってきたら今度は「無職のアニキさんより会社に所属している俺の方がエライっすよねw格上っすよねw」とか言ってしつこく絡んでもきそう
手伝いもしないで・・・
コトメが義妹として当たり前のように話してるけど
義姉もコトメじゃないのか?私の認識違いか??
きちんとしている人だから「義姉」。
ろくでもないやつだから「コトメ」ということでは?
そんな底辺のカスの言い分を聞く必要性があるとは思えないのだが。
ゴミ夫婦はどうせ金出さないのならさくっと施設に入って貰えばいいんじゃないの。
長男に世話してもらうならみんな月々10万づつ払うこととか言えば
コトメ施設施設施設って言い出すだろ
義姉が長女で、コトメが次女か
わかるんだけどやっぱり明言してほしいな
施設でも兄貴でも同額負担てことにすれば黙るだろうに
「そんなに無職仲間を増やしたいなんて寂しがりやさんですねwww」
って言ってやれ
介護施設勤務だが、この手のバカ夫婦は例え少額の遺産でも多く手に入れる為に何しだすかわからないよ。認知症で記憶が曖昧になるのを利用して、預金通帳や実印を手にして他の兄弟に発覚する前に全額引き出したりとか普通にあるんだよね。
遠くの兄弟には多めに金を出してもらい、近くの兄弟には見舞いや諸々の面倒などの労力を多く担ってもらうのが、今まで見てきた中で一番多いかな。
長男言うけれど、実際に見舞いに来るのは次男嫁や近くに嫁いだ娘が(勤務する施設では)多いんだ。
でもさ、そういう老人が時々思い出すように話す子供の自慢話は、大抵がうちの長男は○○出で~○に勤めて親孝行なんだとかばっかりなんだよね。居合わせたのが嫁さんなら微妙な笑顔でスルーしているけれど、他の兄弟だと空気が重い。
こればかりは仕方ないけれど、いつ遭遇しても何だかな~と思う。
どっちが面倒見るとか自由だと思うが
もっと面倒見た人間が財産相続で取り分が多くなるのを一般化すべきだ
自分は手助けせずに平等に分けろという馬鹿が多過ぎ
グループホームに入れるならそれでいいのに。
長男がー長男がーって医療費も負担せにゃならんのに長男仕事辞めて帰ってきたらどうしようもないでしょ。
私も介護した兄弟が遺産は多く取るってのが一般化してほしいと思うわ。
黙れ甲斐性無し。
金が無い人は総じて心が狭くなるよ
自分が不幸だから
長男一家も、これを機会に不幸になれ
ってのが本音かもね
「ヨシ!分かった。面倒はウチが見る。その代わり、介護に必要な
費用は残りの三人で負担しろ。介護には生活費も必要だから、オレ
らの分も含めて出して貰うからな。仕事を辞めろと云うなら当たり
前だよな?手始めに半年分○○万を出して貰おうか」
でいいんじゃね?
じゃあ、長男が帰ってきて面倒を見てもらうから
長男とトメの生活費を、他の兄弟で折半しましょう!
で、いいんじゃね?
そうだなー。介護には色々ついて回るし動いた人間が受けるべきだと思うよ。
金も手も出さないなら、話し合いスルーでいいのでは?
コトメ夫婦は金出さなくていいとまで思ってるんなら、面と向かって言ってやればいいのに
読んでるだけで不愉快になるようなクズどもだから、言葉でやり込めようとしても無駄だろう
「自分たちが金出したくないだけなんでしょ?お前らなんて最初から当てにしてないよ
金出さなくていいから口も出すなよ」と思いっきり面罵してやりゃいい
金出したくないから口出すんじゃない、金も人力も時間も供出したくないから口出すんでしょ
ホームに無事入れたとしても、コトメ夫婦は見舞いのひとつもせずに
葬式にだけしゃしゃりでて「うちの相続分は~」とかやらかすのが目に見えるようだw
身内一同で「福祉の世話になるしかない」と意見が一致してるんだから
劣等感丸出しで長男教を振りかざし余計な口を挟んでくるコトメ夫婦は完全無視でいいだろ
しつこいようなら「お義兄さんが仕事を辞めるんなら介護援助のために皆で二十万くらい出し合いましょうね あっ、コトメさんたちも勿論出す義務ありますよ? 助け合うのは家族の義務でしょ?」とか言っとけ
コトメ夫婦がクズすぎるな。
手間も金も出さずに口を出し、あげく長男夫婦の収入源までなくそうとする。
一度面倒見てから言えって、多分この夫婦が親の介護したら1日ももたないだろうな。
建築現場でお呼びがかからないってことはかなりのダメっぷりなんだろうな。
地域にもよるが、多少腕が悪くても人間関係が良好ならそこそこ手伝ってくれって言われるのだが…
タイトルが銀シャリの橋本で再生された
馬鹿は無視するに限る。それでも何かヌカすのなら口がきけんぐらいにボコボコに痛めつけろ。
長男に介護でボロボロになってもらって、自分たちと同レベルの貧民になってほしいんだよ
「口を出すなら金を出せ。金出さないなら口出すな」これが真理だよなぁ。
グループホームに払う金額を3家庭で割って長男に払うか、4家庭で割ってグループホームに払うか
と言う話に持ち込めば諦めるんじゃないんかな?お金ないのが問題なら
他の兄弟が「甲斐性無しは黙ってろ」って言えば終わるだろ?
酷い話かもしれないが、舅から遺産を引き継いで保管するか、自分で稼いで遺産を作れなかった段階でこの姑は詰んでいる。
離縁してナマポを受けさせて、グループホームでも老健でも放り込むのが吉。
自分等が学生ならいざ知らず、成人してるのに「長男が~」は通らない。
それに今のご時勢へたに仕事をやめたら再就職も難しいし、やめろというなら
当然の見返りは用意しなくてはならない。
まあ、多数決でも負けてるしガツンと一言言って無視しておけば良いんじゃないかな?
当の本人が全く普通でも、外野から長男長男うるさく言うやつに限って、老後の面倒見てほしいとか
このコトメ夫婦のように介護を押し付けたいだとか、何かしら裏があるんだな。
長子って何かと下の子の面倒見させられるじゃん
この期に及んで親の面倒まで見なきゃあかんのかい
現代の法律じゃ長男関係なく遺産分与は平等に行われるし
そもそもこの家はその遺産がほぼ無いときてる
コトメが屑。
コトメの旦那は自分のしていることがどれだけ恥かさえわかってないまま、余計な口出しをしているDQN。この「自分は何もしないし自分には何の権利もないのに他人を自分のコントロールの下に動かそうとする」系の理屈が通らないおかしな話はだいたい女。
女に簡単にコントロールされる無職の男とか生きてる価値がない
コトメ夫婦みたいな甲斐性無しほど、下らないプライドを大事にする
知らん顔でホームに入れてあげるのがいいんでないの。
どうせ口ばっかりで何も出来ないんだから。
バカ婿は無視でいいだろ。
金も手も出さないやつは口出しするな、が、介護の鉄則かと。
話し合いに来ても何を口出ししてきても
いないものとして扱えばいいよw
んで3兄弟でとっとと決めてしまえばいい
認知症とは記憶障害が日常生活が困難になる事象
高齢化で現在の70歳以上の2/3が何らかの症状がある
いくつかのパターンがあるが、レビー小体型などは近親者への暴言・暴力なども
出るために適切な介護施設での治療・対処が望ましい
プロに任せることで症状も抑えられるし近親者も安心して介護を手伝える
え?どうして長男が?理由は?って言ってやれ
※6
このスレのローカルルールが※3なんだよ
まとめサイトなんだから我慢しろ
言い出しっぺの法則が発動しますように
馬鹿の典型だな。長男が見るからってお金出さなくいいとかそんなわけねーだろw
兄弟は手を出さないなら金を出すのが普通だろ。
ウチは「金も手も出せない役立たずは口を閉じとけ」って旦那が義妹に言ったなぁ
義母がそれを咎めたら「わかった それじゃ施設でいいな。ウチは口も金も出さないことにする。」って宣言してた
焦った義母が私にお願いしてきたけど「私が口出しすることではありませんから(笑)」って言っておいた
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。