2020年05月08日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
何を書いても構いませんので@生活板88
- 536 :名無しさん@おーぷん : 20/05/04(月)15:03:30 ID:pU.l7.L3
- 昔、ある映画の等身大フィギュア(50マン、カネの出どころは家族の貯金)を
サプライズで購入して帰ってきたら嫁にボコボコにされた。
娘達は大喜びしてくれたので、鼻血と痛みに耐えながらゴマスリで写真を撮った。
スポンサーリンク
- 返品してこい!と言われたので自己都合の返品は聞けないと言われて買ったと言ったら
さらに裏拳くらって店に連れてかれて、
店主もビビって今回だけですよ!と返金受け付けてくれた。
後で病院行ったら前歯3本と肋骨にヒビが入ってたわ。
娘達が喜んでなければ間違いなく殺されていたに違いない。
今でも玄関にフィギュアと撮った写真引き伸ばして飾ってある。 - 555 :名無しさん@おーぷん : 20/05/05(火)00:14:35 ID:bt.62.L1
- >>536
その程度で済んでよかったね
ずいぶん前だけど、同じような話知ってる
友人の旦那が、やっぱり50万円くらいで
友人(妻)や子供にサプライズで、外国製の恐竜の骨格模型を買っちゃったんだって
なんと等身大! 1/1!
全長12メートル!
家に入らない!
もともと屋外展示用らしく、庭にオブジェとして置いた
子供は大喜びだけど、旦那は友人にぶっ飛ばされてた
ところで全長がそれくらいあるから高さもある
庭で組み立てたら、ちょうど家の塀から首がにょっきり出る
近所の子供たちも大喜びで見物しに来たけど、大人はドン引き
だけども慣れてくると、いいランドマークになって
近所の人も、デリバリーの人に道順を説明するのに
「庭に恐竜のいる家があるから、その3軒先」とか便利になったそうだ - 556 :名無しさん@おーぷん : 20/05/05(火)01:43:02 ID:IU.nq.L5
- >>555
ちょっとワロタ
友人乙w
コメント
家族の貯金ってところがksすぎる
暴力イクナイ
はいはい暴行罪
クソみたいなサプライズだね
サプライズってロマンチックってやつ?
最後の恐竜のやつは同市内~県内くらいなら特定されそうw
それサプライズやのうて嫌がらせっていうんやで…
俺個人の貯金だったら嫁さんにモヤッたのに、家の貯金じゃダメダメだわw
そら子供は喜ぶわな
子供が居なかったら旦那ごと返品されてもしょうがないけど
>>5
そら止まらんわけやわ。
野暮だけど恐竜の骨格模型は50万ぽっちじゃあ買えないと思うんだな
12mサイズなら一桁以上違う
暴力振るわれた慰謝料として50万請求して、それでチャラにすれば良かったのにw
ママがパパをボコボコにしてるのにそこはスルーでプレゼントうれしーいって、
子ども達が環境に適応しすぎて悲しいんだが
スターウォーズ系なら50万くらいである。R2-D2とか。
店側もよく返品受け付けてくれたな
オイラ系ガイ爺
ボコボコって比喩表現じゃなく殴ったのか
ドン引き
治療費の方が高くつきそう
家族の金から出したってとこがクソすぎるww
1mmも反省してなさそうな所がムカつくな
家族の共用口座から50万円も支払ったなんて、誰だってきれる。俺だってきれる。お前だってきれる。
最後のは珍百景に応募しろ
前にもっと浪費度高い投稿なかった?
自宅用貯金を夫しか興味がない高級外車を
妻へのサプライズプレゼント♡で買うやつが
この世に三人以上いる、って話
いやこれ誰でも切れるだろ、ダメな父親そのものじゃないか。
50万の等身大フィギュア買っても平気な収入と家の広さなら嫁もここまで怒らんよ。
>>17
子供もいるのに家族用の貯金から勝手に50万も引き出して
フィギュアなんか買う男の方がドン引きだけどな
暴力を肯定はしないが、殴られても仕方ない所業だよ
そういや母(60代)が後悔してた
「昔デパートで見たゴジラのフィギュア(20万円)、なんで買わなかったんだろう」
って
お値段もだけど大きさに躊躇したらしい
これは稼ぎが少ない旦那が悪い
年収5,000万円くらいだったら文句も言われなかったはず
サプライズって言ってるけどそれは無断購入
家の貯金でそんなもん買ったのは馬鹿としかいいけど、そこまでの怪我させるのは馬鹿どころの話じゃない
盛りすぎ
他人から見れば笑い話で終わるけど実際自分の家でやられたらな…
大金持ちで大豪邸がありデカイの買って来たった→ふざけんなよwwwで済むレベルではなくて一般家庭で無断で貯蓄を置く場所もないゴミにつぎ込んでサプライズ()言うてるんやろ?
人が欲しがってもいない必要のないものに大金出してプレゼントじゃ→え?何で喜ばないの?というよくいるアホの典型
昔のフィギュアへの偏見は今より大きいだろうし、子供のための金を50万も無断でくだらんモノにつぎ込まれたらそりゃ殴るわ…
もちろん暴力はいけないが、暴力に等しい行為を報告者が先にやらかしてる
そんな写真をよく飾っておけるな
人の家の話なら笑えるけどいざ自分の旦那がこれをやったらブチ切れる自信はある
自分の小遣いなら養護できるけど、家の金で買うもんちゃうわな。
※23
奥さん視点と知人視点、本人視点でどうもそれぞれバラバラっぽいというあれか
特に奥さん視点が悲惨だったな
離婚しようとすると夫のも友達や義妹が説得と言う名の嫌がらせに来るという
本来「サプライズ」という言葉は悪い意味もあるから間違ってはいない。
やったことは間違ってるけど。
Amazonのレビューで恐竜のほぼ等身フィギュア買った人のレビュー思い出した
デカすぎて家に入らないから番犬ならぬ番恐竜として家を守ってますとかいう奴
>>555の人と同じ人かな?
これ、DVですよ?
よく笑えますね
自分の小遣い貯金して買ったのなら奥さんも手放しで喜んだろうに
貯金で子どもの物買おうと思ってたのなら、子どもにとても損害だよね
自分だけが嬉しいサプライズ()
クソだわ
12m恐竜標本外に置きっぱなしは恥ずかしい////
※38
家族の貯金を無駄なことに無断で使ったから経済DVですね。
アザ程度にしときゃ良いのに
歯と肋骨が折れたなんて盛るから一気にネタくさくなるんだよ
ツイッターに
>これは突然、等身大ヨーダを小脇に抱えて帰ってきた父が母にボコボコにされた翌日の写真です、あれから22年…
ってつぶやきがあったね
※43
なるほど、それ見てこの話を作ったんだね
家族の金といった
教育費、子供の将来の結婚費用、もしもの時の備え、家購入のための貯金あたりだよな
それを50万も使われたら誰でもキレるわ
一文字抜けちゃった
× 家族の金といった→ 〇家族の金といったら
家族のお金だって認識があるのならなんで勝手に買うのか。
なぜ相談しないのか。却下されるってわかってるから事後承諾で買っちゃえ!って
なったのかな?骨折るくらいボッコボコって嫁超こえー
店の人がドン引きするくらいの満身創痍だったんだろうな。
他人にも迷惑かかるんだから二度とするな。
サプライズは自分のお小遣いでやるものだって知らなかったんですよね
※35
それ私が読んだやつと違うわ
4人以上いるってことだね
自分の金でも邪魔になるでかいもんは相談無しはダメだわ
May the 4thのヨーダツイートは見たわ
等身大でもヨーダならまだマシだわね
ダースベイダーやC-3POだと邪魔すぎるわ
そういう問題じゃないけどw
面白いよね
同じ話読んでも、家族の貯金勝手に手をつけるなってとこと、嫁の暴力に引くわーって着目に分かれるんだ
そうか自分の欲しいものはサプライズという口実なら家族の金で購入できるのか
そういう発想がないからちょっと感心した
たった50万で?子供大喜びだったんでしょ?オーディオや一眼レフ買えばそれ位…クルマなら約10倍…家だと150倍の買い物なのに!(嫁の鞄も確か…)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。