2020年05月12日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546063204/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
- 957 :名無しさん@おーぷん : 20/05/08(金)16:33:39 ID:pZe
- 元の家族構成
私、夫、息子(17歳)、娘(15歳)、姑、舅
姑と舅は要介護の認定を受けてたんだけど、夫も夫の兄弟姉妹も誰も介護を手伝わず
その上年のせいか認知症までは行かないけど、二人共前頭葉が弱り、舅はそれに加え側頭葉も弱り
二人共2歳児並みにワガママで、虚言ばかり吐き、更に不潔だった
スポンサーリンク
- デイを利用すれば「ワシらをデイなんかに行かせて介護を放棄する鬼嫁」と罵り、
デイの利用をやめれば「デイさえ行かせてくれない鬼嫁」と罵った
デイでは嫁から暴力を振るわれる、薬を取り上げられる、
何も食わせてもらえない、風呂も入れてもらえない、等私の悪口三昧
もちろん体に傷はおろか、どれだけ止めてもお菓子をお腹いっぱいになるまで食べるから
むしろ血糖値が高く介護や医療のプロから見れば一発で嘘だとわかるんだけど
そうではない姑や舅と長年の付き合いのあるご近所たちは二人の言い分を信じ、
私はもう何年も周りから嫌がらせを受けていた
息子も娘もそれを見続けており、反抗期に私がいない間に夫に訴えたこともあっけど、
夫からボコボコにされてしまった
本気で離婚を考えたけど、二人の親権を考えると、その時の私は耐えるしかなかった
一昨年あたりから舅のボケ方がひどくなり、
自分の名前も住所も生年月日も書けず、姑や夫の名前も言えなくなり、
(でも自分の欲求や不満だけは口達者に言える上、外だとボケが引っ込んでシャキッとする)
さらに姑も舅も成長して私に似てきた娘に私と同じ扱いをするようになり、
今年、ついに舅が娘に手を上げ、骨折させた
役所にはこれまでずっと相談していたけど、まともに取り合ってもらえずにいたが
中学生の娘に手を挙げられたとなっては役所も動かざるを得なかった
姑と舅をまとめて今年2月、老健にぶちこんだ
老健は洗濯物が出ると自分で洗濯しなきゃならない
姑も舅も「自分のことは自分でできる、嫁は何もしないグータラだ」と言ってたくせに
自分の洗濯物を洗うことができなかった
洗濯物が貯まるので施設の人に呼び出されて行くと、
姑も舅も私には「ここの洗濯機は壊れとる!こんなところにいつまでワシらを押し込めるつもりだ!」
と怒鳴っていた
施設の人に「洗濯機が壊れて使えないそうですよ」と伝えておいた
施設の人によると、二人共洗濯機の使い方さえわからなくなってたそうだ
さらに別の日に洗濯物を取りに行ったら、
「テレビが壊れて何も見られん」「同室のやつが夜中に暴れて眠れん」「飯がまともな量が出ん」
「周りと違うゴミのようなものを食わせられる(単にとろみ食、刻み食なだけ)」
と嘘をつきまくり、「いつ自宅に帰れるのか」と何度も何度も聞いてきた
全部施設の人に伝えておいた
施設の人が「おじいさんもおばあさんも、お孫さんに会いたがってますよ」と言ってきたことがあった
私が「息子も娘も二人のこと嫌ってますから」と伝えたんだけど、二人は外面が良いので、施設の人は
「そんな、二人共お孫さんはよくなついて可愛らしいって言ってましたよ
赤ちゃんの頃は、お風呂にもいれて、オムツもかえて、ミルクもあげて、
お世話は全部二人がしたんだってよく話してます(虚言)」
とやたらと引かなかった
それを自宅で愚痴ってたら、息子と娘が会いに行った
姑も舅も、施設の酷さを訴えたあと、
「家が恋しい、早く家に帰りたいのに嫁が聞いてくれない」と訴えかけた
息子も娘も「散々家の悪口や母さんの悪口言っといて帰れると思ってるの?笑えるんだけど」
と冷たい口調で投げかけた
「母さんは二人に手をあげるんでしょ?薬とりあげるんでしょ?
風呂さえ入れてくれないんでしょ?食べさせてももらえないんでしょ?
そんな人がいるところに帰りたいの?そんなわけないよね?
自分たちで言ってたじゃん、鬼嫁がいるから家が辛いって
そんな家にあんたたちの居場所があるわけないでしょ?帰る場所なんてね、とっくにないの」
二人にそう言われて、姑も舅も表情が固まった
「家も嫌、老健も嫌、それなら好きなところに出ていけばいいじゃん?誰も止めないよ
自力で生活できるんでしょ?母さんが家事しないから全部やってやってるって言ってたじゃん
自分じゃ何もせずに衣食住揃ってることが不満なら、
勝手に家借りて好きなとこに行きなよ、誰もとめないから」
そう言い捨てて息子も娘も老健をあとにした
私も何か言われる前にそそくさと立ち去った
その出来事の直後からコロナで面会謝絶になり、姑や舅と一度も顔を合わせてない - 958 :名無しさん@おーぷん : 20/05/08(金)16:33:52 ID:pZe
- 娘は夫に向かい、「孫たちには家に帰りたいって泣きつくのに、父さんには何も言わないんだね
むしろ二人の話に父さんの話って、一度たりとも出てきたことないの
実の親から忘れられた気分、どんな感じ?」
と皮肉を飛ばし、怒鳴りつける夫を息子が鼻で笑った
夫は私に「お前の子育てが悪いんだ」と怒鳴りつけてきたけど、おかしいな
ずっと姑の嘘を信じて「お前、母さんに子どもたちの世話させて
お前はなにもしてないそうじゃないか!」って罵ってきたのに
夫は知らないけど、私達三人は家を出ていき、この家と土地は処分する
子どもたちも、私も、その機会を虎視眈々と狙って耐え抜いてきた
コロナで若干予定は狂ったけど、夫が家から長時間いなくなるタイミングで引き上げる
夫は家族に関心がないから、
子どもたちの部屋にもう殆ど荷物が残ってないことにも気づいてないんだろうな
コメント
似たようなネタ何度も書いてて飽きないのかなあ
続き希望
よく頑張ったと思う。この人も子供たちも。
※1
逆だ
似たような話が現実にはごろごろしているのだ
家を処分て権利関係どうなってるの?
報告者の持ち物ならさっさと離婚して追い出せば良かったのに。
家と土地は処分する、ってこの人の名義か…?
そこにウトメが押しかけ同居って
※4
不倫もロミオもエネ夫も、大同小異だもんな
細部は違うが基本はだいたい同じ
嫁ってだけでこんな二人を無給で面倒見ただけで偉過ぎる
何年も耐えてて馬鹿みたい
すっかり性格が歪んだ子供たちにとって、自分も加害者だって自覚なさそうで笑える
またなんだって子供まで巻き込んでここまで耐えたんだか。
全員嫌な思いしただけで意味ないと思うんだけど。
こんな結末なら最初から「夫も夫の兄弟姉妹も誰も介護を手伝わず」
の一員になるのが正解じゃんね
さっさと離婚して出ていけばよかっただけじゃん
親権が〜てあるけど母親ならそっち行くだろ父親側が要介護ならなおさら
>>5
殆どレスがつかないスレっぽいし、聞かれても再登場しなかっただろう
そこまで詳細に設定を練ってないんだよ
まとめサイトをまとめてるところからきたんだけど毎回ここともう一つくらいのとこだけ延々とガ〇ジみたいな内容垂れ流してるわ。マジで邪魔だからこっち反映させないようにだけしてくれ。センスない
え?息子17にもなって、パパが怖いんでちゅか?www
>>11
5/8のほやほや報告にどこまで求めてるんだよ……
金曜日に宣言したんだから、これから潜ってやるべきことを果たして
半年後一年後とかに結末書いてくれればうれしい
親権の所為で離婚できないとか家を処分とかは確かに訳分からんが、外からじゃ分からん事情が色々あるのだろ。
こういう境遇の人は沢山居るんだろうな。今は年寄りの方が多いんだし、育児も介護も舐めてるくせにやりたがらない奴は多いし。
逃げる算段が付くだけマシだし頑張ったよ。母子共に幸せになってくれ。
Q臭なのか、どこなのか
>>14
>復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
こんなスレに事実を書きに来るヤツがいると思ってんのかw
うーん締めが甘かったね
旦那の荷物が残ってたら売却できないよ
売却処分するのに高額取られる
賃貸物件の設定にしておけばスッキリ終わったのにねえ
売却なんて書いてないじゃん
何が見えてるの?
まあどの家にも色々あるけど、子供が大きくなるまでは我慢だよね
どうやって土地家屋を処分するんですかね…
妻実家に転がり込んできた義父母って風に書いてもないし
ぜひ手管を教えていただきたく候
施設が必要なほど生きる義務があるのかな
ボケまくって介護の手が必要ってもう寿命超えてると思う
まぁ嘘なら嘘でこんな家族はいなかったんだってことで
※19
家は解体すりゃいいけど土地を売却以外で処分ってどうやるの?
どういう展開があれば子供の親権心配して身動き取れなかった人が
数年で家財を全部処分して出ていくことができるんだろ
>>19
「処分」に売却か解体以外の意味があるんだったら教えて
何にしても家か土地がこの嫁一人の名義になってないと
嫁の一存では「処分」なんてできない話なんだが
既女板だったら真っ先にそこの矛盾に突っ込まれるはず
オープンってヌルいんだね
急展開だけどどのくらいの年数でこう言う流れになったんだろう。
近所はウトメと長年の付き合いがあるのに土地家屋処分してって誰が持ち主なのかも
よくわからんよね。
聞いてるレスもないから誰も信じなくて放置だったんだろうか。拾ってないだけ?
別に嫁の名義だった可能性もあるやん
専業で未成年抱えてたら離婚できないと思って介護も我慢してたけど
ある程度子供が育って義両親も施設に入れて時間的余裕もある、今なら離婚だ!
でもおかしくない
正直介護ってシビアだからこんな身内のドロドロはいくらでもあるんよなにを重箱の隅つついてんの。
この1件が創作だったとしても似た話、もっとひどい話はゴロゴロしてるよ
作者だいぶ若そう
反抗期の年齢の子供の親権とか不動産の売却とかちょっとは調べればいいのに
家を処分ウンヌンてことはこの人の持ち物なんでしょ?嫁の持ち家に義両親が転がり込み、嫌がらせと介護。夫はモラハラで子供に暴力。これで母親が親権取れない訳がないじゃん。恨み辛みは伝わってくるから、義両親と同居で拗れてる人が脳内で溜飲を下げるために書いたのかな?
子供に我慢させすぎだと思う
本来自分で言わなきゃいけないことも子供に言わせてるし
耐えれば偉いってもんじゃないと思います
コロナのせいでイライラしているのか
子育てちゃんねるの※欄がおかしいと言われている通りなのか
やたらと報告者に攻撃的だね。
サッと読んでサッと忘れる掲示板、それもそのまとめなんて
どうでも良いじゃない、本当の話でも松でも
※31
それだと周囲の人の反応がおかしくなる
※32
結局自分が子供の親権を取って一人で育て上げる自信が無かったって事じゃないかな
子供が自分の事は自分で出来る歳まで待ってたようなもんだし
長くて読んでないけど創作ぽい書き出し
>>1
介護は壮絶だよ
ネタだと思えるのは幸せだ
旦那の出張中に更地にしちゃうのかな
>旦那の荷物が残ってたら
つトランクルーム
クソウトメはホントにボケてんのか?ってレベルの嫌がらせだなあwww
痴呆始まるとこんなのになるのwww?だったら自分で吊るわwww
※34
子供二人連れて教育費の心配もせず即離婚できる人なんてよっぽど実家が太い人だけだろ
そういう人は恵まれてるのであって、そっちをスタンダードにしたらいけないと思う
認知症の親がいる身としては介護のあたりの描写が弱いなーと
創作なのか文章力の問題か怒りのあまり支離滅裂かはわからないけど
家屋どうやって処分するんだ
旦那さん引越しするんですねとか言われたりしないのか
長々とした脳内論破っぽい台詞回しに
何年もグズグズしてたわりにいきなり行動する行動の一貫性のなさが
話の展開に都合よすぎて
いつもの作文だな~みたいな
※30
15歳になったら子供自身で親権選べる。
この手の 何 も し な い 糞 旦 那 に限って親権だけはやたら主張して欲しがる、
離婚したいと言うとなぜかごねる。弁護士雇うのも糞老害いたらなかなか相談に行けない。
子供に我慢させたのが悪いってふぁびょってるのいるけどさw離婚に子供の意志が反映されやすい年齢というのも強みだよ。
※39
うちとよそでは全然態度が違う根性悪い糞老害はこの世にごろごろしてるけど?
お前もネットと現実では全然違ってネット弁慶なんでしょ?
30年くらい前の話だったらDVの制度がまだ行き届いてないからギリギリ解るんだけど現在進行形の話かい。
※41
わかるw恨み辛みがあるわりにはあっさりしてるよね。
この報告者のウトメのように
認知症になってもというか認知症だからこそか
自分に万能感があって「何でも自分で出来る」
「だから自宅に帰りたい」と父は言っていた。
自分は食事を自力で口に運べる、自分はトイレに自力で行ける
これが「何でも自分で出来る」の主張の根拠だった。
周りの人間に何もかもお膳立てしてもらっているのが
当たり前過ぎて、空気のようにその存在を忘れている人間が
持つ万能感だけど、このウトメもそうだったのだろうな。
なんだか面倒な書き方してるなぁ
くどくどしてる再現VTRを見せられてる気分になる
スカッとジャパンだっけ?あれみたい
※8
まあそうなんだけどさ、
そんなサクサク進められる人はあんまいないよ
賃貸だったとか?契約を切って逃げたら出来んことはない
脱出おめでとう
老健なのに、自分で洗濯するって、そんな施設無いよ。
それは普通にあるよ?
3人の吉報を読みたかった。
制度的な意味での老健は、身体的リハビリを必要とする高齢者のための一時入所施設なので、洗濯を自分でするのが必須とは考えにくいな。たぶんだけど、報告者が「老健」の意味をよくわかってないだけで、本当はサ高住や住宅型有料老人ホームあたりじゃないの
無事に逃げ切れよ
子どもが怪我を負っても対策できないなんて
クズですね! 無事、逃げて3人で心から笑って
生きてください。
※52
いやあるけど
調べてごらんよ
※40
いや、教育費とか後の事とか何も考えないで行動に移す人も多いよ
それにそんなに頼れる実家だったら遅くても子供に害が及んだ時に直ぐ子供連れて実家に帰れたんじゃないかな
ああ、読み間違いしてたから二行目は無しでw
というか土地家屋が嫁の持ち物だったとしても
そこに住んでいる人の意思を完全無視して処分なんて出来ないで
>作者だいぶ若そう
>反抗期の年齢の子供の親権とか不動産の売却とかちょっとは調べればいいのに
若いっていうか常識しらずな中年にーとあたりだろ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。