2020年05月13日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580457808/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op18
- 657 :名無しさん@おーぷん : 20/05/07(木)18:32:41 ID:J1o
- 今、マルチーズ(5歳♀)を飼ってるんだけど
最近無性にもう一匹飼いたくなってる。
犬飼うのって結構お金かかるから一匹で十分ってずっと思ってたけど
友達の家がここ数年多頭飼いが増えてきて、見てるといいな~って思ってしまって。
自粛生活で暇なもんだから、妄想ばっかり膨れ上がって困ったもんだわw
スポンサーリンク
- 660 :名無しさん@おーぷん : 20/05/07(木)20:51:52 ID:smK
- >>657
わかるわ
うちにも5歳になるヨープー♂がいるんだけど、もう一匹欲しい
ケージもクレートあるし餌皿もある
同じぐらいの大きさの犬なら洋服もリードも複数あるから使える
食費とトイレシート代だけならって思うけど、年1の混合ワクチンと狂犬病
半年ちょいの間、毎月飲ませるフィラリアの薬代と保険料…
あと一番問題なのは年を取ってから病気になった時の病院代が未知数
でも、ペットショップに行ってはそこにいる子犬とうちの犬がワチャワチャ遊んでる姿を妄想するw - 662 :名無しさん@おーぷん : 20/05/08(金)14:19:46 ID:CUx
- >>657
わかる
一匹飼い始めるともう一匹いたらなあと思っちゃうよね
うちは犬でなくて猫なんだけど、三年前から保護して飼ってる
もう一匹いたら楽しいだろうなあと思いつつ>>660さんと同じように思って、
お金かかるし無理だろうなーと思ってたら
ちょうど一年前の今日、顔馴染みの野良が死にかけた子猫連れてきたわ
恐るべしNNN…
今はすっかり元気になりすぎて足元で寝てる
コメント
中学の時の家庭教師の先生の家で犬二匹飼ってたそうだが(両方とも拾ってきた子らしい)、大変だって言ってたな
「同時に撫でてあげたり餌あげないと怒る怒る」とのこと
他にも飼い主の取り合いでどつきあいしてると言ってた
「可愛いけど世話もあるし食費もかかるし、覚悟はいるねー」と苦笑してたのを覚えてる
二つで充分ですよ
この自粛中に犬動画観まくった
かわいいぬー
うちは最初は仲良くなくて苦労した。新しいのに古参がいじめられて。
【周りが多頭飼いだから】とつられて飼うのはお勧めしない。
一匹亡くなったらまた残った方が寂しくなるからと
また一匹飼うという方に陥りやすくなるよ、家族がそれになってとめるのに苦労した。
周りの多頭飼いからまた新しく飼えば?可愛い子いるよ?かったげなよとか軽々しく
煽って言ってくる奴もいて鬱陶しくなる。
先にいる犬が寂しがっていないなら2匹はやめておいた方がいい
3匹くらいにするならありっちゃあり
犬は社会的な生き物なので上下関係をきちんと示せないなら犬だけで社会を作れる3匹より上がいい
犬を愛玩動物としているなら2匹はダメです
何この上から目線のアドバイ厨
今まで一匹でそれに慣れてる犬にいきなり別の犬で暮らせってかなりストレスになる
よほどの事情がない限りやめとけ
てかヨソがたくさん飼ってていいなー程度で増やそうとすんな
結局は縁とタイミングでは
犬によるけど、大丈夫なコなら多頭楽しいよ!
増やすとストレスになる子もいるが、うちのは弱ってきてたのが急に元気になった。
ただ大変になることは間違いないので先住犬を観察し家族でよく相談すべし。
やみくもに増やすのもおすすめしないが、かたくなに反対すべきでもない。
カネかかるぞ~と思ったけど子梨ならいけるか
YouTubeで韓国の人で白い犬を二匹飼ってる人の動画好きで見てるんだけど、金持ちそうなんだよね。
多頭飼いでちゃんとするなら金持ちじゃないと無理だろうなあ。マルチーズまた飼いたい。
ワンコは大丈夫かもしれないけど、猫は縄張り意識が強い子が多い
寂しそうだからという軽い気持ちで安易に二匹目飼わないで欲しいな
保護猫団体からならトライアル期間あるだろうし、ペットショップ系でも考慮してくれるとこあると思うから、相性見てから決めてあげて欲しいわ
外出から帰った時に一匹で寂しそうな様子をしてるのを見ると、友達を作ってやりたくなるわ
でも近頃は捨てられ系動物を滅多に見かけないからなかなか難しい
うちも犬がいるけれど、もう一頭いたらとよく思って、里親募集サイトを巡回するわ
大型犬いいなあ、でも、いざというときに犬たち抱えて逃げられないなあ、と延々考えてる
多頭飼いはオススメしない…ましてや歳の近い多頭は絶対にダメ。
一匹だけでも介護がめちゃくちゃ大変(になる可能性がある)なのに、同時期に来たら地獄よ。老犬ホームなんかに入れられるような立地やお金がないと絶対オススメしない。
うちは老犬一匹を夫婦で看てて限界だった。お金とかよりも人間の体力と睡眠時間が限界レベル。
3月からの自粛で家で暇しててペットでもほしいな~って人で
ブリーダーやペットショップが大繁盛してるネットニュース見たばかりだわ
自粛中で暇だからそう思うだけで仕事再開したら二頭分のお世話大変なんじゃない?
こういう人は犬猫の保護ボランティアで里子に出す前の一時預かりしたらいいんじゃないかな
今は譲渡会ほとんど開けないのに保護数は減らないから犬猫の保護スペースも限界でボランティアがどこも疲弊してるらしいし
情が移ったらそのまま里親になってしまえばいい
費用や手間の面もあるし、よっぽど相性が悪い場合は
片方を里子に出さないといけなくなる可能性がないとは言えないから
よーーーく考えて欲しいな
後から迎える犬が異性であれば血を見るほどの喧嘩にはなりづらいし
マルチーズくらいの大きさなら、相性が悪ければ
物理的に飼う部屋を分けちゃうという対策も取れるが
可愛い、いいな、だけでは中々難しいものがある
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。