2020年05月14日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その26
- 828 :名無しさん@おーぷん : 20/05/10(日)22:56:56 ID:uj.eo.L2
- 長兄が彼女を連れてきた。
その時にお寿司の出前を頼んだのだが、
母は貰い物のシジミがあるということでお吸い物だけ作ってくれた。
スポンサーリンク
- 母は私以外の家族(両親、長兄、次兄)のお吸い物にネギを入れた。
「彼女さんもネギいれますか?」と聞いて彼女さんが「はい」と返事したので
彼女さんのお吸い物にもネギを入れた。
母は私のお吸い物にはネギを入れなかった。
私は我慢すれば食べれないことはないが生のネギが苦手だったから、
家で食事をする時はネギを抜いてもらっている。
それを見た長兄の彼女が「なんで私ちゃんのお吸い物だけネギないの!」
「私ちゃん搾取子なの!?」
「女の子はご飯もらえないんだ…。」と涙ぐんで家から出て行ってしまった。
長兄が追いかけて誤解だと説明するも言い訳だと思われて
「子供達を性別で差別するようなお母さんがいる人と結婚したくない」とふられた。
母が彼女さんにネギをいるか聞いたのもいじめだと思ったらしい。
数日後、彼女さんに偶然会ったら
「私ちゃんも大学卒業したら家族と縁を切った方が良いよ。」と勧められた。
長兄いわく、彼女さん自身が搾取子だった風には見えないらしい。
むしろ、専門学生にもなって体型に合わない姉(彼女さん)のお下がりを
着させられている彼女さんの妹の方が搾取子に見えたと言っていた。
なんというか2ちゃんねるかまとめサイトの見過ぎだと思う。 - 829 :名無しさん@おーぷん : 20/05/10(日)23:04:34 ID:Z5.ni.L2
- >>828
変なのと兄の縁を切ってくれたシジミに感謝しないとだね - 830 :名無しさん@おーぷん : 20/05/11(月)02:45:05 ID:jn.wm.L3
- シジミ「私達頑張りました」
- 831 :名無しさん@おーぷん : 20/05/11(月)05:36:17 ID:IB.bh.L3
- ネギ「私こそ身を削って頑張りました」
- 832 :名無しさん@おーぷん : 20/05/11(月)11:00:57 ID:uT.bh.L14
- 一人だけ寿司貰えないならともかく
味噌汁にネギ入ってないくらいじゃネギ嫌いなのかなと思うくらいだよねw - 833 :名無しさん@おーぷん : 20/05/11(月)12:00:31 ID:jn.wm.L3
- 味噌「わ、私も身を溶かして頑張りました」
コメント
もしかして味噌は活躍していないのでは…
味噌を入れるお吸い物もあるらしいんだけど
水「頑張って沸騰(奮闘)しました」
大喜利になってるwww
ネギ大好き
お吸い物ズに惜しみない拍手を!
結婚したらちょっとしたことで嫁いびりだと騒いで風呂に寒天仕込まれそう
長兄(ラオウ)が彼女を連れてきた。
「うぬらごときにこのネギはくれてやれぬわ。うはははー」
味噌はいってねぇww
ダシ「私こそ影の功労者」
※1
お雑煮も味噌入れる地域あるんだっけ
※2
好き
シジミって文字を見ると誤植のやつ思い出して笑ってしまう
責任は「味噌汁」に方向転換した832w
シジミチャーンス!
この人も搾取子の自覚無いならその方が幸せかもな…
うーんこれは毒親サイドの創作
15と16はこの文から何を読み取ってるんだ
寿司「あの〜…」
※18
お前はそこで見ていただけだろう
後半の大喜利も、ここのコメントも面白い笑
みんないいね
兄カノは思い込みの激しい人なのかな?
ネットで漢字で見るならともかくリアルで
「さくしゅこ(さくしゅし?)」という言葉を言われても
理解できなくて???となりそう
味噌が入ったお吸い物はあるかもしれないが見たことない
味噌が入ったお雑煮はもしかしたら多数派なのかもせれないと思うくらいには普通にある
思い込み激し過ぎるのはアカンよなぁ
結婚する前に発覚して良かったと考えるしか
もちろん長兄は別れたんだよね?
しみじみ…。
すまん。
シミジミ飲めばシジミとおおおお
ネギが歌うのさああああ
シジミは単独
アサリはネギと共演がジャスティス
放置子も読み方が分からない
ほうちご?ほうちし?
ほうちし だと思っていたが
>>26
なんというか、もっとアサリといかんか?
あまりにカキねが高いわ。
お吸い物ひとつで子供達を守る、偉大なる母ちゃん。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。