2020年05月14日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444706536/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.2
- 353 :名無しさん@おーぷん : 20/05/09(土)10:53:06 ID:72Q
- もうすぐ3ヶ月になる娘が可愛い
夫もすごく可愛がってくれてるし、
コロナ影響で激務になったのに家事育児にも積極的でありがたい
スポンサーリンク
- ただ心配なのは、私と夫の血液型に合わない…A型しか産まれないはずなのに、
出産直後の血液検査の結果はO型だった
神に誓って不貞は一切無い
私にそっくりなので取り違えも無い
血液型は大きくなったら変わるって本当だよね…? - 354 :名無しさん@おーぷん : 20/05/09(土)12:12:05 ID:Tth
- >>353
大きくなったら変わるし
親が自分の血液型間違えてたケースもあるし
なんなら親がキメラの可能性も - 356 :名無しさん@おーぷん : 20/05/09(土)16:24:45 ID:gFM
- >>354
キメラってなんか厨二病っぽいなw
子供さんに教えたら凄く喜びそうw - 357 :名無しさん@おーぷん : 20/05/10(日)13:41:02 ID:16X
- >>353
うちは、赤ちゃんの時はまだ変わる可能性あるからって病院に言われて
生まれた時調べなかった。
何年かたって調べてみてから悩むといいかも。 - 359 :名無しさん@おーぷん : 20/05/11(月)01:03:37 ID:HW2
- >>353
知り合いに似たようなケースがあったけど
旦那側が自分の血液型を間違えて認識してたという話だった - 361 :名無しさん@おーぷん : 20/05/11(月)22:22:53 ID:GL2
- >>353
まさかとは思うけど「自分も旦那もA型だから子供もA型になるはず」とは思ってないよね…?
AO型×AO型の場合の組み合わせも考慮した上での疑問だよね? - 364 :名無しさん@おーぷん : 20/05/12(火)10:10:01 ID:3US
- >>353
知り合いに両親O型でその人もO、弟がA型って人がいた。
調べてもらったら突然変異でO型にごく近いA型だったそうだ。最初は大騒ぎだったらしい。
>>359
旦那さんが血液型思い込んでる人って多い、妊婦は検査するけど旦那はしないから
A型と周りに言われてそう思い込んで、血液型うらないのAの性格と同じような行動してた人、
子供が生まれてありえない血液型だったので
調べたらO型だった。とたんにO型の行動し始めたとかww
コメント
A型しか生まれない組み合わせってAAとOOしかないけど、普通の人自分がAAかAOかって知ってるのかな?
親がABとABで自分がA型だったらAA確定だけど、献血とかで詳細まで教えてもらえたっけ?
あ、AAとAOもA型しか生まれないね
AAとAAもやろ
いやAO-AOのO型なだけやろ。1/4やぞ。
>>1
この状況で激務になった亭主ってことは、亭主もしくは夫婦揃って医か薬か、どっちかの関係者だろうから知ってても不思議じゃなくね?
もう戸籍管理と医療体制の充実の為にもDNA鑑定・登録の義務化すりゃいいのに
そしたら背乗りの成りすましや犯罪の加害・被害者の特定とか容易になるし、
はっきりした親子関係の証明にもなるから養育費の未納とかも強制徴収できし
目に見える形で親子関係が証明されるんだから、早期に父親としての自覚も得られて
余計なトラブルの種も消えるのに
旦那の可能性もあるけど互いの両親4人のうち誰かが血液型間違ってる可能性はある。
昭和の人が自己申告する血液型ってどこまで信用していいか分からない。
父母ともにA型、姉は子供の頃に調べてA型と言われていたが、大学生の時に調べたらO型だった
血液型が間違って判定されるのはよくある事と言われたらしい
この人の場合は勘違いのような気がする・・・。
>私にそっくりなので取り違えも無い
これがまず不確実だから検査はしといたほうが良いんじゃないか
イマドキ産まれたばっかりの赤ちゃんの血液型調べてくれるの珍しいね。最近はしないって聞いたけど(安定してないから)
まぁまた3才くらいになってから調べてみたらいいよ。取り違えも不貞もないなら堂々としてなよ。もし大出血するようなケガしたらどうしよう…と思ってるなら大事に大事に育てりゃいい
これが2020年のスレなのか
新生児の血液型検査はしないだろ
AOxAOってオチにしか思えない
※1
AAかAOかは献血じゃわからないよ
大出血のときも検査は必須だし稀血でもそうじゃなくても間に合わないときは同じだから。
AA型とAO型の違いが分かってないだけに一票
※6
たぶん知っているんだろうけどドイツで試しにDNA鑑定をしまくったら3割が托卵だったわ
日本の場合は托卵でも一定期間を過ぎたら親子関係とみなされるというクソ法律があるからな。出生1年以内になんとしてもDNA鑑定をするべき
両方A型でもA型かO型が生まれるけど、A型しか生まれない血液型ってなんぞえ。
両親AAなら不思議だけどAOだったら笑う
>>5
医療以外にも忙しい仕事はあるぞ
うちの親、OB型とかOA型が存在すると思ってたわ。
知人も同じ事で騒いでたわ
A型同士からはA型の子供しか生まれないと思ってたらしい
※16
じゃあ俺も、人妻をターゲットにすれば夜の3割打者になれる?
旦那の覚え間違いか嫁が馬鹿説(組み合わせおよび新生児は変わりやすいということを知らない)が1番平和という感じかな
うちも子供がO型判明したときに、義姉がA型同士なのにおかしい!浮気!って騒いだな
私両親も旦那両親もAとBの組み合わせだから、私も旦那もAO
一度納得したと思ったのに2人目O型でまた騒いだから理解できない人は一生理解できないんだと思うよ
>>17
旦那も奥さんもA型かつ、どちらの両親もAB型同士の組み合わせなら。
旦那も奥さんもA型かつ、どちらかの両親がAB型同士の組み合わせ、でした
※16
全体の3割じゃなくて、不倫している人の3割だったはず
血液型の話出る度に学校で習うだろって思ってたので、いまざっと調べてみた
1990年代までは履修項目として中学だったり高校だったりの違いはあってもほぼ全員が通る道だった
2003年以降は完全に高校で習う項目になったんだけど、理科総合Bか生物Iを取らない限り習わないらしい
だから30歳以下の人だと「A型はAAかAOの二種類」が分からない人もいる、と……
恐ろしい現実を知ってしまったよ
スレ内で昭和の人の自己申告は怪しいと言っているひとがいるけど、昭和の頃の方が学校でも習うし調べる機会も多かったので若い人の方が知らないと思う
みんな知っているからこそ占いなんかはやったりしたわけで
親キメラとか希に産まれないはずの血液型が出るらしいな、どっかのドラマでそんな伏線のがあったはず。
米28
そうなんだ・・・!
中学で習ってるはずなのに、たまに組み合わせわかってない人いるからなんだろうと思ってたよ
もう指摘されてるけどAOとAOの夫婦なんだろうね
うちは両親がBとABで私がAだから、私はAOで確定。
※16
一応行っておくが全体の3割ではなく、不貞を疑って検査した人の3割だからな
親がAOxAOか、新生児は抗体反応があまりない為、結果がO型と出ることがあるからじゃないの?
※1
以前は献血した時に±まで教えて貰えたけど、ここ数年は分からない
赤ちゃんの血液型なんて変わるよーで済む話かと思ったらコメント託卵の話ばっかり
※16
まずはお前がパパと親子鑑定すれば?
托卵話になると「検査した人の◯割が托卵!女はこれだから!」厨って絶対湧くよね
疑わしい人を検査したらの割合なんだからそりゃ割合も高くもなるわって普通の頭してたら分かるのに、なんで分からないんだろうねぇ
外国の猟奇犯に実在したんだけど
男性には稀に自身の血液型と体液の血液型が異なる人がいるんだよ
亜型という可能性もあるかな
364の上は輸血の時どっちを入れるの?O?A?
赤ちゃんのときと成長したときで血液型の検査結果が変わるのは、赤ちゃんのときは正確な結果が出にくいからじゃないの?
別に血液型そのものは変わらないよね?
変わる変わる言ってる人が多いのが気になるわ
※41
血液型ってABO式だけじゃないから
珍しい血液型の人は同じ珍しい血液型の血を輸血する
説明してもAO×AOがA A、 AO、OOになるのがわからない人もいるからね
中学生1の数学でつまづいたタイプ
※42
それがごくごく稀に3歳の時の血液型と15歳の時の血液型が違う、成長過程で血液型が変わる人間がいるらしい
そもそも血液型って大抵の人間がそれで振り分けられるからって理由で、便宜上ABORh±型で分類してるだけで、実際にはもっと多種多様で複雑らしいからイレギュラーはいくらでもあり得るんじゃないかな
そもそも日本人においてAA型とかBB型の比率ってめちゃくちゃ少なかったはず
AかBとくっつけばO型にはならないにも関わらず、O型(OO)が30%も表出してる時点で日本人は潜在的にO因子を有している比率が高いんだよ
A型の多くはAO型だしB型の多くはBO型だよ
うちの子は生まれた時B型だったけど、10ヶ月の時に調べたらAB型になってた
生まれたての頃はAの抗体が無くってどうのこうの言われたけど、へぇー本当に血液型が変化するんだ!ってびっくりしたよ
※1
最近は血液型差別とかなんとかで血液型の話題も減って全体の興味も減ってきたけど、
ちょっと前まで血液型って鉄板ネタだったし、
親類の血液型からAAとかAOとかまで知ってるのも全然珍しいなんてことはないよ。
中学で習って親に聞いてってありふれた流れだと思うんだけど、今はないのかな。
AB型の自分、なんとなく疎外感
お互いがAAならA型のみ
AA×AOもA型のみ
お互いがAOならA型かO型
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。