2020年05月14日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1586995160/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part124
- 865 :名無しさん@おーぷん : 20/05/11(月)01:45:23 ID:Gr.bh.L1
- 在宅の話題で思い出した愚痴
実家で暮らしてた頃在宅してたんだが
友達から「ひと月後泊りで遊びに行こう!」って約束してた日があった
スポンサーリンク
- 親には別に報告してなかった
二十歳超えてるし、予定を報告するような家庭じゃなかったから
前日に準備と最終確認をしてた私を母が見て
「なにしてるの?」って聞いてきたから
「明日、友達と遊びに行く」って言ったら
大激怒されて
「Aさん(母の知り合い)にあんたを使い(毎回雑用させられる)に出すって約束したのに!
(初めて聞いた)
なんで早く言わないの!」って感じの事を永遠と怒鳴られた
いつも通り無視して出かけたが
帰ってきても愚痴愚痴言うし
Aさんと偶々あった時に「私が約束してたのに無視して遊びに行った」的な説明を母からされたらしく
「予定があったなら言ってほしい」って言われた
説明したけど母の知り合いだから信用度的に信じてないっぽい反応だった
そもそもAさんの用事なんてどうせ
「洗濯機やクーラーの掃除してー」っとか「草むしりしてー」っとかだし
良い顔したいなら母がすれば良い話だし
親が出来てない事を子にしろなんて無理な話だよ
そんな仲良し家族でもないんだから - 866 :名無しさん@おーぷん : 20/05/11(月)03:47:03 ID:dg.wm.L5
- >>865
子供の予定を相談もなく独断で決める、
それに従わないと逆ギレ、
近所にいい顔するためだけに利用する……。
どう考えても毒親です。本当にお疲れさまでした。
今は離れられているのなら何よりです。自分の人生を満喫してください。
コメント
俺ならAって奴に「てめえの家の事だろ。てめえでやれボンクラ」って言って、2度と相手にしない。
そもそも母の知り合いの家の雑用を何故やらなきゃ行けないんだ....
バイトってわけでもなさそうだし
自分家のことなら自分でやれ、手伝いたきゃ母がやれ
母のいいかっこしいの道具に使われているとしか思えない....
「延々と」警察の者ですが
自分の家の雑用をよその子にやらせようとして断れたら文句言ってくるAも大分いかれてる
そんな図々しい事言われたら「二度と約束を反故しないように一切手を貸しませんから安心して下さいね」ってキッチリ言うわ
同時に母親の顔も潰せるしな
>>3
「え、永遠に警備員ですが、なにか・・・」
永遠にならちょっと変わった表現だなというくらいだけど永遠とはやめてほしい
僕が言いたいのは永遠
野生のダルビッシュがいますね....
Aさんも頭おかしい
バイト代払えってかんじ
あー私なら母親とAさんに往復ビンタして家を出て絶縁コースだな
人を自分の奴隷みたいに使うくせに綺麗事で済ますやつは大嫌いだから
いやあ報告者に問題ないしむしろ毒親がAと約束した時こそドタキャンすればいいんだよ
継続は力なので反復攻撃よ
・永遠と
・」っとか
※13
「延々と」とか「役不足」「力不足」を正しい使い方したら、間違ってる人からどや顔で訂正されてバカにされたことあるわーw
いや間違ってるのそっちだし
なんで早く言わないの!は親にそのまま返すべき言葉だね。子どもは親の所有物じゃないってのw
スレ主がまだ母のお腹の中にいた頃、私生児を育てる金も無く途方に暮れていたお母さんにタダみたいな家賃で部屋を貸してあげていたのがAさんなのであった。お陰でお母さんは苦労しながらも女手ひとつでスレ主を成人まで育て上げたのだった…とか。
まずAが頭がおかしくて母親がキョロのパターンやな
延々と→永遠と
敬遠する→嫌煙する
洗練された→洗礼された
テクスチャはブルー
コスパは500円
レビューサイトでよく見かける表現
※18
下二つは何なんだ
一緒に住んでて外泊込みの予定があるのに前日母から聞かれるまで「報告してない」「20歳超えてるし」「そういう家庭じゃない」って・・・
似たもの親子じゃん
同居してるのに、泊まりの予定を言わないなんてのは、この人が悪いよね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。