2020年05月21日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
- 40 :名無しさん@おーぷん : 20/05/18(月)18:15:04 ID:hG.h7.L1
- 親がクズだけど頑張って生きてきた人、
どこをどう頑張ったら自立したちゃんとした大人になれるの?
私は自分が高校くらいになってから親がクズなんだなって気付いたんだけど、
立派なおばさん世代なのにまだちゃんとした「大人」になれないでいる
スポンサーリンク
- 何かあるたびに私は子供のままだなぁって感じてへこむし、
こんな私によくしてくれてる人たちに申し訳なくて泣きたくなってくる - 42 :名無しさん@おーぷん : 20/05/18(月)18:36:51 ID:uc.d6.L1
- >>40
大人ってなんなんでしょうね。
私ももう立派な大人ですが、きちんとした大人にはなりきれないままですよ。
ちゃんとしているように見えて、周りも案外そんなもんなんじゃないかなーと最近思います。
うちは毒でもあり良でもある親で、自分が大人になってから色々話すようになったけど、
自分の親ですら色々抱えたり悩んだりして大変なんだな、人間なんだなって思いますし。
しっかりしなきゃいけない、うまくやらないといけない、
しっかりしているように&うまくいっているように見せなきゃいけない場面では
みんなちゃんとやっていると思いますが、その裏側は…。
モニターに写る上半身だけスーツで、下はパンツ一枚だけかもしれない。
大人って意外とそんなもんなんじゃないでしょうか。 - 43 :名無しさん@おーぷん : 20/05/18(月)18:45:23 ID:ur.9j.L19
- >>40
自分で稼いで食って判断して生きていれば自立していると思うけれどね。
人格は上書き保存ではなく積み重ねなので
年を取っても子供っぽい部分は消えてなくならない。
子供の部分を見ているあなたが大人なのでは。
良くしてくれる人達はあなたが立派な大人だから良くしてくれるというより、
あなたのことが好きだから良くしてあげたいのだと思う。
「こんな私に良くしてくれる意味が分からない」って考え方は一見謙虚なようでいて、
好ましい人に対して良くしてあげたいと思っている相手の価値観の否定ともいえる。
ラッパーはすぐマジ感謝!と歌うと笑い者にされているけど、
申し訳なさとかに押し潰されずに、
まず素直に感謝するのは自立した人間だから出来ることだと思う。
まだ理想のちゃんとした大人ではないと思うのかも知れないけど、
何ができたらちゃんとした大人になれる?
親がクズでなかったら?それは過去は変えられないから無理。
子供ぽい自分が消えたら?人格は過去からの積み重ねだから消えない。
なら、自分によくしてくれてる人たちのように成れたら?←これはできるんじゃないかな。
好ましい人に親切に優しくする。嫌いな人でもいじめない。
それができたら一人の時にメソメソ泣いても愚痴を言ってもなんでも、少し大人になれてる。
過去の自分は消えないから、泣いても喚いても少し大人になった事実も消えない。
そうして理想の大人になっていくのではないかな。
コメント
こんなこと言いたくないがどの辺がクズ親なのか分からんから報告者がそう思ってるだけで実際はまともな親って可能性もあるから何とも言えん
何も言えないなら黙ってればいいのに不思議
そういう時は全部丁寧に整理し直すといい
何をもって大人だとするのか?具体的な困り事は?対策は?または、許される子どもっぽさとは?それらはなんの為に?
※2
横からすまんがバカすぎませんかね?
自分の失敗とか気に入らない過去を親のせいにするのをやめた時からじゃないですかね。
どんな家庭でも完璧な親なんか無いし、人によって与えられる人生の試練は内容が違う。
こういう認識を押し問答だと言って自分の環境を社会問題に勝手に格上げして何とか生きてる他人にまで迷惑かけ出すのが本物の弱者。
何がどうあれ配られた牌で人生を過ごさなければいけないのは変わらない。
クズじゃない(人に迷惑をかけない) 大人(自立している人)になればイイんじゃない?
頑張れよ
米5
同意。
※5
言葉にするとその程度だけど、実際難しい事この上ないね
もう立ち直れたかと思ったら、ふとしたきっかけて過去にとらわれるんだから
難しいもんだよ
実母からのネグレクトで長らく自分自身を価値ない愛せないって状態から抜け出せなかったけど、架空のヒーローでも現実の偉業を達成した人でもいいから他者の尊敬出来る部分を模倣して実践できるようになると少しずつ自分を愛せるようになるよ
親に恵まれている人ほど良い歳して親のせいにするなと言うけれど、言われるたびにじゃあ貴方の親とうちの交換してくれよと思ったよ。自分は30後半までかかった。今はなんとか自分を好きで居られる
報告者さんも他の毒親だった人も頑張ろうね
ただクズだっただけでなく親が自分にしたハラスメントに自身がまだ囚われてるのが嫌なんじゃない?
私ももういい歳なのにたまにフラッシュバックしてこんな事されたあんな事言われたと頭の中がぐるぐるしたり、夢で親に向かってすごく怒ってる途中で目が覚めて自己嫌悪とかあるよ
今は理性で普通に暮らしてるけど将来呆けたら親への呪詛を一日中呟いてる老人になるかもという恐怖もある
日ごろはなるべく親の事を考えないようにして、いい思い出で過去を上書きしていくしかないかなと思ってる
自分自身で自分の至らないところも含めて許せるようになったら
過去が吹っ切れる感じになる時があるよ。何もかも別に
何が悪いってわけじゃないってところまで振り切れると
決めつけがなくなってラク。
小学生の時は中学生が凄く大人だと思ってたねえ。
20になったら、30になったら立派な大人になれると思ってたけど
40になっても、ガキのまんまな気がして凹む。
それなりに頑張って自活して自立してちゃんと働いてるんだ。
まあ一生かかって理想の大人にちょっと近づくしかないと思ってる。
うちの親も真のクズだったわ。中学くらいまでは友達や周りの大人の目の前でぶん殴られて鼻血出したり家の引き戸の入り口の、凸凹の金属のところにガンガンぶつけられたりして、友達も近所の人も本当に気の毒がられた。
ただのアル中ってだけで。
30年も前の話しだから、それ見て通報されて警察きても、暴力を止めるだけで家庭の事には口出さない、みたいな。父のいる家に帰りたくないと言って、お巡りさんが派出所にとまるか?と言うのでうなずいたら困った顔されるだけだったり。
目の前で親にグラス投げられて頭から血を流してる子供に対して。
こう言う親でも、ネットの向こうの他人は完璧な親なんていないってなるのかなぁ。たまないわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。