2020年06月04日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
その神経がわからん!その57
- 335 :名無しさん@おーぷん : 20/06/01(月)13:40:22 ID:6s.al.L1
- 某オークションサイトで色々売ってると厚かましい値下げ交渉なんてのはザラにある。
ただこの間プリンタを売った時に出会った奴はひと味も二味も違った。
スポンサーリンク
- 2018年製のC社のプリンタを―15000で出したのだが、そこに絡んできた奴が
「このプリンタは2年落ちでそんなに高いのは詐欺。
ただ純正の新品インクを付けてくれるなら―10000で買う」と言ってくる
なんという上から目線の値引き交渉でしょう。
しかも詐欺師扱いかよ...と思いながら無視してた。
幸いにも別の良心的な方が購入したいと申し出てくれて、
状態確認や付属品なんかのチェックの件をやり取りしてたら
「おい、無視かよ」とか「これは絶対ボッタクリ詐欺だからやめろ」とかなんとか言ってくる。
- 336 :名無しさん@おーぷん : 20/06/01(月)13:54:21 ID:6s.al.L1
- 続き
まぁガン無視してたらさらに
「お年玉から使えるのが―10000だからお願いします」
とかなんとか宣ってくる。件の良心的な方は嫌気がさしたのか返事が無い
流石に頭に来て
「値付けはあくまで個人の自由です。高いと思ったらほっとけばいい事。
商品が届かないとかなら詐欺であると言えるが、
そういう話でも無いのに詐欺師呼ばわりは心外です。
貴方とのこのやり取りは運営に報告させていただき然るべき処置をしていただきます」
と返したら、「黙れこの詐欺師」と一言
「お年玉、という事で学生さんとお見受けしますが、
言っていいことと悪い事があるのは分かりますよね?
この一件は報告させて頂きました」
と返したら
「ふざけんな。こっちはようやくまた仕事が決まった矢先にコロナになって
そしたらデスクワークしろってなってプリンタとPC用意しろって言われて
大変なんだからなんとかしろよ。―10000」(原文ママ)
...こいつ社会人??こいつ採用した会社ってどんな会社なんだ...まずいだろこいつは...
流石に薄気味悪くなって出品取り下げた
日を置いて再出品したら件の良心的な方が「大変でしたね」と一言添えて
すぐに落札して下さったのでまぁなんとか救われたって話
- 337 :名無しさん@おーぷん : 20/06/01(月)14:06:09 ID:7f.pa.L15
- >>336
上から目線で罵倒しながら値切り、それで社会人って恐ろしいね…。
そういえば某C社の10年前のエントリーモデルプリンタ、
長年人気あったのが廃盤になったそうでオークションでプレミアついててびっくりしたわ。
最安の時は2000円台で売ってた激安プリンタが去年の年末に10000円で即買い手がつく勢いだった。
2年落ちなんてまだ現役だし、年数経過すれば必ず安くなるもんでもないのにね。
コメント
そこは主題でないとはわかっているが、在宅ワークのためにプリンタ用意しろって、ないなら会社から支給するもんじゃないのか
リモートを経費削減と捉える会社もあるからね
※1 この「仕事」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうかってやつだったりして
まあ、極端なところだとPC持ってないなら自己負担で買えって会社もあるらしいからな
お年玉って言ってしまってるから学生でしょ
でも子供だと舐められたらあかんと社会人の振りする事にしたんだろうなーアホだな
リモートワークのせいで一時期第二世代Ryzenと27インチモニターが市場から消えてたな。
頭が悪すぎるとオークションサイトさえまともに利用できないんだなぁ
詐欺師呼ばわりされて値引きする奴がいるかっつーの
とある海外ブランドの品を中心に扱ってるが 変なマニアがとても多い 他の出品者らもよく絡まれてるので 事前にそいつらはブラック入れてるわ 最近は逆に楽しくなってきた
新品プリンタからインク抜いた奴が格安で出てるよね
インク代の方が高いからそういう商売している奴がいる
メーカーはゴミを量産している事に気がつかない
民度の低いオークションサイトと使うのがそもそも間違っているのでは?
某メル〇カリとか、チンパンレベルなのがいっぱいいるよ
まともに相手してたら疲れるから「あっ(察し」と思ったらもう即ブロックして、いなかった・見なかった事にしてる
スマホが優秀だから逆にパソコン持ってない人が増えたらしいから大変だろうね。
だからといってこんな頭悪いやつがオクなりフリマなりに出てこないでほしい。
※10
伏せられてないwww
ネットプリントでも使えばいいのに、頭が悪いと人生ハードだね。
※6
お前は戦犯国で悪いやつらだからウリの要求は全て聞け、って国が隣にあるから
この相手の書いてお祓いしたいところなゆえんは粘着してくるところだね
最初は「1万5千を1万払うと言っているのならそこまででもない」と思ってしまった、残り読んで確かにこれはイヤだなと思ったけど
メルカリに自分が家電量販店で2万で買ったゲーム機を5千円で出したら
送料込み千円でどうですか?!とか
ヤフオクに20万のバッグ3万で出したらコピー品でしょ?!違法って知ってますか?5千円だったら引き取って私が処理してあげますとか…
値切り額だけならすごい人は日常茶飯事だよね
あまり市場出回っていない商品を、いきなり〇〇円値下げしてくれたら即決します!なんてしょっちゅうだからね。どんだけ上からだよ…
相手は素人じゃないし、これっきりの付き合いだからどいつも厚かましいよ
こういう常識の無い奴は、100%在日韓国人
在日韓国人は日本の癌
なんでー10000とか変な表記すんの?
※18
円マークが文字化けしてるだけでしょ
そんな何件も扱ったことないせいか厚かましいのには会ったことないな
「お値下げ可能でしょうか?」ぐらいは自分も言うことあるし
言われてもなんともない。ダメならダメと言えるし 気持ち程度の値引きでも納得する人多いし
ただジ〇ティは民度低いね
タダ案件(無料であげます)もけっこう存在してるから、有料のものに対してもコジ〇が現れる。
値下げならまだ応じられるけど引き取りに来れる人のみと書いても「届けてほしい」とか平気で言ってくる。
理由も情に訴えればOKだと思ってて介護でどうしても家から出られないとか車がなくてとか。
往復1時間2時間かかるっつーの
ジモティーで無料出品の人に「貴方が送料払うならもらってあげます」と要望した例は知ってる
なんていうか、ネットだから余計あつかましくなるんかね
大物の購入に何件か見て回ったけど、余り安くなかった。
結局楽○で安い新品にしたけど、値段はほぼ同額。
だから交渉前提で出品者も値段つけてるのかと思ったよ。
米22
大量入荷ばら撒き販売で商品一個辺りの購入単価を滅茶苦茶抑えて利益も確保した上で安売りしてる店舗販売と、おそらく一個か多くても精々数個だけ買って売りに出してる個人出品を同列のように扱うって凄いな。
物凄く使用して償還を終えきったようなオンボロならいざすらず、新品でも手に入るような新し目の美品や未使用品なら、人間の心理として売れるのならできるだけ高く売って損失を補填したいと思うのは普通の事でしょ。大物なら尚更。
なぜ交渉前提で値段を着けてると思うのか?ある程度値下げても大丈夫なように利潤を確保しているとしても、値下げ交渉に応じて値段を下げるのかどうかは出品側の善意に過ぎないのに。
米23
あなた出品をビジネスにしてる人?
この記事のおかしな落札者と同じように基地理論入ってるよ。
ちょっと自分の米読んで落ち着け。
最後の返信の文章から察するに中学生か高校生で間違いないね
大学生かも
レポート出すのに必要になった、とか?
プリンタもお金もないなら、当座はコンビニのコピー機で打ち出せばいいじゃん。
物を売る側になると、乞食層のいくらかは、
乞食になるべくして乞食やってんだなってのが分かるよね。
話通じない、思い込み、マイルール、横暴・・・。
なんで行きてられるのか不思議な感じ。
※27
それはさすがに仕事でやるには効率悪すぎないか
コンビニまでの距離と使用頻度にもよるけど
ブロックしなよ……
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。