2020年06月06日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
- 456 :名無しさん@おーぷん : 20/06/02(火)23:56:40 ID:5R.o8.L1
- 私 社会人1年目、今年は年収280万予定
彼氏 社会人4年目 去年は年収400万
デートにかかる費用をすべて彼氏が負担してくれる
私が払おうとすると「いいよ、出すよ」と断って会計してくれるし、
私が誘った遊びのときも出してくれた
スポンサーリンク
- 奢ってくれる気持ちは嬉しいし、家計としても助かる。
ただ全額奢ってくれるのって、やっぱり収入差があるからかな。
相手の気持ちがいまいち分からない
外で丸一日遊ぶと1万円くらいする
家デートなら夕ご飯代の材料代とか、お菓子代とか、アマゾンプライムの映画代とか
会う頻度は月2,3回
交際費が月20000~3000円だとして、おごってもらっている金額は10000~15000
素直に「ありがとう!奢ってくれる人かっこいい!頼もしい!」って思えばいいのかなと
書き出したら思った。お礼は毎回言ってる
私が負担するって言っても、好意をむげにするような気がするし、
実際貯金も彼ほどなくて強がりみたいになってしまう
でも男の人が多く出して当然って考え方は馴染まないし、
二人で遊んでるから折半するものという感覚が抜けない。
なぜ彼氏が多く出さないといかんのだ?と
私も出せるから大丈夫!って言えるくらい収入をあげたい - 457 :名無しさん@おーぷん : 20/06/03(水)00:36:51 ID:Q7.dl.L4
- >>456
お疲れさま
似た悩みをそれなりに多く聞くけど、将来的にどーするかは別の課題として、
出来るだけ早く彼と気持ちをすり合わせておくことだと思いますよ
それをベースとして、将来的にはどーするかを共に歩んで行けば良いのですから - 458 :名無しさん@おーぷん : 20/06/03(水)00:41:55 ID:1W.gm.L3
- >>456
たぶん456の考えで合ってる
自分は女だけど、デート代を年収が100万以上下の人、社会人1年目の相手に
金を出してもらう気にはならない
どうしても出してもらうときに経済的に厳しいかを気にするし
なによりデートでは自分も楽しく過ごしてるから必要経費だと考えるかな
256彼氏は男性なので、男としてデートは自分がお金出したいと考えてるかもしれないが
お金を出したいのであれば、休憩で入った喫茶店代や、デートでのちょっとした買い物にお金を出すとか
誕プレやクリスマスに少し奮発するとかいくらでもやりようはあると思う - 459 :名無しさん@おーぷん : 20/06/03(水)00:45:31 ID:DV.ft.L1
- >>456
男女の違いや方向性はいろいろ違うけど、デート代の悩みは良く書き込まれるよね
財布出す素振りもしない!って憤ってる男もいたりするから456カレシの気持ちは分からんけど、
憤ってる男のカノジョだって456みたいに「たまには私も出したい」とか
「給料低いのに気を悪くするかな」とか考えてるのかもしれない
要は素直に自分の気持ちを相手に伝えた方がいいんじゃないかと思う
お互いの年収を知ってるくらいには金銭的な話も出来るんでしょ?
そんならモヤモヤしてる事を口にしてみたらいいんじゃないかな
このご時世、年収は簡単には上がらんだろうけどがんばれ
コメント
泡嬢ならデート代込みで5万取られるよ、物凄く良心的な価格、自信持って。
口だけでなく本当にそう思ってるならざっくりでも出してもらった分貯めておいて、
別れるときや結婚するときにでも返してあげたらいいと思うよ
俺は年収に差があっても自分の分は自分で出すべきと思ってるが、実際は世間の風潮に合わせて奢っちゃってるな
皆そんなもんじゃない
年収?女さん全然わかってない。
なんで付き合ってるだけで彼氏の年収知ってるんだろう・・・
え、雑談で収入の話しない?
今月残業多かったから○円だったわみたいな会話するけどな
※4
社会人になって結婚を意識して真面目にお付き合いするならサラッとどこかで告げるが
”付き合ってるだけで”ってどういう男女交際してるんだよ
”付き合ってるから”だろ
2次元の女の子は年収聞いて来ないからねw
そういう男性は、女性が出そうとするだけで嬉しいものだよ
いつか家に呼んで美味しい食事食べさせてあげたらいいんじゃない?
お弁当やお菓子作ったりしたら?
彼氏が好きならお互いに気持ちよくデートしたらいいよ
高額なプレゼントを強請りそうもない素朴な彼女に満足してると思うよ彼氏も
社会人1年目からもう相手の年収気にして恋愛してるのか
そうだよね、恋人でも全額出してもらうことに対して悩めるところなのに。それなのに✖︎2の蛭はしたたかで既婚者の友人に全て出してもらってなんとも思わないんだよね…。週一ペースで一人一万円オーバーの食事に「ストレス溜まったから慰めて〜」なんて言って呼び出して奢らせる。ほんとしたたかだよあの女
実際に出させたら文句言いそうだからだろうね。
年収マウントとってたり、普段から言動に出てそう。
出しても出さなくても不満なのな女って。
例えば仮に彼氏がリストラされて苦しいときに、失望したりせず
助けられるって思うならば遠慮なく奢られておけば良いと思う
「流石にこれはちょっと」って迷ったりするくらいならば
イーブンな関係を目指して後腐れないようにしといたほうが良いと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。