2020年06月07日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564912539/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 9年目
- 836 :名無しさん@おーぷん : 20/06/03(水)13:27:01 ID:iBx
- 私は幼い頃に祖父母が買ってくれたミミィちゃん(ハローキティの双子の妹)のぬいぐるみを
いつも持ち歩いていた。
おかげでボロボロになったけど今も大事に飾っている。
彼は私の誕生日に私のミミィと全く同じミミィのぬいぐるみと同じシリーズの
キティのぬいぐるみをくれた。
スポンサーリンク
- 「キティちゃんバージョンもあるのか」「15年以上前の物なのによく手に入ったな」と驚きつつ、
「どこで買ったの?アンティークショップ?」と聞いたらはぐらかされて答えてもらえなかった。
そして、「古い方のミミィは要らないよな。」と言われて勝手に元々あったミミィをゴミ箱に捨てられた。
「何するの!愛着があるからこれは捨てない。」と言ったら
「そんなボロいのいらないだろ。」
「俺がせっかく同じタイプの新しいものを持ってきてやったのに!!」と罵倒された。
私は「持ってきたのに」という言い方が気になって「買ったものじゃないの!?」と聞くと、
彼の双子の妹の部屋から黙って持ってきたものだと分かった。
キティが長女妹の物、ミミィが次女妹の物で子供の頃、親戚から誕生日プレゼントにもらったものらしい。
「妹さんに返しなよ!」と言ったが「お前にやるって言ってるだろ!」
「お前だって喜んでたじゃん」と言って、ぬいぐるみを置いて出て行ってしまった。
私は妹さんと面識がなかったが、名前は聞いていたのでネットで調べると
双子の片方のInstagramのアカウントが見つかったので
ダイレクトメールでキティとミミィのぬいぐるみを返したいと連絡してぬいぐるみを返した。
妹さんには「彼女にそのミミィ妹も同じものを持っているよと言ったら
貰ってきて!貰ってきてくれないと別れるとしつこかったから渋々渡してしまった」
「もう自分の物だから返さないと言っている」
と説明していたらしい。
怖くなって確認した結果、私へのプレゼントのいくつかが家族から盗んだものだと分かった。
(家族旅行のおみやげと言っていた沖縄のブレスレットは次女妹が自分用に買ったもの、
ホワイトデーのお返しのハンカチは妹さんの高校の卒業記念品、
クリスマスプレゼントのネックレスはお母さんの若い時のもの。
家族みんな失くしたと思っていたらしい。)
ハンカチは返さなくて良いと言われたがそれ以外のものは返してご家族に謝った。
ご家族も私に平謝りで謝罪合戦のようになってしまった。
彼は親や妹に怒られても「あいつがくれって言ったんだもん!」
と私を罵っていたらしい。
別れ話中も「お前のせいで親の部屋や妹の部屋に入れなくなった!」と怒鳴られて大変だった。 - 837 :名無しさん@おーぷん : 20/06/03(水)13:55:18 ID:3TY
- >>836
つまり金がかかったプレゼントが欲しいってことか。
女は自分は稼ぐ気ないくせに男には収入とか高いプレゼント望むよな。
それなら男も女に若さ求めても文句言わないんだな? - 838 :名無しさん@おーぷん : 20/06/03(水)13:58:39 ID:52Z
- >>836
それ怖ろしいね
ミミィ事件がなければ元彼家族は
836さんのこと強引なクレクレ女だと思いつづけてたってことだよね
しかも相手が大事にしてるぬいぐるみをゴミ箱に放りこむとか
自分にも子どものころからの愛クマがいるから許せん - 839 :名無しさん@おーぷん : 20/06/03(水)14:30:51 ID:iBx
- >>838
それ以前にも友達夫婦への結婚祝いにお父さんのお酒を持って行った前科があるので
彼の言うことは全く信用してなかったそうです。
最初から「どうせ、自分で買ったと嘘ついて勝手に持っていったんでしょ!」と責められていたそうです。 - 841 :名無しさん@おーぷん : 20/06/03(水)14:40:58 ID:52Z
- >>839
そんな常習犯だったんだ
だったらその前から部屋に入れないようにしておいてくれたらよかったのにね
お疲れさまでした
もともとのミミィが守ってくれたのかもね - 840 :名無しさん@おーぷん : 20/06/03(水)14:33:25 ID:3TY
- >>839
なんで妹にハンカチ返さないの?盗品もらっといてハンカチだけ返さないとかクズだな!! - 842 :名無しさん@おーぷん : 20/06/03(水)15:03:59 ID:mRO
- >>840
!aku
★アク禁:>>840 - 843 :名無しさん@おーぷん : 20/06/03(水)16:08:51 ID:CAR
- >>842
GJ! - 844 :名無しさん@おーぷん : 20/06/03(水)21:25:20 ID:h3r
- >>839
ハンカチやネックレスを彼が自分でラッピングしてプレゼントをよそおってたのかな?
ちょっと気になってしまった - 845 :名無しさん@おーぷん : 20/06/04(木)12:22:40 ID:1Pc
- >>844
こんな奴が金かけてラッピングする訳ないからな
そこまで相手に気を遣う機能は付いてないんじゃないか?と思うけど、
贈答品の包み紙とかリボンとか集めて自分でラッピングしてたら一周回ってすごいと思うw - 846 :名無しさん@おーぷん : 20/06/04(木)12:29:00 ID:h9h
- 高校の卒業記念品なんて校名と卒業年度とか刻印されてそうなのに
よくプレゼント用にできるね…
コメント
一瞬でアク禁食らってるやついて草
住民のスルー力に惚れ惚れするわ
鮮やかすぎてちょっと同情しそうになったけどスカッとしたw
人の物を泥棒したり勝手に捨てる輩が家族の中にいるのって悪夢だよね
今まで「彼女がわがまま」という話の中に、
いくつかこういうケースがあるんだろうな
最早彼女にプレゼントを贈りたいんじゃなくて、家族の私物を盗みたいのではないかって気がする。
それの正当化や口実に報告者が使われたのでは?全然正当性無いけどね。
盗癖に近い物を感じる。
さわやかなアク禁を見て今日も楽しい
837のスルーされ具合といい民度高いなw
とおもったら837と840同じ奴なのか草
スルーからのアク禁の流れが素晴らしすぎる
ほかでアク禁野郎のコメ載ってなかったので、アク禁野郎いたのに衝撃w
素晴らしいアク禁の流れに感動。
おーぷんはアク禁が速やかにできるから
いつも爽やかでええわw
ミミィのぬいぐるみってちゃんとあったんだな、と変なところで感心。
娘達が小さい頃、双子という共通点から「キティ&ミミィ」のものを欲しがったけど
ミミィ単独の商品ってびっくりするほど少なかったから。
あまりの影の薄さに娘達は「ミミィ、かわいそう!キティばっかり贔屓されてる。」と
すっかりキティが嫌いになってしまった。昔の「ハローキティ」のアニメを見るとミミィは
キティより大人しいけど優しい良い子だからよけい不憫さが募る。
元彼かな?ww
アク禁スカッとして好き!
※6
特定の相手にのみ盗癖が出る人っているんだってな
>>15
この場合だと同居の家族の物を盗むのは間違いないんだから、報告者がそれに気付かぬまま結婚に至ったら、今度は報告者の私物が盗まれることになるんだろうね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。