2020年06月07日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1445674668/
【王様の耳は】奥様が語る黒い今【ロバの耳】
- 658 :名無しさん@おーぷん : 20/06/03(水)08:35:30 ID:7wl
- そろそろマスク不足も解消されてきたので
マスクのストックが500個くらいあったんだけど、困ってる姑と義姉に一個も譲らなかったこと
スポンサーリンク
- 毎年酷い花粉症でマスクを買いだめしてたんだけど、
数年前に100個入り1箱買おうと思ったら間違って10個買っちゃった
あちゃーと思いながら使ってたところに今年のコロナ
マスクのいきさつを知っていた姑と義姉から「分けてもらえませんか…」って言ってきた
鼻で笑ってお断りした
この姑と小姑、私の母に風○嬢ってあだ名つけてバカにしてたんだよ
母は着付けの先生で着物が好きだったから「着飾っちゃってw」って思ったんだと思う
親戚がいる場で風○嬢wって言ったものだから「本当に?」って聞いてくる人がいて発覚した
もう人生で一番怒り狂って絶縁宣言した
夫も怒ってくれてありがたかった
そんな時に今年のコロナ
義姉は妊娠中でより不安だったらしいけどまったく心は傷まなかった - 659 :名無しさん@おーぷん : 20/06/03(水)19:44:22 ID:Ybn
- Gjだねw
コメント
そんなのに上げるくらいなら積んで燃やしたほうがいいもんね
恵んであげる必要なし
コロナで死んでくれたら良かったのにぃ
着付けの先生ってお育ちがいいイメージなのに
風 嬢って・・・・・
つーか、着物を日常使いに着こなしてて悪口ならせめて「極妻」じゃない?
下品すぎて引くわ
現代の日本で着物=風イ谷って意味がわからなすぎる
100歩譲って花魁風の前結びをする成人式の女の子に言うのならともかく
育ちの悪さがモロに出てるな
「son of a b○tch」と発想が同じ
SOBは違うと思うぞ
あれは育ちもあるかもしれいけど血の要因もあるし
超どうでもいいけど、500箱あるのかと思いきや500枚なのね
お花、お茶、日舞の先生とか、着物で過ごしてる人なんてたくさんいるのにね。
毎日着物=スナックのママみたいな認識しかないって、お里が知れるわ。
理由はさておき、困ってる人を見捨てたのは事実
見捨てていいだろ
着物で風 につながるってどういう脳みそなんだろうか。
※11
銀座の高級クラブのママのイメージとか?風じゃなくて水だけど
マスクは店頭にはなくてもネットで探せば(某オークションサイトではなくて)ちゃんとあったし、ディスポーザルが無ければ手作りすればいいだけなのに。
腐るもんではないし、いずれまたパンデミックは来るんだから、
ストックしとくに越したことはない
バカ高いのとか粗悪品を、焦って求める必要はなかろうて
因果応報
慈悲はない
マスクを1個2個って数える奴はじめて見た
米12
風はフェイクで実際はクラブの「ママ」って感じの呼び名だったんかも。
お母さんは本当にママさんしてたんでしょ、みたいな。
※16
それな。
100箱入りを10ケース買ったって事なんだよね?コレ
下品な母娘だこと
旦那さんも恥ずかしいね
自分の親戚がお嫁さんの母親に対してこんなこと言ってるて知ったら疎遠&軽蔑するわ
舞子さんを売〇婦と思ってる外国人以下
百歩譲ったとしても医療機関に寄付したほうがマシ。
ざまあーとしか思われないような関係にしたのは相手のほう。
イヤな姻族を持ってしまったね。
※12
銀座のそういうところなら、むしろステータスになるくらいだというのに
問題はそこじゃないのはわかっているが
発想がこじつけすぎて他に何かケチつけるようなところがなかったんだろうね。
ダンナも自分の身内が頭悪い発言して恥ずかしかっただろうね。
どの面下げてマスク分けてもらおうとしたんだろうw
嫁の実母を着物着てるだけで風…嬢よばわりするような性格と頭が悪い義家族なんだから、絶対、『この御時世に他人様のことを考えもせずマスクを一人で買い込んだ挙げ句、妊娠中の義妹が平身低頭頼んでも一枚たりとも譲ってくれなかった嫁』にされてるよ。
まあ風…嬢のいきさつ知ってる人も含め、普段の母娘の非常識な言動から親類知り合いみんな何となく察してると思うけどね。
人のことをバカにする人間は、自分が強く逞しく、どんな困難だってくじけやしない御心を御持ちなんです。
コロナなんて屁でもないでしょうよ!大丈夫!
きっと着物を買えない義実家だったんだよ。
お金がないから嫉妬。そんなやつらにマスクを譲る必要なし。
案外、姑と義姉は自己紹介乙だったりして
女性に武士の情けって言っても通じないよね
そんだけ余裕が無いんだろう
>>28
武士なんて江戸時代でも人口の7%しかいなくて大多数が農民の子孫の男のくせに
>女性に武士の情けって言っても通じないよね(キリッ
ってなにをいうやらw
着物で風ゾク????
母が言われたのはフェイクで、報告者が成人式においらん風の着物着たのを言われたのかな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。