2020年06月11日 21:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580457808/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op18
- 792 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)08:03:10 ID:eVK
- 私は50代、地元で結婚したので実家も徒歩圏にある
父が他界してから母がめっきり弱ってきたので
一人娘の私は、毎日の会社帰りに母の家に顔を出して
食事などちゃんとしているか確認してから自宅に帰ることにしていた
スポンサーリンク
- ある晩、母の家に行ってインターホンを鳴らしても応答がない
いやな予感がした
鍵は持っているので勝手に入ってリビングのドアを開けると
壁際に立っていた食器棚がひっくり返って食器が散乱していた
「えっ!何事?」と思ったら食器棚の角に血がついている
その向こうに母がうつ伏せに倒れていた
リビング中央に置いてあるテーブルと椅子も倒れていて
地震でもあったような光景だった
母と食器棚の間のじゅうたんに、こすったような血の跡
失禁もしたようで、腰の周りに水たまりができていた
全身の血の気が引いた
腰も抜けそうになったけど
「いやいやいやいや、犯罪が起きたわけではなさそうだ
まず脳の疾患を疑え」と自分に言い聞かせた - 793 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)08:05:22 ID:eVK
- 倒れている母の脇にしゃがみ、つんつんと肩をつついて
「お母さん、私だよ、どうしたの?」と訊いてみた
母はうつぶせになったまま、だるそうに顔を向けた
食器棚の角にぶつけたようで、左のこめかみから額にかけて血が出ている
「転んだの?」とさらに聞くと
「そう」と答えた
「顔、ぶつけた?」
「うん」
これだけ受け答えができるなら脳疾患ではないだろう
ならば次に心配しなければならないのは、高齢者は大腿骨の骨折だ
「足は痛い?」
「痛くない」
「どこが痛い?」
「顔、あと膝」
「わかった、病院に行こうね」
一刻を争う事態ではなさそうだけど、どうやって病院に連れていくのか、夫に頼もうか
私も混乱していてわからなかったので、まず♯7119に電話してみた
事情を説明したら、救急車をよこしてくれることになった - 794 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)08:11:11 ID:eVK
- 救急隊員の人が母とやり取りして、やはり脳ではないと判断し
大腿骨の方を疑って整形外科のある救急病院に運んでくれた
結局大腿骨も無事で、入院する必要もなかった
顔は擦り傷だけだが、明日は腫れてきますよと言われて湿布を処方された
膝はどこかにぶつけて水が溜まっているそうで抜いてもらった
痛み止めの座薬を入れてもらって、1時間ばかり処置室で休ませてもらった
その間に母から「夕食を終えて、椅子から立ち上がろうとしたらバランスを崩して転び
そのときにテーブルにつかまったらそれも倒れ
つんのめって食器棚を押し倒してしまった」ということを聞き出せた
失禁したのは転んだショックのためらしい
総合してみれば、事故現場の見た目のすごさに比して、ケガは大したことがなかった
まずほっとしたものの
血とおしっこにまみれて倒れていた母を発見した時が最大の修羅場だった
…のだが、一番困ったのは、
治療が終わって病院の受付にタクシーを呼んでもらって帰ろうとしたら
担架で運ばれた母は、靴を履いてなかったことである
おろおろしていたら、受付の人がスリッパ貸してくれた(後で返しました)
今は母は回復してます - 795 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)08:57:00 ID:BU7
- >>792
結果おおごとにならなかったから良かったものの、そういう場合は冷静に救急車を呼ぶべきだよ。
近所のお宅は似たようなシチュエーションで奥さんが旦那さんを病院に連れて行く途中で
様子がおかしくなって意識を失い、そのまま亡くなったんだよ。
普通に話し出来てたのに頭打ってたのが命取りだったみたいだよ。
最初から救急車呼んでたら助かってたかも知れないのにって、すごく後悔してるみたい。
あなたが医者ならごめんだけど、次が無い事を祈るけど、次こんなことがあったら・・・ね。
なにはともあれ、無事でよかったです。 - 796 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)10:01:25 ID:CV1
- なんか余計な描写が多過ぎて・・・
無事で良かったけど、こういう時こそ救急車でしょうに
失禁して気を失ってるのに素人判断で動いちゃダメでしょ - 797 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)12:14:49 ID:4oB
- >>792
乙
大ごとにならなくて良かった
冷静に対処しててすごいわ
普段から様子見に行ってるし色々想定できてるんだろうなと思ったよ
私ならパニックで本人に状態聞く前に警察!救急車!?ってなりそう
地震も増えてるから、食器棚は倒れないよう固定した方がいいね
コメント
別に意識確認くらいしても良いと思う
身体は揺すってないし救急車も呼んでるし
ドア開けてこんな状況だったらパニクる人がほとんど
めっちゃ冷静に正しく動けてるのでは???
意識確認して救急車呼ぶべきか確認して最終的に救急車呼んで
これ以上何をどう冷静に動けって言うのか
私の経験からすると貧血で倒れたのではひどいと意識も飛ぶが軽いとクラクラして倒れる
♯7119に電話して相談してみる、ってのが咄嗟に出るって時点で冷静だと思う
>なんか余計な描写が多過ぎて・・・
沢山言いたいスレだもの
冷静だし、
余計な描写もないし。
掲示板の文章すら読めないなら川柳でも読んでろ
パニックになっているなりにちゃんと対応してて凄いわ、と思ってたら叩かれてて動揺した
すごく分かりやすいし冷静だけどな
私だったらパニックになって大慌てしそう
すぐ倒れる机って雑魚すぎない?
嫌なピタゴラスイッチだな。
打ちどころが悪かったりしてなくてよかった。
ただまた同じようなことにならないように対策を考えないとな。
タイミングよく娘が様子見に来てくれたから良かったもののそうじゃなかったら
そのまま…なんてことになってたかもしれないんだし。
めっちゃくちゃ冷静でうらやましい
私、看護師なんでそういうの冷静に対処できるものだと思われがちだけど、パニックになってしまうからそういうのがほとんどない職場を渡り歩いてる…
余計な描写どこかにあった?
びっくりして倒れてる母の身体を揺さぶったり無理矢理立たせたわけでもないだろうに、むしろ冷静に動けてるよ
書き方が中二病のそれやん
冷静なワタクシアピールってか?きっしょ
まあ、好みの問題ですので、こういう文章があっても良いのですが、個人的には
ウゼェ
#7119でもオペレーターが必要だと判断したら救急車呼べるんですが…
動かさずに冷静に判断してるじゃないの
へぇ~勉強になったわ
これを「パニクって冷静じゃない行動をした」と読んだ人は、具体的にどの箇所でそう思ったのか説明してみて欲しいわ
きっとできないから
たとえ事実ダメな対応をしてしまっていても、こういう時は無事でよかったねって言ってあげるのが人の心ってもんなのよ
796の性格の悪さよ
7119をテレビで特集してたの見たけどちゃんと医師が常駐してて
オペレーターが判断つかないときは医師に相談してたし
報告者は何一つ間違ってないと思うけどなぁ
無事でよかったね。
私は似たシチュエーションですぐ救急車呼んでしまった。倒れていたのは赤の他人だったけど。
この人みたいに声かけて色々確認してから、本当に救急車呼ぶべきかどうか7119掛けたほうがいいのね。
あの時の救急隊員さんに申し訳ないことしたな。
尿で濡れた服はそのままだったんだろうか
そのあたりどうすればいいのか気になる
担架に乗せるときにバスタオル巻くくらいでいいのかな
※22
いやいや、それでいいんだよ
他人が意識不明や倒れているのはどう考えても緊急性が高いので、いきなり救急車が正解
手足がしびれて動かない、急にふらついた、冷や汗と強い吐き気、などもいきなり救急車でいい
報告者のケースだって、大量出血と意識朦朧だから、すぐに救急車でいいんだよ
かっこつけて7119とか書くから、逆に判断を遅らせて救える命も救えなくなる
行動自体は冷静で的確だし直接会話で聞いたら素直に感心するけど、こうやって文章にしてわざわざ書き起こしているんだと思うとなんか冷静な自分アピールに感じてしまう
こんなん私なら迷わず即救急に電話しちゃうわ。知り合いが目の前でバターン!と倒れて一瞬意識失って起きて「ん…大丈夫大丈夫…」とか云ったけど、そんときゃもう電話してたね。あとから聞いたら血圧が原因だとかで大事には至らなかったけど、その人結局1週間くらい入院してたしね。倒れてる人見たら冷静になんかなれない。
いやいや報告者十分凄いよ。とっさによく動けたと思う。
これよりもっといい方法はあるだろうけど、実際自分がその場に居たらその半分もできないと思う。
お母さん回復して良かったね。
子どもの頭部打撲で♯7119の小児用の方に電話したことある
緊急性があると判断されると、そのまま救急に電話転送されて救急車来るから、この人は無駄なく適切な行動取れてたと思うわ
棚は固定しとかないと死ぬよホント 地震の時何人も死んでる
「スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと」ってスレなのに
沢山書いたら嫌味言われてかわいそう...
最近はとにかく長文かっこ悪い的な風潮があるからな
コメントでもなんでもなるべく短く端的にって
でもこれそんな言われるほど長文かね
逆にそんなのも読めないほど短気か頭悪いのか?と思うわ
皆が皆短文で端的にまとめた文章書いてたら面白くないしつまらんわ
倒れてる時点ですぐ救急車を呼んでいいい
問いかけ答えることができたとしても
脳を打っていたら血管から出て行く血がじわじわと神経を圧迫して
症状があとから出ることもあるから頭のCTを撮っておくに越したことはない
まともな返答でも「つまり異常事態の判断ができてないほど脳を打ってる」ってこともある
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。