2020年06月11日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589443259/
何を書いても構いませんので@生活板89
- 968 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)14:03:07 ID:Yt.g0.L1
- コロナ自粛になってネットしかやることのなかった甥っ子(中学生)が変な陰謀論?にはまった
「このニュースが出たのが11時30分で1130は○○の誕生日×▲▲の年齢の3倍に相当する」
「更に□□の年齢+誕生日の14ヶ月+1日後と1130を足すとゾロ目になる」
スポンサーリンク
- 「ライターも33歳でゾロ目だし掲載ページも3だし10引く7は3だしこのニュースは怪しいんだ!」
と言う内容をうちの息子にLINEで熱弁するようになっていた
「従兄(甥)おかしくなってない?」って息子に相談されてどうしたもんかと思ってたら突然
「今までのトーク消して」と本人から連絡があったらしい
姉(甥の母)に電話したらSNSで数字に絡んだ陰謀論を唱えるアカウントにドはまりしていたが
アカ主が第三者より「ここ計算間違えてるよ」と言われ
言い争いの末に逆ギレかまして消えたらしい
それ見て甥はあまりの馬鹿馬鹿しさに目が覚めたんだと
「息子君にまでやってたの、ごめんね」と姉に謝られた息子が
「まぁお互いそういう年頃なんで気にしてないです」って返してて笑った - 969 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)14:20:25 ID:uv.fy.L11
- >>968
息子さんの返しが素晴らしいわw
甥っ子君はきっちり黒歴史刻んだね。
コメント
反省して手を引けるなら若気の至りで済むが、ネットには引っ込みつかなくなってどんどん深みにはまっていくアホが一杯いるんだよなあ
計算入れるとどーとでもできるからどーもこーもならんのよね
適切な年齢に中二病になって黒歴史を作るのは良いことだよね。
ヤバいのは黒歴史が何十年も量産され続けることと、三十路で中二病発症することだ。
今回は無関係な羅列だけど、細かいことに気付くことは致命傷を防いで生きていくのに必要なことなんだよね。今後も笑い話にするだけでは無責任な大人が増えるだけだよ
笑い話になる黒歴史で終わりそうで良かった。
息子さんナイスだなw
黒歴史っていうか数字にこだわるのが統合失調症っぽい
数字を足したり引いたりして出た数と何かの数が合ってるからこれは陰謀だ!
ってまんま糖質のパターンだよ
一時的に親に話さなくなったとしても妄想が消えたわけじゃないからちょっとヤバいと思う
※4
出したい結論に向けて数字調整していくことを細かいことに気がつくとは言わない
だねぇ
これを大人になっても止められない人たちを見ると、どんだけ寂しいんだろうかといたたまれなくなる
※6
目につく数字が気になるようになって陰謀論を生産する側になってた場合はそういう視点のやばさがあるから注意が必要だがこれは単に影響されて信じ込んでた段階っぽいからそこまでの深刻さはなさそう。
元ネタのアカウントの人は確かに病気の可能性も高い
※3
麻疹やおたふく風邪みたいなものだなあとつくづく思う
大人になってから発症することもあり、重症化しやすい点で
糖質方向かと思ったら笑える黒歴史方向でよかった
人間選別はもう始まっちゃってるんだよね
プチ天使とかエプスタ●ンとかに嵌りだしたら、止めてやるように
子どもには早すぎる
糖質疑惑ではなかったのか
中学生でしょ?
すぐに目が覚めたようだしただの中二病よ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。