2020年06月12日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その26
- 923 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)23:41:24 ID:sJ.fy.L1
- 猫の知識がない人には虐待に見えるのだなと衝撃を受けた話。
うちの猫は生まれつきしっぽが短い雑種の子。
5cmくらいの長さで、普通の猫より太さがあるしっぽ。
スポンサーリンク
- ある時友達にうちの猫を紹介した時、
「しっぽちょんぎったの?!虐待?!」て騒がれてびっくりした。
全力で否定して生まれつきだと説明して納得してもらったけど、
その子は動物を飼った経験が無かったから、
猫=しっぽが長い生き物というイメージだったのかな。 - 924 :名無しさん@おーぷん : 20/06/08(月)23:45:23 ID:Xy.my.L2
- >>923
あと、変に断尾のことだけ知ってたりすると面倒な勘違いしがちとか? - 925 :名無しさん@おーぷん : 20/06/09(火)04:53:37 ID:gV.vq.L3
- >>923
仮に欠損=虐待でもないしな
事故や病気だってありうるし
てかまず虐待が一番にくるとかどうなんだ
人間が対象でもそう思うんかと
知識云々以前に頭が短絡的な人なんだと思うわ - 926 :名無しさん@おーぷん : 20/06/09(火)08:29:57 ID:X7.qz.L6
- 鍵尻尾の猫もいるんだけどな
まあ知らないんだろうね
鍵尻尾の猫可愛い - 927 :名無しさん@おーぷん : 20/06/09(火)08:56:58 ID:px.ss.L1
- 虐待されていた動物を保健所経由で譲ってもらい飼っていても虐待したのかと言われる始末
コメント
まあ知らなかったら勘違いは仕方ないよね
猫飼ったことのない作家が猫出して
傷口を舐めるって表現をするぐらい知らない人は知らないし
そのあとの対応次第
初めて飼った猫が鍵しっぽだったせいで
長い猫の方が違和感があるw
じゃりン子チエ、ドラえもん、ひみつのアッコちゃん、永谷園のお茶漬けの浮世絵のカード(広重とか国芳とか)
みんな短いシッポの猫が出てくるから子供の頃はむしろ短い方がデフォに思ってた
日本の猫はもともとああいうぽてっとした
しっぽが多いらしいけどあんまり見ないな
短いしっぽめちゃくちゃかわいいよね
長いしっぽの猫も触ってみると実は鍵しっぽな事もあるし
猫に触ったことないと分からないもんだ
尻尾の丸いメスのさび猫飼ってたよ
あまり懐かないけどなんだかんだで寄り添ってくれる猫だった
尻尾が短いのは猫的には進化なのか退化なのか。
どっちも可愛いから良いけれどもw
日本やマン島では限られた範囲での繁殖で、しっぽが短い性質が受け継がれたとされるが
浪人が猫のしっぽ切の仕事をしていたという話も
無知でヒス気味のメンヘラなだけじゃん
猫に関する知識というより知性の問題じゃない
※3、※7
元々じゃないらしいんだけどね
江戸時代にヨーロッパの船がネズミ繁殖対策に猫を船内で飼ってて、当時拠点があった東南アジアにいた、尻尾の短い猫が日本に持ち込まれたそうだよ
長崎に近いほど尻尾の短い猫の割合が高いこと、江戸時代前期以前の絵では猫の尻尾が短く描かれていることがその証拠らしい
テレビ番組の受け売りだけどね!
人間がネコの尻尾を切ったって遺伝情報は変わらないよw
植毛してもハゲの遺伝子がふさふさ遺伝子に変化しないようにね!
無知は罪
知らなかったは言い訳にならないから注意しようね
世の中知らない配慮もできないバカばっかり
自分もそうなってないか十分気をつけて謙虚に生きましょう
ジャパニーズボブテイルも知らんの?ってマウント返しで済む話
※10では理解できないのかもしれないけど
猫のしっぽを切る内職が成立するほど、短いしっぽが尊重されるなら
原始的な品種改良によって、猫のしっぽも短くなることが考えられる
そういえば私も小学校低学年くらいまでは産まれる時に欠損しちゃったのかなとか思ってたな
騒がれたって表現してるけど、ほんとかな?一言「え!?」みたいに言われたのをこの人こそ大袈裟に言ってるだけだったりして
これじゃないけど職場で「うちの猫年寄りだからそろそろ尻尾二つになるかもw」って話に「猫の尻尾裂くなんて!」と悲鳴上げてきた人いたわw
説明しても「猫又って種類の年取ると二本目が生えてくる種類がいるんだ!?」とか
妖怪だって…と散々周りの人と説明してようやく理解したけど、年取るとってことはともかく、まさか猫又知らない人がいたとは思わなかったのでちょっとびっくりした
知らなかったにせよ、事故やらなんやら理由考えられるのに
いきなり虐待とか言い出す時点でダメだろ
失礼に当たるとか考えられない非常識人間じゃん
猫又は別に知らなくても驚かないけどな…
たまたま私は知ってるけど、自分と同世代〜親の年代の人が知らなくても別に何も思わないわ
そんな常識か?
※18
古典的な題材なので、徒然草などの文学、江戸時代の美術・音楽など
教科書などで取り上げられることもあるんだよ
すべてを虐待だと思うなんて、偏った考え方する人だね。
しっぽだって色んな種類あるし、野良だった場合色んな事情でなくなったりすることだってあるだろうし、病気でって場合もあるかもしれない。
一応その場で聞いてくれたからそういう猫だって説明できたけど、
下手に頭おかしいとそのまま持ち帰って周りの人に「あの子猫虐待してる」って
離してたかもしれないから怖いわ。無知って。
普段から思い込みの激しい人なのかな?
うちは1歳になる猫が鍵シッポで、毛が生えるまでは不器用で不器量な感じもあった。今はすっかり毛も増えてアンキロサウルスみたいになってる。関東の某県だけど鍵シッポは比較的レアだわ。最初野良猫で見た時は猫同士の喧嘩の怪我で無くしたのかな?って思ってた
無知は仕方ないにしてもしっぽが短い→ちょん切ったなんて残虐な発想が出て来るのが怖い
江戸時代に尾の長い猫は猫又になるから駆除されたから関東の猫は尾が短いっていう話も聞くよね。関東在住のうちの雑種猫たちは皆しっぽ長いけど。
※21
アンキロサウルスかわいい!
うちのはシンゴジラの蒲田ちゃんにも似ててかわいいんだけど、同じ系統な気がする。
猫について知らなくても良いんだが「しっぽちょんぎったの?虐待?」とか大声で叫ばれるのは閉口だな
自分の事をそういう目で見てるんだと思って、その人物は知り合い以下になるな
かぎしっぽって知らなかったから調べてみたら、猫の尻尾って8種類もあるのね!
ぐねぐねの尻尾は生まれつきの物なんだろうとなんとなく思ってたけど、短い尻尾は事故かなにかで…?と実はソワソワしてた
よく考えたら最近は飼い猫外に出す人減ったし、元ノラでなければそうそう事故に遭うこともないのにね
自分も知らなかったから人のことは言えないけど、断尾ときめつけて虐待呼ばわりするなんてひどいわ
※25
蒙古斑が肩とか見える部分にある子供に「殴ったの!?虐待!?」って大声で叫ぶようなもんだもんね
友達なら疑問があったら普通に聞いてきて欲しい
そこらにいるような猫のしっぽってむしろすらっとしてるほうがレアな気がするわ
たまに見かけると「あらいいしっぽしてるわね~~~」って言っちゃう
犬のトイプーと同じだと思ったのでは
最近は長い子も多いが昔は短い子ばかりだったし
※20
>普段から思い込みの激しい人なのかな?
思い込みの激しい、というより正義厨なんじゃないかなあ、
とにかく人を責立てたくて仕方が無い人。
サイコパス&サディストかも知れんから付き合いはやめたほうが良いと思うが。
短絡的過ぎて怖いわそいつ
短いのには「骨が途中までだから短い」と「長い尻尾だけど骨が折りたたまれたまま生まれてきてるから短く見える」で、この猫ちゃんの場合後者だけど
意外と認知はされていないんだね。
コメント欄の同時並行で気がついた。
うちの猫しっぽほぼ無いよ
うちのは雑種だが他の※にもあるけど種類としてしっぽが短かったり無い猫もいるね
一見まっすぐに見えるしっぽも触ってみるとちょっと曲がってたりして面白い
猫又にならないように短い尻尾の猫が好まれた時代があったという
そういやここ最近は、近所の野良猫にかぎ尻尾の個体を見かけなくなったわ
減ってるのかなあ
飼ってた三毛猫の尻尾は短めで見た目はわからないが
触ると骨の先が釣り針みたいになってた
これも鍵尻尾の一種だったんだろうか
しっぽが短い→ちょんぎった! 虐待の疑い→騒ぐ
話の流れを簡略化しているのかもしれないけど、その人と本当に友達でいていいのかと思うよ
コメでも言われているように、元保護猫の可能性もあるのに
その人にドーベルマン触らしてみたい。
捨てられた一腹分の兄妹雑種猫5匹を拾って育てたけど
毛色も尻尾も様々だったよ
真っ黒(長いけど一部カクンと曲がってる)、白黒鉢割れ(長くてしっかりした尻尾)、シャム猫系ポイント(細くて長い真っ直ぐ尻尾)、三毛(短く見える鍵尻尾)、継ぎ接ぎ柄(先が捻れて丸まった感じの棍棒型)
色々ミックス詰め合わせって感じで性格も様々だった
今では継ぎ接ぎ柄の棍棒尻尾猫だけになってしまったら20歳越えてるから猫又だろうけど尻尾の先が曲がってるから割れてるかわからないw
昔住んでたとこの近所の子猫が、すらりと長いしっぽだったのに
一時姿を見せなくなって、しばらくしてまた外を散歩する姿を見かけたら
(※田んぼと畑だらけのお隣まで数100メートル単位のド田舎、かつ前世紀の話)
しっぽがめちゃくちゃ短くなってて驚いた
飼い主さんに聞いたらカラスにやられたそうだ
腰から下がもうだめかもしれない、っていうレベルの大けがだったけど
自力で排泄もできるまで回復したし、変わらず駆け回れてるし
しっぽだけですんで本当によかった
ウチの猫も尻尾が短い。でも息子が「尻尾短い!可愛い!」って言ってる。猫の尻尾切りは知らないけど犬は結構切るよね、ドーベルマンとかコーギーとか。だから友人も「尻尾短い→切った」って思ったのかもしれないけど、虐待は無いわー
昔実家で飼ってた猫が尻尾無い猫だったな
人間で言うと親指の第一関節しかない感じ
次に実家にやって来た猫は鍵尻尾だった
今うちにいる猫はすらっと長い尻尾をしている
獣医さん曰く、最近は洋猫との混血が進んで尻尾の長い猫が増えてきてるそう
それは正しいジャパニーズボブテイル
短めのしっぽが丸まったりカギになっていたりしてポンポンみたいな短いしっぽ
他にも 元から短い子とかもいるよね
うちの子は中ぐらいの長さで先だけ150度くらい曲がっているので棒の先にポンポンがついたような面白いしっぽだ
bobtailと言うやつですね。
猫じゃないけど、コーギーやドーベルマンの尻尾切ったり耳立たせる意味がわからん
警察犬ならまだわかるけど、一般家庭で飼うのに必要ないだろって思うわ
家の地方ではしっぽの短いか無い猫は「ゴンボ」って呼ばれている。たとえば、三匹生まれたけど一匹だけゴンボだったわ~とか。
5分10分ぎゃあぎゃあ喚いていたわけでもあるまいし、
ちょっと非難されたことを大袈裟に言ってんじゃないの?
人は他人の失敗談は大袈裟に語るものだからね
物知らずpgrって感じが透けて見えるよ
実際に5分10分喚かれたら即COか、病院に連れてった方がいい
ジャパニーズショートテールむしろ純血種
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。