2020年06月20日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
- 945 :名無しさん@おーぷん : 20/06/16(火)15:36:10 ID:kq.bv.L5
- 娘がばっかり食べをしておかずやご飯を残すので困っています。
三角食べを強制はしませんが、
高校生にもなって食事のペース配分ができないのはいかがなものでしょうか?
スポンサーリンク
- 観察してみると、娘はまずサラダなど野菜を先に食べ、
次に汁物、おかず、ご飯の順番に食事をしているようです。
おかずをある程度食べ、ご飯に箸をつけ、またおかずを食べるといった塩梅。
そして、ご飯だけになると「もうおかずがないから」と急に箸の運びが遅くなり、
結局残してしまいます。
逆にご飯が先になくなると「もうご飯がないしおかわりで糖質をとりたくない」とおかずを残します。
残ったご飯はラップに包んで冷凍庫に、おかずは冷蔵庫に入れますが、
そのまま食べずずっと入れっぱなしです。
食べかけの冷凍ご飯やおかずが蓄積していることに腹を立てて
今まで何度か注意しましたが改善されませんでした。
呆れて娘に自分の食事は食べられる分だけ自分でよそうように言うと、
言いつけたのか夫から私が注意されました。娘をいじめるな、と。
なので娘だけでなく、平等に配膳は各々でと宣言して様子見しています。
娘からも夫からも非難されてつらい立場ですが、致し方ないと考えています。
食事だけでなく食べかけのお菓子やアイスなどの放置もやめてほしい。
特にアイスはあちこちの店で購入したカップアイスや棒アイスなどを
大量ににストックしているため、冷凍庫を圧迫しています。
一度食べかけのアイス達を処理しなければ捨てると言って3日猶予を与え、
のちに処分したところ、これも夫に泣きついたのか私が叱られました。
人の食べかけの食品がいつまでたっても冷蔵庫に入っているのがとても邪魔で不愉快なんです。
私の職場の冷蔵庫も飲みかけや食べかけを保管しないよう皆が気を使っているので、
この感覚は私だけのものではないと思います。
これだけやっても娘が改善しないので、何かいい手はないでしょうか?
よろしくお願いします。 - 958 :名無しさん@おーぷん : 20/06/16(火)19:04:07 ID:tJ.we.L9
- >>945
娘を甘やかす夫がバカ
冷蔵庫に娘用のエリアを作るか、娘用の冷蔵庫を買って
そこに自分で管理させるようにしたら? - 961 :名無しさん@おーぷん : 20/06/16(火)20:50:03 ID:JB.pl.L22
- >>945
これだけやってもって、何もやってないように読める。
冷蔵庫の管理者は誰なのか。娘はどのように食べ残しを処理するルールになってるのか。
夫に怒られた時に食べ残しはどう処分するのかを決定した?
娘にちゃんとする気がまるで無いからそうなってるわけだから、
娘がやる気になるまでとことん向き合うか、あるいは夫と教育方針をとことん話し合うか。
話し合いが決裂したら、冷蔵庫の管理をあなたが完全管理下におく宣言をして
文句を言われようが捨て続けるか、娘か夫に管理者権限を渡すか決める。
極端過ぎると文句を言われたら、話し合い延長して妥協点を探していく。
それをしないと何も決まらないし変わらないと思う
コメント
全部夫に食わせれば解決
961の言うとおり。
まいにち食べ残しを二人のおかずとして出せ
相手が言うことをきくまで家事を放棄したら? どうせ報告者しか家事してないんでしょう。
食べ残しのごはんなんて冷凍せず捨てなよ
ダイエットしたい年頃だよね
ご飯を少なめによそえばいいだけだと思うけど
夫と娘の教育失敗した馬鹿じゃん
961は何もやってないとか偉そうな事言ってっけどバカ旦那は完全に娘の味方なんだから
まともな話し合いになるわけないだろ
ほんと口で言うのは簡単だ
犬?
うちと同じ一般家庭のはずなのに育ちが悪いタイプだな
娘のためを思うなら娘が恥を掻く前に矯正してやれよ
嫌いな相手の行動は逐一つぶさに観察してるんだろうけど…
これがもし息子で自分が何しても甘やかす立場だったら果たしてどうなんだろうかと
何しても恐らくそれが美点にしか思えなくなるとは思うけど…
高校生でこれかぁ
自分で盛り付けさせたらよ?
冷凍庫の残ったご飯を次の旦那と娘の炊き立てご飯に解凍したご飯を混ぜておけばいいのに
残ったおかずもさっさと次の旦那と娘の料理へリメイク
新しい野菜も少し混ぜておけばバレへん
※1
食品ロスも減ってエコだし
暑い季節に食事作る量も減って一石二鳥だね。
高校生にもなって自己管理(摂食計画)出来ない、冷蔵庫を自分の物で一杯にして迷惑かけるところから衝動的かつ計画性が無い。
夫も的外れな意見なところを見ると、なんでも発達いうのもあれだけど、ちょっとね…
冷蔵・冷凍庫にたまった残飯をテーブルに積み上げて見せた方がいいな
4歳児の話かと思った
娘が夫に言いつけると夫が叱りつけて言うことを聞かざるを得ないって関係性がおかしいよね
夫が王様で娘が傾国、妻は奴隷か?
冷蔵庫問題はその次だよ
食べ残しは次の日かせめて2日後までに食べるか捨てるかすべきだと思うけど
娘さんが能力的に管理が難しいって可能性もあるので
母親として、前日の食べ残しは強制的に夕食に並べてしまうというのはできないのかな
まず前日分から食べて、今日の分はその量を考えた上でよそわせる
いきなり全てを娘さんを自己管理させるの無理なんじゃない?
そこまでできないというならそれはそれで自分の能力が娘さんと同じレベルということだし
なぜ自分の娘なのに勝手にそう育ってしまったみたいな他人事なのか。
ばっかり食べも、食べ残しも、今までの躾の結果では。。。
ダイエット意識してその食べ方してる可能性はあるけど、マナーとか口内調味とかも理解した上でお行儀的には微妙とわかってやってる感じではなさそう。
高校生にまでなっちゃったら素直に言われたままなんてやらないだろうし、いつかどこかで恥かいて、本人が自分で治そうと思わない限りはもう治らないと思う。
ご飯はともかく、おかずは夫と娘には大皿でシェア、残ったら夫に処理させる。ご飯残したら次回に出す。で、いいんじゃね?
てか職場の冷蔵庫で気を遣うのは当然だし、家の冷蔵庫とは違うのでは
投稿者みたいな人に怒られると怖いとか、マスクはマナー、自粛警察怖いみたいな感じで気を遣い合って管理してるだけで
シェアハウスみたいなとこだとそういうトラブルは発生しがちだと思うし
家族全員だらしないとうちみたいに賞味期限の切れたペットボトルという謎の物体が発見されるよ
いや、うちはだめすぎるだけなんだけど
不愉快なのを常識的な感覚として言われると、私は別に平気だもんって反論されちゃうよ
新しい食事を作らず冷凍庫のものを食べなければ
次は作らないことにしとけばいい
旦那? 吠えさせとけ
齧るなよ、割れよ
例えばアイスとか
※21
汚らしい家だね
「夫に叱られる」ってどういうこと?
変な家庭
奥さん、娘のこと嫌いになってない? 夫も嫌いかもね。
食べ残しは次の日の朝食か弁当にすれば良いのでは。
突然そうなったわけじゃないだろ
高校生になるまでなにしてたんだ馬鹿母
全てを馬鹿父のせいにはできんぞ
これ夫が問題だと思うんだけど
夫と話し合う土壌ができてないよね
勝手に食べ残し捨てればいいだけのような気がする
お菓子はともかくアイスを食べ残すっていう感覚がわからない
きったねえな。
食べ残したものはその時点で全部捨ててしまえば良いんじゃないかな
アイスについては、小型の冷凍庫だけのが最近は2万円~3万円くらいで売ってるので一台買い与えて娘専用にして、どんなに汚くなっても報告者は一切手を出さないようにする
これで当座をしのいでれば、娘はもう高校生って事だから、あと数年でデキ婚でもして出ていくでしょ
アイスとお菓子は専用冷蔵庫でいいとして、食事に関しては完食する日が少ないのなら全体的に量を減らしてはどうだろう
それでも多いようなら箸をつける前に減らさせ、自分で加減した食事は厳しいようだけど完食させる
残せばいいや(そして残したものの始末は気にしない)を良しとしている間は適量がわからないし改善はずっとできないと思うよ
食べ残しは娘本人が食べきるまで出すか(ほかのおかずやおやつももちろん禁止)食べないならもう捨てるから、と宣言して捨てなさい
もうあなたの分は作らないので。と言っておけ
※5
問題はそこじゃないとおもう
食べ方の順だけ見ると「ダイエットしてるんだな」と微笑ましいが
食べ残しはいけませんな
ん?食べ残しするのもダイエットのためかもしれんぞ
捨てろ
夫婦間で話し合う気が微塵も感じられないのは何故?
ご飯とおかずのバランスを考えながらちょうどいい感じに両方終わるって
小学生のうちに身についてると思ってた
単純にご飯もおかずも半分にすればいい
娘の部屋に娘用冷蔵庫設置
腐らせた場合も自分で責任を持って正しく処分させる
冷蔵庫はもちろん旦那の小遣いから買ってね
守られなければ飯抜きだそんな食べ物を粗末にする下品なやつ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。