2020年06月20日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/
今までにあった修羅場を語れ【その28】
- 182 :名無しさん@おーぷん : 20/06/16(火)05:49:45 ID:hl.q9.L4
- ママ友Aから他のママ友いじめに誘われてしまった
ターゲットはハンクラ趣味のあるBさん
Bさんは可愛い布地やワンポイント刺繍のマスクを子供さんに与えてる
Aさんはそれの何が気に入らないのか知らんがかなりご立腹なご様子
スポンサーリンク
- 空気読めないBさんに痛い目見せたろって仲間を募っててうちにも声を掛けたらしい
既に何人かご同類が合流してるようでめっちゃ怖い
どう返すべきか一瞬考えたら昔懐かしいAAのでっていうが頭に浮かんだ
確かにでっていうだなーって思ってたら私さんも参加するよね?って返事を急かされた
ついぽろっと「でっていう」って言ってしまった
「は?」ってイラついた声でAさんに聞き返されて頭が真っ白になった
必死に考えて「お腹すいたから帰ります」って言い訳して曖昧に笑いながら逃げた
こんなのが昨日あったせいで気持ちが動転して眠れないまま朝を迎えてしまった
色んな意味でめちゃくちゃ頭が痛くて怖い - 183 :名無しさん@おーぷん : 20/06/16(火)07:09:26 ID:L4.4g.L15
- >>182
意味が分かったら相手もねらーってことでw
他のママ友に恥ずかしいので意味を解説できないと思うww - 184 :名無しさん@おーぷん : 20/06/16(火)12:58:59 ID:8F.we.L1
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/ニYニヽ | |
/( ゚ )( ゚ )ヽ ! !
/::::⌒`´⌒::::\ | /
| ,-)___(-,| / でっていうwwwwwwwwwwwwwww
、 |-┬-| /
/ _ `ー'´ /
(___) / - 185 :名無しさん@おーぷん : 20/06/16(火)13:38:22 ID:hl.q9.L4
- >>183
今朝の子供の登園の時にAさんに捕まっちゃったよ
昨日は変なこと言ってたけどもう一回チャンスあげるからって言われた
でっていうwそんなチャンス要らないっていうwwwって心で泣いた
居合わせた別のママたちに事情を聞かれて笑い転げられたのも恥ずかしい
でも代わりにBさんをみんなで守る方向で話が進んだのはよかった - 186 :名無しさん@おーぷん : 20/06/16(火)17:16:21 ID:Fd.we.L1
- >>185
お疲れ様
しかも経産婦が揃って幼稚園児並みの発想(いじめグループぼしゅう)も可笑しいし
びっくりした貴女が唐突にAAを連想してそれを聞き流してるんだから
そりゃ爆笑するってw
しかし、まあ、無関係の人にもスカウトの様子を見せてまでなかまを集めないと
戦えないハンクラママさんってめちゃめちゃ強いの?中ボスなの? - 188 :名無しさん@おーぷん : 20/06/16(火)18:19:54 ID:hl.q9.L4
- >>186
私さん思ってたよりずっと良い性格してるねwwwってみんなに褒められ?た…
Bさんは私らより一回りくらい年上のママさんだよ
必要以上に甘くないと言うかママ友との距離の取り方が絶妙に上手くてノーをノーと言える人
少なくとも誰か1人に嫌われてもダメージをくらうタイプじゃない
だからAさんは仲間を集めてるのかと思う - 189 :名無しさん@おーぷん : 20/06/17(水)12:45:38 ID:im.du.L3
- >>188
「性格が良いね」と「イイ性格してるね」って言われることの
微妙な違い的ななにかw - 191 :名無しさん@おーぷん : 20/06/17(水)15:05:59 ID:rg.un.L1
- >>188
>必要以上に甘くないと言うかママ友との距離の取り方が絶妙に上手くてノーをノーと言える人
あー、AさんはBさんにハンクラをクレクレしたのをあっさり断られて逆恨みしたのかなあとゲスパー
いい具合に落ち着いて良かったね
お疲れ様できた
コメント
馬鹿馬鹿しい
Aとその取り巻きには一切関わらなくていいな
大人だけの問題だったら無視でいいんだけど、子供が絡むとやっかいになる。
子供を使って自分の子供を無視したりいじめが発生したりすることを考えると、
なかなか拒否だけでは済まないんだよな。
そうなったらそうなったで、幼稚園に相談するとかあるんだけど、そうなる前に未然に防ぎたいよね。
ま、そもそもそんなガキなことするAがいなくなるのが一番なんだけど。
女さんのの同調性or排除の平均化ゲームやろ、
メンバーには平均に合わせるように強制、一方でそれがわからずルールから外れる奴が出ると敵として叩いて平均を安定させようとするゲーム
今回は結果的にそうなったけど、Aママみたいに変なルールや平均値が作られそうな時は、今回のようにどんどん外野巻き込んで平均をずらして壊して行けばいい。Aママが平均値からズレるのを嫌って排除しようとしてるという事は、逆に外野が増え自分自身が平均値からズレて浮いた存在となってしまいかねない立場に置かれると、迅速に対応を変化させる。
でっていうという男の冷や水の対応で自分一人でやると自分が平均からズレた人間になって敵認定されるから危険、多人数を入れて平均を壊すこと
個人的には「お腹が減ったから」にも高得点をあげたい
なんか良い
えー私面倒くさがりだからそういうの面倒くさいしパース!って言っちゃうと、は?なんやこいつって顔されるからその間に逃げられるよ。
変なやつって目で見られるけど、いじめる奴らに関わらないで済むなら安いもんだ。
たぶん、多人数を入れて平均を壊すってのも、
結果的になったって言うより、そうなるべくして無意識的にやってるだろうから
本当に強者だと思うわ
女さん、めっちゃ、難しくてメンドクサイゲームやってるわ
こういう話ここでちょくちょく見るけど本当にこんなことあるのかなっていつも思ってしまう
本当にAみたいなのがそこそこの割合でいるんだとしたら怖い世の中だわ
自分のまわり常識人ばかりでよかった
※7 ほんとだねー
自分と価値観が合う人としか仲良くならないから
こういう輩とは程良くスル―してる
ほんと大人同士だけなら即断ろうがクソミソに言おうがなんとでもできるけど、子供に被害がいくかもと思うと対応が難しいしめんどくさくなるよねえ
こういうのってたとえばAさん主観、Bさん主観から語られるとまったく
別の話のようになってる場合もままあるのがまた恐ろしいところ
事実なんてどこにもなくただ解釈だけが主観の数に応じて存在する
くだらねー、相当暇なんだよね、徒党を組む輩ってw
せっかく生きるなら、なんかもっと違うことにエネルギー使って、
明るく楽しく生きていたいわ。人に要らぬちょっかい出してまで、
思い通りにならないことを、どうにかしようとする人達なんて友達でいらないし、
孤立してた方がよっぽどマシ。
なんでみんなを誘って虐めるんだろう
自分だけでなんかしたいならすれば良いのに
だからお受験って大事なんだよな
公立だとどうしても変な奴が混じってくるのでどうしようもない
いじめたいけどむこうの方が強いってわかってるんだなー、Aママ
※13
そういう価値観の人間がいる、と言うことを学ぶこと自体はいい経験なんだけどイジメとかになるとねー…
校風や地域にもよるが、私立って金のある家の子が多いから基本余裕ある雰囲気あるし
よく「私立はバカの行くところw」なんて意見あるけど、地域によっちゃ本当公立こそレベル低くてろくでもないのが多いところもあるからね
誰かをいじめたいから一緒にやろうよって声をかけるて、Aママ相当「ヘタクソ」やなーw
無関係な人間もいる前で「チャンスをあげる」とかやっちゃうあたりもうドヘタクソ。
今までの人生で誰かをいじめようとして思い通りに相手をいじめることができた経験なさそう。
「お腹空いたから帰ります」って言い回しは言葉の可愛さで隠れているけど
要は、お前の話何ぞ私の小腹事情以下だって言い切ってる
良い返しだと思います
AA文化は好きだなw
いじめって大人になっても無くならないね。
意図せずにBさんを助ける流れを作った報告者さん、グッジョブ。
私立だったら変なのが以内と思ってたら大間違いだよ
濃いーーのがいるんだから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。