2020年06月29日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592344835/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part126
- 259 :名無しさん@おーぷん : 20/06/25(木)13:46:12 ID:Lj.0r.L3
- 少し前に父が亡くなった。
コロナで亡くなった訳ではないけど、まぁ今は時期が時期だからって事で
私夫婦、妹1夫婦、妹2、叔母夫婦、義父母名代の義弟という超少人数で見送る事になった。
スポンサーリンク
- 出来うる限り内容も簡素化したりして短時間で終われるようにとバタバタしてたんだけど、
ふと当たりを見回すと夫と義弟の姿が消えていた。
どこを探しても2人の姿は無く、妹達に聞いてもわからないという。
叔父が「しばらく前に夫くんと義弟くんが外に出て行くのを見かけた。」というので
どうしたんだろうと心配している所へ夫のみが戻ってきた。
義弟くんは?と聞くと夫は、
「いや~なんかあいつ急に調子悪くなっちゃったみたいで(笑)
なので実家に送ってってたんです(笑)ご心配おかけしてすみません(笑)」と言う。
お坊さんの来る時間も迫ってたのでその時はそれで終わったんだけど、
なんかいつもと様子の違う夫の態度が気になって、
みんなが帰った後に「義弟くんって本当に体調不良で帰ったの?」と尋ねてみた。
初めは言い渋っていた夫だけど、しつこく質問責めにしていると涙目になりながら話してくれた。
「あいつ、俺と2人になった時にニヤつきながら『妹2ちゃんの着物姿いいねwちょっとデカくなっちゃったw』
って下半身を指差しながら言ってきてさぁ…。
まじで反応してんのを見たら殺意湧いてきてその場で殴ろうかと思ったけど、
親父さんの最後の場で暴れたくないし、妹2に万が一変な事があってもマズイからと思って
車に押し込んで実家へ送り返してきた…。」と、申し訳なさそうな顔で言っていた。
何度も何度もごめんと謝る夫に、
「私や妹達の事を考えてくれてありがとう、あなたが謝る事なんて無いよ。」
とフォローしつつ寝かせた。
翌日、火葬だのが終わると夫はその足で義実家へ。
義実家でどんな話があったかは知らないけど、
その日の夕方頃、夫と共に義父母と顔がボコボコに腫れ上がってる義弟が謝罪に来た。
「この馬鹿を名代に立てた私達が馬鹿だった。
穏やかに見送るはずの場であんな事を言うなんて恥ずかしい。
お父さんにも嫁さん達にも申し訳がたたない。」と、
頭を床に擦り付けながら涙する義父母の姿は見るに耐えなかったわ…。
義弟との関わりは今後一切なくなったんだけど、とにかく気持ち悪かった。 - 260 :名無しさん@おーぷん : 20/06/25(木)13:50:58 ID:Sf.0r.L9
- >>259
頼りになる夫さんでよかった
コメント
義弟以外まともで良かった。
普段からそういう下ネタを平気で口にする下衆だったんだろうか?
義父母さんもすごいまとも…
どうしてもおかしな人は一定数発生してしまうけど、周りがまともなら最小限の被害におさえられるね
その義弟が逆恨みしないようにしなちゃね
急にこんなのになったんなら
ガチの病気で頭に浮かんだことそのまま言ってそう
…と思ったけど実兄にだけこっそり伝えてるなら少しは考えてるのかな
お前ら真面目な場所でそうなっちゃって困ったことないの?
オッキするのはしかたないよ。まあ、それが問題なんじゃないけどw
すごい底辺家族の話。自分には関係ない顔してよく書き込むなと。
家族ぐるみでDQNなんだとしか思わないよ。
※5
それが問題じゃないのを分かってるなら黙ってろ
そら「厳かな雰囲気に笑いを耐えられない」という人がいるのも知ってる
それ自体、というか生理現象は仕方ない
だからと言って本人がそれをその場でネタにしていいわけがない
しかも今回は下の内容
それを葬式の場で、しかも個人の娘に対する下衆な発言を、実の兄相手であろうとするのが問題
こういう話があるとすぐ当事者を底辺だなんだとおとしめる人が湧くよね
そんなに他人を下にしないと落ち着かない精神状態なのかしら
喪服物を見すぎるからそうなるんや
義弟、言葉は喋れる程度の知的障害者か何かなの?
※5
まともな人間なら万一そうなったとしてもそれを恥じて死ぬ気で隠そうとするんですけどね
妹2ちゃんと俺が結婚すればwinwinあーはやくやりてーwくらいの事を言ったような気がする
※5
生理現象までは咎めない。
ただ、誰にも気づかれないようにトイレに行って鎮めるとか、急にひどく気分が悪くなった・腹が痛くなった等の理由をつけて席を外すくらいの知恵と羞恥心がないなら、社会生活を営める常識人ではないと思う。
「真面目な場」が何を目的とするどういう場なのかをきちんと理解し、この話なら
肉親を失った遺族の心情を配慮する気持ちがあれば絶対にしない言動が、責められてるんだろう。
顔ボコボコで土下座…ねぇ
※14
何かおかしいか?
そりゃボコボコで土下座しても足りないくらいだろ。
義父母なんてその恥知らずを自分達の名代として息子婚家の葬式に送り出してんだから。
普通そうな一家に汚ねえサルが一匹…義父母も夫も可哀想だな
こういう奴がセーハンザイするんだろうな。ほんと汚い汚物だからさっさとタヒねばいいのに。
不謹慎極まりない
そそられるものがあっても自分でなんとでもできるでしょうに
>>16
サルは汚くない。一緒にしたらサルに失礼だろ
冗談だったのか本気だったのか知らんけれど、状況とか相手とかちゃんと考えて発言してほしいもんだね。
言っていいことと悪いことがあるわ。
下品にもほどがある。
義弟以外まともな人ばかりみたいだから残念でならないね。
面白ければ創作でも全然ウェルカムなんだけどさ
もっと上手に練ってくれないと読んで損した気分になる(-_-;)
※8
そういう身内がいるようなのと結婚したのが~とかな
素朴な疑問なんだけど、男ってそんな簡単に勃つものなの?
いくら美人でも、好きな人ではないどころかほぼ他人だし、水着とか露出の多い恰好でもない(むしろ黒留袖なら露出は少ないはず)のに
そういう気分になったとしても、窓の外を見たり素数を数えて気を逸らしたりして抑えることはできないの?
この義弟が特殊なのか、普通の男性でも起こりうることなのか、どっちなんだろ
報告者姉妹をうっすら下に見てないと出来んよな、そんな悪趣味な言動
喪主だろう自分の兄に、よく同意してもらえると思うなあ
父親が亡くなって両親ともになくした悲しみと最後のお別れの悲愴感に
下半身反応しちゃいました〜って言える人としての手遅れさがすごいな
ち.ん.ぽがたっても申し訳がたたない
>>22
着物・喪服フ.ェチでもない限り着物女性見ただけでは到底立たない
性.欲旺盛な高校生くらいでも着物姿では無理だろうな
そもそも漫画や小説・映画でもあるまいし葬儀の最中にそんな事考えられないよ
※22
若いと理由などない。そんな気分でなくても血流が良かったりするとたつ
特殊なのは発言内容
※黒留袖は結婚式で着る派手な裾模様入りのやつやで
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。