2020年06月30日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
その神経がわからん!その57
- 905 :名無しさん@おーぷん : 20/06/25(木)19:18:49 ID:3z.fo.L1
- ニートの兄と大学生の姉がいる。
兄は10個上、姉は3つ上。
兄は一日中パソコンをいじって家事は何もしない、偏食で好き嫌いは多い。
それなのに家族で1番優遇されていてパソコンもテレビも使い放題。
兄が欲しいといえば母はブルーレイレコーダーや高めの冷暖房器具、
パソコン、お菓子などなんでも与える。
スポンサーリンク
- いろんな種類のお菓子を買ったり、もらった時もいつも兄から選ばせる。
普段の料理も兄が1番綺麗だったり、量が多かったりするものを食べる。
お茶を零せば母のスマホに電話して、母が私に「お兄ちゃんお茶こぼしたって」
「着替え用意して拭いておいて(パンツだけ自分で用意する)」と電話をかける。
兄は内線で家族を呼んでは「お茶入れて」「お菓子持ってきて」「そこ拭いといて」とこきつかう。
よくニートがモラハラする話があるが
兄の場合、モラハラはなく「してもらって当然」という感じで要求する。
もし、家事を断ったら「え?なんで?」とキョトンとするんだろうなと思う。
姉も子供の頃は「お兄ちゃんずるい」とか色々言っていたが
今は兄が家事をしないのは当然と思っていて私が少しでも手を抜くと怒る。
姉は「家事しないとお母さん困るからね」「お母さんを助けようね」などというが、
私や姉、母は家事をして当然で、兄だけ何もしなくて良いのはずるい。
父は家事はほぼしないが、働いてくれている。
(母は働いていたうえで家事をしている)
兄が何もしないからと言って私も家事をしないわけにいかないんだろうけどなんか虚しい。 - 907 :名無しさん@おーぷん : 20/06/25(木)19:25:56 ID:8o.p2.L3
- これ、いつもの青の別バージョン?
- 908 :名無しさん@おーぷん : 20/06/25(木)19:37:07 ID:3z.fo.L1
- 青の洞窟さんと家族構成は似ていますが兄は本当にモラハラはないんです。
気に入らないご飯は「食べない」「いらない」とぼそっと言って1人でラーメンを作り始めます。
普通に頼みごとをするようなテンションで「掃除しといてね」とか言うんです。
兄は女の家族だけで旅行に行っても多分何も言いません。
月に一度は母娘だけで母の実家に泊まっていますが、平気そうでした。
兄の場合、女の家族がいなければ父が何かすると思っていますから
私達がいない程度で騒ぎません。
仮に兄が何か言ったら母と姉は予定を変更するでしょう。
兄のまえで美味しそうなご飯食べたって兄は関心を持ちません。
あとで母に「○○が食べていた××食べたいから買ってきてね」とぼそっと言うくらいてす。
なんでも母や姉が買ってくれるので私に何か買えと言うこともないです。 - 909 :名無しさん@おーぷん : 20/06/25(木)19:55:38 ID:gA.yo.L3
- >>908
兄は優遇って言うけど、たぶん不幸な未来しか待ってない
とりあえず自分だけでも将来的に一人暮らしできるように考える方が建設的じゃないかな - 911 :名無しさん@おーぷん : 20/06/25(木)22:47:34 ID:tE.4l.L6
- >>908
なんにせよ自立可能な年齢になったら一人立ち一択だね - 912 :名無しさん@おーぷん : 20/06/25(木)22:51:19 ID:1d.1b.L1
- 優しい虐待がずっと続いてる感じか
- 914 :名無しさん@おーぷん : 20/06/26(金)08:43:13 ID:ew.3q.L15
- >>908
家にいる間は座敷童かなんかだと思い込んでやりすごして自立急ぐしかないね
自立があとになるほど親が老いて兄の負荷が自分に降りかかってくるからね
親の注意が兄にむいてて、兄が自分に絡んでこないなら自立用意しやすい
コメント
兄、知的にアレなんじゃなくて?
これ兄貴がネットでクソほど金稼いでるんだろ
ニートだと思ってるけど株持ってるとかYouTuberだったりとか
※2
買い与えるだからちがくね?
金持ってりゃ自分で通販でかうっしょ?
母親に効くかどうかしらんけど、親なんだら普通にしてたら先に亡くなるんだから兄残されても知らないよ?とか夢見てるだけだから現実を見せればなんとかなる場合もある
、ならない場合もある
昨日は「84才の母親が酔って寝ていた59才の息子の首を絞め」という報道が有った。
ここのところ連日、老人親+中年の子供の家庭の事件がニュースになっている。
そういうのに巻き込まれないよう独立計画を立てて、確実に実行しましょう。
10年後20年後なんて、あっと言う間に来るぞ。
やはり男と女は合わせ鏡というか
日本人男性のあのなんとも言えない感じは
日本人女性が作ってるんだなあと思いました(こなmry)
こんな話掃いて捨てるほどあるし、何度か目撃もしている
ちなみに青の洞窟はこの書き込みの前日にチラ婆に、二日後にその神経がわからん!に書き込んでる
その二回は同じ内容を視点変えただけでバレバレの愚痴だからこの人とは本当に無関係
こういう母親って何を考えているんだろう
本当に本当にわからない
90代のヨボヨボばーさんになっても、60代の無年金息子の身の回りの世話をするのが生きがいなんだろうか
自分も息子がいるけど、事故で頭を打ちでもしない限り絶対にこういう親にはならない
ニート飼ってる時点で母親もアレだから捨てたほうが良いよ
兄は精神的か能力的になんか問題を抱えてるんじゃないか?パソコンは優遇じゃなく、部屋から兄を出さない為の座敷牢の檻の役目を果たしてるんだろう。
親の手により座敷牢へ入れられたままの兄か。
報告者にまで引き合いに出されてて笑
息子をアホ王子様みたいに育ててる母親は人類の敵だろうな
そして放置してる夫であり父親も人類の敵
※9
自分もこれ思った
軽めの池沼とか障害とか持ってて、その内容を報告者以外はみんな知ってるってパターン
確定診断が下りた時はまだ報告者が子供だったから言わないでおこうねってなって、そのまま年月が経ってしまってる状況なんじゃないかと
※5
わかる
「日本男児」を量産してるのはやはり母親なんだよなぁと思う
これ言うとフェミニストに女ばかりに責任押し付けるな!と怒られちゃうけど
父親の影響を遥かに越えて能動的に母親が息子を甘やかしてるんだよな…
やっぱり男の育児は男がやるべきだな!
※13
同意。
ファミってすぐ「母親に責任押し付けるな!」ってキレるけどこの国のダメ男の大半は男好きの女によって製造されたもんだよ
男社員にだけ甘いお局、息子にだけ甘い母親、男子児童にだけ甘い女教師などなど
で、じゃあなんでそんな虐待をしまくる母親がたくさんいるの?→母親も愛着障害的、機能不全的に育ったから→戦後に大量発生したメンヘラから連鎖してる
これがね、男尊女卑と経済優先と非常に相性がいいのよ
この家庭でも父親不在でしょ?タオパンパ息子はそのまま父親になる
働いてるからで全てが免罪される
育児の責任が全て母親に行く
全員でバカになるシステム
だめ女製造はその逆ってことだねw
知的に問題あるか発達障害なんでは
受動型の自閉症のイメージ
爺婆が犯人の時もあるから
※13
それ言ったらそれをアシストしてるのは家庭を顧みない父親だよ。やっぱ子供ってのは両親との共同作品だと思う。
子供の人格形成の全てを母親が支配するってのはやはり異常。自分は父親の影響を強く受けたから子供の考え方や人生訓に一切の影響を与えない父親ってのは考えられない。父親は何をしていたのか。
赤の他人の俺たちでさえこの兄貴はこのままじゃやべーんじゃないかと思うのに無関心、無干渉、そらこうなるわ。
ファミw
女がダメ男を育てるっていうけどまともな知能と精神してたらちゃんと自立するだろ
いい年してなんでも母親にやってもらってる自分を恥じるだろ
そこら辺おかしいと思わない異常性を持ってる男が異様に多い国だと思うわ
気持ち悪い兄だなあ…母親が毒っぽいけど親父は何してんだ?
つーか縁切った方がいいよ、異常だもの
母親はどういうスタンスなんだろうね。長男ちゃんなんだからこれで当然、なんだろうか。
将来的に長男が家を継いで私たち(親)の面倒を見てくれるんだから今は大事に大事にするべき!
みたいな。
現状仕事もせずに家事全部母親と妹たちに任せっきりなんだもの。どうするんだろうね。
姉が洗脳完了してるから母親の後を引き継いで兄に仕えるんだろうか。
モラハラ親と兄に洗脳されてるやん。
一生養う気ないなら兄が若めのうちに働かせなきゃ。
つーても、昭和の時代もなんとなく無能で結婚もしないで農家にずっといるおじさん(兄弟多し)がひとりいたりあったけど、その場合、そのおじさんが家のこと細々やってくれたのよね。
ファミwのせいにするの楽しいよなー
やっぱり男のダメな部分は全部女のせいだよ
だから入試や就職で加点してもらうのも当然男の権利だし
いい年こいたオッサンになった俺がうだつが上がらないのはみんな母親のせい
男はまったく悪くないよね
素で飼われてる系じゃん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。