2020年07月03日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592344835/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part126
- 423 :名無しさん@おーぷん : 20/06/29(月)20:32:26 ID:V4.nn.L1
- もしかして冷麺って知らない人のが多いの?
つい先日の話なんだけど、ここ最近暑い日が続いて、
冷麺食べたいなーって思ってたから、夫に相談して夕飯を冷麺にすることになったの。
それで夜に冷麺だしたら夫が明らかに不機嫌になった。
もう嫌々食べてるのが見てわかる感じ。
ムスーってしながら食べてサッサと風呂入って寝室行ったわ。
スポンサーリンク
- 後日不機嫌の理由聞いたら冷麺=冷やし中華だと思ってて、
よく分からない麺が出てきたから怒ってたんだって謝られた。
そんな小さいことで不機嫌になるのも驚いたけど、冷麺を知らない事の方に驚いた。
コロナが落ち着いたら盛岡冷麺を食べに連れてくって事で手打ちにしたけど、
なんかビックリだったわ。 - 424 :名無しさん@おーぷん : 20/06/29(月)20:42:18 ID:CI.nx.L4
- >>423
私は岩手出身だから冷麺=盛岡冷麺
でも大阪出身の子は冷やし中華を冷麺と呼んでたよ
盛岡冷麺は知ってて、これが盛岡冷麺かー!と美味しく食べてくれたけど、
関西出身の人は冷やし中華が冷麺って人多いんじゃない?
ちなみに朝鮮別府岩手版関わらず、冷麺を知らない人の割合は分からない
ちなみに私の父親(盛岡出身)は「麺の感触がゴムみたいで好きじゃない」
って言ってたので旦那さんの気持も理解はできる
私は大好きなので絶対食べるけど - 425 :名無しさん@おーぷん : 20/06/29(月)20:52:30 ID:Sp.uk.L10
- >>423
知らないものが出てきただけで不機嫌になるってちっさい男だなー - 426 :名無しさん@おーぷん : 20/06/29(月)20:52:47 ID:Fd.yo.L1
- >>423
私は東京出身在住だけど、冷麺=盛岡冷麺、焼肉のシメの麺だなぁ。
冷やし中華はそのまま冷やし中華って言うよ。
だって冷たい麺なんて他にもたくさんあるしねw
そういう思い込みみたいなのって人によって違うから厄介だなーと思う。 - 427 :名無しさん@おーぷん : 20/06/29(月)20:55:41 ID:HV.jc.L1
- >>423
岩手県出身でも日常的に食べる料理ではないらしいのと
独特の麺のコシがあるから好き嫌いは分かれる食べ物かもしれない
私も母が岩手出身だけど、母の地元の親戚友人知人ですら冷麺の好き嫌いがはっきりしてたので
初めて食べる人は驚くかもしらん
ただ、せめて旦那は「何で冷麺出さないの?」と普通に423に聞けばよかったとは思う
あと、旦那の感想が「よく分からない麺」ということだけど
そうなると冷麺の麺の感触が苦手なのでは
冷麺リベンジは少量にした方がいいかもしれない - 428 :名無しさん@おーぷん : 20/06/29(月)21:05:46 ID:77.ev.L1
- >>423
>よく分からない麺が出てきたから怒ってた
もうこれだけでモラハラ臭がヤバい - 429 :名無しさん@おーぷん : 20/06/29(月)21:18:08 ID:GC.wf.L4
- 小さい頃は冷やし中華を冷麺って呼んでたけど
家族で韓国冷麺をはじめて食べてからは冷やし中華と冷麺は
呼び分けるようになったな
コショウと唐辛子しかり、出世魚の名だって地域によって錯綜するし
違ったときに「こっちではこれをそう呼ぶんだな」という許容もできず
その場での我欲(この場合は食欲?)に支配されて感情ダダ漏れか
それに思ったのと違うものが出てきたとしても
その驚きについて語り合うでもなく
食べられるものを作ってくれた人への最初の感謝もなく
「俺を満足させろよ!」が最優先される感情だってのもなんだかな - 430 :名無しさん@おーぷん : 20/06/29(月)21:41:44 ID:CI.nx.L4
- 次の日にきちんと不機嫌の理由聞いた上で手打ちにしたってあるし
旦那も謝ってるみたいだからその点もキッチリ詰めたんだったら大丈夫じゃないかな
他人だから無責任に言えるってのはあるけど
旦那、これからは感情任せに態度取っちゃう点は直してくれるといいね - 431 :名無しさん@おーぷん : 20/06/29(月)22:26:43 ID:zD.0d.L2
- >>423
関西人だから冷麺といえば冷やし中華で
でも焼肉屋で発する冷麺はあの冷麺
家でのメニューの話だと韓国冷麺と言ってるかなぁ
苦手だから作ったことないけど - 432 :名無しさん@おーぷん : 20/06/30(火)00:14:02 ID:6z.bk.L3
- 愛知だけど冷麺って冷やし中華だと思ってた
盛岡冷麺って聞いたことあるけど、スガキヤの冷やし中華と違うの? - 434 :名無しさん@おーぷん : 20/06/30(火)00:59:29 ID:NK.f7.L1
- スガキヤもローカルチェーンなので
近畿や東海地方の人以外は知らない人も多いよ
コメント
北朝鮮の味
冬に食べられた冷たい麺
ゴムを食べているような食感
キムチが入り辛く臭いが強いスープ
知らない料理を出されて怒る意味が分からん
以前も料理名に入ってない食材を使うと怒る夫の話があったけど
食に関してまったく意味の無い拘りがある男って割と居るもんなのかね
自分の旦那だと思うとそこまでじゃないけど、
知らないおっさんが駄々こねてると思うと気持ち悪いしかないな
普通にというか素直に「えっ、これ何?」って聞いてくれたらその場でお互いの思ってたものがすれ違ってたって笑い話にできるのに
冷麺って言われたら盛岡冷麺か、焼肉屋さんで出てくるような品を想像するけど、冷やし中華の人もいるんだね
冷麺不味い。旦那の気持ちも分かる。
冷やし中華期待してたらよくわからん麺が出てきたらがっかりするわ
焼肉屋でしか食ったことないな
冷やし中華を冷麺というのは初めて聞いた(関東住み)
本スレの432 自分愛知住みだけど 冷麺=冷やし中華って認識聞いたことねぇ。
冷やしラーメン=冷やし中華の認識。
冷麺は冷麺だろう。
最近は冷やしラーメン=ざるラーメンとかもあるからな。
というか スマホ見過ぎて馬鹿になってんだよな。こういう人達。
私も愛知だけど、周り含め冷やし中華を冷麺って呼ぶわ。スガキヤのノリで冷やしラーメン呼びの人もいる。
焼肉屋さんの冷麺は韓国冷麺って呼ぶ。ただ冷麺って言われたら私も冷やし中華が出てくるもんだと思っちゃう。
関西在住だが、何の脈絡もなく冷麺と呼ばれたら冷し中華を思い浮かべるな。
後は話の前後で、韓国冷麺の話なのか冷し中華の話なのかは判断する。
>>2
たぶんちゃんとした料理だとも思わなかったんじゃないだろうか
冷麺を独創的にアレンジして失敗した酸っぱい生ゴミくらいで
思ってたのと違ってがっかりするとか驚くのは分かるけど、怒って態度悪くする事ないやん。
これ何?冷麺じゃないの?って訊けば良いのに。
知らない物を出されたから怒るって
知らない物の方がこの世には多いと思うけどいちいち怒ってんの?
大人で冷麺知らないなんてあるの?
焼肉屋行けば目にすると思うけど
とは言え、盛岡の麺ならジャージャー麺かわんこそばがいいな
東海地方だけど焼肉屋で冷麺を知ったわ
それにしてもしょーもない男だな
自分も愛知のアラフィフですが冷麺=冷やし中華です
そもそも冷やし中華以外の冷麺を食べたことがないので違いを知らない
我が家や親戚が韓国料理や焼肉に行かない(誰も行きたがらない)ので「冷麺」を知らないのかもしれない
他の地方との違いはマヨネーズだけだと思っていました
冷やしラーメンがざるラーメンだと思っていました
※13
すまん。
大人だけど冷麺知らんかったわ。
名前だけしか知らなくて、冷やし中華みたいなもんだと…。
とはいえ自分の知らない料理が出てきたからと不機嫌にはならないが。
てかあれって朝鮮食だよな。岩手食ではないしそんなそんな皆が声を揃えて美味い等と叫ぶ食品でもない。
大阪だけど
冷麺=朝鮮
冷やし中華=いつもの
俺東京出身、嫁兵庫出身で、まさにこんな感じやったわ。
冷麺に乗ってるスイカが大きかったって話したら、冷麺にスイカって珍しいねって言われて、
割とメジャーだと思うけどって話してたら、嫁は普通はきゅうりとハムと錦糸卵って言い出して、
それ冷やし中華じゃんて言ったら、冷やし中華って何?って感じ。
ケンミンショーみたいで毎日楽しいよ。
あの麺を知らない地域に生まれ育って
冷麺って聞けば冷やし中華くらいにしか考えない人が
半透明のプラスチックみたいな麺出されりゃ、こうもなる。
岩手発祥じゃなく朝鮮料理でしょ?だから焼肉屋にあるんだし
盛岡冷麺は有名なだけだと思う
報告者本人は知らなさそう
思ってたのと違うよくわからないものが出てきたなら
これ何?って聞けばいいのに
その程度のコミュニケーションも取れず勝手に不機嫌になるとか
いい年して恥ずかしい奴だな
冷やし中華はさくらんぼ乗ってる
冷麺はスイカ入ってる
関西だと冷麺=冷やし中華だな
それ以外は韓国冷麺とか盛岡冷麺とか〇〇冷麺ってつける
翌朝謝ってきたとはいえ、知らない料理出てきたからって、戸惑ったりする以上の怒りの
しかも無言で食べてすぐふて寝するまでの感情がわくのが意味不明すぎてむしろキモイ
冷麺が美味しくなかったんだろうか。美味しかったら無問題にはならないのか?
知らないのはお互い様なのに旦那を一方的に物を知らない扱いしてもにょるわ
この様子じゃデリカシーもなく一方的にまくし立てて相手を不機嫌にしてそうね
美味しかったら不機嫌にはならないでしょ。
つまりそういうこと。
朝鮮や韓国の冷麺は蕎麦粉入ってるんだよね
盛岡冷麺には入ってない
盛岡冷麺なら全国チェーンのファミレスにも普通にあるメニューだけどなあ
昔バイトしてたときは大人気メニュ-だった
そんな小さなことで不機嫌に…って言うけど、相談されてOKしたものとまったく違うものに旦那には見えたわけでしょ? 旦那からすれば、知らない料理が出たわけではなく、相談されたことを無視されて、しかもそれに対して一言もなく食事が始まったってことにならない? 嫁が喧嘩売ったように見えたというか……「冷麺じゃないの?」って訊けば済むんだけど、一瞬嫌な気持ちになるのは仕方ないんじゃないかな。私は冷やし中華好きの関西人なので、がっかりして5秒ぐらい口をきかないかもしれない。
柏木さんしか思い浮かばねぇ...
冷やし麺のサクランボとスイカは酢豚のパイナップルよりも許せない
愛知で冷やし中華を冷麺と呼んでるって何件かあるけど
自分は名古屋民だが一度もそんな人に会ったこと無いな
近年じゃスーパーで普通に置いてあるし
麺は盛岡冷麺そのままのや白い細麺とか色々あるね
関西で冷やし中華をレーメンと呼ぶのはオッサン
アイスコーヒーをレイコーと呼ぶ世代とかぶる
キムチとスイカが入った牛出汁の噛み切れない麺料理のことは知らん
そんな叩くようなことかね
冷やし中華が好きで完全にもう冷やし中華の舌になってるのに知らんもん出されたら、は?ってなるわ
仕事やストレスもあって気分よく対応できないときくらい誰だってあるわな
勘違いだから嫁は悪くないが謝ったならとやかくいうことじゃない
何で出てきた時に「えーこれが冷麺なの?」とか言わんの?
結婚した意味がわからん
食文化は相容れんもんだからね。
小麦の黄色い麺を想像してたらコンニャクみたいな黒っぽい透明な細い剪断性のある麺が出てきたら???ってなるね…そっからは夫婦関係の話だよね。
大阪在住だけど東京在住時に東北旅行にハマってて盛岡も複数回行ったけど、じゃじゃ麺@白龍とわんこそばは好きなんで食べたけど、冷麺は好みじゃないんで食べなかったね。
とろこてんだって関西は黒蜜だからね。
地域によって食べ物などの名前が違うのは良くあること
ちょっとして行き違い、勘違い
この程度のことは、ただの笑い話
笑い話だけど登場人物誰も笑ってないよ?暑いからすぐムクれちゃうのね、お父ちゃん
これは冷麺と冷やし中華の話だけど、カレーに置き換えてみるとよくわかる。
「今夜はカレーよ」なんて言われて期待して口も胃袋もカレーに対する臨戦態勢でいるのに、違うよくわからん物出てきたら、不満な気分になるだろう。
態度に出すかどうかは、夫婦の関係性によるけども。
>>40
喩えが下手だとよく言われるだろ?
なんで「これは俺の知ってる冷麺じゃないんだけど…」と切り出さず
ひたすら不機嫌を露わにして食うだけ食って寝られるのか意味が分からん
しかも嫁に尋ねられるまで答えないって頭おかしくない?どうしろってのこの男
目の前に出てきたものが今までの自分の認識と違うってことならまず「なんで?」という疑問の答えを知りたいと思うし、その上で納得しても口に合わないなら「ゴメンこれあんまり好みじゃない」って言えばよくないか?
いきなり意思疎通すらぶち切られて「俺は怒ってんだぞ!」ってガキにも劣るだろ
子供の方がまだ口が回るわ
いやこのままの事が起きたわけじゃなくて自分視点で都合よく端折ってるだろ
最後に旦那が謝って盛岡に連れて行く約束するくだりは本題とは関係ないけど
しっかり強調して私愛されてますから主張してるし
こんなの脚色してるのが当たり前だろ・・・
この内容で旦那の人格まで決めつけるなんて素直過ぎて可愛いな
中国の拉麺と日本のラーメンが違うのと同じで、韓国冷麺と盛岡冷麺も違うだろ。
関西のは知らんが、冷麺と言えば盛岡冷麺だわ。
ラーメンと言われて中国の拉麺出てきたら何これとなるだろ。
本心は韓国のラーメンなんて食いたくないから不機嫌だった。
それを言えないので、適当に言い繕った。こんなとこでしょう。
でもサイゼリヤとかの冷麺はそれなりに旨いとは思う。
近年はコンビニでは冷やしラーメンというのが売ってますね。
うん、その昔近所の朝鮮人経営の店で初めて冷麺食べた時
ぐにぐにぐにぐにゴム食ってるみたいでうんまくないなと思ったわ
あと元々冷麺て韓国じゃないぞ
土地の痩せてる北で、そば粉で作ってた平壌料理だぞ
俺も20才まで冷麺なんて知らなかったな
高校の時の友達3人と上野の焼き肉屋で初めて知った
俺の両親は屋台ラーメンと焼き肉屋は汚い所だからダメって方針
一方のS君は高校の時に名字が変わった奴で、凄く食べ慣れててホルモンからビピンパから冷麺と流れるように注文
S君は大人っぽいなと同時は思ったが、なんの事はない在日だったwww
まずい
知らないなんてビックリって言うほど冷麺て全国規模で市民権得てる食べ物でも無い気がするけどな
名前は聞いたことはあっても食べたことない人とかも結構いるんじゃ?
ここらの焼き肉屋には冷麺がない
コロナで食べに行けないけどさ
焼肉と冷麺食べたい
愛知県民が集まってるけど愛知県って尾張と三河で文化違うからなー
関西寄りの文化のとこに住んでると冷やし中華を冷麺と呼び
関東寄りの文化のとこに住んでると冷やし中華と冷麺は別
文化の境目にいるだけだぞ
冷麺もまずいが、ジャジャ面はもっとまずい
岩手民のバカ舌とは相入れんわ
盛岡冷麺、普通に好きだけどな
まぁ冷やし中華をイメージして冷麺とファーストコンタクトしたら不機嫌になるのは分かるw
酸っぱいものを食べる口になっているところに酸っぱくないものが来たからなんか肩透かし感を味わったんじゃね。
旦那さんが知ってるか知らないかはともかくも、味が好みじゃなかったんじゃないかなぁ
知らずに食べても美味しかったら「これ何?」って聞くよね
冷麺知らないのは全然いいと思うけど「冷やし中華だと思ってた〜」って口に出して言わないで不機嫌ですアピールはちょっと意味わからない…
盛岡冷麺すこ
冷麺すこ
食べたい
冷麺の存在は知っているけど食べたことがない人は普通の中華麺を使う料理と勘違いしていてもおかしくない
見た目じゃ分かりにくいしね
盛岡冷麺って知らんわ。
関西人は知ってるのか?
冷麺と言えば朝鮮の冷麺。
冷し中華か朝鮮の冷麺か、という議論は理解できるけど、
盛岡冷麺と言われると、???、って感じ。
>>56
知らなかったら冷やし中華とは異なる料理ではなくただのメシマズだと考えると思う
見た目は麺の色が悪く具材の切り方が簡単でタレが多いだけ
で、食べるとゴムみたいな歯ごたえだし酸っぱいしで引いたんじゃないかな
冷やし中華も冷麺も不味いからどっちでもええわ
冷麺食べたくなってきた
※60
盛岡のほうが透明でコシが強い
ググるか食べ比べるといい
楽天で盛岡冷麺ポチったわ…
関東人だけど親戚が焼肉屋だったから冷麺と言えば韓国冷麺だった
盛岡冷麺初めて出されたとき驚いちゃったわ
東北人だけど冷麺大嫌い
不味い
二度と食べないと誓った幼少期
あれはただの酸っぱいゴムや
右手を鉄砲の形にして右手首に左手添えて叫ぶんでしょ
知ってる
夕食が焼き肉で冷麺が付くならいいけど、単品なら嫌だ。冷やし中華も昼はともかく、それが夕食だったら単品は嫌だ。
怒る意味がわかんない
じゃあ食うなよ 食材にも失礼だろうが
愛知の端っこ在住だけど、「冷やし中華」だったな。
夏の初めに「冷やし中華はじめました」の垂れ幕は風物詩だった。
あれを見ると「夏が来た!食べに行かなきゃ!」と思ったし、
友達に会っても「もう食べた?」の挨拶が定番だった。
結婚した嫁が韓国系だったのかもって驚いただけじゃないかな
まぁ、知らん人が聞いたら冷麺は冷やし中華の別の言い方なのかなって思うのはわかる気がする
焼肉食いに行ったら冷麺って絶対あるから子供ならともかく大人になってからも冷麺知らないってなかなか無いと思うけどな
西日本出身だけど、冷麺は冷やし中華のことだった
15年位前まで盛岡冷麺ってご当地ラーメンみたいなご当地冷やし中華だと思ってた
ハムの変わりに笹かまの細切りとか乗ってんのかな〜、いや笹かまは仙台か、みたいな
思ってたのと違うもんが出てきたくらいで怒るこの旦那も大人気ないけど
それよりもっとこの人の「冷麺も知らない人がいるなんて」っていう語り口がイヤだわ
大阪人で「冷麺=冷やし中華」だけど「(こっちでは)韓国冷麺=盛岡冷麺」は知ってる
知ってるけど、冷麺(=冷やし中華)を期待した食卓であの固い麺が出てきたらイヤだ
最初から韓国冷麺と言ってくれれば拒否できるのに、と不機嫌になると思う
好きな人ゴメンね、ゴムみたいで食べ物と思えないんだわ
冷麺って白い糸こんにゃくにお酢をかけたみたいなやつ?
あれ汁にあんまり旨味がなくてけっこう酸っぱいので
好き嫌いはかなりはっきり分かれると思う
冷麺って関西の文化でしょ
関西というより朝鮮の文化だと思ってる
日本人なら冷やし中華だよ
※74
韓国冷麺と盛岡冷麺はちがう
韓国冷麺(平壌冷麺)はそば粉が入っていて黒い粒粒が見える
盛岡冷麺は入ってない。煮る前はやや白っぽく、煮ると透明。
ゴム感は盛岡冷麺の方が強く、くにゅくにゅして人を選ぶ食感。
平壌冷麺はぼそぼそしているがゴム感はない
個人的には盛岡冷麺は美味いが、平壌冷麺は出てきたらがっかりする
盛岡冷麺って初めて知った。
冷麺=冷やし中華と思ってた。焼き肉屋で冷麺は食べたことないし。
調べたら、しらたきみたいな麺で、あまりうまそうに見えない。
元スレにもゴムみたいな食感とか書いてあるし。
冷やし中華と思ってこれ出されたら、確かにええって思うな。
うまかったら何も問題ないけど・・・・
冷麺と冷やし中華をごっちゃになってるのはしかたないだろうけれど、
思ったのと違うからって不機嫌になるの止めてほしいよね。だったら「これ何?」って
聞いてほしいわ。
自分で作らずに食べるだけのくせしてアホかと思うわ。気分悪い。
謝ってくれて正直に話してくれたのならまだマシなのかもしれないけれど。
去年、カフェメニューに冷麺て文字を見付けたから個人的に冷麺=韓国冷麺が最初に思い浮かんで、珍しいなと思いつつそれを頼んだら冷やし中華が出てきて冷麺=冷たい麺で間違いでは無いけどさぁ…と苦い思いをしたのを思い出した
冷麺と冷し中華は知ってるし、これをどう呼ぶかで混乱してるのも知ってるけど、
冷麺=盛岡冷麺は違うのでは。
分けるのなら、
・冷麺=韓国冷麺
・冷し中華=関西では冷麺とも言う
・盛岡冷麺
の3つだろ。
ただ関西在住だけど盛岡冷麺って知らなかった。
朝鮮人に完全に乗っ取られた町あるのって岩手だっけ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。