2020年07月05日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592344835/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part126
- 522 :名無しさん@おーぷん : 20/07/01(水)22:54:41 ID:qA.q2.L1
- 男性の言うヒステリーの定義って何なんだろうね。
わたしのことを旦那が影で鬼嫁呼ばわりしているのは知っている。
部署は違えど会社は同じだから、嫌でも耳に入ってくる。
スポンサーリンク
- 「椅子を後ろに引きっぱなしにするとドアを開けた時にぶつかるから、
ちゃんとテーブルの下に入れてね」って指摘はヒスにあたるのだろうか。
「洗濯物を出す時はポケットの中をチェックしてほしい」というのもヒス?
お中元だのお歳暮だのを丸投げしてくるのを断ったのもヒスなの?
仕事が忙しいからって、会社は同じだから旦那が忙しい時期はわたしも忙しいよ?
なんでわたしがあなたの名前であなたの身内にギフトを送らなきゃいけないの?
わたしはあなたの秘書ではないよ。
旦那を自分と対等だと思うからこそ注意すべきところは注意してるだけ。
子供に対するみたいに先回りして何かをしてあげたり、
褒めて煽ててやる気を育てるのもバカらしい。
わたしはあなたの母親でもない。
上司面する子供なんて人生のパートナーとして不適格だよ。
わたしが欲しいのは一緒に家庭を切り盛りする同僚なの。
そこを履き違えて自分に都合の悪い反応を返されたからといって、
短絡的にヒステリー扱いしないでほしい。 - 524 :名無しさん@おーぷん : 20/07/01(水)23:11:39 ID:6a.ze.L1
- >>522
女はちょっとでも感情的になると「ヒス」
男は少し理屈(屁がついても)がこねられれば「論理的」
女が正論を言うと「生意気」「理屈っぽい」
男が感情的になると「そこまで我慢させられたのか」
という脳味噌の人間に出くわしたら即逃げるのがオススメ - 530 :名無しさん@おーぷん : 20/07/02(木)00:50:16 ID:If.wl.L10
- >>522
ヒスってレッテルを貼れば、それだけで不当なもの、相手にする価値のないもの扱いできるから
プライドばっかり高くて中身のない男尊女卑の男には便利な単語なんだよ
コメント
そんな事言われたらこっちもバラしたくなっちゃうよねー
本当のヒス被害に遭ってる人に謝れって言いたいくらいクソな旦那
この程度はヒスとは言わないな。
訳のわからないことを喚く、暴れる、車の屋根に乗って飛び跳ねるとかしないとヒスではない、
近所の夫婦が喧嘩すると嫁の方がこんな事をするんだw
男性の言う、じゃなくてお前のアホなつがいの言う、だろ 対象を広げるなよ
「椅子を後ろに引きっぱなしにするとドアを開けた時にぶつかるから、
ちゃんとテーブルの下に入れてね」って指摘はヒスにあたるのだろうか。
「洗濯物を出す時はポケットの中をチェックしてほしい」というのもヒス?
お中元だのお歳暮だのを丸投げしてくるのを断ったのもヒスなの?
多分この人こんな言い方してないね
実際はこう
「もう!!なんで椅子をテーブルの下に入れないの!!??ドア開けた時にぶつかるでしょ!!」
「ほらぁ〜〜〜〜〜〜!も〜〜〜〜!!!前も言ったのに椅子を閉まってない!!前に言ったよね!??人の話聞いてないの!!?」
「はぁ〜〜〜〜〜〜!!??またポケットに何か入ってる!!前も言ったのになんでわからないの!!?それぐらい出来るでしょ!!?」
「はぁ〜〜〜〜!!!??お歳暮!!??お中元!!??なんで私がそんなことやらないといけないの!!?それぐらい自分でやれよ!!!」
多分こう
何回か同じことが書かれているけど、配偶者の
ヒステリー=理由が意味不明な怒り
を主張する奴には二種類いる
ひとつは本当に配偶者が意味不明に怒る異常者である場合、
もうひとつはそいつ自身が「配偶者が怒る理由を理解する知能がない」場合だ
そして、ヒスヒスと安易に言って何もかもを他人のせいにするような
程度の低い人間の場合においては、十中八九が後者に該当すると思って間違いない
>旦那を自分と対等だと思うからこそ注意すべきところは注意してるだけ。
>子供に対するみたいに先回りして何かをしてあげたり、
>褒めて煽ててやる気を育てるのもバカらしい。
>わたしはあなたの母親でもない。
>上司面する子供なんて人生のパートナーとして不適格だよ。
>わたしが欲しいのは一緒に家庭を切り盛りする同僚なの。
この人の性格無理だと思った
旦那の事はもう「自分の人生のパートナーとして不適格」という烙印を押したんでしょ?
さっさと離婚するしか無いよ
多分この人は今後もまともな男に出会えないか、この旦那を逃したらもう結婚できないと思う
文章じゃ丁寧に言ってる風だけど実際は言い方がアレなんだろ
>>1
職場でばらしたら、家庭内のことを職場に持ち込むなって夫婦共々注意されるよ
本当にヒステリーを起こす前に話し合うか、それが無理なら逃げるしかないね
※6
ヒステリー起こす女の理論ってDVで嫁を殴る男の理論と同じなんだよ
ヒス女「相手が悪い!だから私には相手にヒステリー起こして怒鳴りつけて躾ける権利がある!出来ない旦那が悪い!」
DV男「相手が悪い!だから俺は相手を殴って怒鳴りつけて躾ける権利がある!出来ない嫁が悪い!」
ヒステリーなんか起こさなくても相手を殴らなくてもなんとかなる事の方が多いんだが
男でも女でも支配的な性格の人間はそれが出来ない
こういう人間は相手が自分の思い通りに動かない人間だとわかった時点で即離婚するしか無いよ
出来ない人間が出来るようになるにはかなり時間がかかるし、その間イライラし続けてヒスもDVもどんどん悪化するから。
相手が自分が思うような事が出来ない人間とわかった時点で即離婚、それしかないよ。
出来無い奴はいくら言っても出来るようにならないって学んだ方がいいと思う
そしてこういう報告者みたいな女が子供を産んで、子供の出来が悪いと子供が萎縮して
人の顔色ばかり伺って何一つ自分じゃ決められない人間になる
子供がちょっとミスしただけで不機嫌になって、子供もそれを敏感に察知するから。
こういうのは夫婦間の関係よりも親子間の関係の方がより悲惨になるから。
自分が気に入らないこと言ったらヒステリ~
内容は母親に対する反抗期と同じだというw
※8
そう思う
実際に言ってる様を録画して見たらみんな旦那に同情するかも知れない
後半の注意すべき点を注意してるだけ。辺りの主張でこの報告者の性格がよくわかったから尚更
なんでわたしがやらないといけないのよ!と常に心の中で怒り狂ってる女とは穏やかに暮らせないよ
とりあえず女の人が怒ったらヒスって言ってくる人いたな
上司面する子供w
日本男さんは妻とママの区別がついてない人間が多いからね
永遠の反抗期なんでしょ
なんか無理やり報告者を悪者にしたい変なコメ大杉
きもいわ
一刻も早く別れましょー。別れたらまた教えてねw
ギャオンだよ
>>5
実際の言い方がそうだとしても、それはヒスとは言えないのでは?
「前も言ったのに」と言葉が出るのは、旦那が何度も同じミスをしてるという事実があるから
何度言ってもミスを直せなかったらイライラして優しい言い方じゃなくなるのは当たり前じゃないか
大の大人相手に、いつまでも優しいママ対応をしなきゃいけないのか?
そう言う対応を求められるのが苦痛だと報告者は言っているのに?
特に報告者が指摘しているのが、共働きなのに「そういうことは嫁がやればいい」という無意識で押し付けてるポイントだし
子供でも言われれば、椅子は仕舞うし洗濯物のポケットくらい自分で確認するぞ
妻と母親の区別がつかない男うんぬんよりも
成人している人間としてそんな小学生が注意されるようなことが
生活の中で身についていない人間がいるというのが
なんか不思議な感じするわ
子供がいないなら産んだ覚えのない長男は返品した方がいい
>>20
たとえ一人でならできる男でも、結婚すると途端に退化する男さえいるからな
kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-43667.html
この話の男なんて最たる者。家族から見ても特に変な男ではなかったはずが、
結婚後は妻に「完全介護」を強いるようになった、っての
言い方ねぇ…
自分が悪くて指摘されてるのに言い方がどうのこうの言って責めてくるのおかしくない?
拗ねた小学生男児みたいでため息出る
男様の意に沿わなければヒス
男様が面倒臭いなと思ったらヒス
男様がうるさいなと思ったらヒス
女が意見を口にしたらヒス
子供じゃあるまいし優しく言ってくれないとボクチンすねるお^q^
ってバカじゃなかろうか
言い方が気に入らないとしても言ってる内容は正当なものだと思うけど
「いい加減宿題やりなさい!」「うるせえクソババア!」と同レベルだってわかってるかな
※12
>>なんでわたしがやらないといけないのよ!と常に心の中で怒り狂ってる女とは穏やかに暮らせないよ
そもそもやってあげる道理がないのにそんなこと言っても滑稽だよ
なんで旦那から男性にわざわざ範囲を広げて文章を書くかね
>>24
タオパンパで全力で介護しつつ 全力で持ち上げてホルホルさせないとヒステリーなんだと思うわ
歴史だろ?
耳に入れてくる人がいるんだから『本当のこと』言ってやればいいと思うわ。
まともな人ならどっちが正しいかってわかるだろうし。まぁ引っ掻き回したいとかって
人がいれば面白おかしくダンナに伝えるかもしれないけれど。
共働きさせてるくせに結婚したら家庭のことはすべて嫁がするのが当然って思う男って
なんにも考えてないのかね?
女をsageるくせに何でもかんでもやらせようとする話を聞くとホントダブスタだなぁって思うわ。
>>5
その言い方でどんなに嫌味っぽい言い回しされたとしてもヒスじゃないんじゃないの
ヒステリーって理不尽なものだと思うわ
男が女がと拗らせてるアホがかわいそう
職場結婚で相手の悪口吹き込むのほんとやめてほしい
会ったこともないてめえの嫁は私のいつか同僚になるかもしれない人なのに
変な先入観を植え付けられるとやりにくい
仮に言い方がイライラした感じのヒステリックなものだったとしても
いい大人がこんな事を注意されてる時点で(しかも何度も)この旦那がアホなのは事実
報告者叩きのコメントがまさに「俺が気にくわない女の意見はヒス認定」そのもので草
どんなに言い方がきつかったとしても、ヒスじゃなくて激しく怒られてることにしかならんわ
うちのままがさ~、椅子を出したまま仕舞わなかったからヒス起こしてさ~って言うのか、馬鹿じゃねーのか恥ずかしい
どうやったってヒスじゃなくて、馬鹿息子が母親に怒られてるだけじゃん
「私はあなたの秘書ではない」以降の文章がめちゃくちゃヒスっぽいなと思った。
「私はあんたの母親じゃない」だとか「私が欲しいのは人生の同僚」だとか、よくもまあ立て続けにギャーギャーそんな言葉が出るね。
それを夫に言ってるなら、そりゃヒスって言われても仕方ないわ。
・旦那を自分と対等だと思うからこそ注意すべきところは注意してるだけ
→「嘘」
夫を自分より下に見ているから子供に注意するように注意している。夫から注意されるなんて事は微塵も考えておらず、常に自分が注意をする立場だと認識している。
・上司面する子供なんて人生のパートナーとして不適格だよ。
→上司面する子供は報告者自身だったという衝撃的()なオチ。
・自分に都合の悪い反応を返されたからといって短絡的にヒステリー扱いしないでほしい。
→こういうことを言う人は自分に都合の悪い反応を返されると確実にキレます。
椅子がどうこうとかも確実にきつい言い方で責めるように注意をしているのでしょう。だからヒスだと誤認されるのです。
まだグダグダと旦那擁護してる奴は『嫁のヒステリー』スレで本物のヒス(の被害者)を見てくれば?
この報告者がどれほど理性的で普通の女性であるかがわかるよ
正当なことを言ってヒス呼ばわりされるなら、ガチヒスになってあげてもいいんだよ
どうせ悪評を流されるならとことんやってやるけどその覚悟あんの?
とでも言ってやればいいんじゃね
少なくともうちの夫はそれで黙るわ
何Hz、何dbの声なのかな、
報告者が大きな声出すと、共振現象で強化ガラスとか耐熱ガラスが割れてしまうレベルなのかな
いや、ほんと。
女の言うことは全てヒスを体現するかのようなコメ欄に笑うしかない。
いやいやもう…なんていうか諦めなよ
3回言って覚えられないなら諦めな
椅子が邪魔なら処分しよう
旦那のズボンはもう洗うな
仏の顔も三度までって言うじゃん
よくある「何度いったら覚えるの!」の平均データは500回だそうだよ
500万回だったかな?ネットで見た
※38
書き言葉なんだから言いたいことがスラスラ出るのは当たり前じゃねーか
マジでコメ欄にクズ旦那湧き過ぎて笑ってしまうな
報告者(主に女性)に叩くところがないと「都合の悪いところは書いてないだけで本当は◯◯なんだろ、だから報告者が悪い」ってさぁ、なんでそこまでして赤の他人のクズを擁護したいのか本当謎だわ
旦那の気に入らない言動を「男あるある」にするのはどうかと思う
ボイスレコーダーを常備するといいよ。私も上司の前でヒス呼ばわりされたからそいつと話すときはレコーダーだして「無意識にヒステリー起こすらしいので会話は全て録音しますね」と言ったら時間外連絡も無茶ぶりな仕事もこなくなって快適になったよ。
ヒスw 自意識過剰w ブスwww
だいたいこの3つで女の意見を封殺できると思ってる男はいる
あきれて見切られてるだけなんだが
嫁が鬼嫁で~とか、ヒスで~とか言う人は基本的に旦那のが悪い
本当にヤバい嫁持ちは何も言わずに病んでくよ
※40
そのスレでも外面はいいので周りは嫁に味方ばかり
って報告いくつも上がってるだろ
男の言う「論理」は「僕ちゃんに都合のいい話」
男の言う「ヒス」は「僕ちゃんの耳に痛い正論が女の口から出てきた!」
言い方が悪かったとしても正論言われてるから仕方ないね
言われるのが嫌なら直せばいいじゃん
洗濯物出す前にポケットの中確認するとか小学生レベルのお話なんですけど?
ヒス、と言われてしまえばそれ以降はキツイ言い方はできなくなる
嫉妬、と言われてしまえば<そうじゃない証明>は容易にできない
結果口をつぐむしかなくなる=それを言った相手は勝った!と思う
小学生レベルの生活の基礎的行動ができない大人って、、、、
しかもそれを改善する気もなく、わざわざ指摘してくれた相手を貶める人間って・・・
「子育てが済んでいませんよ?子供とは婚姻生活する気はないのでお返ししますね。」
と夫両親にお子さん(夫)を返してあげる(=離婚)といいんじゃね?
これは普通に離婚するんじゃない?
本当の事を会社の人に知られて結婚できないのは夫になりそうだけど
※45
「わたしはあなたの秘書ではないよ」からの文章は明らかに蛇足でしょ。
同じような内容をつらつらとありったけの皮肉を込めてこれだけの書く時点でヒステリックな人なんだなと伝わる。
>>57
この報告者は「理由があって怒り、相手に具体的な改善を求めている」んだろ
ヒステリーは「理由がないか、あっても理由に不釣り合いな意味不明の怒りであり、
論理的な手段で対応することが不可能なもの」なんだから、これをヒステリーと呼ぶのはおかしい
例に出した椅子や中元や洗濯物は夫が直すべき案件だと思うけど
その指摘が原因でヒス呼ばわりされているのかがわからないので何とも
正当な怒りや苦言であっても、女が言えばヒステリー。
ヒス()だから改善なんてしなくていや〜で済ませられて楽でいいなぁ。
離婚せえ
何を言ったらヒスになる?とかいってる時点でズレてる
ヒスの意味分かってないのかな?
※52
これ。
ホントこれ。
「嫁がヒスで〜」なんて奥さんもいる職場で言いふらすなんて、子供っぽい奴・性格最悪な奴だなとしか思わんわ
上司・同僚・後輩をオーディエンスにして、奥さんを晒し者にしてるのと同じじゃん
そんな家庭内の事、聞かされる方も気分悪くてたまったもんじゃない
※52
ホントにこれ
女性に思考力と判断力があってまともな事を言われると「あの女はヒスで~」って言い逃れるバカ男
昭和の頃にはよく居たと聞くけど21世紀になっても変わってないんだよね
正論でも言い方がヒス、とか擁護が出るんだw
片方だけの話聞いてホイホイ乗る奴は話する奴の事はぶっちゃけ見下げてるんだよね
旦那がそういう扱いされてるのは覚えといたほうがいいよ
おそらく出世もない 見切るなら早めにな
ヒススレ見てみ、こういう話があふれてるから
一番酷いと思ったのは「嫁が仕事から遅く帰ってきてやっと料理作ったと思ったら保育園から帰ってきた子供のだった。俺のはその後、風呂も沸かさないでやってるから指摘したらヒスりだしたよ。やることやらないでヒスるんだから女は楽だよなー。洗濯も一日おきとかさぼってやがる」と言うもの(要約だが)
流石に「子供いるんだし先帰ってるなら少しくらいやってやれよ」って意見もあったが、「俺の方が稼ぎ数万上」との指摘に「そりゃ嫁が甘えてるわ」とか「ヒス嫁は要領悪いから人にやらせるんだよ」とかも多かった
ちょっと前のまとめでもあったよね
共働きなのに夫に休日は自分でご飯作ってって言ったら
出来ない、嫁が作れって言い張った夫
もう、この相談の男性もそうだけど、小学生なのかって思うわ
これが続けば誰だって起こるけど、そうするとヒスって言うんだろうな
実際犯罪率は男性が圧倒的に多いのにね
コールセンターで怒鳴り散らすのも男の方が圧倒的に多いし
改札の前で止まるのも調べてみたら男が多かったというし
横並びで道塞いで歩いてる男性なんて街をあるけばいくらでもいる
普通に見てれば男ヒスなんてこの世にいくらでも溢れてるのに
あいつらは同性のすることは全部スルーして「女はヒス」という
一体どっちが感情的な生き物なんだろうね
男の言う女のヒスはあてにならんよな。
それとは別で、女がヒステリックに喚き散らさないと行動を改めない男もいるんだよな。
冷静に注意される段階では、聞き流すか生意気なこと言いやがって、と全く改めないが、
ヒステリックにわめかれる、すなわち自分にとって嫌なことをされて初めて行動を改める気になるパターン。
ダメスパイラルなんだけど、女側からしたら冷静な注意の段階で改めてくれればそれでいいし、ヒステリックにわめくのも疲れるからやりたくないんだけど、これしか方法がなかったりする。
報告者旦那を擁護してるやつに聞きたいんだが、だったらどうすりゃこの旦那は自分で椅子をしまったりするようになるの?効果的なやり方、何かあるの?いやほんと、真面目に知りたい。
そういや共働きで家事しない休日は勝手に遊びに出るか人を呼んで騒ぐかの夫に「女は感情的でヒステリーw」って話聞かない夫に対し、冷静に理論的に話をしてみたら「理詰めで来るなんて可愛げがない」と怒鳴られた話もあったな
呆れて離婚きりだしたら「だから女はヒステリーなんだ!冷静に話し合えないのか!」と言い出してバカじゃねーのかと報告者が呆れてるのがあったな
終盤の話し合いに至ってはお互いの実家に同席してもらってやったのに聞く耳持たず、冷静に説明しないのが悪いと可愛げがないのがわるいの交互だったとか
結婚前は素直に謝罪できる人だったのはどこ行ったのかしら?という報告者の愚痴で終わってた
結局報告者も旦那個人の問題を主語を大きくして男全体の問題へすり替えた
この旦那が女性が怒ることをすべてヒステリーにすり替えている構造と全く同じ
ホントにヒステリックになってる人をリアルでは女でも男でもみたことないような?男が泣きわめいてもヒステリックとは言われないよね。怒って怒声を発する男性はなんと呼べば良い?キ〇ガイ?
主語を男全体にするなって書き込みがちらほらあるけど
こういう男性が多いから仕方なくない?
ネットじゃ女がたった一人何かやらかせば「まんさん」「女さん」って女に
フォーカスあてて「これだから女は」ばっかりなのに
実際によくあるエピソードだからと「男は」と主語大きくしたら文句言うなんて。
男が何かやらかすのは世界中で多いけど(犯罪者男ばかりだし)
「男さん」とかそんな見出しみたことないわー
※12
既に夫のせいで妻が穏やかに暮らせていないんですがそれは
※5
アウアウなの?
普通の人間はそんなことを指摘されないんだが
それとも底辺育ちなの?
ヒステリーな女性が多いと女性の怒りは全てヒステリーにされても仕方ないのか?
主語をでかくする馬鹿はどこまでも馬鹿
※75
そう主張するのは勝手だがこれだから女はってスレで主語大きくするなってレスが存在した場合お前の主張は一切の根拠を失うわけだよ
嘘をついているか、現実の把握が全くできないひどく知能が劣っているかの二択になる
主語を大きくするというのはそういうこと
言い方が悪いってコメ、普通に言ったら流す男の場合はどうすればいいん?
詰め寄ったらわかったわかったって言って同じ間違い繰り返す男は?
普通に言っても、論理的に言っても聞かない男に対してだけ言い方がおかしくなる。
初回でキレる女がいたらそいつにだけヒス認定してもいいけど、
共同生活してたらだいたい何度も過去言われてるのに覚えてないか聞いてないのどっちかなんだよね。
初対面の女にいきなりキレられたときだけ愚痴って良いよw
ヒステリーの語源は子宮
>言い方が悪いってコメ、普通に言ったら流す男の場合はどうすればいいん?
>詰め寄ったらわかったわかったって言って同じ間違い繰り返す男は?
捨てろ
鬼嫁って言うとウケが取れるのだそうな
馬鹿みたい
とにかく女が悪い!
何もかも女が悪い!
男は悪くないなぜなら男だからだ!
これがヒステリーじゃなくて何なのかね
離婚せえ
いや、この文章ヒスあるやろ。
こんなわかりきったことをネチネチここで聞く時点でなんかねぇ
コメ欄全部読んで思った
男って半分はバカて出来てんだね
離婚せえ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。