2020年07月14日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593601701/
何を書いても構いませんので@生活板91
- 505 :名無しさん@おーぷん : 20/07/10(金)11:56:41 ID:D5.cs.L3
- 自分の住んでいる住宅街は大体車が30~40キロぐらいで走っている
自分は怖くて精々20キロぐらいしか出せない
小さい子がいつも道路に出て遊んでいるエリアは更に減速して誰もいないか注意する
スポンサーリンク
- 他の車が来たときは迷惑だからスピード出すけど
物影から子供が飛び出してきませんようにって毎回ドキドキする
実際減速していなかった車に小さい子が跳ねられそうになった現場も見たことあるから怖い
頼むから子供を道路で遊ばせないでくれー
急に飛びださないように気を付けてくれー - 507 :名無しさん@おーぷん : 20/07/10(金)12:01:41 ID:QN.ut.L6
- >>505
住宅街とかならいいかもしれないけど、
高速道路でその運転すると妨害運転罪になる恐れがあるから気を付けて - 511 :名無しさん@おーぷん : 20/07/10(金)12:24:58 ID:D5.cs.L3
- >>507
流石にそれはしませんw
住宅街で他に車が来ていない時だけ - 516 :名無しさん@おーぷん : 20/07/10(金)15:21:03 ID:7S.ss.L1
- >>505
>>小さい子がいつも道路に出て遊んでいるエリアは更に減速して誰もいないか注意する
家の近くもそう
あそこの家の子は飛び出すから向こうは道路で遊ぶから注意してと言われている
近所の住民はみんな減速するがただ通り抜けする車はサーと走って行く
コメント
507クソバイスすぎない?
※1
同意
なんで住宅街だから怖くてスピード出さずに走ってる話を読んでこの書き込みになるのか心底わからない
どんな道をイメージするかで個々の感想が全然違うものになりそう
自分の住んでるとこにも30キロ出すのも恐いような道あるわ
制限30キロだけど大体の車がそれよりスピード落として通過してる
カーブの多い細い道で古い家ばっかの住宅街だから背の高い塀のせいで余計に見通しが悪い
祖父母同居でゆるーく見守られてる子どもが多いからそこそこ飛び出しも多いし、小学校中学校幼稚園がぎゅっと集まってるからすごく神経遣うんだよね
※2
話の内容はまるで無視して正論を言って自分がいい気持ちになりたいだけの正義マンなので(Twitterのクソリプも半分くらいはこれ)
気にする必要ないやつ
むしろ周囲の車ももっとスピード落としてもらいたいところだね
他の道の状況がわからないから的はずれな意見だけどそもそも住宅街を走るべきじゃないんだよね。
投稿者くらい慎重でちょうどいいと思う。
住宅街の話、しかも他の車が来た時はスピード出すって書いてあるのになんで高速道路云々とか言う人が出てくるんだ
住宅街でしかも子供がよく飛び出してくるようなとこなら徐行でいい
比較的新しい家が多い住宅地+幅4m+歩道なし=勘弁してくれ
他の車が来てもスピード出すな
自分の能力を超えた運転が事故の素
その自覚があるのにアクセル踏むのはばかげてる
自分も住宅街の仲通りを入る時は30km制限守ってる
いきなり飛び出されたことあってヒヤッとした経験があるから
みんなよくスピード出して行けるなと思う
見通しの悪い道でも、慣れて来るとだんだんスピードが上がって来ちゃうんだよね
気をつけなくては
※7
「自分の住んでいる住宅街」を通らずにどうやってうちに帰れと?
いや報告者のような人ありがたいよ正しいよ
うちんとこはクソ狭いのにぶっ飛ばすやつおってすごく迷惑
この前は家に突っ込んですげー事故になってた
運転妨害罪って何よ?馬鹿じゃないの?高速道路では50km以下で走行したら最低速度違反になる!運転妨害罪って教えて(゚∀゚)
「他の車が来たときは迷惑だからスピード出す」
これはやめたほうがいい
子供が飛び出してきたとき、自分が安全に停止できるスピードでいいよ
轢いても他の車は責任とってくれないよ
人通りの多い繁華街の30制限の路地で、飲み屋を行き交う人混みに突っ込んでいく勢いでエンジン音が鳴りたてながら90km/hくらいですっ飛ぶように走り去っていく型落ちスポーツカーの馬鹿なら見たことある。
俺も30制限ならメーター読みで40km/hくらいまでなら大丈夫だろと、見通しの悪いところでは必ず一時停止して徐行して警戒しつつも、結構に速度制限超過して走ってていい加減頭のネジ一本か二本外れてるところあるけど。ほぼほぼノンストップで裏路地を突っ走ってる車の運転手って、頭のネジが何本外れちゃってるんだろ。
初心者マークつけてたとき報告者のように住宅街でゆっくり走ってたら「もっとスピード出せ!」って助手席にいた家族に怒られたわ
遅いと後続車に迷惑だし逆に危ないんだって
詰まってたら迷惑なのはわかるが逆に危ないというのは今だに理解できない
遅いと前を見てない車が突っ込んでくる可能性があるんだよな
免許取るとき教習所で危険予測シミュレーションマシーンみたいなのに乗せられたんだけど、塀に囲まれてる家から子供が飛び出してきたの、参加した人全員よけられなかったわ。ていうかよけられるわけがないんだけど、はねることは確定してるときに20キロで走ってるのと40キロで走ってるのとでは確実に明暗がわかれるよね。
入り組んだ住宅街で車がすれ違えない幅の自宅近くの道路、うちも20くらいで走るよ
何が出てくるかわからんし
でもその道を40くらい出して走ってく車結構多い
怖いなーっていつも思うよ
※7
頭おかしいやついて草
自動車向いてないからシニアカーとか乗ったら
特定の家の子供がすぐ路上に出てくるから最徐行してる
傍で父親が見てるのに道路にボールを飛ばしても飛び出ししてもなにも注意しないでボーっと見てるだけ
むしろ轢かれるのを狙ってるのかと思う
住宅街なのにやけに飛ばしてくるバカっているよね。
自分は大人だから来るかもしれないと思って端っこ歩いてるけど、たまに道端で
ボール転がしてるお子様方がいるからドキドキしてるわ。
車だけじゃなくて普通に歩いてる人たちに当てるんじゃないかってのもあるけど。
朝の保育園送迎時間は危ないなーと思う
道路族多いからなー
ガキがクソな遊び方をしてても轢いたほうが悪いことになるからなあ
今でもスケボー腹ばい轢死事件のワゴン側に同情してるもん
そりゃトロトロ走りたいわなあ
時速20キロなら自転車に変えろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。