2020年07月17日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593337870/
その神経がわからん!その58
- 333 :名無しさん@おーぷん : 20/07/13(月)19:40:18 ID:nA.pl.L1
- 先日、母の誕生日だった。
母はニートの兄と二人暮らし。
兄は母の誕生日だからケーキやご馳走を食べられると思っていたらしくて、
仕事から帰って普段通りのご飯を用意し始めた母に
「今日はお母さんの誕生日なんだからケーキ買って豪華な飯作れ!」
と母に怒り出した。
スポンサーリンク
- 母は言われた通り、車で片道30分かかる大型スーパーに出かけて
刺身やオードブルを買いに行った。
田舎だし夜だしこのご時世だし、ケーキ屋はもうら閉店していたが
そこが母の幼馴染とその息子夫婦(息子が私の同級生、奥さんが弟の同級生)が
家族で店舗兼自宅でやっているところだったので、
閉店後にも関わらず、残っていたホールケーキを売ってもらった。
チョコプレートには「かずよちゃん お誕生日おめでとう」と母の名前で書いてもらったらしい。
母は「お兄ちゃんったら私の誕生日覚えてくれたのね~。」と嬉しそうに報告していたが、
ご馳走食べる日としか認識してないだろう。
先祖や亡き父の法事だって刺身や天ぷらが入った仕出しのお弁当や
法事に来た人が持ってきてくれたお供え物(洋菓子や和菓子や果物)、
客用のお菓子が食べられる日としか認識してないから、
私達だけでやって仕出しやお菓子がない日は
「なんで法事なのに何もないんだ!」ってキレてたな。
今年は弟もいないからケーキを買ってくる人もいなくてこんな虚しい誕生日になったんだろう。
母とはなんやかんやで連絡とってたが、
兄のことを片思いの恋人のように語る姿になんとも言えない気持ちになった。
今回の1番の被害者はケーキ屋さんだな…。 - 337 :名無しさん@おーぷん : 20/07/14(火)00:06:04 ID:BG.dt.L1
- >>333
読んでいて背筋がうっすら寒くなった。
藤子A不二雄だっけ?とっつぁん坊やみたいな頭だけ成長してない
でかいおっさんが就職したけど怒られて泣いて帰るみたいな漫画みたいだね。
真の子ども部屋おじさんってこういう事を言うんだろうな…。 - 338 :名無しさん@おーぷん : 20/07/14(火)01:46:42 ID:vT.8v.L2
- >>333
333と弟は母親の誕生日なのに何もしなかったの?お母さん可哀想じゃん。 - 339 :名無しさん@おーぷん : 20/07/14(火)03:51:27 ID:pP.e7.L1
- 母の誕生日だからごちそうが食べれるはずって兄はお咎めなしかぁ
- 340 :名無しさん@おーぷん : 20/07/14(火)06:31:55 ID:i4.e7.L9
- >>338
何かしても兄の養分になるだけだと思ったら萎える
実績あるんじゃない? - 341 :名無しさん@おーぷん : 20/07/14(火)08:47:56 ID:3B.i2.L7
- >>338
それは可哀想とは言わない - 342 :名無しさん@おーぷん : 20/07/14(火)09:45:33 ID:eA.zt.L1
- >>338
二人とも仕事なので実家には行きませんでした。
プレゼントは贈りましたが食べ物を贈ると兄が勝手に食べて母がニコニコするだけなので
私は壁掛け時計を贈りました。弟は分かりません。
実家には法事以外は帰らないようにしてます。
母との付き合いが切れると法事や高齢の母方祖父の情報が入らなくなるので
今のところ完全に絶縁する気はありません。
確実に兄に流れるだけなので金銭的な援助はしていません。
母からも全く求められていません。
多分、兄は顔だけは亡き父に激似なので恋人扱いなんでしょうね。
父は性格も頭も良かったし、兄と違って身だしなみにも気を遣っていて
身体も鍛えていたのであくまで似ているのは顔だけですが。
逆に弟は母似の顔で内面は父親似です。 - 343 :名無しさん@おーぷん : 20/07/14(火)09:52:39 ID:NJ.l0.L15
- >>342
お疲れ様。
お兄さんの中身は誰に似たのかしら。 - 344 :名無しさん@おーぷん : 20/07/14(火)09:55:00 ID:yn.yr.L16
- 母親は父なくして頭おかしくなってそうだね
長男がまっとうな人生歩めてないのを少しでも気にかけたらいいのに
長男の顔見てれば現実逃避できるみたいね…
どうせ先に自分が死ぬからか、長男の行く末関係なさそうなのがまた惨い - 345 :名無しさん@おーぷん : 20/07/14(火)10:11:53 ID:eA.zt.L1
- >>344
父が生きていた頃から子供達には甘かったと思います。その分父は厳しかったです。
母は他人に迷惑がかかる行為しか叱らない人でした。家や家族相手だと何をしても許されました。
兄だけでなく私も弟もです。
コメント
母親はそれで幸せなんだろうけどなんとも切ないわ。
ニートになるだけの障害持ってんだろうな
マッマとアッニが
広告漫画みたいな目に合うように祈っとるで
母親と同居して母親の面倒を見てくれている兄をニート呼ばわりして何度も晒すとか最低だ。私立大行った妹と医学部いった弟が学費を浪費するから兄は高校にさえ行かせてもらえなかったのに。
※4
兄本人か?
※4
夜学とか社会人学生って道もあっただろ。
親が禁じました→はい従いますと、運命に抗わず勝手に諦観して自分の人生終わらせたのは他ならぬ兄自身。
というか、母親の面倒見てるっていうなら、ケンタのチキンとコンビニのケーキ程度でいいから"自分の稼ぎ"で買って母親に振る舞うくらいしてから言えって感じ。
そもそも高校にも行かせてもらえなかった恨みがあるのに、なんでいつまでも実家でお母さんと暮らしてんだよこの兄は。親困らせたいにしても、遠からぬ将来自分も親と一緒に野垂れ死ぬような暮らしに甘んじてたら復讐にもならんだろうに。
※6
兄はちゃんとお母さんの誕生日を祝ってパーティーを開いている。15歳の少年に自力で夜学とか無理に決まってるだろ。この妹は頭も悪い上に何度も兄の悪口をネットに晒すバカなんだよ。管理栄養士試験一回落ちて2回目で受かったバカだしな。
※7
兄本人乙待ち?
兄貴が大学行ったから下の兄弟が我慢するはあっても逆は無いよな普通。
しかも高校いけないって何?
何が起きてるの?
兄が高校行けなかった頃弟は小学生よね
店の側は困った客だなー程度だろう
お母さん本人が幸せならめでたしめでたし
っていうホラー
※7
ご馳走買ってきてパーティーの準備したの母親本人じゃねえか。
兄自身が自分からご馳走とプレゼントとか用意して「お母さん、誕生日おめでとう」ってお祝いしなきゃ、掃いて捨てるくらいその辺にあぶれている安っぽい美談擬きにすらならんわ。
あと、兄貴の通ってた中学校には進路指導室と案内役の教員すら居なかったのかと。
高校行きたいけど親が許してくれませんって相談すりゃ、奨学金制度や働きながら通える夜学や通信制とか第三者の立場の大人が色々教えてくれただろうに。
というか、いい歳した大人なんだから、今こそ"もう一度青春する"ための手段は自力で調べられるだろ。
兄はいつまで15歳の少年のつもりなんだ?せめて永遠の17歳くらいには成長すべきじゃないのか?
弟や妹をやたら馬鹿にしているが、今のこの兄貴にいったい何の取り柄があるんだ?
妹ですら管理栄養士の国家資格持ってて、人並みのお給料貰っているというのに。
弟妹を見下す以上は、それなりに誇れる実績や確固たる根拠と成り得る物がなけりゃ話にならんと思うぞ。
※10
だって教えてもらえなかったし。
お母さんは帰ってきて豚肉ときのこの炒め物作ろうとしたんだよ。お母さん自身が忘れていた誕生日覚えていてパーティー開いたんだよ。
お母さん妹の時計は可愛いって喜んでたけど弟のハンドクリーム「どうしよう、甘くて苦手な匂い…弟くんには悪いけど妹ちゃんにあげようかな」って微妙な顔してた。実家に顔を出さずセンスが悪いプレゼント送る弟妹とお母さんの面倒見て誕生日パーティ開いてあげた兄とどちらが親孝行か一目瞭然だよね。
※12
目の前でコメント打ち込んでる機械とブラウザで調べろよ。
兄よ、お前は何歳児なんだって話だよ。
大体開いてやったって何?
お母さんの誕生日なのにお母さんに夜中に東奔西走させてご馳走作らせる誕生日パーティーってなんだよ。
てめえが車出して惣菜でもケーキでも買いに走ってからほざけ、な話だぞ。
もし兄の元同級生や親戚がそのコメント読んでるとしたら、今頃スマホやパソコンの前で笑い転げてるぞ。あんまりにもあんまり過ぎて。
※13
来年定時制高校行っても現役生と13も違うんだよ。絶対浮くから今更高校進学する気ない。
お母さん帰ってきたの午後6時半だし夜中じゃない。稼いでる弟妹が誕生日ケーキやご馳走用意しなかったからお母さん本人が買いにいくはめになったんだよ。
1番おかしいのは妹。家族の話世界中に晒して名誉毀損で慰謝料とれないの?これで4回目くらいなんだけど
※14
世の中、"今まで学歴関係なく生きてきたが、自分の画業を纏め日本画についての論文を記し遺したい"と一世一代の志を掲げて、わざわざ若者に混じって高校に入り直した後に某私大へ入学し、八十幾つの大学生のお爺ちゃんとしてテレビで紹介までされた老画家だって世の中には居るのに。
現役生と13歳差がなんだってんだよ。通信や夜学や高認ならそのくらいの歳の人なんていくらでも居るわ。学びたいって気持ちに年齢制限なんてねえよ。本人にやる気があるか否かだ。
そんで何度も言うが、弟や妹がケーキを用意してくれなかったから何?
兄は口だけは一丁前でも自分では自分の手足を動かすこともできない置物同然の人形か何かなの?
弟も妹も用意しないなら、自分がお母さんのために誕生日会用のケーキやご馳走を調達しようってならねえのがある意味凄いわ。家族として存在している価値が無さ過ぎて。
母親の誕生会でやったことが実質ただ飯を食っただけって。文字通りの穀潰しじゃないか。
三十路も近いいい歳した男が何やってんだよ。小学生でもできるような親孝行すら出来ないって。
※15
それでも現役のDQNやいじめられて通信に来たインキャと一緒に勉強したくない。
お母さんは「妹も弟も出て行ったからお兄ちゃんがいてくれて幸せ」
「○○ちゃん(兄)がいると弟と妹がいない寂しさが半減するわ」と喜んでるよ。
母親を1番喜ばせてるのは兄だよ。
妹は小型犬さえ怖がるお母さんがいるのに家で犬飼ってるんだよ。弟も医者で金が余ってるのに3000円で買えるハンドクリームしかおくらない。
観賞用にサバイバルナイフ買ってくれって言っても弟は金持ちのくせに拒否するしお母さんも買ってくれない。妹は包丁コレクション持ってるくせに。
もちろんニートなのはよくないけど、田舎じゃ法事とかはお酒が飲める席と思ってる人も多いよ
※16
普通に高校に現役生で行ったところでDQNや陰キャとも一緒に勉強する事には変わらないんだから、高校に行かずに正解だったんだね……。
普通に教科書や参考書って書店やアマゾンで買えるし、学校へ通いたくないなら独自学習で高認取ってから放送大学の講座で単位と学士号取るって道も無くはないのに……。
自分にやる気が無いのに他人に原因理由を求めて責任転嫁してるだけじゃないか。
観賞用にサバイバルナイフ欲しいって、社会的信用がない無職にそんな物騒なもの買って渡せる訳無いだろ。本当に鑑賞だけに留まらなかったら買い与えた方も巻き添え食らう可能性が高いだけにさ。
だいたいお兄ちゃんが弟に物を強請るなよ。それこそ弟妹を下に見たいから小遣いやって懐柔するくらいのプライドすらないのか。
あと、一緒に居て寂しさを半減させてる程度で母親を一番喜ばせてると胸を張ってるなんて笑止。
家族の中で一番母親に貢献してるのに褒美として母親がナイフ買い与えない時点で、言う程役立てて無いと実は母親からも思われていることに兄は気づくべきだと思う。
だって、弟は3千円のクリームしか送らなかったって言っても、兄貴の方は3千円の物すら送らなかったばかりかご馳走用意しろと誕生日会の主役を使い走らせてる訳だしねえ。お兄ちゃんが居て幸せって自分に言い聞かせないと正気保てんでしょ。
※18
妹と弟がいなかったら普通の高校に進学できたはずだから。 大学にも多分行っただろう。もしかしたら弟より賢いところに進めたかもしれない。
サバイバルナイフはインテリア(置物)として部屋に飾るつもりでそれで人を傷つける気は全くない。人を傷つけた前科もない。
妹だって自分の名前が刻まれた包丁を母親に買ってもらったしそれと一緒。
お母さんは兄のことを「お父さんの若い頃そっくり」って言ってくれてる。
黒子までお父さんと同じ位置にある。お母さんは母親似のブサイクな妹と弟よりずっと可愛いと思ってる。兄を通してタヒんだ旦那に会える、これは3000円以上の価値だと思わないか?
※19
でも現役のDQNや陰キャな人達と同じ教室で勉強するのは嫌なんだよね?
途中で脱落して就職や通信に行くとしても、あなたが気に食わない人種は開成とか灘とか御三家と言われるような超難関校やトップ進学校にでも行かなきゃ普通に居るよ。
普通の高校にどんだけ夢を見てるか知らんけど、学力別でふるい分けられるってだけで基本は小学校や中学校から続く持ち上がりだからね。
というか、最底辺の私大でも"最低3年間は猛勉強しなきゃ凡人は受からない"難関故に5浪6浪のおっさんも普通に現役生に混じって勉強してる医学部レベルのところに進めるかもしれないって、独学でも勉強する気もない状況でよく言えるよね。医学部って6年制だから、そこ越えって大学+院3年行って博士号取る以外ないんだけど……。そんなに勉強ができて意欲的だったのに、弟や妹が居るって理由で高校進学反対されたの?
サバイバルナイフは自分で資金調達して買え。
妹の包丁は一人暮らしで自炊するための餞別かなんかだろ。観賞用のナイフと一緒にすんなと。
あと、死んだ父親に似ている事は3千円以上の価値なんてねえよ。
むしろ、長男なのに母親にとって自分は"産んだ事を心から誇りに思う、どこに出しても恥ずかしくない立派な息子"ではなく、"単なる亡き夫の代わりになる愛玩人形"くらいにしか価値を見出されて無いことを恥じて悩む事無いってのが不思議だよ。
既に自立して社会人してる弟妹に無駄に敵愾心燃やしてるくらい、すごくプライドだけは高そうな感じを受けるから余計にさ。亡き父親の代わりに家計と母を支えるって気概一切ないんかと。
コメ欄のなりすましじゃなくて兄本人?
サバイバルナイフで吹いた。
前にまとめられてたサバイバルナイフを集って嫌がられてたお兄ちゃんかよww
自己肯定力が高いなぁ~
わかってて見て見ぬふりなのか、本当にわかってないのか・・・
兄本人降臨しているみたいだから質問するけど将来ママンが亡くなったらどうすんの?
運良く遺産を独り占め出来ても税金とか光熱費で死ぬまでニートは難しいよ。きょうだい達は助けてくれないだろうし、加齢が進めば体力も物覚えも悪くなるしバイトすら難しくなるよ。生活保護申請するなんてプライドが高いあなた自身許せるの?
弟妹が学費のかかる大学に行ったから自分は高校にさえ行けなかったって
頭ん中の時系列どうなってんだ
※23
弟妹に扶養義務があるから弟がなんとかするだろ。医者にとって俺の生活費とかうまい棒を買うような感覚だろうから金くらいはなんとかなる。
妹はバカだけど管理栄養士の資格はあるから料理はできるだろうし家事は妹がやればいい。
弟は医大生の彼女がいたけど妹はバカでブスだから結婚できないだろうし実家に戻ればいい。
外飼いにするなら犬を飼っても良い。
兄が本宅、妹が離れに住めばいいからな。
同居してるならワンチャンあるけど、別居の弟妹に扶養義務はないぞw
質問に答えてくれてありがとう。
貴方はいつも誰かに「やってもらう」「してもらう」しか考えない。自分自身で働くなりして糧を得ようとしない何時までも成長しない無能な雛鳥ですって事なのかな。
扶養義務を主張しているようだけど、ママンの死後、家売り払ってボロアパートにぶち込まれてギリギリ死なない最低限の生活費しか貰えないって状況も考えられるよね。見方だったママンの遺言なんてきょうだい達が聞いてくれるかな? 世間体なんて盾にしてもね、引き籠もりニートに同情なんて
※25
弟や妹に兄貴を養う義務がある訳無いだろ。
というか、弟や妹に面倒見てくれってお願いするのって兄貴として屈辱な事じゃないのか?
否、兄にとってはわざわざ自分が頭下げてお願いするって意識すらないのか?
だいたい今時点で母親ごと兄貴を半分見捨ててるような家族が、どうして将来無条件で面倒を見てくれると思うんだよ。家族なんて所詮"血が繋がってるだけの他人"の集まりだぞ。
血が繋がってるだけの役立たずにそれでも亡き夫の面影を重ねて母が兄に尽くせるのは、どんなに兄がどうしようもないドラ息子だろうと母がお腹を痛めて産んだ大切な我が子だからだ。逆に言えば家族としての兄に対してそういう思い入れのない弟妹にとっちゃ、"野垂れ死んだら葬式くらいは挙げて無縁仏につっこんでやるから、俺達に関わるな"と邪険に扱うくらいの存在でしか無い。
弟や妹の世話になるつもりなら、せめて二人を馬鹿にせず、精一杯尻尾振ってごま擦っとけよ。
そうじゃなくても、母親が死ぬ間際に"家屋やその他の資産等、一切合切全てを兄に相続させる"なんてとんでもな遺言書を遺して、それが決定打となって兄VS弟妹でバラバラに崩壊するなんてよくある話だし。
自分の身くらい自分で支える気がないなら、せめて弟妹というライフラインとの関係だけは良好にする努力をしといた方が良いぞ、兄。
もしも兄弟の立場が真逆で、兄が医者で弟や妹がどうしようもない甘えた無職なら、兄は果たして弟妹を無条件に援助してくれるのか?そこのところを考えれば、弟妹が兄の処遇に対してどういう態度を取るかなんて自ずと答えが出てくるだろ。
兄さん凄いなー。
本物の寄生虫のくせに俺が居るだけで母は幸せ。
兄妹の誰より偉いって思えるって幸せだよ。
同級生や近所からどう思われてるなんて分からないんだろうから。
弟さん医者なら上手くやってくれそうだよね。
色々とね。
※28
いや、兄はお母さんの面倒見てやってる。
別居して法事の時しか帰省しない妹やお母さんを見捨てて出て行った弟よりよっぽど親孝行だからw
初任給のプレゼントだって死んだお父さんに土佐日記(という名前のお菓子)だけ供えて、
生きてる母と兄に何もなかったようなクソ弟がお母さんの面倒見てる兄に頭を下げに来るべきだろう。
頭が悪い妹ですら初任給でお母さんを外食に連れ出してたんだけどなぁ??「わたしだけ美味しい思いして申し訳ない」って言ってお母さんが寿司買って帰ってくれたから覚えている。
※30
母親の面倒見る親孝行って、兄は具体的に何してるの?
本当にただ人形として一緒に居て、お母さんにご飯食べさせて貰って糞して寝るだけ?
それが兄にとっての親孝行の全てなの?
というか、母が死んだらの前に母が倒れたら兄はどうするつもりなんだ?
唯一の同居家族で若い男手なのに、ただそばに居るだけで母の介護は妹や他の人に丸投げるつもり?
最悪、母が倒れても救急車すら呼ばず見頃す上に、母の年金が止まると困るから死体放置で隠蔽、挙げ句の果に母の葬式すら喪主も務めずすべての後始末を弟妹とかに丸投げて弔問客からヒソヒソ馬鹿にされる感じ?
どこが親孝行なの?
兄は今まで母に「お兄ちゃんがいてくれて本当に助かったわ、良かったわ」と感謝された事はあるのか?
感謝されるだけのことを出来ていると思っているのか?
※31
介護は医者なんだから弟と弟の彼女がやるだろう。料理は管理栄養士がいるから妹がやればいい。
お母さんは亡き夫に激似の息子がそばにいる、それだけで介護免除くらいの価値はある。
ちょっと今日スリーピース張り切りすぎじゃない?
※32
凄いな。傍に居るのだから介護も何もしなくてもいいってその考え。
「俺がお母さんをしっかり護らなきゃ」とかそういう発想自体もうないんだ。
別居家族が戻って介護すりゃいいと言うけどさ、例えば脳卒中や心臓麻痺といった応急措置や救命措置が遅れれば遅れるほど死亡率が上がる危急の病気でお母さんが突然倒れた時に、傍に兄しか居なくて兄にしかお母さんを助けられない状況になったらどうするのよ?
お母さんの傍に着いてなかった弟や妹が悪いってなる訳?
兄はお母さんの面倒なんて見ていないよ。お母さんに面倒を見て貰ってる赤ん坊だよ。
同居してるのだから傍に居て当たり前。その上で世の孝行息子っていうのは大黒柱として働いて家計を支えたり、家長もしくは後見人として寄り合いとかに顔を出して率先して近所付き合いしたり、親の介護や家事を積極的にやったりと。どうすればよりもっとお母さんを楽させて安心して余生を過ごして貰えるか心を砕くんだよ。
兄は誰かに尻拭いして貰う事はあっても、母どころか自分の尻すらまともに拭いたことないだろ。
それを恥ずかしいとも、このままじゃいけないと焦る事すら無く、弟や妹がなんとかしてくれると楽観してるのは本当凄いよ。兄としてどころか男としてプライドもへったくれもない。
弟や妹だって若いからって事故や過労で兄や母より死ぬ可能性だってあるのにさ。
いつまで面倒見てると嘯いておんぶに抱っこで面倒見て貰う気でいるつもりだよ……。
まとめのコメ欄で釣りをするな
面白すぎるだろ
この人いかにも釣りっぽいけど実はガチなんじゃねえかなあ
うちの身内にもおっさんのくせに幼稚で自己中心的で話が通じない男がいるけどそいつに似てる
悪いことは全部人のせい、で思考が止まってるし精神年齢が中学生レベルなんだよな
何か事件起こしたりしなきゃいいけどさあ…
スレタイからうっかりと既に故人の兄弟の話かと思うたが…
まだいる人間の話だとは思わなんだよ
ところで関係ないけど確か京アニの凶事からちょうど1年目だったんだね合掌
この間大事に庇護されてきた青葉ブーも回復に向かってるらしいしまた階段が近づいてきたんだな…
米欄で書かれてる「兄」の話と本文の家族は別もんなのかと
本文では米欄のような細かな設定内容は一切書かれてないんだけど(年齢だとか学校がどうだとか)
妄想で盛り上がってるのかそれとも類似した身内の話で盛り上がってんのかわからんな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。