2020年07月18日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593601701/
何を書いても構いませんので@生活板91
- 721 :名無しさん@おーぷん : 20/07/14(火)17:37:52 ID:qu.dt.L1
- 数年前、とある占いの館に行った。
当時上司と色々あって精神的に参ってしまい、誰でもいいから話を聞いて欲しかった。
仕事終わりに飛び込みで行った。
お目当ての癒し系のおばちゃん先生は予約で埋まっていて、
霊感売りの若い先生に見てもらった。
スポンサーリンク
- 「上司と色々あって辛い」という話を涙ながらに訴えると、
仕事内容や職場の場所などを聞かれ、目玉をぐるぐると回し始め、こう言った。
「その上司、女王様みたいに嫌な奴ですね」と。
…でもその上司、既婚子持ちの男性なんだよね。
女々しい男だって言いたかったのかもしれないけど、だったら女王様なんて言い方しないはず。
当時の職場は男性もそこそこいたけど、世間では女性の仕事で女性の職場ってイメージが強い。
あー、コールドリーディングってやつだなー、とすぐにわかった。本当は見えてないんだなーと。
時間が余ったので他にも質問をしたが、目玉ぐるぐるのパフォーマンスもしなかったし、
いわゆる一般論のような事しか言われなかった。
まぁ悪い人ではなかったし、その日はとにかく話を聞いてもらいたかっただけなので割り切った。
後日、複数の友人が過去にその霊感先生に見てもらっていた事が判明。
友人Aは彼氏と喧嘩して相談に行ったが
「もう彼には気持ちがないので復縁は無理ですね」と言われたのにも関わらず、
復縁して結婚した。
友人Bは好きな人の事を見てもらったら
「全く見えない!私が見えない相手って精神異常者である事が多いんですよ」
と言われたが、もちろん全く精神異常者などではなかったらしい。
まぁ占い師にも色々いるけど、手相とかタロットとか複数の占いが出来る人も多い中、
その霊感先生はタロットなどは使わず霊感のみが売りだったんだよね。
私と友人たちの間では「クラスに一人はいるよね、ああいう自称霊感少女」で片付いたけれど、
こういうインチキな商売をする占い師がいるからイメージが悪くなるんだよなぁと思った。
コメント
下手くそだったでいい話をインチキだとか言うと途端に叩かれる対象が変わりそう
揚げ足取られないように上手に当たり障りのないことを言う癒し系先生と
本人なりに「見えた」ことをそのまま口に出してしまう霊感先生
どっちがインチキなんだろう
そもそも「本物の霊感」があると思ってる時点で……
いるのは、相手の望むことを読み取って、望むことを話せる超絶コミュの持ち主と、そうでないの。
そして、極端な銭ゲバ&対人操作サイコパスと、まあ程度問題だけど金銭面の搾取では比較的良心的なの(細く長く搾取)
タロットとかは、解釈次第でどうとでもなり得るような内容を
コールドリーディングを交えて話してくれるので「技術」だと思う
報告者周り複数人見てる時点でその霊媒先生なかなかやり手である
その若手は、癒し系のおばちゃん先生のあぶれで生活してんじゃね?
癒し系オバちゃんどんだけやり手なんだよ
話を聞いて慰める話術が高いんだろ
ホストより良いんだろうな
数年前笑
真逆を当てるのか、占い師自身の占いの解釈がおかしいだけで逆に的中率高いのでは
おばちゃんは波風立てないインチキで、
その霊感占い師はインチキが下手なだけだろう
まるでインチキじゃない占い師がいるような書き方に草
演技力があって上手く話を聞かせてくれるのが関の山だと思うけど、インチキなのは変わらんがな
んなこといってら占い師なんて大概インチキ、、、
占いは、たくさんの人を視て経験が増すと、相談者が何を求めているか分かるように
なるから、霊感なんて無くてもある程度は人間観察力でなんとかなるって人気占い師が言ってた。
いい年して占いなんか信じてるバカ女が何を言ってんだ
話をきいてもらいたくて飛び込んだのにインチキだーって叩くなんてこの人性格悪くて上司と衝突しただけだろうね
占いってそういうものなんだけどん
私世間知らずですって言いたいのかな?
何歳で結婚できますか?と聞いたら
「28歳ですね」いやすぎてますけど
「じゃあ36歳」いやすぎてますよ
「その次は・・・」
ちなみにすごい童顔って訳でなく見た目は年相応
インチキというか、占い師本人は本気なんだと思うよ。霊感と思い込みの区別がつかないタイプで。普通の世界にもたくさんいるよ。勝手な思い込みを女の直感とか言って邪推しまくってるような人。その類。
昔、易をやっている人と少し話した事があるけれど、練習(?)で競馬を占っているって言ってた。
勝率については詳しく聞いたら失礼かと思って尋ねなかったw
タロットって読んでる人の性格とかにすごい左右されるよw
だから結局自分が一番ちゃんと考えられないといけないなと思った。
当たる当たらないじゃなくて、色々なアドバイスみたいなのとかが
一番面白いと思った。
酔っ払った勢いでたまに占い行くけど
ほとんど金太郎飴かって位に同じこと言ってたのに、一人すごい人がいた
見た目普通のおばちゃんなのに当てる当てる
本物っているんだなと感心したよ
地元に霊感占いで的中率が高くて警察にも協力してるって
人がいたけど見てもらった友達は皆外れてたって言ってた
ただ一人だけ親が流産してて庭に大きな石があるってことだけ当てられた人はいた
何人も見てもらった中で当たった人だけがあの人当たるって噂を広めるのかなって思った
精神的に参ってるときに占い師を選択するなんて、だから詐欺の被害はなくならないんだなと思った
若い時に500円がウリの人気占い師にノリで占ってもらったら「優柔不断で失敗するタイプ」と言われた。
で、20分後には高額な印鑑を勧められてて、困ってたら「ほらあなたは大事な時に決められないから」って言われた。
よくできた商売よw
流産(または中絶)してるって言われるのは常套文句だぞ
本人がしてなかったらじゃあお母さんかな〜とかで誤魔化される
年配の人ならそう言う経験してる人は意外と多いし
うちの母も言われてたまたま当たってたから信じちゃって2万くらい取られたわ
昔、良く頼まれてタダでタロット占ってた。占ってくれと頼んで来た人のパートナーを占って、当たってたらしく、結果を色んな人にパートナーの秘密をバラした様で私にまでトラブルが飛び火して来そうだったから、それ以来タロットも占いも辞めたよ。
占い師って人心掌握とか人間観察上手い人がやるもんだと思ったけど
こんな変な人もいるんだな、リピーター絶対つかないだろw
占い師って別に将来のことや自分のことを占いで当てたりするもんじゃなくてカウセリングの真似事する人程度にしか思ってないわ
ちゃんとしたカウンセラーですらなくちょっと愚痴聞いてもらって励ましてもらうだけの事
それはそれで需要があるんだろうけどね
当たるも八卦当たらぬも八卦っていうじゃん
それとよくある話で「あなたのお母さんはタヒんでいないでしょう」ってやつ
解釈次第でどうとでも取れる言い方をする
カウンセリングならカウンセリングでどうにでも取れる言い方をすればいいのに
女王様などと性別がわかる言い方をしたり、精神異常者などと客を侮辱することを言ったり、
復縁はないなどと断言したり(これは「難しいが努力次第で何とかなるかも」と言いかえればいい)とにかく下手だ
こういうのは占い師を入れてる館自体に苦情が行けば雇われなくなるよ
※2
思うがままで相手も見ず出鱈目言ってる後者がインチキだと思うよ
日本だとカウンセリングやセラピーはまだまだ一般的じゃないしな
健康診断感覚で受診するような需要を占いが吸収してるのかも
「目玉をグルグル回し始めた」ってどんな芸だよw
霊感とか信じてるの??本気で?
※30
カウンセリングやセラピー大国のアメリカでもヨーロッパでも占いやスピは人気だよ
占いは保険使わなくていい安上がりなカウンセリングだと思って使うといい。
保険適用カウンセリングは地雷多めだし、
有能カウンセリングは大抵保険不可で1回1万は確実に越える。
占いを信じる信じないとは別の話として、自分は例え対象が男手も「女王様みたい」と表現することに違和感を感じないから普通に「ふーん」と思って聞いちゃいそう
本物の占い師に会えるといいね()
その占い師に上がる株を聞いてみたい
その後全力で空売りするぜ
占いは金を払って愚痴を聞いてもらう手段
目玉グルグル1日に何回もやるのしんどそう
占い師も人間なんで性格良い人と悪い人がいる
本物かどうかは知らんけど
占いの結果を相手のために言葉を選んで前向きになるように話してくれる人と
相手のことなんぞ考えずに自分が話したいように話す人
※3
と思うじゃん
たまに何も言ってないのに珍しいことを当てる人がいるから怖いんよ…
本当にすっごくすっごく稀にいるだけだけどな
※37
あなた自身が逆神の素質を持ってたらどうするの?
そういうときに限って占い師に言われたとおりになるかもよw
インチキじゃない
下手くそなだけ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。