2020年07月18日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593601701/
何を書いても構いませんので@生活板91
- 738 :名無しさん@おーぷん : 20/07/14(火)21:34:43 ID:Dq.vo.L1
- ポテサラ騒動で気が付いたけど
私、他人のポテサラがダメだーーー
レシピを色々見ていたら写真で酔った
他人のおにぎりと他人のポテサラの二択だったら
他人のおにぎりの方がシンプルな調理法だから他人のおにぎりを選ぶ
そしてしっかりと外食やお惣菜の手作りポテサラなら大丈夫!という矛盾も備えてるw
スポンサーリンク
- 740 :名無しさん@おーぷん : 20/07/14(火)22:29:09 ID:B8.lq.L6
- >>738
私は他人の糠漬けが無理だわー!
何かよその家のタンスに鼻を突っ込むような気分になるのよ。
スーパーとか漬物屋さんのは平気だけど、居酒屋の自家製のは苦手だわ。
時々友人に分けて欲しいとか、宅飲みの時に持って来てとか言われるけど
私が毎日素手で捏ねくり回してる物だぞ!?正気か!?って思う。 - 741 :名無しさん@おーぷん : 20/07/14(火)23:08:21 ID:0p.dt.L1
- >>738
ホストクラブに自作のお弁当持ってきたお客さんがいたんだけど、
内容がポテサラにおにぎりだったから尚更キツいなと思ってしまったw
手作りのお弁当って苦手な人も多いのに客からの手作り、
しかもポテサラにおにぎりなんてホストも大変だよね - 742 :名無しさん@おーぷん : 20/07/14(火)23:34:54 ID:B8.lq.L6
- >>741
良い食材を使って心を込めて作ったのか
それともよろしく無い物を混ぜているのか - 743 :名無しさん@おーぷん : 20/07/14(火)23:48:11 ID:0p.dt.L1
- >>742
ネットでは弁当屋の娘って噂のお客さんだったし美味しそうだったけどねw
それでも変な物混ぜてないとは限らないから怖いよね
コメント
写真見て酔うって何よ
工程が多いから食材を弄り回してるように感じるのかな?
そういう意味だとしたら、私はポテサラは平気だけどキャラ弁が苦手
どんなに綺麗でも絶対箸を付けたくない
おにぎりは素手で握るから駄目っていうのも分かるけどポテサラが何で駄目?
酔う??こねくり回してるのを想像しちゃうとか…?
ポテサラ写真に酔うという新感覚
ホストに差し入れ弁当怖い
何が入ってるか分からん
この人の「酔う」って感覚と同じかは分からんけど
素人作で具材の種類が多くてごちゃごちゃしてるのだとなんか気持ち悪く感じる時あるな
白和えなんかもそう
プロのレシピとかお店のだと平気だけど
741いきなりホストクラブ従業員が語りだしたのかと思った
ポテサラ、熱いうちに皮をむくからね
手汗とか入りそうだよね
そこそこ有名な手作りおはぎのコピペ、あれちょっと食べられない人達の気持ちわかるわ
読んでて心痛くなるし、実際出されたら多分喜んで食べるけど
YouTubeとかにある皺くちゃのおばあちゃんの料理動画もなんか思う所ある
自分の中で衛生観念と作ってくれた人への気持ちと罪悪感が綯交ぜになって、心がグチャグチャになるわ
他人の作ったポテサラとマカロニサラダはダメって人多いんじゃないかな
この話題結構盛り上がるから昔からたまに話してみるんだけど
分かる分かるー!って人すごく多いんだよね
何が入ってるかわからない、酸っぱい、この辺に気持ち悪さを感じるって人が多かったw
お店のポテサラも結構な割合で大腸菌入ってるよ。
前に調査レポート見て以来ポテサラ自体嫌いになった。
何か、自分の体には雑菌は無いと思ってるのか
それとも自分のなら大丈夫だと思ってるのか…いや、好きにしたら良いと思うけど
私は、誰かが作ってくれたなら余程の事ない限りはちゃんと食べたいわ
今はやりの菌活に誘われて味噌づくりに参加した時に最初に言われたのが
「味噌を作る前に手を石鹸(洗剤)で洗わないで水で流すだけにしてください」
「手の表面にある常在菌によってその家庭の味になります」
と言われた時から常在菌が害の無い菌と分かっていても
他の家の手作り味噌が苦手になってしまった。
めんどくせ
ポテサラって作ってる途中見た目生ゴミっぽくならない?
マヨであえて初めてやっと食べられるって見た目になる。
ポテサラ? え?
ジャガイモ茹で過ぎでペースト状にしちゃったとかなら、見た目からおかしくなるから気持ちわるいのも理解できるけど、普通に作るならジャガイモ剥いて茹でてすりこぎで潰すだけだよね? ダメな部分が分からない。調理過程で直接触れるのって下処理の時だけなんだから、これがダメなら煮物焼き物揚げ物酢の物やご飯味噌汁諸々全部ダメじゃね?
レシピみて気分悪くなったりしないけど、
手作りしたときの生暖かいムワッとした感じとか
マヨ入れて、冷まさず味見した記憶がポテサラのイメージだから
ポテサラと聞いたら爽やかな気持ちにはならないな
こう、ぐちゃぐちゃーっと混ざってる系だからそう思うのかも?
世の中にはもんじゃが見た目吐瀉物っぽくて苦手って人もいるし…
あと意外と中に何いれるか、どれくらいのしっとり感にするかが家庭それぞれでびっくりするから余計に戸惑いが大きくなるのかも
ほっくり系ポテサラを食べ慣れてる人が水分多目のしっとり系出されたらちょっと嫌かもね
※16
多分その「普通に作ったら」の感覚が人によって違うからでは
ペースト状っぽくする家庭も結構あるし、すりこぎ使わないうちも多いよ
水をしっかり切って粉吹き芋にしてから潰す家庭もあれば
茹で上がりの汁付いたまま潰して柔らかマッシュにする家庭もある
隠し味にソースだリンゴだと色々入れるのが普通の家もあるし
ポテサラ完全版定義が人によって違うから無理だ、大丈夫だの論争になるんだと思う
※13
自分も子どもや友人達と何度か手作り味噌教室参加したけど
どこも必ずしっかり手を洗わせた上でアルコール除菌してたよ。
雑菌が沢山入ると麹菌の動きが悪くなるともどっかでいわれた。
そこの味噌作り教室がヤバいだけだと思う。
写真見て酔う報告者が異常なのは分かった。
敏感とかってのと違うよなw素人の手作りはダメで売られている惣菜はいいとか、そりゃプロの衛生管理に安心するのは分かるし、素人の衛生観念がピンキリで不安になるのも分かる。
が、写真で酔う(気持ち悪い)と言うやつのほうがキチの初期っぽくて気持ち悪いw
普通の人の手作りは食べられるけど、唾飛ばして話す人や手鼻かむ人の手作りは食べたくない。職場で手作り品持ってくる人いるけど、人によって断るとかできないから他人の手作りは苦手って言って全部断ってる。
店の既製品が食えない。何であんなに臭いんだろう?
読んでると確かに(美味しそうv)と思う物もあれば、(それはどうなの…?)と思うのもあった
実家のも義実家のも好みに合ってて良かったよ
片方が下拵えサボってるのだったら、嫁姑戦争勃発してたかもしれん
老害ジジィ御殿
周りキョロキョロしながら
「?」「酔う?レシピ?そんなの作りゃいいじゃねぇかなんなんだこのアマ…」
潔癖症のバリエーション増えたねえ……
潔癖性というか潔癖アピール依存症?
きゅうりから出た水分を素手で絞ったりするから嫌なのはなんとなくわかる。
まあわかる気がする
自分で作ってても素手で芋の皮を剥いたりするし
うちなんか旦那の好みでマッシュポテト並みにすりつぶすからね
そもそもポテサラは日持ちしないし他所にはあげられないね
手を洗わないほうがその家の味になる
というのが主目的だからおかしいと思わないけど
アルコール消毒させるところは一定の味を目指しているというだけで
フランスのおばあちゃんたちが作る手作りチーズは
かき混ぜるヘラだの何だの色々くっついていて
しかしそれがそこのチーズの旨さのもとなので
何も言ってはいけないらしい
写真で酔う…?
穴が開いたのを気持ち悪いとかとは違うんだろうしよくわからない
素手で食材触って生で食べるって、普通じゃん
それが駄目なら駄目でまあいいけど。うーん。
正直、たまにお腹壊す以上にひどい目に合うことってある?
てかお腹壊すことも、大抵は食材起因で、素手だからじゃないことが多い気がする。なんだろこの流れ...
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。