2020年07月19日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593337870/
その神経がわからん!その58
- 381 :名無しさん@おーぷん : 20/07/15(水)04:13:03 ID:r6.cm.L1
- コロナ前の事だけど、私の職場に20代前半女性と30代後半の男性の
結婚も視野に入れたカップルがいたんだけど、それが破談になった話。
理由は、その男性社員が男性同僚だけの飲み会で酔って気分が良くなった時に
「女の価値は若さだよ、男は洗練だけど女は劣化だからね!!」と繰り返した事。
スポンサーリンク
- いくら周りにいるのが男だけでも、そう言う発言を下劣だと感じる人はいる。
女が女同士で飲んでて「男は金がなきゃ」「年収1000万超えないとかありえない」
と大声で言う人がいたら下世話な人だな、付き合うのやめよ…と引くのと一緒。
当然同じ思考の同性はいるので、そういう人で集まれば話は盛り上がるだろうが。
しかしその時はそうではなく、話が20代彼女の耳に入り別れ話に。
男性社員は当たり前だが嫌がった。
しかし部署階エレベーターの前で
「私も直ぐ劣化しますので!○○さんもどうぞ洗練してください!!」
とかなり大声で言われて撃沈。
その騒動で他の部署にも話題が一気に広がり、男性社員は体調不良で欠勤し出した。
その後コロナの猛威が来てうちの会社も部署によっては完全自粛になり、
一連の騒動も忘れてた先週、件の男性社員が退職していたと聞いた。
私の考えでは、その男性社員は同期に抜かれ始めた時だったから、
その同期や他の同僚にマウントのつもりで若い彼女を自慢したんだろうなと思う。
男として仕事で劣等感を覚えてしまうのは察することができるけど、
貴方のプライドのために彼女はいるんじゃないし、
女性を卑下するのは同じ女性の彼女さんが聞いてどう思うか、
しかも同じ男性があなたのマウントを見透かしてないと思っている事、
そういうことに考えが至らないからそういう結果になるんだろうなと思った。 - 383 :名無しさん@おーぷん : 20/07/15(水)05:01:27 ID:r6.cm.L1
- ちょっと追記。
私が持っている以前の男性社員のイメージは「仕事が丁寧」という事。
合わせて温和で礼儀正しかった。
歳が離れてても彼女が男性社員に好意を持ったのはそういう所だったんじゃなかろうか。
むしろだから歳の差も「落ち着き」として当たり前として受け止めていたと。
彼は彼のまま、そのままで良かったのにね。上手く行かないもんだね。 - 385 :名無しさん@おーぷん : 20/07/15(水)07:17:04 ID:tJ.9o.L1
- >>381
男女逆で考えてみてもすごくしっくりくるなぁ。
「男の価値はお金だよ。女は結婚して玉の輿に乗れるけど男はできないもんね!」
って自分の彼女が女子会でマウント取ってたらまともな男なら引くものだと思う。
仕事で同期に遅れを取っていたとしてもちっぽけな自尊心を保つために
パートナーをマウント取りの材料にするのは良くないよね。
パートナーの若さや美しさ、富や財力だって永久保証のものではないのに。 - 386 :名無しさん@おーぷん : 20/07/15(水)07:44:34 ID:HA.ag.L1
- >>383
周囲に抜かれ始めた理由は
そのイメージの影に隠れてた器の小ささが、
周囲の分かる人には分かってたからではとゲスパー
同僚との飲みでそんな発言する男を管理職にはできないからね
コメント
そう考えると女性芸能人やインタビューを受けた一般人の女性が
男の年収に言及するってとんでもないよな
婚活パーティなんかでも年収○○以上の男性限定!とか見ると、自分が当てはまってても吐き気するわ
温和で仕事が丁寧な人でも、プライドが傷つけられるとこうなってしまうこともあるんだね。
元からこんな考えを持っていて、劣等感刺激されただけで簡単にコーティング剥がれちゃうだけの男。酒の席で言っちゃうあたり、この件が無く運良く結婚出来ても子供生まれたあたりでボロが出そう。
・彼女を狙ってた男が飲み会参加者の中にいて別れさせるために言いふらした
・あいつ酔ってこんなこと言ってたんだよwwヤバくね?wwwと笑い話として話した
男しかいない飲み会での発言が彼女の耳に入ったのって↑のどちらかでしょ
同僚同性の飲み会なんて下世話な話や愚痴とか多くても仕方ない気がするけど
ただ職場カップルで相手のこと同僚に言いふらすのはよくないな
※1
インタビューで答えるのはともかく
婚活のパーティー条件は、主催者側の客寄せ意図と
マッチング条件が関わってくるからまた違う話では
※1
女の年齢をブラインドされたら一般男性は年齢見破れないと思うよ。化粧で化けるからね。
その20代女性も、飲み会発言の件を又聞きして
即別れ話だったんじゃなく
「あなたが~みたいに言ってたって、皆が言ってくるんだけどホント?
本気でそう思ってアタシと結婚する気になったの?」
「そりゃ少しは言ったかもしれないけどさー男なら誰だって思ってる事だろ?」
みたいな会話が二人の間であったんじゃないかね
どっちにしろその30男は自分の発言で幻滅されて別れ話を切り出された
というだけだが
まあ、詰めが甘かったんだね。仕事場で口なんて滑らせるもんじゃないよ、
近所のおばさんの井戸端会議で口滑らすのを同じことだからねw
結果は当然本人同士で話し合った末での結論だろうけども。
見合いや婚活パーティの条件は、当たり前だろ
会社の採用と一緒、もしくは会社が合併するようなもの
条件ありきはお互い様
恋愛は外見から入り人柄に行き、最後に条件
全く違うわ
男も40過ぎりゃ劣化なのに、何時までもいける!とか思うのなんだろうなぁ
※1
じゃあおまえは相手の女性に条件なんかつけるなよ?
20代じゃなきゃ嫌だーとか選り好みするなよ?
男の価値がお金ってのも女の価値は若さってのも本当だけどねw
大っぴらに言ってはいけない事もあるのよ
※1
年齢は誰しも平等に増えていくので、本人の努力ではどうしようもないものだけど、
年収は努力で増減するもので、その人がどういう人間かを表すバロメーターの一つだからな
努力ではどうしようもないものを条件にするのはおかしいけど、
どうにかできることを条件にするのは普通のことだと思うぞ
発言もアレだが、あっさり鳩られるあたり、すでに仕事もうまくいってなかったんだろうね
※10
採用の際に男性は~才まで学歴~以上、女性は…と性別で差を付けていいと思ってる?
※14
別に年齢だってそれが武器になるなら本人を計るバロメーターになるでしょ
それだけアンテナ張ってるってことなんだから
言っちゃ悪いが努力すべきときに努力せず収入が低い人も年齢がネックになってる人も同じだよ
※15
男は基本男を庇うしクズ相手でも面倒事避けるためになあなあにすることがほとんどなのに
酒の席って前提があってすらチクられるって相当嫌われてんだろうなぁ
※13
職業に貴賤があるとか
命の重さにも差があるとか
事実だけど言っちゃダメなことはたくさんあるね
それはそうと男の加齢は洗練てごくまれに成功例がいるのは事実だけど
ほとんどは女同様劣化だと思うんだがそれを受け入れられない男ほど経済力が無いのはなんでだろう
最近だと容姿に関しては女性の方が年取ってもキープどころか綺麗になっていくイメージすらあるけどな
でも自分の周りで暗に男性は年齢高くてもいけると思ってるのは、それなりの役職就いてる人間ばかりだな
全員嫌だ
同じ職場にいて同性間の評価が低い奴は選ばれないからな普通
ID: 8s1glKdw
この記事と婚活の条件を一緒にする段階でずれてるんだよな
婚活により自分が望むスペックの相手と付き合って、その相手の容易に変わりうるスペックで周りにマウント取ったなら同じだが
別に※1の挙げた例はそういう行動してないからな
ずれたものからどう議論しても更にずれるだけ
どうでもいいけどゲスパーって言葉キモいな
※22
アスペの気ある人?
別にこの話と全部が全部リンクする前提で書いてるわけじゃないけど
※24
アスペと言われたことはないな
なるほど。意図的にずらしてるのか
意図的にとか何言ってんだこいつ
>>18
イグノーベル賞を取った研究で、「無能な人間ほど、自他の能力を正確に
把握・比較することが困難なため、根拠なく自分を有能だと思い込んでしまう」
って仮説があるらしいが、まさにそういう構図っぽい
自分がおかれた本当の立場ってものが理解できず、脳内の空想を基準にしてるからでしょ
歳の差カップルってだいたいこうだよな。年上が幼稚なだけ
稀に年下の精神年齢が非常に高く、年上も年相応なパターンがあるが
わかる。大した事ない人間程、うまいこと付き合ったパートナーのスペックでマウントしてくる。男女共にね。
その仕事が丁寧で温和で礼儀正しい、も所詮偽りの仮面でしかなかったって事でしょ
酒がいくら入ろうが言わない人は女は若さがすべてで年取ったら劣化するだけwww
なんて言わんしね、酒は人の本性を暴く
だから同世代に相手にされないようなやつは地雷だと(略
性別で言うなら、パートナーをマウント取りに使用してるのは圧倒的に女の方だろ
※19
男は年取った方が味が出るなんて主張もあるけど、それは元々カッコイイ人が美貌を維持する努力をしてた場合だもんな
男女共に変わらん
※32
だから、そういう人は嫌われる、避けられるって事で良くないよねって言ってるんじゃん。
実際女の方が多いから分かるし、そういう人は嫌な奴、ウザい奴って身に染みてるんだよ。
劣化も洗練も最終的には、やっぱりお金と心に余裕のある人が、年取っても良い感じだよね。
他は普通にみんな、長い間の仕事とか子育てとかで発生する、様々なことで
他者や社会と直面し続けて、軋轢にすり減って顔つきや挙動、要は容姿に出ちゃう感じ。
顔とか体つきとか、元々もって生まれたものも多少あると思うけど、でも家庭を含めて
社会の中で自分が培ってきたものってのが、最終的にはやっぱり出るんだと思う。
※32
そんなマウントとりたい女でも結婚したいと思ってしまうのが男の哀しいサガ。それは男の勝手。なお、若さがーとかいうような男は女に嫌われます。
男が受け入れてるなら女も受け入れろ!は暴論でしょ。
マウント取りたい女と分かっててわざわざ結婚する男はいないだろ
共働きで家事育児が女性に偏りがちだがそれを女性に自業自得だ受け入れろって言えるのかね
>>36
別に受け入れろなんて言ってないし、そんな女と結婚したいとも言ってないだろ。
パートナーをマウント取りに利用するウザい奴の割合は、性別で分ければが女の方が高いってだけ。
でもこれ別れて良かったと思うわ
同じ職場で、旦那のほうはホ○ソーシャルでイキった発言しちゃうような人なんだし
職場と家庭がリンクしちゃって大変だったと思う
あと「仕事が丁寧」で温和で礼儀正しい…ってのも
仕事が丁寧→仕事が遅い
温和で礼儀正しい→比較的楽に擬態できるキャラ
ともとれるし、正直褒めどころがなくて「いい人」「優しい人」等
なんかこう無理やりひねりだした人物評っぽさがあるよね
※38
割り合いなんかどうでもええわ
※4
その二つの可能性しか思いつかないなんて、お前もそのレベルの人間だって自己紹介かよ…
この話で、性別でいえば女のほうが多い!とかそんなに一生懸命主張する必要あんのかよ
※38
女の方が多い!だから?なんか言いたいから割合をわざわざ出してきたんだよね。何が言いたい?
「永遠に劣化しない嫁を娶って。どうぞwww」て言いたくなるね。
卑下の使い方間違ってる人増えたね
※1
テレビは真実!
男も女も生き物なんだから平等に劣化するのにね
その男も若い男に比べたら見た目は劣化していても内面では良い部分があったから
年齢が離れた女性もその男を好きになったんだろうけど
内面もダメになって見た目も劣化してたらそりゃ捨てられますわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。