2020年07月19日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593337870/
その神経がわからん!その58
- 398 :名無しさん@おーぷん : 20/07/15(水)14:38:04 ID:S1.oa.L3
- ユニクロ信者みたいなやつの神経がわからん
おれはいわゆるドメブラが好きで小遣いはほぼすべて服に使う
子供が小さかった頃はユニクロや安いセレオリも着たが
あまり手のかからなくなった今はそういうものは一切着ない
スポンサーリンク
- 嫁もおしゃれは好きだがユニクロもブランドも着るタイプ
そんな嫁はクローゼットを圧迫しないことと
洗濯の面倒なものは自分で洗えば小遣いなんだしご自由にって言ってる
おれの服は家計では部屋着、下着と冠婚葬祭用くらいしか買わない
子供関係で定期的に集まるメンバーの中に
プチプラコーデ至上主義みたいな女の人がいて目の敵にされてる
こないだも集まりでとあるブランドのジャケパンと無地カットソー着てたんだが、
それどこの?から始まりいくらするの?と根掘り葉掘り
ユニクロで似たようなの買えるだのお金がもったいないだの奥さんかわいそうだのしつこい
今はユニクロもすごく質が良くなってるんだよーってやかまわしいわ
最初の頃は使用してる素材とか、デザイナーのこだわりだったり機能性とか
丁寧に説明してたんだがもう最近はめんどくさいから「あ、そっすか」で無視決めてる
周りもあーまたやってるって雰囲気悪くなるし気分悪いし最悪
そいつの旦那はいかにもファッション興味ありませんって感じだし
地味系だからおしゃれ好きな男が今まで周りにいなかったんだろうけど
絡んでくるのまじやめてほしい
そいつもそいつの旦那も高収入って言われる部類の仕事してて
稼ぎは悪くないだろうから妬まれてるとかではないと思うんだよなぁ
仕事関係で知り合った人でもやたら格安simアゲしてキャリアを見下してくる人に
出会ったことがあるけど(おれはキャリアでiphone)、
人の金の使い方に口出すやつってどんな神経してんの? - 399 :名無しさん@おーぷん : 20/07/15(水)14:46:59 ID:Ta.qh.L11
- >>398
前半はユニクロ信者の神経がわからん話じゃなく
ユニクロを人に強要する人の神経がわからん話だね
自分に自信がなくて、周りがみんな自分と同じ価値観じゃないと安心できない、
価値観が違う人がいると自分が否定されてるように感じるとかで
ユニクロ着ろ!格安sim使え!それが正義だ!ってなっちゃうのかもね
コメント
まあ…正直そんなに服に金かけて馬鹿だなあとは思うけどいちいち口出しはしないなー
余計なお世話だ
独身の頃買った服ですよーで誤魔化しとけば
奥さんも同意の上だったらいいじゃん
他人の財布を覗き込むような卑しい真似する輩はコントロールマニアだから放置するしかない
服は好きにすればいいけどキャリアは馬鹿だと思う
ワイモバでええやろ
要するに価値の押しつけが嫌なんだね。13文字にまとめたったわフーハハ
MBが悪い
ユニクロで似たようなの買えるっていうのはまじで意味分からんな。違うからわざわざそういうブランドのを選んでるだろうに。スーパーでミネラルウォーター買ってる人に対して、公園の蛇口捻れば似たようなの無料で飲めるよって言ってるのと同じ
服はいいの着てるなって思うくらいだけど、キャリアは養分だなって思っちゃうな
どちらも実際に口にだすことはないけど
主張自体はまっとうなのに素直に同調できないのは端々の言い回しのせいかなぁ
どう見てもブランド物の服を着てキャリアスマホを使ってるような顔をしていないんだろう
田舎臭い、貧乏くさい風貌なのにそういうので身を固めてると、違和感あるだけでなく痛々しさも感じちゃう
ユニクロ云々っていうか、一定の割合でいる妖怪他人の金の使い方に口出すマンにタゲられてる話だな
お前の大好きなブランドさんがそれだけの違いも打ち出せないくせに値段だけ高いのが悪いよーとしか
キャリア嫌悪すごいな
俺は一度mineoにしたけど、普通に山の中だとキャリアしか繋がらない
スノボとか行く場合はキャリアしか無理
後は義母見てると老人は店舗サポートあるキャリアしか無理だ
今は予約制になってきたから意味なくなってきたけど
格安SIMは通信速度がクソだから絶対嫌だ
趣味は興味ない人からすれば、すべて無駄遣い
そう思ってりゃ、よけいなことは言わないですむ
服なんて趣味性が強い物に過度に口出しするのは社会性低いと言わざるを得ない。仮にタダでもユニクロ選ばない人だって居るし。
キャリアと格安SIMも、現状ではキャリアの回線を格安SIMが借用する構図が殆どであって、誰もキャリア選ばなかったら格安も存在出来ない訳で、単純にキャリア否定発言する人は社会の仕組みが解ってないだろうなとしか思わない。
報告者ほんとに男か?
※10
同感。
口には出さなくても、コイツ服に金かけてバカみたいって思ってしまうのは、容姿や収入に見合ってない場合。
誰が見てもスタイリッシュで社会的地位のある人にわざわざユニクロすすめない。
この友人夫婦はユニクロ信者っていうかコスパ厨なんだろうな、しかも下手くそなコスパ厨
報告者の様なお金の使い方って世帯年収1500万くらいでも贅沢に見えるけどそれ以上あるか、もしくは家族全員が納得してるならいんじゃね
プチプラ至上主義というよりか
ブランド物羨ましいざます!!
キィイー!!!
と言ってるようにしか読めないのよね。
それは服に興味ある人が、他と違って理解できないからだよ
理解させる基準を持ってないからだよ。
車にしろ、バイクにしろ、家にしろ、家具にしろ、音楽にしろ、酒ワインタバコにしろ、あるいは骨董でさえ、それぞれ趣味にしてる人は、機能性への理解と歴史的経緯や、独自の視点があって
(伝わるかどうかは別として語らせると)第3者に小一時間語り続けられるだけの熱量を持ってるのに
対して、
服に興味のある人は、ブランド物が好きなだけで機能性を上げてる訳では無かったり、
切り口も自分が好きかどうかと流行ありきが全てだから理解できない存在だからです。
服を趣味にしてると言いつつ、配色のイロハや、崩した場合にどんなメリットがあるか、
靴の素材によってどのような着心地になるか、ファッション関係者以外は語れない。
これで伝わるかな?
ユニクロって昔の方が質が良くなかった?
最近のは種類はあるけどぺらぺらだし使いにくくて利用しなくなった
ユニクロはブランド物にあるようなデザインが確かにあるけど、布と染料の質が悪い気がするんだけど。
格安simは回線が混雑しているエリアだと通信速度が落ちる気がする。
(docomo回線のイオンモバイルを利用中)
そう言ったのが嫌な人はキャリアスマホの方がいいと思う。
イオンモバイルは解約手数料が無い、イオンに店舗があるので年配者にお勧め。
試しに使ってダメだったらイオンのカウンターに持って行けばすぐに解約できる。
年齢がある程度上がるとユニクロはデザイン・素材的に合わなくなる気がする。
最近のユニクロはテロテロの生地が多いので着なくなったなぁ
気がするんだけど・・・、
機能性を見ない、タグを見ない、感覚派すぎて、
コスパ厨に突っ込まれたら押し負けるのはそういうところかと
そこがユニクロはAという材料を使ってて、好きなブランドはBという材質を使ってココが安物との本物の差という一言を言えるようになるだけで、その後のツッコまれ方もだいぶ違うし
相手も、あ、この人本当に服の事が好きで分かってるってなるのでは?
趣味ならもっと掘り下げてほしい
こいつが着てるとせっかくのブランドもんもユニクロと同程度にしか見えないんだろう
とはいえ品質は違うし(ユニクロは最近の方が質悪くなってると思う)服なんて自己満足なんだから他人が口出しするこっちゃないわ
誰が何着ようが余計なお世話だし
同じ趣味の人でなければ、他人の趣味は無駄だし無価値よ
だからといって、わざわざ口に出してまで否定し、自分の趣味を押し付けたりしないのが大人じゃないの
最近のユニクロは質がイマイチな感じで、部屋着ぐらいしか買わないなあ
ユニクロは別に安くないぞ
ユニクロ信者だけど、結構形悪いし質はあまり良くないよ
着心地も半ランク上の服ですら全然違うし
少なくとも良い席とかに着てっていい服じゃない
普段着なら最の高レベル、これ以上ないぐらいだけどね
この人が嫌いなのは押し付け基地外であって、ユニクロ好きさんじゃないでしょ
紙の本を買う人に、電子書籍で充分だと言う連中くらいうざいな。
ユニクロは楽に着られるを全面に押し出してるからシルエットがやっぱり良くないよね
あと大型の服になると流石に重さがダイレクトにくる
日常の消耗品としての洋服なら最高レベルだよ
キャリアじゃないと山では繋がらない!
って言うけど、山なんか行かんしなぁ…。
それと、格安simって独自回線使ってないから
キャリアが通じるなら格安simでも繋がるはずだが。
回線速度が遅くなるだけだが。
はいダウト
昔に比べてユニクロの質は低下しています
その人は、ただ単に頭がかわいそうな人です。
ユニクロ関係ありません。その人自身の精神性の問題です。
このコロナ禍の間に断捨離しようと思って収納タンスの中のをひっくり返したら、
15年位前に買ったユニクロとか無印良品の服が出てきたんだけど、
生地も縫製もしっかりしててびっくりしたよ
「今はユニクロもすごく質が良くなってるんだよー」ってのは流石に無いと思う
家のWi-Fi五千円で3ギガエンタメフリー通話代込で四千円、制限超えると外ではイラッとするけど動画は関係なく再生できるしね。
携帯代だけに1万は始めっから格安SIMの私からしたら、損してるなーって思うもの。
店舗に行くと時間かかるけど、全部ネットだから余計なもんつけられることないし金ないのに頑なにWi-Fiつけなかったりキャリアにこだわる人は哀れんでるわ。
口には出さないけど。
どっちがどう優れてるかじゃなくて他人の使うものをわざわざ聞いて貶してくる神経がわかんねって話だろうに
プチプラ信者に納得できないからだなんだってなに言ってんだ納得させる筋合いがそもそもないだろ
ユニクロの服はすぐヨレヨレになるしコスパは良くないと思う
ジャンクファッションじゃなくて、良いもの長く着たいって人もいて
無駄とか安いとかそれだけじゃないんだよね、そもそも「質」のところから
判断基準が違うし、わからない人にはわからないから仕方ない。
絡んでくるのはウザいね。友達間でも意見の支配欲の強い人っているから。
それか本人は気がついてないけど、本当はコンプかなんか拗らせてて、
他人が自分の世界を持ってると、勝手に自分の世界が否定されてると思い込んで
(相手を)変えようとしてくるやつw
ユニクロに売ってるジャケットとパンツのセット、ぱっと見はいいなって思っても、実際着てみると生地ペラペラで安っぽいんだよね。ユニクロはユニクロ。汚れてもいいように仕事服として活躍してます。
自分はユニクロしか着ないけど人様に勧めようとは全く思わない
高級ブランド服とファストファッションって吊るしでは似てるように見えても着ると全然違うよね
それ以前に安いことを理由に勧めるってすごく失礼だと思う
むしろいい歳になったら服はいいものを着ないとみすぼらしく見えるのに
プチプラでお洒落に可愛くなんて通用するの若いうちだけだよ
アラサーだけど、周りでは未だにロペピクニックとかGUとかアースミュージックエコロジーとかナイスクラップとかジーナシスとか着てる子チラホラいて
(しかも使い捨てる前提の普段着や服に興味がないから適当な安いので済ませてるとかじゃなくて普通に休日遊びに行く時のお洒落着として買ってるっぽい)
ちょっとそれどうなの…と思う
ユニクロとかのプチプラ強要もおかしいけど
小遣いのほとんどを服に使う報告者もなんだかなあって気はする。
「やりくり上手な情強の自分」に酔ってるタイプかな
最近だとマスクとか衛生関係でこういう人よく見るわ
※22
わかる
数年前に買ってさすがにボロクなってきたから買い替えようと思ってユニクロ行ったら
すごい質が悪くて買えなかった
年々どこも質が悪くなってる(気がする)から服の買い替えができない
10万円男とユニクロ男の対比画像の10万円男みたいな見た目なんだろ
※35
昔のユニクロってデザインは良くないというかいかにも!なんだけど、縫製は丁寧だよね
今はデザインは可愛いのが多いけど縫製が雑
ただ成長期の来年には着られないような子供にはいいと思う
こういうところにユニクロ信者が書き込んでるけど
今のユニクロの質がいいって書いてる人あんまりいないよね
それでも買うメリットがユニクロに有るんだよね
私もユニ大好きだけど質は良くないと思う
(物によっては今でもいい製品はある)
どめぶら、せれおり
わからん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。