2020年07月23日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1592269219/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.30
- 681 :名無しさん@おーぷん : 20/07/17(金)21:33:12
- 婆ちょっと悩んでるの
フードドライヤーが欲しくて買うならこれって機種もあるんだけどポチる勇気が出ないの
犬のジャーキーや実家から送られてくる野菜に使えたらいいなって思ってるんだけど
今までもいくつか調理家電に手を出した事はあるんだけどずっと使い続けられなくて
長くて2年くらいで物置の肥やしになっちゃってるのね
婆が料理とか元々好きじゃないってのも大きいんだとは思うの
だから今回もそうなるような気がしてねぇ
よく言われる「3回使ったらタンスの肥やし」的な家電を使い続けるコツなんてあるかしら?
スポンサーリンク
- 682 :名無しさん@おーぷん : 20/07/17(金)21:43:32
- >>681
どれだけ毎日のように食べるかではないかしら
婆はヨーグルトメーカーだけは買ってから毎日食べてるからコンスタントに使ってるわ
パン焼き機は寝てるけど - 683 :名無しさん@おーぷん : 20/07/17(金)22:09:50
- >>681
洗って片付けるのが大変なものは避けたほうがいいんじゃない?
婆はいつもそれで使わなくなっちゃうわ - 685 :名無しさん@おーぷん : 20/07/17(金)23:11:31
- フードドライヤーは作って満足して出来たものは使わずに増えるだけな予感がするわ
- 686 :名無しさん@おーぷん : 20/07/17(金)23:29:40
- 婆も調理家電好きだから、よく分かるわ…
うちはホームベーカリーは週に2回以上は使ってるわ
フードドライヤーは婆も気になってるの
タンスの肥やしにしないためには、とても使いやすい場所に
置くと、使うのが億劫にならなくていいわよ
というか、そのためにベストな場所を開けることができるかね - 687 :名無しさん@おーぷん : 20/07/17(金)23:30:59
- ホームベーカリー実家にあって朝焼き上がる匂いがするの幸せだったけど
爺がパン好きじゃないから買っても持て余しちゃうのよね - 688 :名無しさん@おーぷん : 20/07/17(金)23:56:46
- (……ホームベーカリー婆様は土器パン婆様かしら)
- 689 :名無しさん@おーぷん : 20/07/18(土)00:01:37
- 土器パンw なつかしすwww
関連記事;
ホームベーカリー、たまに使ってるのだけど何故だかボソボソした食パンになってしまうのよ。
どーしてなのー
コメント
スグ使わなくなるんだよねぇ
そうか、調理家電好きって人たちがいるのか
ハードオフとかで山積みになってるのみて、こんなのなんで買うのかと
思っていたが
ホットサンドメーカーは壊れるまで使ったけど、パン作るやつは最近使ってないなぁ
子供が小さいから…という言い訳にしとく
きっと大きくなったらまた使う(はず)
フードプロセッサーはミートソース作りとかが劇的に楽になって、
はやく買っとくんだった!って後悔したレベルで使いまくってる
フードドライヤーは、楽になったり必要に迫られてるわけじゃないから、買っても使わなくなりそう
ジャーキー作りに私も欲しいんだけど、そもそもジャーキー作り自体がめんどい
あと低温調理機も欲しい
でもこれもなー使わなくなりそうな気がぷんぷんして二の足ふんでる
>2 すぐ飽きる人が中古で出してくれて、新品同様なのが安く手には入ってウィンゥインではあるね。実際ジューサー買って使ってみたけど、確かに美味しい代わりに掃除がメチャクチャ面倒だった。まあ、果物の季節に集中して使うから毎日使う物ではないけど、やはり絞りたてが美味しいので。
自分で買ったのは真空パック、これも希にしか使わない。シーリングに癖があって真空漏れも結構あったけど、乾燥林檎が2年ぐらいは余裕なので元は取ったかな。
うちだったら一、二度使ってしまいこみそうだな
かつて買った二段スチーマーがそういう運命だったw
大型犬多頭飼いしてる人なら買いだと思う
ホームベーカリーは週一で使ってるが、あれは手の届く所に置いとかないと面倒で使わなくなると思うよ
炊飯器の隣くらいに置いとくとよく使う
自分用だと面倒で使わなくなるけどワンコのためなら長続きしそう
切ない目で見つめられたらジャーキー作らずにはいられない
アメトークの家電芸人もだけどこういうのは参考になるね
実際に使った人の意見が聞けるのは重宝
餅つき器欲しいけど迷っていたのでベーカリーで出来るとは!
すぐに売るつもりで買うといい
レンタルみたいな感覚になる
欲しい機種まで決まってるなら買ったらいいじゃん
ホットサンドメーカーうちも使ってる。フードプロセッサーそんなにいいのか。迷ってたけど買おうかな。土器パン見て、パン焼き器は諦めたのよ。自分も土器を作りそうな気がして。
2年も使って飽きるなら充分だと思うが
置く場所があるかが大事よ。
ただでさえたまにしか使わないんだから、
使いたいときに使えないとあっという間に使う意欲を失う。
フードプロセッサーは手動のやつでも十分よ
ニンニク、玉葱、諸々が簡単にミンチにできる
もっと早く買えばよかったわ
使わなくなったやつは75%~半額ぐらいで売りに出せばいいじゃない
ホットサンドメーカーうちも使ってる。フードプロセッサーそんなにいいのか。迷ってたけど買おうかな。土器パン見て、パン焼き器は諦めたのよ。自分も土器を作りそうな気がして。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。