2020年07月25日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
- 333 :名無しさん@おーぷん : 20/07/21(火)12:00:56 ID:nM.pq.L1
- ちと体の病気で辛い時に、
自分より重そうな病気の話(肯定的なもの)を読むのが辛いってのは、
ある事でしょうか?
スポンサーリンク
- 以前は心身の病気や事故や事件に関して、
バランスとって距離をとって読めていたのに、
病気になってから気が弱くなってるのか、
(その本人が明るく生きていたとしても)
病状が重そうに感じられるものを、読むのがきついです。 - 334 :名無しさん@おーぷん : 20/07/21(火)19:35:45 ID:oq.ye.L2
- >>333
普通の反応だと思う
自分もちょい重い病気に罹った時は、不治の病を扱ったドラマとかが一切見れなくなった
ドラマはドラマ、現実は現実っていう線が引けなくなるというか
333さんのいうバランスが取れなくなるというか
自分の状態が変わってるんだから、物の見方や感じ方も変わって当たり前だよ
今は今で新しいバランスを取って、元気になったらまた改めてバランスを調整する、
でいいんじゃないかな - 335 :名無しさん@おーぷん : 20/07/21(火)20:22:55 ID:zv.pq.L6
- >>333
苦しい時に「貴方より苦しんでいる人がいる」なんて慰めが
なんの助けにもならないのと一緒だよ
貴方が貴方らしくその苦しみと向き合って付き合っていけることを祈ります - 343 :名無しさん@おーぷん : 20/07/22(水)07:36:00 ID:Kz.xn.L1
- >>334
普通の反応だと言ってくださりありがとうございます。
体験の話もなるほどと参考になりました。なんでバランス取れなくなったんだろうと
思ってましたが、きっとそういう感じなのだと思います
説明が腑に落ちました。
>>335
おお、、言われてみれば、確かに。思いつきませんでしたー。
>貴方が貴方らしくその苦しみと向き合って付き合っていけることを祈ります
祈りを感謝です。自分らしく歩んでいきます。
コメント
平気な人もいればダメな人がいるだけでは
弱っているときに本とか情報得る元気なかったから判らないけど
その手の情報得る作業(TVやネットでも)出来るだけで元気だなって思ってた
他人事と思えなくて自分の身に起きたことのように感じてしまうよ
だからしんどさが増幅する感じ
息子が手術入院した時に術後の疑問点やら聞いてたら「息子さんは他の子より軽度なんですけどねぇ…」ってめんどくさそうに言われたよ
軽度だったら心配したらダメなんか?ってムカついたわ
他の子押し退けて我先に質問したワケでも無いのに
息子は重度知的障害だけど もっと介護度の高い子どもよりはラクでしょって言われたりもするよ
構って欲しいワケじゃないけど もっと苦しい人だっているよって諭されるのは嫌な気分だわ
わかるなあ
同じ路線で神は乗り越えられる試練しか与えないって言われるのも嫌
あなたは乗り越えられるよ大丈夫だよと言いたいんだろうとはわかるけど怒鳴りそうになったわ
わたしゃ歳食ってこの考え方に磨きがかかったよ 辛い
病気に限らず「もっと辛い人がいる」という言葉って何の役にも立たんよね
体調が悪い時に重い話とかはちょっとついていけんわ(いい話でも)
病気で危うく死にかけてから医療物のドラマが見られなくなった
この人の気持ち、めっちゃわかるー
みんなスルーして大人だけど、※1みたいに言われてる感じなんだよね 「あなたはまだ元気でしょ(=だから、不満、不安を感じるな)」「私はもっと苦しかったのに〜(←他人の苦しみまで背負い込めません)」 ほんの書き手は※1的な意図がない人もいるけど、でもそう言われてるように感じてしまう、自分が弱ってて普通じゃないから
※1はまだ気持ちが立ち直りきれてないと思うから、しっかり気持ちを認めて、養生なさってね
若くて健康なうちにバッドエンドの映画を観ておくべきよ
年とったり健康を損なってからじゃ観れなくなるわ
※3
多分、親の愛を知らないんじゃないかな……親が子を想う気持ちをそれだけで片付けるって普通じゃないよ
※10
絶対に嫌です…
手術をしたあとしばらくは、娯楽的なサスペンスドラマで人が刺されたりするのもダメだった。
自分より下を見て安心するタイプ
自分が一番不幸と思って酔うことで満足を得るタイプ
いろいろいるってだけじゃね
ほんとに、何か嫌な事にあった時に、
○○じゃなくて良かったね、何々よりマシ、
ってのは慰めにならんどころか腹立つんだよな
だったらてめーが同じ目に会えや、と
泥棒に入られた時に、会う人会う人 居合わせなくて良かったね、て言うんだよ
アホか、カバンごといかれたから財布も鍵も全部取られて、各種免許証やカードの再発行に車の鍵の作り直し、ドアの鍵の付け替え、どれだけ手間と金がかかったと思ってんだ?正直取られた金よりめっさかかったわ、寧ろ財布の金全部やるから他は置いてけと思うわ
何より自宅が安全な場所ではないという不安感はシャレにならんかった
以降、半端な慰めは絶対しないと誓ったわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。