2020年07月28日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
- 470 :名無しさん@おーぷん : 20/07/24(金)12:32:55 ID:Yu.s0.L3
- 祖母の家の鍵穴に接着剤入れられたらしく、
鍵が刺さらなくなって鍵屋に交換してもらったから
今持ってる鍵は使えないよって連絡来たんだけど、
ちゃんと警察に届けたの?って聞いてもスルーされた。
怖いからちゃんと届けてほしいのになぁ。
スポンサーリンク
- 472 :名無しさん@おーぷん : 20/07/24(金)14:10:42 ID:Lq.2f.L6
- >>470
事件の詳しい内容が判らないけれども、
貴方がそう感ずるのなら他にも何かしら変わったこととかないか?を
他の誰かとでも確かめて警察へ相談をして記録に残しておくことは必要だと思う
ほんの小さなことと思っていたら、実はご近所さんでもその後に空き巣や強盗被害に遭っていた、
いたずらとは違ってたとかあるしな
遠く離れて住んでるんでなければ出来るだけ早く会ってあげて一緒に行ってあげられないか
業者さん、鍵の種類によるけど鍵交換だってそれなりに1~2万円、
事実として金額の被害が出ているのだし - 473 :名無しさん@おーぷん : 20/07/24(金)14:55:55 ID:Yu.s0.L3
- >>472
祖母が外出しようとした時に鍵が刺さらなくて、鍵屋を呼んだら事件発覚という流れのようです。
なので在宅中にされた可能性が高いです。
会いに行きたいですが、一身上の都合で早くても10月頃になってしまうかもしれません。
ですので他の家族に祖母の様子を見に行ってもらうようにします。
あと警察への被害届などのサポートも。
ポロっとの呟きに反応していただきありがとうございます。 - 474 :472 : 20/07/24(金)15:47:07 ID:Lq.2f.L6
- >>473
こちらこそありがとうございます
お節介になっていたらすみません
ただ結構いろいろな話を聞いて来ているので、若干なりとも不安に感じました
在宅中に犯行があったのは考えようによっては、大胆なちとヤバ目の類いの相手かも
おばあちゃんは大切にしてあげて、仲良くしてあげて下さい
貴方が良いご家族だと文からだけでも伝わって来ます
- 476 :名無しさん@おーぷん : 20/07/24(金)16:22:18 ID:Yu.s0.L3
- >>474
いえいえ!全然お節介じゃないです。
ありがとうございます。
母に、祖母からそういう連絡来たか確認したら知らないようだったので、家族で共有します…。 - 478 :474 : 20/07/24(金)16:29:54 ID:Lq.2f.L6
- >>476
情報共有もして、おばあちゃんに仲良くしてあげて下さいね
(うちのおばあちゃんは今はもういない。私も貴方のようなら良かったのに)
やさしくて良いお孫さんだナー
>>478
実は出産間近なので、生まれてコロナとか色々落ち着いたら真っ先に会いに行こうと思っています。 - 479 :名無しさん@おーぷん : 20/07/24(金)16:30:05 ID:Un.2f.L1
- >>473
物騒だから防犯カメラつけたほうが良さそう - 480 :名無しさん@おーぷん : 20/07/24(金)16:35:10 ID:Yu.s0.L3
- >>479
一軒家だったら付けていたのですが、都営住宅なのでエレベーターくらいにしかついてないようです…。
他のお宅が被害にあってないかとかもこれから聞いていこうと思います。
コメント
近所で疎まれるようなことをしでかしたのだとしたら、電話では言えないだろ
おばあちゃん犯人知ってるか、された理由に心当たりがあるよね
後ろめたいとか
やっぱりそう思うよな
ばあちゃんは相手に心当たりがあるんじゃないか
報告者が大事にするの嫌がりそう
痴呆が始まってると自作自演でこういった行動とることあるよ
被害者になると気にかけてもらえるからね
あと本人に自覚あるパターンと無自覚でやってるパターンもある
工事不要の録画できるドアホンとかあるよね。防犯カメラほどじゃないけど防犯になるのでは。
マンション住みの時に全く同じ被害に遭ったことあるよ。
同階は全部で他階も被害があったらしく、警察に通報したら一応見に来てた。
そのあとで管理会社が来てて、気づいたら鍵穴綺麗になってたから割と簡単に取れるのかも。
田舎とか近所づきあいとか気にする人は警察には言いたくないだろうから管理人に言うのがいいかも。
お年寄りだと大ごとにしたくないとかってのはあるかも
警察に届けても何かしてくれるわけじゃないからなー
なんかやらかしたのかね
自分も騒音主の家にこれやるとこ何度も妄想して発散してた
妄想だけでやったことないけどこの報告者の祖母自体が
何かやったんじゃないかなって思ってしまうし
都営住宅ってことで確度が上がった感じ
お年寄りは、警察のご厄介になることを嫌うからね
届を出したほうが悪いっていう思考もあるんだろ
>都営住宅
あっ
なんだ都営住宅か
じゃあ住人の質には期待できないな
真下の部屋の人なんじゃないの
ばあさんが加齢でうっかり床に物を落とすことが増えたとかで
なんで自分の娘とか息子飛ばして孫に連絡するんだろ…しかも遠方にいるのに
甘える相手を間違えてるんじゃないのそのヒト、てか一人暮らしでなければ旦那は何してんのさと
馬鹿亭主に云わず最初に孫娘に相談ってか?狂った関係やねェ
お年寄りは「警察沙汰」そのものが嫌なんだよ
報告者に来てほしくないから鍵を変えただけの話だと思う
なんか闇深案件
「今持ってる鍵は使えないよ」なんて言い方するかな?
独居の祖母のところも門にいたずらされたわ〜。近所の人がたまたま見てたんだけど、多分コロナ休校中の小学生で声をかける前に自転車で逃げてっちゃった。
今までこんなことなかった。どこの子かわからなくて注意のしようもないんだよね…
前日にお婆さんが外出してから気付くまでの時間帯と限定できるのだから、
お婆さんが2階以上に住んでるのなら、EVの監視カメラを調べたら
不審な人がお婆さんの階で降りてる様子が映ってるんじゃないの?
エレベーターあるなら映ってるよね
それでも警察はなにもしてくれんけど
鍵穴に接着剤なら警察動くよ
即解決にはならないけど巡回見回りくらいはしてくれる
※7
警察なんて恥ずかしい!って人いるよね
出産間際のうえにコロナ騒ぎじゃ、遠方からやきもきするしかないだろうなぁ
何もできないのに中途半端に知らされたほうが可哀想なように思う
つーかばーちゃん、身動きとれない孫娘にいま知らせる必要あったか?
>>14
相談じゃなくて、孫も祖母の家の鍵持ってるから
開かないよって報告だと思うけど。
8月4日に相模原市で鍵穴に接着剤を流し込んで逮捕された女がいるけど。それ関連だったら怖い。この犯人、マジで頭おかしい。
それ強盗の可能性あり
帰宅時に鍵刺さらなくてもたもたしてるうちに後ろから襲うんだよ
若けりゃ金品以外目的もあるし
本気で防犯考えた方がいい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。