2020年07月31日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
- 571 :名無しさん@おーぷん : 20/07/26(日)10:02:22 ID:oA.pj.L3
- あームカつく。
4年交際してる彼を初めて実家に泊まりで連れて行ったのよ。
終始和気藹々って感じで無事実家を後にしたんだけど、
彼に「うちの家族どうだった?」と聞いたら、
「優しい人達だね!てか、お父さんの朝ご飯が自分で用意した納豆と味噌汁で笑ったw
あんなTHE庶民!みたいなもん食べるんだねw
俺は結婚したらもっと良い物食いたいわw私ちゃんよろしくねw」だってさ。
スポンサーリンク
- 「納豆と味噌汁がなんで面白いの?」と聞くと彼は、
「いやw私ちゃん家ってお金持ちじゃんwなのにあんな庶民食を食べてるとかウケるって!w
しかもお父さん自分で自分の朝ご飯用意してたじゃん?
◯◯(父の働く会社)の役員様も家では尻に敷かれてるんだなぁって思うとw」と、
途中途中ブフォッwwwって感じで笑いながら言われた。
金持ちだと納豆味噌汁を食べてたらおかしいの?
自分の食事を自分で用意したら尻に敷かれてる事になるの?
てか交際相手の家族の事をこんなゲラゲラ笑いながら普通話せる?
なんか彼の言葉を聞きながら頭に「損切りはお早めに。」って言葉が浮かんできちゃって、
その場で別れようと言ったら彼はすごく驚いてた。
引き止めようと彼が着いてきたけど、流石に実家近辺まで戻ってきたら諦めて帰っていった。
家に戻って母に事情を話したら
「あーwなんかそんな気はしてたwあなたもまだまだ見る目がないわねw」
と呆れられてしまって、彼に対してさらにムカついた。 - 572 :名無しさん@おーぷん : 20/07/26(日)10:22:08 ID:rg.yc.L16
- 自分のことを自分でしたら尻に敷かれてる…恐ろしい思想だ
彼の思想が結婚前にわかってよかったね - 573 :名無しさん@おーぷん : 20/07/26(日)10:22:44 ID:kC.pj.L12
- >>571
乙
猫をかぶって結婚まで持ち込めればそれなりの恩恵にもあずかれたであろうに底の浅い奴だ。
ご家庭の環境から察するに、今後も金目当ての下劣な男、しかももっともっと巧妙な一見紳士、
がぞろぞろと寄って来ることが想像されます。
男を見る目を一層磨くことをおすすめします。
お見合いもありでは? そういう事情を百も承知の、背景の釣り合った相手となると。
>>573
今まではなんとなくお見合いってものに拒否感があったんだけど、
変なのを捕まえてくるよりは断然いいのかなと思った。 - 574 :名無しさん@おーぷん : 20/07/26(日)10:40:39 ID:Db.rl.L1
- >>571
4年交際しても見抜けないって怖いわ
あなたを責めてるわけじゃなくて、そういう男ってどうやって見抜けばいいんだろうね、
運でしかないのかな - 578 :名無しさん@おーぷん : 20/07/26(日)11:00:15 ID:oA.pj.L3
- >>574
多少調子のいい事を言うところがあるなってのは思ってたけど
「まぁそういうタイプもいるよね」って程度で特別ヤバそうな奴、と感じた事はなかったんだよ。
周囲からも「優しくて面白い良い奴」って言われてる人だったから、
猫を被るのがめちゃくちゃ上手い人だったんだと思う。 - 575 :名無しさん@おーぷん : 20/07/26(日)10:45:48 ID:av.j5.L1
- 逆に自分が傲慢になるといいのかもよ
大体、だらしない人はしっかりした人と、我がままな人は尽くしてくれる人と付き合ってる気がするから。 - 576 :名無しさん@おーぷん : 20/07/26(日)10:46:22 ID:rg.yc.L16
- 新しい環境に置かないと見えてこない側面もあるし
彼も実家お泊りで親公認の関係になれたと油断して猫かぶり忘れたんだろうねー
お金持ちじゃなくても結婚、出産、子育てで未経験生活の連続なのに結婚前に判断しろなんて難しいわ - 580 :名無しさん@おーぷん : 20/07/26(日)11:52:25 ID:HE.yg.L2
- 猫ってよりは>>576の言うように、今回実家お泊りで初めて見えた面てこともあると思うよ
納豆みそ汁なんてとても健康的じゃん
お金や生き方に対する価値観の違いは結婚したからと言って簡単に埋まるものじゃないから
損切り一択だね頑張って - 581 :名無しさん@おーぷん : 20/07/26(日)12:00:31 ID:fi.yc.L2
- 結婚前に馬脚を現してくれてよかったね
結婚するなら同棲なり泊まりがけの旅行とか行ったほうが本性見抜けたりするのかなぁ - 582 :名無しさん@おーぷん : 20/07/26(日)12:27:48 ID:aU.rl.L3
- 4年って長いなぁ…
次はいい人に巡り会えることを祈ってるわ
>>582
ほんと4年って長いよね…。
母の言う通り、もう少し見る目を養おうと思う。 - 583 :名無しさん@おーぷん : 20/07/26(日)12:28:33 ID:Md.bh.L9
- お見合いだって、出会いの一つの形でしかないよ!
初回から着物着て高級料亭でみたいじゃなくて、ホテルのラウンジでお茶から、とかさ
周りからの評判が良くても、人間的にどうとか結婚相手・パートナーとしてどうかは別だもんね
40年位前の話だけど、
「混雑したホームに停車した電車(汽車?)の空いていた窓から乗り込んで、
先輩社員たちの席を確保した」ことを「気が利くいい奴」って評価されてた男と
「これっていい人?」と思いながら結婚した女性が、やっぱり色々あって離婚したんだよね
心に引っかかったトゲは、過去の自分の経験を踏まえた無意識の警報なんだろうと思う
因みに上記の女性はうちの母ですorz - 585 :名無しさん@おーぷん : 20/07/26(日)13:16:51 ID:oA.pj.L3
- >>583
そうだね。
出会い方が偶然か紹介かの違いだもんね。
両親や祖父母にちょっと相談してみる。 - 600 :名無しさん@おーぷん : 20/07/26(日)19:21:30 ID:xn.a1.L3
- >>585
お母さんは彼のどんな態度をみて「そんな気はしてた」となったんだろう
男を見る目のポイントとして、参考までに教えてもらいたいな - 603 :名無しさん@おーぷん : 20/07/26(日)20:43:26 ID:Jh.6u.L1
- >>600
お母さんは気付いたってことは
本人恋は盲目って感じで、彼の礼儀とか言葉使いとかに態度が滲み出てたのに
気付かなかったんじゃない?
朝ごはんの時とかに
「あっ、お父さんが朝ごはん準備してるんですねー(微妙にありえねぇって顔)」
みたいな発言してたとか
コメント
あーだこーだ言ってるが、母親の言う通り、単に男を見る目がなかっただけの話。そこを認めん限り、先には進めない
猫被るっていうか、ものすごく馬鹿でイメージだけで語ってるやつって感じだけどな
これ外面が良いとかじゃなくて、ただただ頭が悪いだけだと思うぞ
親だから見抜けるっていうより他人から見たら誰でもわかるレベルで駄目な人だったんじゃないの?
恋は盲目ってほんと至言
彼氏がテーブルの向かい側で内心pgrしてたから母親も即気づいたんじゃないの
なんだろう、元カレは貧乏人で報告者の実家に理想を求めてたんだろうか
どこに笑える部分があるのかわからんけど。
朝から懐石料理でも出るとか思ってたのか?
オサレなパン食とか。貧乏人の貧困な発想力でwww
いとうあさこの父親がセブイレで買ったチーカマで発泡酒やってたら、まあそっかって感じだけど
北川景子の父親が自分でファミチキ食べてたら、ちょっと噴出すかも知れない
4年わからなかったって凄いよなぁ
難しいもんなんだねぇ
別に難しくなかった筈なのに難しくしたのは見る目が養われてないからでしょ。
難しいかどうかじゃなくて、単純に経験とか観察力と蓄えてる人間の行動に関する知識が無いってだけ。
算数・数学の問題と同じだよ。
自分語り失礼
私の実家もかなり資産家
でも馬鹿子になるという理由で、成人後はまったく援助受けずに生きてきた(英語と経済や資産運用・保護などについての家庭教師は子供の頃から成人後までついてたけど)
アメリカに引っ越してから数年後、20半ばで年下の高卒年収200万の男性と結婚した
親は「大丈夫なの!?」と言ったが、私はこの人しかいないと思って結婚強行
結婚してから夫は大学に行きはじめ、勉強したい事や就きたい仕事も見つかりハーバード大学院を卒業、エリート職に就き経験をつんで起業した
年収も驚くほどあがったところで、父が夫の功績とがんばりを認め、生前贈与で一生使い切れないくらいの額をくれた
実家の資産については内緒にしてた(というか相続するまでは私のお金でもないし、関係ないと思ってたのであえて話さなかった)のと、日本へ行った際は両親が東京まで出てきたので相続前に実家に一緒に行った事はなかったんだけど、お金が無くてボロアパートに住んでた頃も相続後も、夫は常に変わらず優しく、私の意見と存在を尊重してくれるし、たくさんの事を学ばせてもらえて感謝してる
しかし、われながら見る目あったなー、と思ってる
※9
w
っていうか日本人なら普通に味噌汁と納豆だろう、朝食は!!!
どこぞの完全介護を求めた兄みたいに、
結婚したら家の中では王様になれると思ってたんだろうな
いいお家なら親に相手を見繕ってもらったほうがいい、幼少期からの付き合いのある人とか
いつヴェルタースオリジナルがくるのか期待してしまったわ。
この報告者の母親の場合、夫の人間関係を通して、いろんな人間に遭遇している気がするから
そういう人の人を見る目って結構あてになる時があるよね。多分、報告者彼氏の内心でなにか
バカにしたというか、わかってないなってコイツって雰囲気を感じ取ったんだろうと思う。
自分的には、泳がされてる自分に気がつかないで、相手を笑ってる彼氏に超冷めると思う。
元カレは面白いと思ってたんだろうな
彼女もいっしょに笑って「だよねー私が奥さんになったら毎朝おしゃれな朝食用意するからね!」とでも言ってもらえると妄想してたんだろ
男あるあるで呆れる
※16
勝手に男全体をいっしょくたにしてんじゃねーよカス
>俺は結婚したらもっと良い物食いたいわw私ちゃんよろしくねw」だってさ。
この男は結婚したら食事とか絶対自分では作らないのだろうな。
もっと良いもの食べたいとか自分で作るならともかく彼女に要求している。
資産運用・保護の家庭教師なるものが気になるわ
>>6
あさこはいわゆる良い家の子ってやつだぞ
この男は猫かぶれるほどの頭なさそうだけど
ただ男見る目が壊滅的になかっただけでしょ
男目線だけど別れて正解。
結婚前提とは言え、お客様に女二人もいて一家の大黒柱に朝飯を作らせる
親父さんの趣味なら味噌汁炊いて納豆な朝飯は作らないでしょ
母「男を見る目がなかったわね」(奴隷にならない男に価値はない)って事だろ
オレは家事育児をやる方だけど、お客様の前ではその素振りは見せないし、この通り妻が支えてくれるからウチは成り立っているとしか言わない
第一家事育児は好きでやってるし、オレにとってのストレス解消だから、そこ含めで支えてくれてるのは事実だ
でも、両親やお客様の前でその姿を見せるべきでは無いと思ってるよ
古き厳格な家庭像を建前として見せておかなきゃだらしないと思う人は一定数いるんだし、他所は他所!で、配慮しないってのはまた別問題だ
母親が後知恵バイアスで、そんな気がしてたと言ってる可能性も十二分あるからなぁ
簡単に報告者の見る目が無かったとは言えんわ
なんかキモい自称家事やる既婚オッサンが湧いてるな
家事どころか嫁もいないくせにw
※6
北川景子の父親は知らんが
いとうあさこの父親は凄い高い役職に付いていて家も豪邸。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。