2020年08月02日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593337870/
その神経がわからん!その58
- 780 :名無しさん@おーぷん : 20/07/29(水)07:27:14 ID:q3.zx.L1
- 精神病んで会社をやめた
元同僚から電話「引き継ぎ資料どこ?」
「机の上と社内データ見ろ、場所はちゃんと教えたろ」と言って受話器を置いた
元係長から電話「引き継ぎ資料どこ?」
「机の上と社内データ見ろ、場所はあんたにも説明した」と言って受話器を置いた
スポンサーリンク
- 元課長から電話「引き継ぎ資料だが、社内のものが誤って廃棄したみたいでなんとかならないか?」
「処分したの誰?」「‥‥‥‥」
「あのババアか?」「‥‥‥‥その、彼女も悪気があったわけでは」
「社内情報持ち出すわけないでしょ常識的に、消した奴に責任取らせなさい」
と言って受話器を叩きつけた
ちょっと調べればすぐに分かったじゃん、
一方の言い分だけで社内いじめをお互い様と裁定してくれた会社に
これ以上協力なんかしないよ - 781 :名無しさん@おーぷん : 20/07/29(水)10:01:24 ID:RY.k5.L10
- >>780
酷い会社だね。
乙。
そのババアとやらはあなたが困ると思って引き継ぎ資料を廃棄したのかな。
アホの極み。
課長もな~にが悪気無い、だ。
同僚も係長もあなたからの引き継ぎの説明なんで聞いちゃいなかったのも酷いね。 - 782 :名無しさん@おーぷん : 20/07/29(水)10:22:32 ID:N2.ku.L1
- >>780
もう電話出なくていいよ。余計に疲れるだけだから。着拒してゆっくり休め。 - 783 :名無しさん@おーぷん : 20/07/29(水)10:47:32 ID:O7.x8.L3
- 最終的に会社が困るだけだろうに何がしたかったんだババア
>>780ほんとに乙です - 784 :名無しさん@おーぷん : 20/07/29(水)11:06:21 ID:4b.ih.L6
- >>780
悪気がなければ引き継ぎ資料を処分しないでしょうに…
会社や元課長はババアに弱味を握られてるんじゃないか?と疑っちゃうな
コメント
課長にホウレンソウがないんかって言ってやりたい
着拒!着拒!今すぐ着拒!
偉いさんの愛人かそんじょそこらの上司より社歴が長いとか?
着拒&内容証明で物理的に黙らせよう!
無能しかいないと大変だな
報告者が残した引き継ぎ資料をそのババアが廃棄したからって、何で報告者がなんとかせにゃあならんのか
ひどいけど、よくありそうな話だね
何とか出来るわけないよね
そんな事もあろうかと引き継ぎ資料を持ってます
なんて展開があると思ったか?
前回「セクハラ温水と言われた」と俳優を名指ししておきながら
Aの嫌がらせの原因であるAが嫌っている「俺に似たアニメ監督」の名をわざわざ伏せて
わざとらしい創作だと言われていたあの話の続報か
↑すまん別記事へのコメだったわ
優しいね。
俺なら最初の電話にすら出ないわ。
ないものとして社員が一から何とかするのが普通
報告者は現時点で部外者なんだから
ハロワに提出するための書類とか送られてきたらもう用ないから着拒
俺なら引き継ぎ資料作成の費用見積を出すなぁ、電話対応分の請求書付で。
請求書案、イイネ
時給1万円出すなら作ってやらんでもないけどどうかな?
迷惑かけられ料別払いで、そちらは30万円となります。
いつだって問題をこじらせるのは事なかれ主義のアホだ
ババアも周りも有罪な馬鹿だな
そもそも「どこですか」だろうが言葉遣いもおかしい
もう社員じゃないんだからお友達でも何でもないんだぞ
うちもブラックで辞めた会社から数か月後くらいに「新しい子の引継ぎしたいけど資料だけじゃよくわからないから会社来て無料で教えろ」と電話来たことがあるな
「お前の仕事なんて誰でもできる、すぐ新しいのが来るわ。資料作る暇あれば他の仕事しろ」と言っていた店長だが、私がやめてから随分かかったようで
常識人とキチがいた場合に常識人を切る職場も世の中にはあるからな。
※18
むしろその方が多いと思うわ
特にお局が若い女子社員をいじめてる場合
男性上司は面倒臭いからまともな方を切ってみて見ぬふりする
今後どうするんだろうね。
犯人がわかっていながら退職した報告者に罪をなすりつけないといいけど。
悲しいかな、結局、仕事ってどうとでもなるんだよな。w
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。