2020年08月03日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
- 748 :名無しさん@おーぷん : 20/07/30(木)08:48:14 ID:Pc.9d.L3
- やっぱり自分の顔に自信がない人は子ども作っちゃダメだったのかな…。
エコーで見る我が子の鼻、どう頑張っても私に似てる気がして。
会えるのが楽しみな反面自分の鼻遺伝だったら可哀想で仕方がない。
夫似の鼻だったら良かったのになぁ。ああ…。
スポンサーリンク
- 750 :名無しさん@おーぷん : 20/07/30(木)11:25:57 ID:NE.re.L16
- >>748
エコー写真ってあんた…
似てるも似てないもないだろう
生まれてきてからもどんどん顔変わっていくのに
>>750
そうか~
今後鼻の形が結局自分に似て思春期になって悩んだり、
他からブスブス言われて悩んだらな…と思うとね。 - 751 :名無しさん@おーぷん : 20/07/30(木)11:28:13 ID:Gp.q6.L1
- >>748
最近のエコー結構見えてすごいよね。
エコーで見た息子、ほっぺたが丸々しててアヒル口で
私の小さいときのボンヤリ顔にソックリだった。
でも新生児って猿っぽいとかガリガリしていて可愛くないという話を聞いてたから
「こんなに丸々してるわけない、気のせい(笑)」と思ってた。
そしたら4000g近いほっぺたも体も丸々とした赤んぼうが産まれたよ。
出産前の健診じゃあ3000gくらいですねって言われてたのに...。
自分の顔は好きじゃないけど、息子は世界一可愛いんだな~。
大丈夫、仮に似ててもコンプレックスなんか吹き飛ぶくらい自分の子は可愛いから。
どっちに似てても可愛いよ~
>>751
もちろん自分の子どもだから生まれて来てくれたら
めちゃくちゃ可愛いんだろうなって楽しみにしてるよ - 752 :名無しさん@おーぷん : 20/07/30(木)11:32:06 ID:tQ.4d.L1
- >>748
あんたうちの母親みたいだ
何もわかってない幼児の頃から人の顔を見ては口癖みたいに
「あんたは私に似て一重まぶたでかわいそうかわいそう」
って刷り込みされてコンプレ作られまくったわ
大嫌い - 753 :名無しさん@おーぷん : 20/07/30(木)11:36:52 ID:Pc.9d.L3
- >>752
さすがにあなたの母親みたいに子どもには直接何も言わないよw - 755 :名無しさん@おーぷん : 20/07/30(木)12:00:41 ID:NE.re.L16
- >>752
うちの母は逆で私が幼いころから人の顔見ては
「お前は父親似で私に全然似てない」って口癖だったわ
実際は目立つ目元パーツと髪質だけ父親似なだけで、
体質や顔型や体型もコピーのようにそっくりだったのに
実母から似てる部分を全否定されるのは拒絶されてるようで傷つく
似てようが似てまいが容姿が自分と比較してどうのこうのと言わんで欲しいw - 758 :名無しさん@おーぷん : 20/07/30(木)14:17:56 ID:TA.ou.L9
- >>748
長文です。
私も自分の顔はあまり綺麗ではないから子供には夫に似てほしいと思ってた。
だから、我が子がかわいそうと思ってしまうあなたの気持ちはなんとなくわかるよ。
私の子供はたぶん、一重と鼻の形は私に似ちゃったと思う。(まつ毛が長いのは夫似)
なんの育児書だったかな、可愛がるから子供は可愛くなるんですって書かれていたので、
完璧な子育てには程遠いけど、かわいい、かわいいとしょっちゅう子供に言ってきたよ。
そのせいかどうかわからないけど、表情がとても豊かな子になったと思う。
(今後どのように成長するかはわからないけど)
落ち着きないし、困らされることも多々あって相手してると疲れちゃうんだけど、
それでも表情豊かで自己流で踊ったりする我が子はかわいいと思う。
夫が子供をみている時(私の不在時)に子供が転んで瞼がぱっくり裂けてしまったことがあり、
縫合してもらったことがある。
その傷は残念ながら1mm強幅の一本線の白い跡になってしまった。
凹みは無いか極々わずかで引き攣れも無いから、
たぶん、メイクしたら誤魔化せる程度の傷痕だけど。
あの時私がもう数分早く戻ってればとか、手術後の傷痕の保護法をああすればよかったとか
なども後悔したり、夫をかなり責めたこともあったよ。
その時、いろんなサイト(主に形成外科関連)を読み漁ったんだけど、
母親が傷痕を気にしてしょっちゅうそこばかり見ると、
子供も気にするようになってしまうという内容が書いてあった。
だから、子供が寝てる時以外はあまり傷痕をじっと見たり、暗い顔をしないように心がけた。
子供は傷痕があることはわかってるけど、
今のところそれについてはたまに明るく言及するだけなので
(子供が親に気を使って演技している可能性は0ではないけれど)、
子供自身はそんなに気にして無いっぽい。
形成手術を受けた後に傷跡の安静が保てる年齢になって、
かつ、本人が望めば手術を受けさせてあげたいとは思ってる。
完璧には傷痕が消えないことは承知だけど。 - 765 :名無しさん@おーぷん : 20/07/30(木)14:48:42 ID:Pc.9d.L3
- >>758
ありがとう、自分に似てしまっても子どもには可愛いしか言わないよ。
あと、顔に傷ができた時も、私の母がそうだったようにその傷については触れない。
私自身、乳児期に親が爪切るの忘れて顔引っ掻いてしまって
目立つところに割と大きなホクロができてしまって。笑
小学校に上がるまで何とも思わなかったんだけど、
他の子に顔にゴミついてるよ!あ、ホクロだったwwwっていう最低ないじりされてから
気になるようになってね…。
だから、758さんに教えてもらったように愛情たっぷり育てるよ。
本当にありがとう。
コメント
卑屈なのにプライド高くて面倒な人
鼻の形以前にそんな母親のもとに生まれる時点で赤ちゃん可哀想
「そんなことないよ、あなたに似たって可愛いよ」って言って欲しかっただけなのに、そうじゃないレス来てイライラしてんだなーって印象。
「ブスで辛い」って自撮りをSNSに上げて、「本当にブスですね」ってリプライ来たら発狂するタイプかなって思った。
夫婦がお互いを大好きだと子どもは2人の良いところに似る、お互いを実は嫌いだと2人の悪いところばかり似る、っていう話があって真偽は定かじゃないけどうちは当てはまってるw
エコーでこんなに悩むようだし毒親になる可能性が高いな
悪い例にはあなたの母親とは違うよ笑
良い例には私の母もそうしてたよ笑
いちいちマウント取ってるな
気にするべきは顔ではなく性格
気になっちゃう…って書き込んで、レスついたら気にしてないもん!感があって何か…
単純に性格の悪さが顔に滲み出てるだけなんじゃ…
だからブスなんだよって言いたい
こういう人は自分がブス認定した人に「どうしてあの顔で子供作ったんだろ?子供のこと考えてないのかな?自己満足?」とかナチュラルに思っちゃうヤベーヤツ
みんな否定的でびびった
うちは、夫が我が子は歯並び俺に絶対似てほしくないって言ってたけど夫そっくりになっちゃったので矯正したわ
自分のここはコンプレックスだから似てほしくないなぁっていう感情は別に普通だと思うけど…
自分に似ててブスになりそうで辛い→そんなこと無いよ。きっと自分の子は可愛いよ→言われんでも分かっとる
???
顔気にするような幼稚なメンタルで子育てはきついんじゃない?とは思う
ブサが子供作っちゃいけないんじゃなく
他の武器を身に着ける気もない人は無茶なことしてる気がする
「めっちゃブスで辛い…」
とかSNSに自撮り投稿して、ホントだ〜とか言われると怒るタイプのやつ
自分の子供が生まれ持ったものを可哀想とか思う時点で
子供の顔より、自分の性格や母親としての自覚について
つくづく考え直した方がいいと思う、この報告者。
こういう人って、自分でどうにもできないことを理由や言い訳にするだけで
なにも良い方向に導き出せない親になる。浅いw
※10
コンプレックスは誰にでもあるけど昇華するでもなく、認知を改めるでもなく、対処を学ぶこともせず
何もせずに子を産む段階に至ってしまった甘さを指摘されてるんじゃないの?
※10
夫はこの報告者のように子供作ったの失敗だったって言ってた?
でもまぁ容姿は整形でどうとでもなるから。
罪悪感を感じるなら鼻の整形分くらいは出してやればいい。
>自分の子供が生まれ持ったもの
赤の他人ならそうだろう。
だが他でもない親である以上、その子供が生まれ持ったものは、自分が生まれ持たせたものだぞ。
エコーって4Dエコーかな
あれで映される顔と産まれてくる顔ってそのまんまではなくね?
4Dの方が膨張されてボコボコしてるから細かいパーツの作りはアテにならないと思うけど
てか引っ掻き傷が原因でホクロできちゃうのか…
スレでの指摘には草生やして反論してるけどこいつ子供が生まれたら「鼻がお母さんに似ちゃったね~お父さんに似ればよかったのにね~」って否定的なニュアンスで言い続ける可能性高いだろ
※5
全く同じ事を思った
掲示板で取り繕う事すら出来ないんだな
顔は悪くていいけどメンタルと性格悪いやつが子供作るなとは思う
顔はどうしようもない
性格は遺伝しないと良いね
美醜の感覚なんて個人の好みによっても時代によっても変わるし
そもそも人の魅力って容姿だけじゃないのに
自分の顔が自分の好みじゃないからって「私に似たらこの子が可哀想」みたいに言うのってものすごく傲慢だと思うわ
※20
そもそも気付いてないんだろうw
自分のコンプレックスが丸々引き継いじゃったら気に病むし自分の悩みを思い出して落ち込むくらいはあるだろ
てかそのくらい普通だし言わない親が多いだけで大なり小なり子供に対してここが似てよかった、ここは似なくてよかったのにな親はいるわ
そんな当たり前な事すらネットに書いたら人格否定かよ気持ち悪いなー
まあそもそもブスだなんだ平気で言う奴がおかしいんだから、輩のいない環境で子育てするとか容姿を否定されても何言ってんだこいつ、関わらないでおこーっと!くらいの判断が出来るように自己肯定感を大切にするとか、もし整形したいと言われた時に頭ごなしに拒絶しないとかこれから出来ることはたくさんあると思うよ
自分の妊娠の時のエコー写真は何がなんだか、医者に説明されないとわからんし
「は?え?ああ、これが…ふうん」て感じだったけど
最近のエコーは「え?めっちゃわかる!凄い!え?こんなに映るの?」てなるよ
友達のエコー、めちゃ友達の旦那と生き写しの赤子映ってたw
細かいこと気にしてもしゃあないぞ
日本人から見てブスでも西洋人から見たら魅力的って場合も多いしな
だいたいお前も自分をブスと言いながら旦那おるやんけ
大事なのは健康であること、人格が好ましいことやろうな
それ以外のことは若い頃は気になるかもしれんけど
大人になるとわりとどうでもいいこっちゃ
自分自身の容姿や遺伝などのどうしようもないことに対して肯定も開き直りも出来ないのに親になろうとするな。
毒母まっしぐらになりそう
うちの母は一重で目が小さいし鼻も低い、父は彫りが深くて目も大きくてバリバリの二重
私は子供の頃は奥二重で成長に従い普通の二重になった
小さい事母親に奥二重奥二重と何度も言われたのだけど、今考えてみたら何で完全な一重の母親にあんなに言われたのか謎だった、父親の遺伝子のおかげで幸い鼻も低くならずに済んだけど、結局母親のコンプレックスが関係してたのかなと今は思う
コンプレックスって怖いわ
※28
自分がこの報告者と同じ意見だからわかるけど、
「鼻が私に似て可哀想」は、
「自分は気に入ってないけど、この鼻を気に入ってくれるイケメンと結婚できる程度にはひどくない」と「イケメンの旦那、素敵でしょ」のふたつの意味を持っている。
ついでに、鼻以外(目や肌、特技や才能)で勝負してきたから、実はあまり気にしてない
良ければ良いにこしたことはない、ぐらいの意味合い。
愚痴をこぼすのは全然問題ないけど、他の人の書いた内容に噛み付く時の反論が性格悪いから叩かれ気味なだけだよ
遺伝っつうのはもうどうしようもないことあるよな
持病なんかも持ってる方からしっかり遺伝したりする
両方の親から良くないところが合わさってできたんだなあと思うことはあるね
ホクロってそんな理由でできるか?
とホクロだらけの自分は思う
ホクロって遺伝じゃね?
自分と上の子全く同じ位置にホクロあるよ3ケ所
所詮、自分が劣等遺伝子の持ち主だったってことさ。
ご先祖様も含めて、端から誕生しなければよかったんだよ。
尤もな意見ばかりでこの人が叩かれるのは自然な流れだと思うんだが
いかんせん妊婦って精神的に不安定になるし、悩み出したら止まらない
我が子の内蔵はちゃんと作られているのか?とか先天的な精神異常は先生でもわからないし…とかそんなレベル
自分の食べているものが良くなくて胎児に何かに影響があるんじゃないか、とか
幸せそうな妊婦が多いけど、意味なく悩みまくってる妊婦もいる
基本的には、生まれてくるまで何もできないし、受け入れるくらいしかないんだけど
自分に、我が子の一生の運命がかかってると思ってしまうと色々悩んでしまうんだよね
顔の美醜はあるけど、結局人間って、愛嬌があるかないかの方が大きいと思うよ。
性格もあるからこうしたらこう!とは育たないけど、顔のパーツに拘るのは精神的に良くないと思う。
モテる人って顔だけじゃない
親が子供の外見で気をつけるのは歯並びが悪すぎたり
アデノイド顔貌になりそうなら早めに歯列矯正させるくらいのもんじゃね
※32
確かに
まさに※28のようなレスを待ってたんだろうね
親に似てブスに産まれたししかも貧乏で歯の矯正も頼んだけどさせてもらえなかった
指しゃぶりとかしてないけど上顎が出てる
ブスコンプある親は子供に矯正費用や整形費用くらい払ってあげたらと思うね
一応ブスって自覚がありそうな人って
大体「パートナーの方に似てほしい」ってワンチャンかけて子供つくる気がする
※32みたいに自分のことは棚に上げて見た目がいい相手の遺伝子にスッゲー期待してるよね
ブスは引き際を知らないんだわ
父親に鼻が低い、下唇が出てる、デブ、足がでかい、とか言われたせいでずーっとコンプレックスになった
可愛い可愛いって嘘でも言ってくれれば卑屈に育たなかったと思うな
※44
それって親父さんは親父さんで「おれはかわいいと思って言ってたんだ!」とか意味不明な逆ギレしだすやつじゃね?
あなたの母親とは違うよって草生やして反論してるの見て「は?」ってなった
面倒くさい性格の人なんだろうなきっと
でも可愛い可愛いって育てると、ブサなのに自分はイケてるって勘違いする子供になる可能性もあるし
そのあたりは上手くやってほしいな
>さすがにあなたの母親みたいに子どもには直接何も言わないよw
ここまで信頼感のない宣言もなかなかないなw
めんどくさそうな人
その気難しさで子供を振り回さないように…
森三中の村上が頭よぎったわ
生まれる前に既に母親に醜いと決めつけられた子供がかわいそうだ
分かってんなら作るなよ
ゴム買うお金もなかったのか
それ考える知能もなかったのか
今整形の技術が進化してるし、お金だけ貯めといて子供が望んだら施術してやればいいじゃん。第一芸能人の大半が整形だし施術前の顔なんか完全にドブな人もいるじゃん。
頭の良さの方が重要だよ。顔はいくらでもどうにでもなる
※47
親族から可愛いと言われる姪に「お前はブスだと言ったら感謝された」なんて話もあったな
でもあれ報告者に共感できなかったわ
※5が代弁してくれた
そういう性格が顔に出てるんでは
※5
その通り。外見じゃなくて性格の問題だわ。
せめて生まれてきた子はたくさん褒めてあげて欲しい。
自分の子どもってどう見ても可愛いけどな
そりゃ自分や旦那や家族に似てるとこ見つけたりするけど、そこがまたつながりを感じて愛おしくなるんだよ
親にとって最高に可愛けりゃ子どもだって幸せだわ
ブスって言っても結婚できる程度のブスなら悩む必要ない
安心しろよ、なぜか親のダメなとこばっかり似るんだよ子どもはwww
じゃあ自分は自分の親のダメなとこばっかり似てんのか、って考えると、親は尊敬してるからそんなことないんだよ。
でもやっぱり、自分も親から私のダメなとこ貰っちゃったわねえ、て言われるんだ。
上では否定されて悲しいって話が多いけど、自分は親に似てるって言われて嬉しかったよ。
少しはあの親のようにいい親になれるよう頑張ればいいんだよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。