2020年08月06日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1595165768/
何を書いても構いませんので@生活板92
- 759 :名無しさん@おーぷん : 20/08/02(日)07:26:40 ID:mU.rm.L4
- 先週の4連休に帰省したら兄夫婦も来てた
一緒に来てた4歳の双子の甥っ子、実家のわんこにいつものことだけど絡んでた
実家のわんこは四国犬っぽい雑種でそこそこ大きくて小さい子や小さい犬に優しい子だからね
耳を引っ張るとか嫌なことはさせないけどそれ以外は付き合ってたよ
スポンサーリンク
- 今回は庭から摘んできた花を頭や背中に飾られてたわ
カラフルになって…と思って写真を撮るためスマホを向けたらポーズも取ってくれた
実家のわんこ本当に良い子で可愛い… - 761 :名無しさん@おーぷん : 20/08/02(日)08:04:20 ID:9n.d9.L1
- >>759
うp!うp! - 762 :名無しさん@おーぷん : 20/08/02(日)08:15:52 ID:u3.0n.L7
- >>759
是非是非わんわんを!! - 763 :名無しさん@おーぷん : 20/08/02(日)08:39:53 ID:Ql.04.L13
- >>759
可愛い賢い自慢して画像をあげないとはけしからん。早くお見せなさい。 - 764 :名無しさん@おーぷん : 20/08/02(日)08:57:59 ID:u3.0n.L7
- >>759
かわゆすだろーなーわんこ - 765 :名無しさん@おーぷん : 20/08/02(日)10:35:28 ID:0w.iw.L2
- >>759
カラフルなわんこ見たい! - 766 :名無しさん@おーぷん : 20/08/02(日)10:36:43 ID:mb.et.L2
- 特定されるから、本当に上げちゃダメだよー
- 767 :名無しさん@おーぷん : 20/08/02(日)10:46:30 ID:u3.0n.L7
- そ、そうか、その危険はあるか
コメント
確かに特徴のある犬だと、特定の危険あるよなー
見れなくて残念
耳とか引っ張らせないなら良かった。
よく動物と幼児のほのぼの動画で幼児側が悪気はないとはいえ耳や尻尾引っ張って動物側が黙って耐えているのを
「我慢している動物ちゃん可愛い☆」みたいなナレーションいれてるの胸糞だからさ
そこそこでかい牙のある動物を「うちのこ賢い~」で幼児の相手させるとか
子供がタヒないと目が覚めないんだろうなこういうお花畑は
甥っ子が乱暴者でいじめて困るって話かと思ったらほのぼの話だった
ポーズをとるわんこを撮るのが第一で特定できるなにかを撮って入れちゃったとか
あるから
写真が無くて残念
4歳の甥っ子くんたちも注意されれば理解してやらないなら良い子だわ
なんか長閑で微笑ましいわ
クソガキの犠牲になってるかと思ったら幸せな一場面だった…
写真を見せていただきたい。是非とも。
つまり報告者は4歳児と同じレベルってこと?
大きい犬って大人しい気がする
で 小さい犬はマジで五月蠅い 嚙みつく 鬱陶しい
室内飼いの猫と違って、犬は外へ散歩にいくし飼い主同士の交流も盛んだから
特定の危険は猫より高いんだよね。
動物病院で「Twitterの〇ちゃんですよね?」話しかけられて垢消ししたりする羽目になる。
飼い主は※3みたいなわけわからん毒吐く動物も何考えて育ててるんだろうな
>>10
気の荒い大型犬だと人間の手に負えないので、繁殖で代を重ねていく過程で比較的大人しい個体を選んで交配させてきた。
なので大型犬は穏やかな性質の子が多い。
小型犬は貴族や富裕層のご婦人が手元で可愛がるための小さい愛らしい外見に加えて、不審者が侵入した時の警報代わりにキャンキャンけたたましく鳴く性質に改良された。
…と、うちの姉が言うとりました。
見たいー上げられないの分かるけどやっぱりみたいー絶対かわいいー
ええ~かわいい ほのぼの
うちの中型犬は小型犬や猫に攻撃的だったからこういうの羨ましいな
画像Exifで、緯度経度時刻スマホの機種まで特定されることは知っているのか…?
※10
ほんとにそう
子供の頃大きい狩猟犬を飼っていたけど一番優しい子だった
外飼いだったからレジャーシートを外に持って行って
犬と寝転がって日向ぼっこをするのが好きだった
>>14
生殺しですよねw
私も見たいわー。
どうやったら特定されずに画像をあげられるのか誰か教えて〜
>>19
ワンコの全身にモザイクかけるのよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。