2020年08月09日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594435599/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
- 59 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)08:04:29 ID:ch.gi.L1
- 大阪の職場でコロナ感染者が出た
感染者自身は無自覚
濃厚接触の人は自分含め症状がある人はいない
保健所は「無自覚無症状なの?今手まわらなくて検査できないから、
君たち適当に自宅謹慎しといて!消毒?感染者無症状なんでしょ?
忙しい保健所が消毒行く暇ないから自分たちで何とかしといて!」(要約)
って言ってきてるらしい
スポンサーリンク
- 奈良に住んでる親戚は、
同じ時期に濃厚接触者になった人は一週間ほど待たされて検査されたと言ってた
国は病床数まだ余裕あるしヘーキヘーキ、みたいなこと言ってるが
保健所のこの対応見ると、検査してないだけで実際の感染者は倍はいるんじゃないかと思う
そして何より不安なのが免疫関連の持病持ちの妻がもう2週間も体調を崩してること
妻は出張のある仕事なんだけど、
7月11日に行った出張先で、7月13日にコロナ感染者が出てたらしい
コロナ感染者と同じ空間にはいたものの、
直接話したりしてないから濃厚接触にはならないそうで、検査の対象外
妻は熱が37.1~37.6を行ったりきたりで、この2週間ずっと鈍い頭痛と関節痛、喉の痛みを訴えてる
食欲もかなり衰えてるみたいで、一日で口にするものが豆腐とかココアだけとかで、
2週間で1キロ以上減ってる
先週病院にかかったけど、一般的な血液検査しても異常は見られず、
疲れてるんでしょうと言われて終わり
痛み止めだけ処方されて、毎日痛み止め飲んで痛みを和らげて仕事してる
もしかしたら俺が無自覚の感染者で、日常生活で妻に感染させてる可能性も捨てきれない
家の中でも外でも見えないウイルスに神経使ってピリピリして、精神的にもしんどい - 60 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)08:10:30 ID:li.qo.L15
- >>59
奥様心配ですね。
新型コロナウイルスかどうかはわからないけれど、
発熱が2週間続いていれば「不明熱」といって精査の対象になると思います。
もう一度、病院でかかりつけ医相談されてみてはいかがでしょうか。
免疫系の持病があるとのことなので、その持病故の微熱かもしれませんが。
お大事に。 - 61 :■忍【LV3,ライオンヘッド,TM】 : 20/08/05(水)08:41:09 ID:FA.wd.L3
- >>59
それは最優先でPCR検査受けさせてあげるべきでは?
個人的な予想なんだけど保健所へ奥さんにPCR検査を受けさせたいと電話で問い合わせするときに
『この電話は録音させて頂いてます』
と最初に伝えてから
>妻は出張のある仕事なんだけど、7月11日に行った出張先で、7月13日にコロナ感染者が出てたらしい
>妻は熱が37.1~37.6を行ったりきたりで、この2週間ずっと鈍い頭痛と関節痛、喉の痛みを訴えてる
>食欲もかなり衰えてるみたいで、一日で口にするものが豆腐とかココアだけとかで、
>2週間で1キロ以上減ってる
ということを説明すれば多分PCR検査受けさせてくれるような気がする。
検査を受けさせずに後で
奥さんが新型コロナだった、となった時に
電話対応した人の責任になるからビビって検査受けさせてくれる予感。 - 63 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)12:34:50 ID:Ya.ck.L1
- >>59
心配なら自腹だけど民間に頼みな
>>61
職員脅したってそんなの日常茶飯事で意味ないから止めときな - 64 :■忍【LV3,ライオンヘッド,TM】 : 20/08/05(水)13:16:29 ID:FA.wd.L3
- 断られてコロナだったと後で分かった時にその録音をYouTubeにUPすればヒーローになれるよ。
- 65 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)13:40:35 ID:sx.8l.L1
- >>59
保健所に電話するより、かかりつけ医に症状がある旨の連絡をしてから
指定された時間に病院に行って、お医者さん通した方が検査早いって聞いたよ
夫の仕事関連の人が感染したけど、PCRすぐできたらしい
この前持病の薬貰いにかかりつけ行ったら、パーテーションで隔離された所に
発熱の人がいて症状の話したりしていたし、各病院である程度対応してるんだと思う
地域や病院によって差はあるだろうから、
まずは近くかかかりつけ医に電話してみればもしかしたら話は進むかも - 68 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)18:17:04 ID:56.rw.L1
- >>59です
妻のかかりつけ医がいる医院に電話したけど、
「コロナかもしれない」と伝えたら受付に受診拒否されたよ
保健所に電話してくれって
「医者に確認してくれ」と食い下がったら
「解りました、お待ちください」と言われてそのまま電話を切られた
妻が言うには、俺が電話した受付は午後にいるハズレの受付で、
院長の姑らしく、いつも自分勝手にこんなことしてるらしい
男性にはめちゃくちゃ甘い顔をして女性に塩対応するんだと
そのせいか嫁いびり並に看護師いびりも激しいから、看護師がすぐ変わるらしい
病院を変えたくても、そもそも難病を診られる医者がこの辺には他に居ないそうで
医者を変えると毎月一日がかりで遠くの病院まで行かなければならず
それが嫌でハズレの受付がいない午前中のみ病院にかかるようにしてたそうだ
その医院は現在でも紙のカルテを使ってて、処方箋は受付がパソコンで打ち出すそうで
以前に薬の量を間違えたり、違う薬の名前で処方箋出されたりして
その受付とはかなりトラブルになってたって
それで妻はその受付にかなり嫌われてるらしいんだけど、学生の頃は本人が何も言えないからって
嫌がらせで診察券を受け取ってもカルテを医者に回らず、
予約してたのに三時間以上待たされたりしたらしい
人の命を預かる仕事してるのに信じられん
妻は明日と明後日出勤したら連休になって休めるから、我慢して後2日務めるそうだ
2週間耐えたから後2日くらい大丈夫だというが、何かあったらすぐに救急車呼ぶように約束して
ヘルプマークも倒れてもわかりやすい位置につけ直した
お盆休みは墓参りに行く予定だったけど、妻の看病に費やすことにする - 71 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)19:35:24 ID:li.qo.L15
- >>68
病院に内容証明で受付へのクレーム送っては?
受付が勝手に断っていることを院長は知らないかもしれない。
コメント
結局、検査したところで治療法はないしなあ
ICUに入らないといけないような重傷者でない限り、
検査して陽性が出たところで病院も何もできることないぞ
必要なのは職場関係の調整だけだろうから、
上記の事情を妻の職場に説明して
「検査は受けられていないが、コロナの疑いがある」
って言って、休ませる方が現実的かと
奥さん心配だね。頼みの綱の病院がそんな態度では
コロナ禍で幼い子供が外出や親と離れることを怖がるという話も聞くし、身体や精神に不安のある人には色々な面でキツいだろうな
半年前は、コロナ怖いね気をつけなきゃねーぐらいのノリで友達とLINEしてたのにな…
大阪だろうが東京だろうが感染者の数が実情
検査数を無理矢理抑えても今度は死者数が増えるだけ
安倍「お前ら勝手になんとかしろ」
保健所が1件1件消毒するなんて今の件数ではあり得ないでしょ。エボラかよ。
人のせいにしてないで色んな診療所に電話しなよ...
私の自治体ではPCR検査の保健所枠は無症状の濃厚接触者用で、あとは医療機関経由だよ
>2週間で1キロ以上減ってる
この情報は伝えないほうがいいと思う。
「二週間ろくにもの食ってないのに体重が二キロも減らないって、体力ありそうだね!?」
ってならないか?
保健所の対応は録音しておいていいと思う。
かかりつけの馬鹿トメは地域の有力者からシメてもらったほうがいい。
体力がものをいうので奥さんは休むべきだと思うけど、寝たきりもよく無さそう。あまり気落ちしないようにお互い労りあって、食事はレトルトにお任せで家事もらくちんしようね。
職場にもよると思うが
37.5越えたり、熱+頭痛があれば
即休んで経過観察しないか?
発熱が続いているなら仕事行くなよ
※8
それ、思った
コロナが浮き彫りにしたけど体調崩してるのに休めない仕事がなんかおかしいんだよね、本来
コロナ疑いな状態で働いてたら他にも感染させちゃうかも知れないしかな、まずは休む
※7
ドラッグストアのあかちゃんコーナーに並んでるレトルトが
身体に優しくてお勧め♪
いやいや、今は熱あるなら仕事行っちゃだめでしょ。。
自分は平気でも会社の人からしたら迷惑でしかないやん
二週間で五キロくらい減ったなら心配だけど、一キロかあ。
身内が身近に感染者が出た環境でつい最近発熱した
濃厚接触者ではないから検査対象にならなかったんだけど、かかりつけの内科で血液検査をしてもらいウィルス性の風邪ではないからコロナじゃなくてただの風邪って言われたらしい
血液検査でそれがわかるならこの奥さんも血液検査してるから大丈夫なんじゃないかと思うけど、本当に血液検査でわかるならもっと広まっててもいいと思うんだけどどうなんだろう
※14多分だけど、白血球とCRPの上昇から細菌性感染=コロナウイルスではないという推測だろうね。血清を用いた抗原検査とかなら特異性は上昇するだろうが、(PCR含めて)100%確実なコロナの診断法ないし除外法なんてない。
つーか、前の冬にあれだけ少なかったインフルエンザでさえ3000人以上死亡者が出ているのに、インフルエンザのためにパニックが起きたりはしないわけでね。
コロナを恐れるあまり経済を停滞させる方が、よっぽど犠牲者が増えるんじゃないかな?
マスコミは、その方が社会不安を煽れる=情報を買ってもらえる状況だから、万々歳だろうけどさ。
奥さんなんで仕事行くの?
何よりそれが一番信じられない。
いつみんなが冷静になるのかな。
偉い人もマスコミもただただ煽ってる。
無症状や軽症者が多い中そんなに怖がらんくても。
手洗いうがいをする。調子がわるかったら休む。
それでよいのでは。調子がわるいのに出勤すのがおかしのよ。
このままじゃ差別の助長、経済の崩壊。コロナよりももっとそっちのが怖い。
そんなに心配なら金払って検査すれば良いのに。
豆腐のみで2週間でマイナス1キロって減らなさすぎだよ
大阪、給付金まだ配り終わってないらしいな
どこの職場も、接触しないではかれる体温計があったり、無いところは家で体温はかるようになってるところが大半だと思うのだけど・・
2週間で1キロは流石に誤差の範囲でしょ…
微熱で大騒ぎしてた某おじさんみたい
仕事休んだほうがいいよ
もし本当に奥さんが感染してた場合、職場でも感染広がる可能性あるし、そもそも体調不良なら会社休むよう言われるご時世だし。
何はともあれ、原因わかって回復しますように。
まぁしかしあれだな
検査を受け持つ保健所には誰も配慮しないどころかこうやってどう攻撃するか話し合ってる
検査もっとやれ、職員の負担?知るか死ぬまでやれ!
感謝の相手は医療関係者だけだし酷いなって思ってる
今どきその奥さんみたいな状態で同僚に出社されてたらすごく嫌。
実はずっと微熱あるんです、みたいなこと言われたら、今後の仕事に差し支えるくらい信用できない。
自分の妻の心配はしても、妻の同僚にだって病人や高齢者がいる家庭があるとか、考えないのかな。
こんだけ蔓延してるんだから本来なら国が音頭を取って前に進まないといけないんだけどな…
何の指針も無く地域に任せてるから崩壊寸前になるんだよ…
心配なら家でじっとしてろや
無症状なんだろ
2日経って熱出なきゃ大丈夫だろが
※7
ドラッグストアのあかちゃんコーナーに並んでるレトルトが
身体に優しくてお勧め♪
心配だけど、仕事休んでないなら他人に感染させるリスクを考えてないってことだよね?疾患がある人は奥さんだけじゃないんですけど……
あと食べなかったら1kgだけじゃなくて5〜10kgくらい減っちゃうと思うんだけど元からガリガリなのかな?
とっかかりの社員はどうして無症状なのにコロナだとわかったの?
あと奥さんはそもそも体調が悪いんだから出社しちゃだめだし、町医者なんて役に立たないうえ普通に通院してる免疫が落ちているだろう別の病気の人にうつすかもしれないから行っちゃだめだ
家では豆腐のみだけど、会社で食ってるよねこれ。
普通の病院で普通に診れるようにしないと
コロナじゃない患者も疑いで拒否されて死亡した件もあったし
コロナで死ぬ人よりコロナ疑惑で死ぬ人を無くす時期じゃないの?
こういうのがPCR検査の怖いところよな。
陰性だから出社してもいいよね!となる。
検査は7割くらいしか陽性判定できないんだから陰性でても余裕で感染してる可能性がある。
まあ就労世代だったら、コロナだからなに?という話はあるけど。
微熱と喉の痛みが続いているのに出勤しているなんて信じられない
コロナかもしれないと病院や保健所に掛け合うような体調で会社に行っていいわけないでしょ
他人にうつしてしまったらどうするの
マスクしてなかったの?
濃厚接触者か何人もいるって、職場の態勢の方がおかしいでしょ。
どうなってんの?
正直嘘臭い話。
※33
PCRの精度なんて知れてるし、そもそも「検査」でしかないのにやれば治る魔法だと思ってる人がまだまだいる
ワイドショーで「亡くなった○○さんもPCR検査さえしていれば今頃とっくに元気だったでしょうに」と言い、Yahooニュースのコメント欄でも「PCRしてれば回復してただろうに残念です」というコメントだらけ
持病があってどうしようもなかった人なんだけどね、○○さん
現状対処療法しかできん病で何言ってんだという
その病院の内容証明送ったところで開封するのはその姑受付じゃないかな
くしゃくしゃしてポイ、で終わりだよ
院長が把握してないとは限らないよ
またかと思いつつ戦うのに疲れ切ってその日を送ってるかもしれん
地元小児科で院長妻がそういうパターンだったんだよね
院長まだ若いのに亡くなって、医院駐車場が月極駐車場になってる
転院したほうがいいと思うね
一日がかりでも今までの気苦労はなくなるんだぜ?
2週間で1キロ減って理想的なダイエットじゃん
2週間でマイナス1キロは失礼だけどワロタ。もっと減るよそんな食生活。
女性のプラスマイナス2キロは誤差の範囲だと思う。生理前と終わった後くらいの誤差。便秘体質ならむしろ日常茶飯事よな
奥さんは持病の関係で日ごろから微熱ぐらいなら出て当たり前で
仕事も行ってるかもしれないが
今のこの状況下では熱出たら念のため仕事は休むぐらいしてほしい
コロナにうつってるかうつってないかは別にして
職場の同僚などのために配慮してくれ
疲れてるんだろう。2日くらい休んでゆっくり寝ていたらいい。
64は典型的な頭の悪い正義厨だな
そんなことしたらただでさえてんてこ舞いな保健所に抗議の電話が殺到してさらに業務が滞るだろ
今の時期は発熱症状を病院に伝えたら断られるよ
血液検査もしてもらっているし、免疫力ない時に病院巡りはしないほうがいいんじゃない?
ええ…今の時期でも検査体制そんななのか。
それはそれとして熱出てんなら休んで!!
めっちゃ気を付けて生活して会社出てんのに職場でうつされたら殺意湧くから!!
2週間で1キロって誤差の範囲じゃ?
豆腐とココア何どんだけ食べてんだ??
快便だったんですねぇとしか
保健所が悪い!病院の受付が酷い!検査してくれない!・・・さて痛み止め飲んで出社するか
なにそれ???
※6
それ思った。
普通は豆腐やココアしか口にしなかったら2日で1キロくらい簡単に減る。
毎日1000~2000キロカロリー摂ってようやく今の体重を維持してるんだから。
>>37
内容証明の効力ってのは、その
「クシャクシャポイ」をされた後で、
どんな内容の郵便を送ったかを公的な証明つきで
相手に突き付けられるから、
「そんなもの来てない、知らない」ってしらばっくれることが
できなくなる、というものだよ
つまり、ある意味クシャクシャポイが前提の制度
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。