2020年08月09日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1595165768/
何を書いても構いませんので@生活板92
- 921 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)09:19:51 ID:i4.2k.L1
- ウチの奥さんが和む。
当方結婚4年目。共働き。
普段は奥さんが料理だったり洗濯物が俺だったり、目に付いた気付いた物から己がやる方式。
でも最近そろそろ子供を考えようかという話なり、
それから奥さんの内に籠る(家庭内で子を作る作業に入る)作業を始めた。
それから奥さんの料理の手間が格段に上がった。
そしたら「今日は〇〇作ってみたんだけど」という手の込んだ料理も増えた、
それらは以前なら外食で食べてた料理。
だけど「美味しいね!」というと奥さんが笑顔になる。
美味しいのは偽りはないけど、言葉にして喜ぶととても嬉しそう。
まだ共働きで時間的には奥さんは大変なはず。
だけど家庭内で食を充実させるという方向にシフトしたのがわかる。
ありがとう。
その時が来たらしっかり稼ぐので、内臓の役割、お願いします!!
スポンサーリンク
- 922 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)09:42:29 ID:So.wd.L1
- >>921
内臓の役割? - 924 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)09:53:18 ID:li.qo.L15
- >>922
www
いい話の筈なのに笑ってしまった。 - 928 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)10:05:48 ID:i4.2k.L1
- >>922
俺は手足。嫁は健康の要の内臓。
俺が矢面で動けば良いかなってね。 - 929 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)10:07:30 ID:li.qo.L15
- >>928
頭脳は? - 931 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)10:09:55 ID:i4.2k.L1
- >>929
臓物って意味では嫁さんかなw
子供は心臓やね。 - 930 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)10:08:16 ID:li.qo.L15
- (昔からある「内助の功」という言葉を使うのは嫌だったのかな?
>内蔵) - 932 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)10:10:42 ID:i4.2k.L1
- >>930
内助の功より内臓。不可欠。 - 933 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)10:15:09 ID:wN.te.L6
- >>932
嫁さん好きなんは伝わるけど、例えが独特すぎん? - 935 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)10:16:58 ID:i4.2k.L1
- >>933
1個のチーム。生き物やからね。 - 934 :■忍【LV3,ライオンヘッド,TM】 : 20/08/05(水)10:16:31 ID:FA.wd.L3
- 俺には
内臓が
無いぞう
(TдT) - 936 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)10:20:39 ID:i4.2k.L1
- 頭だけ、心臓だけ、手足だけ、内臓だけでは生きれん。
一人だったら良いけどさ。
集合体になったら個々の役割があってそれを活かし補う働きが求められる。
一生とは言わんが、それが必要な期間は1チームやから。 - 938 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)10:22:20 ID:wN.te.L6
- >>936
内臓連呼されて、何かもう嫁さんヌメヌメしてそう - 937 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)10:21:59 ID:Sw.ya.L1
- はらわた呼ばわりされて嬉しいか嫁さんにきいてみ?
- 939 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)10:23:08 ID:i4.2k.L1
- >>937
もう言ったw
私と子供に手足になれよって言われたわw
腹括ってます!! - 940 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)10:27:27 ID:i4.2k.L1
- こんなご時世やからね。本音は心配やけどね。
皆様ももご自愛くださいな。 - 941 :名無しさん@おーぷん : 20/08/05(水)11:07:19 ID:Uo.gi.L1
- 人間じゃない夫婦の繁殖の話かと思っちゃったw
私は車で例えたなー
エンジンが母、車体が父、子供乗せて日々走るみたいな感覚で
コメント
「内に籠る作業」だの「内臓」だの
言葉遣いが独特な人だな
ちょっと何言ってるかわからない人だと思った
会話ができなさそうだな
たとえが独特すぎて全然ピンとこない…。変わり者なんだろうけど夫婦仲は良さそうでなによりです。
※2
本人だけが「上手い表現したった」と悦に入ってる感じが特にねw
周りが首傾げても意に介さないってタイプは厄介
なんかヌルっと気持ち悪いね
この人と常に会話しなきゃいけないの、地味にストレスそう
特殊夫
なんか気持ち悪い
カルトにハマる人の文章みたい
キモい
軽い知的障害あるんじゃないの?
子を作る作業(直球)の話かと思ったら
良い旦那さんだと思うけど、キモい
良い旦那さんだと思うけど、なんかキモい
妊活じゃダメなんですかね…
普通にホンワカして良い話だし、表現も独特で面白いなぁと思って※欄見たらネチネチネガティブな意見ばっかで怖い。
気持ち悪いよね、普通の感覚と違うみたいな
気持ち悪い
これを受け入れられる奥さんもすごい
ずっとこんな話し方じゃ無いよね?自分だったら勘違い頻発してこの人の同僚でいるのは厳しいな。
面白いこと・うまい表現のつもりなんだろーなー
実に厨二くさい
>>奥さんの内に籠る(家庭内で子を作る作業に入る)作業
気持ち悪いんだけど
内臓呼ばわりの奥様は私の中でドロヌーバのピンクバージョンの姿になって現れたわ
てか例えごときにギスギスしてるの怖いよ
車の比喩の方が子供でも分かりやすいよね
内臓はわからんw
キモいってコメント多くて安心したわ。
自分もなんかきもいって思ってしまったわ
表現方法は兎も角
理想の優しい家庭じゃないか。
内に籠る(家庭内で子を作る作業に入る)作業
巣でも作り始めたのかと思った
単純に行為のことを言ってるのかと思ったわ(奥さんの内に籠る
なんか面倒くせー
普通に書けや
タイトルを見て「アルミホイルを頭に巻くタイプの人の話かな?」と思ってしまった…
報告者は良い男
報告者の奥さんも良い女
それだけの良い話だった
内臓より内に籠るの方が意味不明だった
この人はなんの話をしているの???
表現が独特すぎてそういう習性の動物なのかと思った
内臓は何となく分かるけど、家に篭る作業が最後まで読んでも意味がわからなかった。補足のはずの()説明がさらに意味不明で混乱する。多分良い旦那なんだろうけど要領が掴めない内容でモヤモヤする。
『奥さんの内に籠る作業』『美味しいのは偽りはないけど』『内臓の役割お願いします』とか、家庭を生き物として考えるとか…
いい人なんだろうけど考え方が独特過ぎて、正直気持ち悪い
そういうのは他人に話す時には出さないで
ただ単に表現力が稚拙で文章構成力がないのを「俺の感性独特♪」と勘違いして悦に入ってそう
滝沢カレンの美食遺産を彷彿とさせる
仲よさそうなのはいいんだけど
子供産まれたら自分が家事育児もしないと嫁さん潰れちゃうって分かってんのかな
やってもらって喜んでるんじゃなくて、自分も家事して安心させてあげればいいのに
奥さんの内に籠る作業ってセク○スするってこと??
括弧の意味…
なにこれ気持ち悪い
気持ち悪い
和むところなんか無い
表現の気持ち悪さが先立つ
地球に移住して来てまだ日が浅いのかな?
何か気持ち悪い
滝沢カレンは面白いけどキモくはないから
口「えー奧さんと仲良しなんですねーwww」
心(この人キッモ!嫁もどこか変わってるんちゃうかな)
奥さんの内に籠るって、なんかクリオネのご飯シーンみたいだね。
涼しくなれる
タイトルだけでキモイよ
もしかして家庭に入るって言いたかったんだろうか……と思ったけど
それだとしても文章がおかしいな
手足とか内臓とかは分からんでもないけど内に籠る作業ってのが気持ち悪い
野生動物の繁殖期かよ
巣でもつくってんのw
39それなら気持ち悪いけど違和感はないな
正直表現が意味不明だけど
奥さんがいいならいいんじゃないの
※21
例えが酷いからギスギスするのは仕方ない。
奥さんの内に籠る(家庭内で子を作る作業に入る)って何よ。どこかの女芸人みたいに仕事セーブして妊活をイメージしたんだけど。
タイトルめっちゃ生々しいな!!?と思ったらそうでもなかった
この人友達いるんかしら…いたとしても不思議ちゃんおかしい人扱いぁな…
かなり親しい間柄で独特な表現しても大体通じる相手ならまだしも、ネット掲示板にしれっと意味不明な表現で書き込みするのって度し難い
他人視点から自分の文章を評価することができない残念な知能の持ち主ってことだしな
その上に内臓だの内に籠る作業だのむやみやたらと肉感的な表現するもんだから相乗効果でキモさ倍増
コメ欄がキモいキモい連呼になるの分かるわ
まあ確かにちょっとキモイけど、これから親になるぞ!でハイテンションなのかも。
何はともあれこのくらいハッピーに生きれる人の方が子供は素直に育つ率高いんじゃないかしら。
>奥さんの内に籠る(家庭内で子を作る作業に入る)作業を始めた。
子供を作る行為そのものを遠まわしに表現した結果、こうなったのかと思った。
主語がないからさ、補うと報告者がそういう作業を始めたのかと読めるじゃん。
これが
奥さんが内に籠る(家庭内で子を作る作業に入る)作業を始めた。
だったら、まあ、奥さんがなんか子作りに関わることを始めたんだな、回りくどすぎて
伝わってこないけどw
ってなるけど。
気持ち悪い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。