2020年08月18日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594435599/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
- 347 :名無しさん@おーぷん : 20/08/14(金)13:08:08 ID:iB.h9.L2
- 愚痴。
自宅の近くに精神病院があって私と両親はそこに通院、兄と姉は入院している。
この精神病院私が生まれる前からあって一昨年30周年を迎えたばかり。
スポンサーリンク
- その精神病院の近くに大きなマンションができたのだが、
そのマンション住人が一丸となって精神病院の移転と取り壊しを求めて
週末にビラ撒いたりとか反対運動をしている。
マンションが先に建って後から精神病院ができるパターンならまだ分かるけど、
後から来たマンション側が文句言うのはなんか納得できないなぁ。
あくまで噂だがマンション側で訴訟の準備してるそうで、
もし彼らの主張が認められて病院なくなったらどうしよう。
その場合新しい病院探せばいいけど精神病院とか精神科って相性あって
今はぴったり合致してるから今後どうなるか分からない。
前から住んでる地元の住人は別に反対とかしてるわけじゃないから彼らを味方にしたいけど、
精神病院が近くにあって賛成とは言いにくいよな…。
今更愚痴ってもしょうがないけどマンション建てる側も住人も近くに精神病院あるって
下調べしなかったのかな。
分かってたらそれこそ建築や入居しないと思うけど。 - 350 :名無しさん@おーぷん : 20/08/14(金)15:42:04 ID:ni.xc.L1
- >>347
あなたのおっしゃる通り、マンションが先で病院が後ならわかるんだけど
マンションが後だったらまるて意味がわからないね。
賃貸か分譲か知らないけど、近くにそういう建物があるなんて調べてから契約するでしょうに。
そんな馬鹿げた理由で病院の移転や取り壊しなんてならないとは思いたいけど
私は法律には詳しくないからどうなんでしょう。
歴史もある良い病院みたいだし、訴えられたからってそうそう簡単にはと思いたいけどね…。 - 351 :名無しさん@おーぷん : 20/08/14(金)15:57:55 ID:bI.5d.L14
- マンション住民は精神科にかかっている患者が何か犯罪をおこすかもしれないから、
住んでいて不安!だから移転しろ!
みたいな感じなんだろうか
こんなん訴えたところで勝てるわけないんじゃないかなー
病院があるのが先だし、調べればわかることなんだから病院移転はないでしょ
コメント
マンション住民側の要求は通らないだろうが、報告者と両親が通院していて兄と姉は入院ってすごい家だな…
1それ思った
マンションの住人、その病院に診てもらった方がいいんじゃないか
報告者一家のメンタルどうなってんだよ
※4
確かにね。笑ったわ。
※4
そういう血筋の家系なのかな、と。
うちの地元にもそういう一家がいたよ。
そんな意見は通らないけど、問題は実害が出た時だな
誰か1人でも患者が迷惑行為を行ったら風向きは変わるだろうね
社会的な圧力は時として法律を超えるからどうなるか分からんよ
騒いでるマンションの人みんな精神科にお世話になった方がいいのでは
絶対に大丈夫。
パチンコ屋は学校の側に建てられないんだけど、似たようなケースで後から学校を建てた場合は無効。
パチ屋ですらそうなんだから、公共のためである病院は絶対に大丈夫。
遺伝要因と環境要因2つが合わさって発症するので、家族全員メンタルに不調をきたすは別に珍しくない。
母親が作る食事の栄養が悉く偏ったり、お菓子を沢山食べる習慣とか家族誰かが夜型だと引きずられて夜型になったり、家の間取り的に日照が入りにくかったりするのも病む要因になる。
血筋もあるしそうでなくても精神病は家族一人のメンタルがやられると連鎖することもある
なんだかんだで精神科に行くのはハードル高いからな
一人が通うとぐっと下がる
30年ってすげーなと思ってググったら専門病院はもっと長いのゴロゴロしてるんだな
松沢なんて一世紀やん。すっご
最近30周年だと精神病院できたのは80年代後半くらいだろうけどその時代ってその手の病気への偏見や苦手意識強いのに近隣住民よっぽど寛容だったんだな
移転できるならそうしたほうがいいな
精神科にかかっている患者に何か犯罪をおこすかもしれない
もしかして精神科があるから地価がちょっとお安くて、それ狙いで購入した人たちが住んでるマンション?かと思った
ちょっと安いマンションは住民が地雷だよ
夜中に大勢友人同僚を招いて大酒飲んでカラオケとか、朝から夜中まで年子のガキが走り回るとか、よその家族の出入りを見張るババアとか
ここまで誰も指摘してないが報告者本人も通院してる言うし病気によってはそれこそこれ林先生案件の創作じゃね?
報告者の家族の病気をあざ笑うって性格悪すぎ。下衆すぎだろう。
被害妄想感あるよな
養豚場の近くにマンション建ててそこの住人が臭いからって訴えてる話は聞いた
元からあった養豚場が負ける要素は無いんだけど何年もずっと訴訟の対応に追われて苦労してるそうな
私の中学の隣はマンションがあるのだが、マンションからよく中学の音がうるさいと苦情来ていたらしいし、中学を移転しろと騒いでたおじさんもいた。マンションの方があとにできたのにね。
田舎だけど、精神科は元々人気がないところに建てて、のちに開けてきて人が移ってきたってパターンが多いな
結核の病院もそんな感じ
知人は資材置き場の近くに家を建てたら資材置き場の立ち退き運動に誘われて、後から知っていて越して来たからときっぱり断ったそうだ
なおそこは元々実家の土地だった(売却済)のは口が裂けても言えないらしい
近隣住民が寛容なんではなく、そもそも近隣住民なんていなかったところだろうね
ID: II1aXnywのような他人の病気を笑える精神が理解できない。
それならマンション住民が移転費用を出せ
そのマンションに掛かってる人に精神鑑定が必要そうだし
winwinな関係なのにな
これが稀によくあるってやつなのか笑
私の通っていた中学校も後から建ったマンションの住民やその自治会から学校の部活の練習にやたらと文句をつけてこられたりしたわ
学校があるのわかっていてここを選んだのに何を言ってるんだと思ったものだったけど、そういう輩が世の中にはいるんですなぁ
うちの実家の方にも長く続いてる大きな精神病院あるなぁ
もとはそれこそポツンとその病院があったところにどんどん住宅地やお店が増えてきて、今は賑やかな街になってる
祖父母世代が「昔はバスも1日に1本あったかも怪しい何も無いとこだったのにねぇ」と話すようなとこだったらしいんだけどね
住人がおかしいけど報告者一家みたいに全員そこにお世話になってる立場で
病院を守ろうみたいな活動は何となく説得力がないような
マジでバカ連中だわ 精神病院があった方がいいのにな
軍基地周辺でも同じような話聞くな
どう見ても法的にまかり通る話じゃないし
なんなら適当な人権団体探して相手させればいい
別に追い出そうとは思わんけどメンヘラなんてどうなろうが構わんから不干渉
基地外に関わってもいい事なんて一つもない
マンソン連中含めてな
広い病院用地の買収と上物建てるのに10億円は下らないだろうからそのクレームが通るとは思えない
これ調布飛行場の事故の時もあったね。
新規に飛行場周辺に移り住んできた人が飛行場の騒音やフライトに
難癖付けてたニュースが記憶にある。
なんか、こういう人が危険な川の近くに家を建てて災害が怒ったら行政の責任にする
頭の悪い人と重なるね。
多分、そのマンションも近くに精神病院があるから安かったんじゃないのそれなのに
病院を追い出して価値を上げようとするんだから盗人と同じ精神の人達なんだろね。
>30
え!何がおかしいの?家族が病院のお世話になってたら病院を守ろうとするのは
当たり前じゃないの?意味分からんのだが。
※37
家族が病院にいるから守ろうというのも私利私欲
病院が邪魔だというのも私利私欲
正義を求めるなら無私でなければ説得力がないということだろう
別に正義を求めているわけではないと思うがw
>家族が病院にいるから守ろうというのも私利私欲
いや、病気治療のための正当な権利だろ?
>病院が邪魔だというのも私利私欲
これはあとからやってきた者たちのわがままだな。
長いこと養豚業を営んでる農家の近くに新しくニュータウンが出来て
そこの住人が一丸となって農家を追い出したという実話がある
法的にどうこうじゃなく農家側がうんざりして妥協して出て行った
厚かましく恥知らずな人間はどこにでもいる
テレビの噂の現場で、住宅街に生コンの会社があってでかい車ががんがん通る。子供達がアブナイって騒いでいたけど、これもやっぱり生コン会社がもともとあったところに住宅が乱立して建売で買ったトコ。
はじめっからわかってて来たくせに、なんで後からきてぎゃんぎゃん言えるんだろうと不思議に思ったよ。
子供達をキケンにさらしているのはわざわざそこの家を買ったバカな親だろうに。
※39
その場所に拘らなくても、他で治療できると言われたら
他では嫌だというのも私利私欲になる
無論、他で治療しろというのも私利私欲
同じ私利私欲なら慣例的に既得権を守るべきだが
どちらも私利私欲だ正義は無いwとか言うのも言論の自由
※42
通院の交通費や時間のことなどを見て最善のところに通うのは正当性バッチリだよ。
私利私欲と言い出せば君が生きているのもそう、生存欲だよ。
※20みたいな話私も聞いた
酪農家の周りが住宅地になってしまって臭いに対する苦情に対応するのが大変だって
病院は移転させられないかも知れないけど反対運動の看板とかあったら
通院患者はきついだろうな
ごみ処理施設とか大きなトラックが出入りするような施設でも、似たような「後から引っ越してきた住人が施設の立ち退きを求めていて大騒ぎ」っていうのはあるある話だけど、基本的に立ち退きなんてならない
けど、去年うちの近所では「焚き火もOK(NPOスタッフが管理)、みんなで泥だらけになって遊ぶ広い公園」で側に引っ越してきた住人がクレーム入れまくって、焚き火禁止になったわ・・・
まぁ万が一子供に危害を加えられたら、とか考えたら致し方ないけど、もうずーっと前からそういう公園だったんだけどねぇ
厚かましい人もいたもんだな
そのマンションの住人もそのうち通うようになるから大丈夫だよ
その移転求めてるマンション住人にこそ、精神科必要じゃね。
除夜の鐘がうるさいとか言われて鳴らせないところもあるしね。何百年前からあると思ってるんだ。
家族のうち四人が精神病ってどういう家系なんだよ
※20のケースはうちの近所でもあった
最初は農地の真ん中に牛舎があって地元に卸す牛乳を作ってたみたいだけど、だんだん近隣の畑が住宅になって臭いの苦情が来だして気密性の高い牛舎に建て替えたりしてたけど数年前に廃業したわ
そこ以外周囲がみんな住宅になっちゃってたし
あー、某レース場の近くにできたマンションでも同じように騒いでた住民いたなぁ。
もちろん先にレース場があって、うるさいって分かっててマンション買っただろうに。
ま、今はレース場なくなって静かになってよかっただろうけど。
※18
横だが、遺伝学的には非常に興味深い症例な家族だと思うのだが。
失礼だのなんだので調査が実施できないなら、医学の進歩は望めないぜ?
※53
ぜ?じゃねえよ
笑わないと調査できないのかよ
※53
※18は人の病気を「あざ笑う」のを批判しているのだがな。
研究者が真面目に取り組むことは微塵も批判していない。
そもそもガ/イジが笑われるなとか烏滸がましいわ
こっちは法が許せば貴様らガ/イジをSATUGAIしたいわ
笑われるくらい我慢しろ
ゼロから精神科に通うのはハードル高いけど、家族が通ってて
よく知ってる病院なら軽い不調でもかかってみようかという効果もあるだろうな
要受診レベルの精神状態の人間は数多いが、実際には未治療のまま
放置されてるだけって事例が本当の多い
※56も通院したほうがよいな。
ナチスドイツでは出世株になれただろうが、生憎とここは現代日本だ。
※43
私が生きたいというのは私利私欲なんだがw
みんなが生きられるようにと考えることと比べたら矮小
小さいのが悪いわけではないと思うが、小さいのは争えない
また、矮小なのは悪いと思うアレな人もいる
※59
私利私欲でも社会的に認められるものとそうでないものとある。
それだけのことだよ。
>自宅の近くに精神病院があって私と両親はそこに通院、兄と姉は入院している。
この自己紹介文要らなかったんじゃないかな…
近所に住んでる、だけでいいじゃない
それが民意ってもんだ
一体君たちは何に期待してるんだ?
お前が正しいと思ってる事も、他の誰かにとっては理不尽な事になってるぞ
昔の方が正しかったんだよ
しっかり棲み分けた方が結局上手く行く
今なら立派な建物も提供出来るし何より地方はもう限界レベルで人がいない
ハッキリ言って大チャンス
精神病院を移転するよりそのマンションを移転した方が簡単。
米61
精神障害者や発達障害者って自分に不利になる文言ですら馬鹿正直に開示してしまう特徴があるからなぁ
※62
マンション住人の意志が民意なら
病院にかかってる人やその家族、また病院スタッフや経営陣の意思だって民意だよ
何に期待してるんだ?以降の文については意味不明だし
これ病院側がそんなら転居のためにこんだけ出してねって条件にしたらこいつら引っ込むよ
うちの地域の牛舎が撤去の嘆願出て、そんなことになったら
さーっと署名した人たちも引っ込めたから
野原の真ん中の軍事基地の周囲が宅地化されて国論を分断する基地反対闘争
になった例もある
揉めるだろうね
日照権の侵害でビラ撒いてやりゃいいんだよ。
えっ、そのマンションの住人頭悪すぎない?公共性のある施設を、後から建てた集合住宅が訴訟で立ち退きできるって普通考えりゃわかるじゃん。
これ、訴訟費用が掛かっただけでアホ見ました~だけならまだしも、周囲に知れたら、バカな住人が住まう地雷物件として不動産価値が下がりそう。
昔、田んぼの真ん中みたいな所に大きな工場がポツンとあったけど
バカな役所が工場周辺の土地を住宅地にしちゃって、住民から工場を立ち退かせろと
抗議が入って、工場は別のまたポツンの所に移転した。そしたら役所はバカだから
移転した工場の周りをまた住宅地にしちゃって、またもや抗議されて、怒った工場は
全然別の市町村に移ることに決定。大きな工場だったので「税金が入らなくなる」と
元々の街は慌てたけれど、工場は別の市町村に用地確保してさっさと出て行ったとさ。
コメント欄の中に、「難癖つける隙間があるのならそれは私利私欲だからよくない!」っていう精神病にかかってる人がいるな
綾瀬市に昔からあった高座豚畜産家が新しくできた分譲住宅地に悪臭訴えて軒並み駆逐された胸糞案件思い出した。
高座豚消すんじゃねえよ。
そのDQNマンションも精神病院にコンバージョン出来そうだけどw
>>4
精神障害って遺伝するからね
※54※55
人の興味を引くというのは残念ながら嘲笑われる現象も含むのだよ
連中の方が病気じゃん
てんかんとかも精神科の担当なのに、何がなんでも報告者一家をメンヘラにしたい輩がいるね
幼稚園保育園の近所に引っ越してきて文句言うパターンと同じだね
嫌なら別のとことにすればよかったのに
以前こういうクレームつける側の書き込み読んだことあるけど「先に向こうがあったからと言ってこちらが我慢しなくてはいけない理由はない」「快適な生活を求める権利は誰にでもある」ということだった
そんで近所の人と徒党組んで毎日嫌がらせの電話や立ち退きの署名組んでるんだってさ
「こうやってしてかないと何も発展しない、文句があるなら向こうもこちらに土下座していさせてくださいって言うくらいのことは必要」とか無茶苦茶書いてあったよ
※62
反社の事務所ならともかく、民意で病院を移転させたりは無理だよ
正直言うと…遺伝する精神障害ある人は子供3人も作るべきじゃないと思う…
ネガティブにしろポジティブにしろ精神状態って伝染するからな。
メンヘラみたいな強いネガティブはより伝染しやすい。
家庭みたいに閉じた環境ならなおさら。
ことさら異常とか特殊みたいな捉え方する奴が異常。
ちゃんと治療受けてるなら何も問題はない。
今どき周辺環境はグーグルマップですぐに調べられるのに、それをしなかったマンション住民の落ち度としか言いようがない。
>あくまで噂だがマンション側で訴訟の準備してるそうで、
これが事実だとしても、精神病院側が負けることはまずあり得ない。
訴えるとしたらマンションを売った業者相手の方がまだ理屈が通る。(勝てるとは言っていない。)
訴訟するより引っ越した方が建設的だと思う。
なんにせよ、変な住民ばかり集まったマンションの方がよほど迷惑施設だよな。
精神病の人たちを敵に回そうっていうマンション住民勇気あるなって思った
私は今のところ心身共に健康だけど
風邪と同じように、突然心がおかしくなってしまうこともあるかもしれないし、
バカにするようなこと言う人すごく嫌だ。
誰だって好きで病気になるわけじゃないのに…。
というか内科や外科と同じように精神科だって
いろんな症状の人が来るのに、勝手なイメージでワーワー言う人多いよね。
恥知らずとはこのことだが
今は昔と違ってインターネット網がありSNSが発達しているから
モラルに反する事をゴリ押しするのは難しいんだよ
「みなさ~ん、ここでこんな事が起きていますよ~、これどう思いますか~?」
ってやったればいいのよ
普通、精神病院の近くにそれなりのマンションが建ったら確実にその病院の医者とか看護師とかが入居してると思うんだがなあ。
ZO/Kv476も頓珍漢だな。
読解力のなさがもろわかり。
京都の隣町・亀岡で元々田圃だった亀岡駅北口にスタジアムが
できたんだけど、その西側に宅地が造成されてるんだよな。
家や土地の売買契約書には「亀岡駅のアナウンスや電車の音、
並びに京都サンガなどの試合日における、スタジアムからの
音や歓声が聞こえること」を了解した上で契約してください、と
赤字の太字、かつ大きく明記しておかないと、これと同じ
ことが起こりかねないと思うわ…。
※81
子供を作る前に発症するとは限らんのよね
たとえば統失には、女性の場合、50歳前後の閉経を迎える頃に二度目の小さな発症ピークがあると言われる
工場の話だけど、後から周囲に建った貧乏臭い住宅の住民が反対運動を起こしてって話は良く聞く
ただ、今どき中小の工場なんてどこも経営が厳しいから、敷地を住宅用地として高値で売り飛ばして上手く廃業したって話もあったりするなあ
大阪拘置所(死刑執行施設もある)の周りがなぜか高級マンションたちまくってて、
大阪拘置所に出てけって運動もあるな
後から来て何言ってんだかと思う
そもそも、よくそんなところに住もうと思ったなと個人的には思うわ
※89
不動産業従事者だけどその内容は普通は書くよ、
契約書じゃなくて重要事項説明書ってやつに。
これは契約前に資格者と買主で読み合わせないと違法。
違法なので買主が面倒がって読み合わせ拒否したら物件売れない。
ただうちはリスク管理ガチガチの大手だから
小さい会社とかだとテキトーかもね…
病院訴えるよりマンションのデベロッパーなり不動産屋なりを訴えた方が
まだ勝算はありそうなもんだけどどうなんだろ
普通にマンション側の請求は棄却されるから心配しなくてよろしい
自分もその施設や設備のお世話・恩恵にあずかっているのに、近所にあると嫌だってものが増えている
本スレの「精神病院」や建設反対される「保育園・幼稚園・小学校・中学校」「農業では「牛豚鶏の牧場」にこの頃は「水田」まで言われるようになったとか
公共のものだと「ペットを殺処分する保健所」とか「火葬場」、もっと大きいものだと「原発」とか「米軍基地」とかか
自分の安心した暮らしのために、不安なものは出て行けと言える精神がなぁ
いわゆるNIMBY問題かな、と思ったら元からあった施設の傍に自分から家を買って移り住んだのか!
住居・移転の自由は自己責任だから万人に認められる権利として憲法で保障されているんだぞ。
大体、google mapで調べれば一目瞭然だろうに。
※13
通りすがる場所に住んでるけど、古くからあるせいか敷地が公園みたいに広くて
実際に公園もいくつも隣接してて周囲をジョギングしてる人とかいてのどかよ
道路から間近にはよく整備された木陰しか見えない、ほとんど病棟の何も見えないせいもあると思う
道路からすぐに鉄格子バーン!とかが見える病院だったらちょっと怖いかもしれない
もし参加をしろと言われたら記録を取っておくといい
「理不尽な付きまといにより症状が悪化した」として傷害罪で訴えたら?
寺の近くに引っ越してきておきながら
除夜の鐘がうるさいからやめろとかいうやつもいるしなぁ
後から来た連中が、古くからあるものに文句を言うのは病院に限らず多々聞くなぁ
後から来たとか以前に、引っ越す前にリサーチしなかったんかいと思うわ
※1
良くある話なんだぞ、これ
そして、スレで言うところの「マンション側」が
勝つんだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。