2012年12月03日 15:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1346892412/
■ ■ ■ 今 日 の 夫 その38 ■ ■ ■
- 382 :名無しさん@HOME : 2012/12/02(日) 22:29:14.54
- 今日の夫
嫁のみ仕事があったので夕飯係に任命。嫁先程帰宅。
メニューは前日のうちにトンカツを指定(パン粉を使い切りたいから)
やりたくないわけじゃないんだろうけどごねてうるさいw
「1枚でいいよね?もちろん俺の分だけ(・∀・)」
「脂身のとこ凍ってるから叩かなくていいよね?(´∀`)」
「おめーのトンカツねぇから!(゚Д゚)」
「キャベツ買ってくるの忘れた(´・ω・`)」
「そのかわりにサーモン(好物)買ってきて食べた(*´∀`*)」などなど。
嫁が飲み物をとりに台所に行けば
「ちょっとー。邪魔しないでよー(・´з`・)」
と言いながら背中でレンジ台との間に挟もうとするしw
こんな時間だけど嫁はまったりと出来上がりを待ってますよ(*´д`*)ごはんー
絶対に手出し口出ししない…絶対にだ…
スポンサーリンク
- 383 :名無しさん@HOME : 2012/12/02(日) 23:10:05.66
- >>382
ちょっ奥様その時間から揚げものは危険なのではw - 384 :名無しさん@HOME : 2012/12/03(月) 00:01:38.53
- >>383
危険以外の何物でもないですわw
「こげたー(゚Д゚)」
「うまくいかないなぁ(´・ω・`)」
「油で目が痛い><」
などなど言いながら揚げてましたが中々の出来でした(*´∀`*)
後片付けをこちらに丸投げしたそうにしていたので
「君が仕事で私が休みの時、私は全部やってるよね?」
と、一蹴しときました(^ω^)
「パン粉も小麦粉も卵も余ったら捨てるなんて…(´・ω・`)」
「トンカツは贅沢な食べ物だ!(゚Д゚)」
と、学んだようです。それ君の好物よw
モリモリお米も食べちゃったので、明日はウォーキングしてきますわ… - 385 :名無しさん@HOME : 2012/12/03(月) 01:05:56.89
- パン粉と小麦粉と卵を混ぜて、砂糖少々入れてグリグリ混ぜ、
スプーンで油に落として揚げると、人には出せないが案外うまいよw
コメント
たのしそうだなー
トンカツ…
白絞油にラード落としたら美味しく揚がるとか偉そうに言って来る旦那に
残り油処理させたらまず間違いなく黙るんだよね
こういうとき「手際悪い!もういい私が全部するから!」ってタイプだと
そのうち「なんで共働きなのに全部私が!」ってキレるんだろうな
文章が読みづらい
楽しそうな家庭だな。
そして最後の余り物レシピwww
肥る!確実に肥えるって!
読みづらい…。意味がよくわからん。
水分でべちゃべちゃにならなければパン粉も小麦粉冷凍保存できる。
卵も溶き卵なら冷凍保存できる。捨てちゃ駄目!
卵でスクランブルエッグでも作ればいいんじゃないかな
うちは余った卵をご飯にかけて食ってるけど
揚げ物すると何日か連続揚げ物じゃないと油が勿体なし
とんかつならフライパンに油を多目にひいてでもできる
分量見計らいながらやれば卵、小麦粉、パン粉も余らせない
嫁より無駄にはしてないな
最後の呪文みたいなレシピが怖すぎて
玉子は味噌汁に入れてしまうなぁ。
パン粉は保存しとく。
我が家のパン粉と小麦粉は常に冷蔵庫保存で使い回し。
これ間違いだったか…
読みづらいとか文句言ってる奴らは「些細なことで不平不満を言うクズ」と「読解力ゼロの低能」であることを自分でPRしていることに気づこうな。
仲よさげ夫婦が羨ましいって認めたくないから「読みづらい」で自分のプライドよしよししてるんだよ、見ないフリしてあげましょう。上から。
「おめーのトンカツねぇから!(゚Д゚)」に吹いたw
かわいらしい夫婦じゃないか。
あのさ、『嫁のみ仕事があったので夕飯係に任命』だと仕事のあった嫁にさらに夕飯係をさせたことになるんだけど
畜生だなこの旦那は
※13,14
読解力うんぬんを人に求める以前の問題でしょうに
事実クソつまらん上に読みづらいわ
使い回しはダメだって、本に書いてあったよ?
肉の汁とかがつくから、菌が繁殖するんだって。
とんかつ作り終わった後の小麦粉はミルクとバター使ってホワイトソースにして
グラタンにしてしまうわ。パン粉はグラタンに乗せる。(使い切れないのは流石に捨てる)
卵はにら玉とか、卵スープとかを一品作ってその卵に混ぜちゃう。
批判してる奴を批判してる俺様!かっこいーねwww
自分のことを嫁っていうんだ
読みづらいね~
結局何が言いたいのか
単なる報告はブログに書くほうが合ってるよ
自分を嫁と呼ぶのと顔文字がうざい。以上。
最後の余り物レシピに戦慄した
案外うまい……わけなかろう
そこまでして始末せんでも
自分を嫁って書くのはそういう書き方のスレだから
単なる報告なのも、「今日の夫」を報告するスレだから
じゃないの?
385の言ってるやつ祖母や母がフライの後よくやってる。うまいよ。
読みづらくて意味がわからなかったんだけど、自分だけじゃなくて安心した
ウチは、
小麦粉⇒生卵⇒パン粉の3ステップじゃなく
小麦粉&生卵&水混ぜたもの⇒パン粉の2ステップで作る
(お好み焼きの生地よりちょい薄いくらい)
余った生地で揚げ玉作って冷凍。
パン粉は捨てる。(ちょいちょい足しながら作るからそんなに残らない)
夫を、夫が、と入れるだけで随分読みやすくなるはずなのにな
※25の言うようにスレ独特の書き方なんかね
まぁ読みにくいわな
一応把握できるレベルだからいいけど
キャベツ足してお好み焼きにすると明日の朝御飯になるよ
わからんのは俺があすぺ?
>「1枚でいいよね?もちろん俺の分だけ(・∀・)」
>「脂身のとこ凍ってるから叩かなくていいよね?(´∀`)」
>「おめーのトンカツねぇから!(゚Д゚)」
>「キャベツ買ってくるの忘れた(´・ω・`)」
>「そのかわりにサーモン(好物)買ってきて食べた(*´∀`*)」などなど。
結局、夫は「キャベツ抜きのとんかつとサーモンを両方食べた」でいいのか?
「サーモンだけ食べた」なのか?
嫁が帰ってきてから嫁の分のとんかつを揚げている実況のようだが、
嫁の分だけ揚げていなかった=自分の分は揚げていない、なのか?
米32
俺もわからん。
ローカルルールとかの問題ではないように思うんだけど。
このスレ覗いたことあるけど、「今日の夫目線で見たお茶目なワタクシ」みたいな書き込みも結構多くてキモかった。
仲が良さそうでほほえましいが
米欄の嫉妬がハンパねーな
残った小麦粉、卵とパン粉は玉ねぎを輪切りにして同順でつけて揚げて食ってみそ。
玉ねぎに適当な唐揚げ粉つけると居酒屋で出すおつまみです。
捨てるのもったいないと思うならどうぞw
実はこっちがメインで食ってもうまいと思う俺がいる。
米32
空腹で血糖値が下がって頭がまわらず読み手無視の文章になっただけじゃない?
米も夜遅いのに大量に食べちゃったみたいだし。
ウチはカツ作るときはハンバーグや肉団子も作る。
余った卵・小麦粉・パン粉(ちょっと牛乳でふやかす)をそのままつなぎに使って冷凍保存。
※32
いじりっつうかただの冗談でしょ
文章にすると分かりづらいわな
これぐらいで理解できないなら半年ROMれとしか
顔文字の多さにげんなり
そういうスレなんじゃね
アフィブログで読んでる分際で何言ってんだか
よく読んでないけど顔文字がキモイ
顔文字過多ってすごい加齢臭するわ
お前らってなんにでも嫉妬できるんだなww
どんだけ不幸な人生おくってるんだよw
うちのオカンがトンカツやコロッケを揚げる度に
385のドーナツ(うちではそう呼んでる)作ってくれたもんだが、
あまり一般的じゃないのか……結構うまいんだけどなぁ
意味が…意味がわからぬ…
スレがこんな雰囲気なんじゃと思った
ほのぼのした良い家庭だね
言っている内容は意味わかんないけどとりあえずほのぼのしてるんだろうな。
嫉妬よりも本気で意味がわからん人が多いと思う。
コンソメの素で作ったスープに、
余りの卵+パン粉+粉チーズを混ぜてから投入。
塩コショウで味を調え、パセリのみじん切りをたっぷり。
ヨーロッパ某国のお母さんの知恵的料理だよ。
全部妻視点なのに、夫視点っぽい文章が交じってかつ主語不足なのが読みづらさの原因か……
385のレス見て今度からそうしようと思った
捨てるのもったいないと思ってたんだよね
良いこと聞いたわ
顔文字うざい
顔文字がいちいちキモいし、誰が言った台詞かもわかりにくい
ゆとり世代夫婦か?
卵使わずに、マヨネーズと小麦粉水で溶いたのつける→
パン粉付けて揚げてもできるよ。
卵使うの勿体なんだよね。
顔文字うざい言ってる奴は新参だろ
逆に懐かしいわw
何言ってるか全然分からん
顔文字は昔っからあるものだろうが、うざいもんはうざい
※32 想像でだけど↓
>「(買い物した時)キャベツ買ってくるの忘れた」
>「そのかわりにサーモン買ってき(ちゃっ)て、(嫁さんが帰ってくる前に)食べた」
ってことじゃない?22時の会話で、旦那さん休みなら
旦那さんが先に食べて、嫁さんの分だけor旦那さんが先に軽食、一緒にとんかつ ってとこかと。
なんにせよ仲良し羨ましい。
内容は理解した。ホクホクの夫婦の温かみを感じた。
だけど、読みにくいという指摘には全面的に同意。
戻りながらじゃないと動作の主体や人物の意図が全く分からん。
まあ便所の落書きだし、読みにくくてもいいんじゃない?
しかしほっこりした
仲良し夫婦で羨ましい限りだ
パン粉はそのまま食べても美味しい、バターと卵と砂糖入れてクッキーにしても美味しい、それに牛乳を加えて揚げても美味しい、他にもいろいろ加工して美味しい
パン粉美味しい
キャベツ買わずに好物のサーモン買ってきて飯作る前につまんだんだろ
そんなに難解な文章かねぇ
残ったパン粉と卵はヨーグルトと豆腐と混ぜて塩コショウで味付けして
小さく丸めて揚げて食すとウマイ
読みにくいとは思わなかったが、顔文字が気持ち悪い・・・
パン粉って捨てるの?
冷凍して使いまわしだよ
いい調教してるな
旦那も恵まれてるぞ
可愛い夫婦だw
顔文字も可愛い
いい嫁してるじゃないか
こんな子供じみた遊びに付き合ってくれるのって結構うれしいらしいし
最初、投稿者の人称が分からなかったから
何言ってるのかチンプンカンプンだった
幸せなネタにいちゃもんつけようと必死だな…
普通に微笑ましい夫婦だなと思ったのは自分の心にゆとりがあって、自分が幸せだからだと認識できたよ
385の謎ドーナツうちの母も昔作ってた。あれはうまい
残りの油がそこそこ綺麗だったら活性炭フィルターで濾過して炒め物に使うよ
なにこれ顔文字邪魔いらないから
今日の夫
今日は私のみ仕事があったので、休日だった夫に夕飯を作るように頼んだ。
パン粉を使い切りたかったので、メニューはトンカツを作るよう指定しておいた。
仕事が終わり、私は先程帰宅。
夫は普段ご飯の支度をしないからか、妙なテンションになり、変な意地悪してくる。
以下、意地悪の内容。
・(とんかつ揚げるの)1枚でいいよね?もちろん俺の分だけ~(・∀・)
・おめーのトンカツねぇから!(^Д^)
・脂身のところ凍って(上手く叩けない)から、叩かなくていいよね?(´∀`)
・キャベツ買ってくるの忘れた(´・ω・`)
・でも、サーモン(夫の好物)は買ってきて食べた(*´∀`*)
・私が飲み物をとりに台所に行けば「ちょっとー。邪魔しないでよー(・´з`・)」と言いながら、背中でレンジ台との間に挟もうとする
こんな時間だけど嫁はまったりと出来上がりを待ってますよ
絶対に手出し口出ししない…絶対にだ…
これで、大分見やすくなったかな?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。