2020年08月22日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594435599/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
- 496 :名無しさん@おーぷん : 20/08/17(月)18:44:36 ID:0r.qq.L1
- 原因不明の頭痛目眩吐き気に悩まされてお盆休みを過ごした。
コロナか?と思ったが嗅覚味覚共に正常で熱もないし呼吸器も問題ない。
でも明らかに体力がなく、一日15時間近く眠っていたし、
何か食べようとしても体が一切受け付けないのでアイスで食いつないだ。
スポンサーリンク
- ずっと寝てたせいか、トイレ行こうとしてひどいぎっくり腰になり、
日曜日、家族に自費でやってる整骨院に担ぎ込まれた。
そのとき全身くまなくチェックしてくれたんだけど、
私の不調の原因は全身のコリによるものだった。
肩や背中がカチコチで、首や頭まで凝り固まっており、それが原因だそうだ。
諭吉さん1枚かけて90分頭から背中までを治療してもらったら、
びっくりするくらい頭痛も目眩も吐き気も消えた。
そして他の痛みが緩和された分、びっくりするくらい腰の痛みが響いてきた。
人間感じることのできる痛みには限界があるってのは本当らしい。
そして悲しいことに、諭吉さん1枚使ったのに寝て起きたらまた背中と肩がカチカチに固まっていた。
腰が痛いから寝てるしかないんだけど、また軽く頭痛目眩吐き気がしてる。
ネットを見て腰に響かない程度に肩こり解消体操をずっとやってるけど、全く効く気配がない。
なにかやり方が悪いんだろうか。それともコツがあるんだろうか。 - 497 :名無しさん@おーぷん : 20/08/17(月)19:09:51 ID:yi.iu.L2
- >>496
寝て起きたらってことは、枕とかマットが体に合ってない可能性は? - 498 :名無しさん@おーぷん : 20/08/17(月)20:02:09 ID:Vw.zt.L1
- >>496
枕があってないんだと思うよ
私も枕合わなくて首痛からの頭痛目眩が酷いときがあって、枕変えたら劇的に改善されたよ - 501 :名無しさん@おーぷん : 20/08/17(月)20:29:48 ID:yD.vh.L1
- >>496
高くても整骨院通ったほうがいいと思う
体の歪みも凝りも1回だけじゃ絶対治らないからね
私は酷い腰痛があって週2通いを半年続けてやっとメンテナンスとして月1通いで済むようになったよ - 506 :名無しさん@おーぷん : 20/08/17(月)21:07:44 ID:0r.qq.L1
- >>497
>>498
枕は計測して作るお高いの使ってます。
二ヶ月に一回メンテナンスして高さも調整してます。
マットはモットンというのを5年使ってますね。
モットンがあわないのかなぁ。
>>501
同僚が夜遊びしてコロナにかかっちゃって、職場閉鎖で給料無いんですよね。
お金があるなら通いたいです。 - 511 :名無しさん@おーぷん : 20/08/17(月)23:17:41 ID:eZ.t6.L1
- >>506
整体とかは一度では治らないです
歪みとか直しても癖があってまた悪い位置に戻ろうとする、何度かやって正しい位置に固定する感じ
以前、気功マッサージ通ってました 触るか触らないかくらいしか手を当てないのにすごく楽になった
それやりながら「ここは前に骨折した事あるね」とか
「冷えすぎだね、昨日ビール飲んだ?」なんて言うんです
それが当たってるから信じられる すごく楽になるんです
一度風邪ひいて熱でてだるくて、仕事帰りに予約なしで行ったら
予約客来るまでってやってもらえてすごく楽になった
10分くらいだったけど無料だった とてもありがたかったですね
コメント
あと、長い整体施術の後には水分補給をきちんとしてください。
気持ちいから調子乗って酒でも飲んだら、後の祭りだよ。
コリ=血行が悪いということだから、お水(お茶とかじゃなくてお水)をしっかり飲んで、
とにかく外に出す。
えーーー自己判断と整骨院だけで
結局一度も病院行ってないんだよね?
職場から感染者出てて「無症状のコロナ感染者が~」って散々言われてるのに
「症状出てないからコロナじゃない」って自信も意味わからんし
整骨院を100%信じれるのも意味わからん。
整骨とかカイロは基本的に関節にたまったガスを抜くだけなんよな
指や首を鳴らすと気持ちいいけど後からコリが出てくるやろ?あれと同じ
一時的に楽になるだけど長期的に見るとデメリットが多いからやめた方がいいで
いや整形外科に行きなよ
整骨院は病院じゃないしその場凌ぎに過ぎない
よく見かけるけどここまで健康に問題出てて病院に行かない人は何なの?
私は実家にいた頃は肩凝りや冷えがひどかったけど
実家を出たら肩凝りも冷えも無くなった
実家の何かが合わないんだろうな
アホすぎて笑う
症状から見るに典型的な熱中症と脱水症状
眩暈やらなんやらからカリウム等の不足による筋肉の痙攣と筋膜症(ぎっくり腰)
この時期にこの症状でも疑えない間抜けっぷりがもうwww
素人があれこれ言っても仕方ない。病院に行けだけ言えばいいんだよ。
いろんな病気の可能性があるんだから、断定するのもおかしな話。
自費でやってる整骨院てなんだろ
整形外科と整骨院の差がわかってないのでは?
似たような症状で熱中症だっていうのを見たなと思った
お金ないなら尚更整体よりちゃんと病院にかかったほうがいい
いやほんと整体に諭吉払えて病院にいかない理由ってなに?
関節にガスがたまることあるんだな
知らなかった
自分が行ってる接骨院は自費診療と保険診療はあるけど、自費診療なら高いだろうに…あとどう考えてもその症状熱中症だろうから病院で点滴打ってもらえよ
お医者さんが言うにはこういう人ほど症状が悪化してから
整体や接骨院から放り出されて病院にきて手遅れになるって憤ってた
そっちは医者じゃないからさも全てわかってます感出してても医療としての知識は0だし検査する資格もないからって
若い子とかが親に連れられて不調時に先に接骨院等の病院以外に行っちゃったせいで一生その後遺症に悩まされたりしてて見てられないって嘆いてたよ
疲労と脱水、熱中症でぐったり+ずっと寝てたせいでこりがひどくなって怠さや頭痛、頭痛からの吐き気を誘発みたいな感じかな。
脱水とか熱中症って治ってもしばらく怠さが後ひくよね。寝過ぎも頭痛誘発するし。
疲れて動きたくなくても、軽く動くと調子良くなったりする。
全身じゃないけど歯を食いしばって寝る癖があるから起きた時に頭~顔~首~肩がヤバイ
整体一筋40年の大先生に「なにこれ!!?」って言われるくらい堅かった
ほぐしてもらうと確かに楽になるんだけど数日で元に戻るんだよね
で、アプローチを変えて美容整形外科へ行き顔のエラ部分と首の付け根にボトックス注射してもらった
筋肉を無理やり弱くする注射で本来は小顔目的のものなんだけどこれが劇的に効いた
注射から約半年「体が軽い、こんなの初めて!」だったよ
だから報告者にもボトックス注射おすすめしたいけど、高額なんだよなあ…
でも整体に諭吉払って一晩ならボトックス注射に10万払って半年幸せなほうがいいと思う
>16
ボトックスいいよね。私もあっという間にマウスピースにヒビが入るくらい食いしばり酷いからボトックス打ってる。
美容整形外科も考えたけど、食いしばり対策でずっとやるものだし安い方がいいと思って色々探したら、歯医者さんでやってるところみつけて私は歯科で割と安く打ってもらってる。年間四万かかるけど、長いこと通ったのに効かなかった針治療よりはるかに安い。
多汗症のボトックス治療は保険適用になったらしいから、食いしばりとかも適用になるといいよね。頭痛や筋肉の凝りって健康被害もあるし、放っておいたら将来歯が割れるし。
歯医者でボトックスは知らなかった
いいこと聞いたありがとう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。