2020年08月22日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597117871/
その神経がわからん!その60
- 110 :名無しさん@おーぷん : 20/08/18(火)09:01:03 ID:LB.wi.L2
- 昔住んでいたアパートは大家さんが隣に住んでいた。
アパートは質素だけど大家さんのお宅はとても大きくて立派で
車も外車が数台庭にいつも停まってた。
自分はアパートの駐車場を契約していて、当然自分の車をそこに停めて過ごしているんだが、
ある日仕事から帰ると自分の契約している駐車場に知らない車が停まっていた。
付近は細い道だから路駐もできないし、とりあえずちょっと離れたパーキングに停めて帰宅。
1晩停められても困るので駐車場でナンバーを確認しながら警察署に電話。
(レッカーとか対処はしてくれなくても持ち主に連絡くらいしてくれるかなと踏んだ)
スポンサーリンク
- すると夜に外で電話したもんだから声が響いたみたいで
隣の大家さんの家から慌てた様子で奥様が出てきた。
「あらごめんなさい!それうちの息子の車なのよ!
里帰りしてきてるんだけどそっちに停めちゃったみたい!」
だって。
通報を聞いて慌てるくらいだから確信犯だよな。
なんて思いながらとりあえず持ち主も解ったので
警察に繋いだままの電話に
「すみません、持ち主さん来たのでこちらでお話します」ってことを伝えて終了。
聞けば息子さんはもうお酒を呑んでいて車を動かせないから
代わりに大家さんちの庭に今日だけ停めてくれと。
庭に停めるスペースあるのに何で家に停めたんだww
とは思ったがその時使ってたパーキング代もきちんと出してくれたし、
相手は大家さんだから揉めたくもないし
その日は大家さんのお宅の庭に駐車して終わった。
しかししばらくするとまた自分の契約駐車場にしれっと停まっているその車。
通報されかけても懲りなかったらしい
もう持ち主は解っているから都度大家さん宅にピンポン。
その場で移動させたりまた大家さん宅の庭に停めさせられたり。
頻度こそ高くはないけどそのアパートを退去するまで数回あった。
確かにその土地の持ち主は大家さんだけど
賃貸契約でお金を貰ってる以上勝手に使っていい土地ではないって認識が欠落しているようだった。
退去するとき引越しの挨拶に伺った時初めて車の持ち主である息子さんを見かけたのだが、
対応してくれた奥様が
「アパートの私さんお引越しされるからご挨拶にきてくれたわよ」と声をかけたんだが
うわっという顔をされて軽く会釈して去っていった。
彼にとっては自分が正当に停めた自分の土地なのにイチャモン付けてくる奴って
感覚だったんだろうなとスレタイ。 - 111 :名無しさん@おーぷん : 20/08/18(火)09:28:41 ID:EP.wi.L1
- >>110
親の土地は俺の土地な盆暗だったのか、親にここ停めていいよと言われ停めたら通報されたか
いきなり通報より大家さんに電話の方がよかったんじゃない - 113 :名無しさん@おーぷん : 20/08/18(火)09:45:10 ID:LB.wi.L2
- >>111
大家さんの息子さんの車って知ってれば勿論最初からそっちに話したけど
最初は知らない車だったからなぁ。
まさか人が借りてるの知ってる大家さんが無断駐車するなんて思いもしなかったし。 - 114 :名無しさん@おーぷん : 20/08/18(火)10:07:45 ID:0d.cw.L19
- >>110
大家さんの息子相手だからヤダなーと思っても気を使うよね。
何年間住んでて何回そういうことあったの?
あなたが気付いていないだけで、
あなたの契約した駐車場に勝手に停めてたことがもっと多くあったかもね。
他のアパート入居者の契約駐車場を勝手に使ってたこともありそう。 - 116 :名無しさん@おーぷん : 20/08/18(火)10:18:20 ID:LB.wi.L2
- >>114
4年間住んで、年に2、3回の頻度かな。
他の人の契約した駐車場に停めてる事があったかはそこまで見なかったからわからないけど
あったのかもしれないね。
私が仕事中とかあったのかな…
全くの他人なら遠慮なく通報なりさせてもらうけど大家さん相手だとあまり強くも出られないし
コメント
うわって顔したってーことは一応気まずいって思ってるんだろうか
他人が困るとわかってて何回も駐車する図々しさからすると、メンドクセー奴が来たぐらいに思ってたかもしれないな
賃貸って管理人ガチャはずれると地獄よな
自分も今住んでるアパートの管理人が無駄に頑固で意固地なキチで早く出たい
金取って人に貸す意味が解ってない馬鹿地主や大家は時々居る。大抵長続きせず没落する。
管理人ガチャに隣人ガチャ
アパート、マンションは大変やな
一軒家もだけど
>3 農地だけどおるで、賃料払ってるのに生ゴミ捨て場として一角使われたり、作物クレクレされたり。「お盆で仏様におそなえするものだからタダでくれ」って年金たんまりの85歳のばあ様が言ってくる。すでに一人暮らしで近所の義理の息子とも会話ないみたい。そういうがめつさで孤立した人だから金に執着するんだろうけど。
まあ現代なら自主管理は基本やばい大家だと思った方がいい。
人が住んでるアパートに合鍵で入り込む馬鹿息子とかってこういう奴なんだろうな
話し合いと言う名のなあなあで済ませて来たのは報告者も同じだろう
白黒付けてないならそう言う風にも見られるよ
※3
あるある
貸しに出してるマンションの部屋を、住民の退去でリフォーム掛ける度に「部屋が傷んでる!ワシら金持ちと違って貧乏人はものを大事にしないからダメなんだ!今の日本はなっとらん!」って激怒しだす馬鹿を見た事があるわ
まあそのマンションの部屋自体、インチキ不動産セールスに騙されて買った含み損バリバリの物件なんだけどね…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。