2020年08月23日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594435599/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
- 568 :名無しさん@おーぷん : 20/08/19(水)22:48:28 ID:Fl.pp.L1
- 最悪だ
今年4月からの新入社員
研修期間半年
コロナを警戒してお盆期間も自粛しまくってどこにも行かなかったのに、
夏バテになって寝込んだ
病院に行っても鼻も喉も肺も問題なしなのに、土曜日から激しい頭痛と発熱が続いてる
スポンサーリンク
- しかも熱の出方がおかしくて、安静にしてると平熱まで下がるのに、
寝汗酷くて風呂入って汗流して着替えたりとか
立ち上がって動くとぐんぐん熱が上がって37.5度を超える
熱出てるのに他人からみると顔が真っ青らしくて、
ごみ捨てに外出たらご近所の顔見知りの方たちに挨拶しただけで
体調不良を見抜かれてめっちゃ心配された
病院では解熱鎮痛剤だけ出されて、
何かのウイルスによるものだから安静にとだけ言われてる
37.5度の熱が出たら出社禁止だから、月曜から出社できてない
この調子じゃ研修期間なのにお盆含め丸二週間ぶっ続けで休むことに・・・
病院はお盆明けの月曜にかかって、
そのときコロナじゃなさそうだから様子見てねって言われてるけど
土曜日から薬局やスーパー行く以外寝てるのに動くと謎の熱が下がらないし頭痛も止まらない
これこのまま死ぬか無職になるかの未来しか見えない
倦怠感と頭痛も半端ないし、食欲がなさ過ぎて少しずつしか食事ができない
研修期間中でも傷病手当金みたいなの貰えるのかな
てかいつ治るんだろう
休んでねてるのに日々少しずつ悪化してる気配すらある
しんどい - 569 :名無しさん@おーぷん : 20/08/20(木)01:16:52 ID:X1.qq.L1
- 夏バテじゃなくて重度の熱中症では?
- 571 :名無しさん@おーぷん : 20/08/20(木)07:01:43 ID:Am.e6.L1
- >>568
病院行って点滴してもらった方が良さそう
とりあえず家ではポカリをチビチビ飲んでおきな
お大事に
コメント
なんでこういう症状の方にパッと検査できないんだろう
やっぱり日本のやり方はおかしい
それ脱水症や。
※1 本気で言っている?
こんな諸症状の病気なんてゴマンとあるしバシッと決めれるもんでもないんだが。
検査してもわからないんだよ。
でも諸症状で済んでいるから熱が上がったら解熱剤飲んで、あとは安静にしててねという対処しかできないんだよ。
ってか、バシッと検査してバシッと何かがわかったとしても、やることは安静にして寝ることだけだ。
すぐに日本おかしいとかいうやつは自分がおかしいって思わんのか?
※2
自分も急に39℃出たことあるけど、脱水状態といわれたわ
いまの時期だとスレでもいわれてるように、熱中症になってるのかも
長文でネットに書き込むことができるんだからまだ大丈夫
行った病院に様子みてねって言われただけでどこ行ってもPCR断られてるんじゃないんだろ?
自治体に連絡すれば今はすぐ検査してもらえるよ
ソースは自分の勤め先の同僚
一人暮らしだとこういう時シを覚悟するよな
今の情勢だと親に看病にきてもらうのも憚られるし
栄養ドリンク飲んでる?
1日一本ずつ合うやつ試せば
いっそ心療内科行って安定剤貰ってこい
あと部屋のエアコンタイマーで切るなよ
ストレスで自律神経が乱れたんじゃないのかな。
自律神経の専門外来で診てもらったらどうだろう。
セカンドオピニオン大事
ヤブに当たって安静にしてるうちに悪化したらかなわんからな
コロナが流行ってるのに検査せずにコロナ否定できないじゃん
コロナであった場合とそうじゃない場合で隔離や濃厚接触者の対応とか全然変わってくるけど、検査抑制論かます人って自分の頭でちゃんと考えてるんだろうか
そしてそういう奴ほど自分が発熱したら即検査受けるんだよな
コロナと分かったところで治療方法なんて一緒やしな
甲状腺異常か自律神経な気がする
これ脱水なの?
去年の盆休み直前に40℃出したけど同じようにウィルスか菌が入っただけって言われたわ
20代30代くらいだとよくあるよ~って感じで
息できなかったし今年だったら間違いなくコロナ疑ってたわ
ストレスからの自律神経失調症だろな
※6
3日以上たってもこの程度の発熱ならそもそもコロナ疑う必要ないだろ
スレでも※でも言われてるけど重度熱中症+脱水じゃないのかな。この暑さは異常だもん
自分はずっと具合悪くて発熱頭痛倦怠感、薬も飲んで安静にしてるのに治らなくて職場の医務室に担ぎ込まれた。ポカリ一本飲んで冷えっ冷えの医務室で二時間寝て(気絶?)してたらかなり回復したよ
もう体調に関わらずエアコンつけっぱなしの方がいいんじゃないか
正直この症状なら社会的に出社拒否されるコロナのがまだましだよな。
正当な理由だし…
甲状腺異常か成人スティル病か?
この手の病気は何度も検査受けないと原因が分からないんだよな…。
自分も甲状腺の疾患(亜急性甲状腺炎)で熱が続いたことがあったよ
安静にしてたら平熱に戻るんだけど、突然40度を超える熱が出て
それを一日何回も繰り返すんだよね
起きる度、布団びっしょり濡れるほどの寝汗も症状の一つだと言われた
結局どこの病院でも原因が分からず、大学病院に入院してステロイドで改善したよ
一度専門医を受診した方がいいんじゃないかなぁ・・・ってここに書き込んでもあかんか
気が弱ってる時に物事を決断しないこと
世情により自粛が続き鬱傾向になりやすくなっている
精神的な原因も考慮に入れるべきだろう
また、今は新型コロナが流行中という特殊事情により
どんな体調不良であれ、念のため自宅待機せざるをえない
それは仕方のないことなので気にしないこと
研修期間が半年もある新入社員
これは新卒かそれに近い採用だろうから
長期的な人員計画の中でのこと、不可抗力で2週間休んだからって何もないわ
逆に辞められる方が困る
違う病院行って検査してみろよ!
ご飯ちゃんと食わないと水分とってても熱中症になるってツイッターで回ってきたわ、つい最近。
デング熱とかの可能性もあるよ最近は渡航してないひとがかかるときあるから
地域にもよるけど
病院に行き、血液検査してもらったほうがいい。
再生不良性貧血かも。
不安なら別の病院に行くほうがいいのだろうけれど、今の時期はむずかしいよね~
仮にコロナだったとして、検査してコロナだとわかったところで
この人にとって何の助けになるの?
コロナ以外にも病気はごまんとあるのに
コロナの症状じゃないからって帰されるのって
冷静に考えたらおかしい事なのにね
コロナの検査をして陰性だからといって、コロナ感染を否定できるものでもないんだけど
まあとにかく検査して欲しい人にとっては、検査をすることで症状が収まるんだろうけど。気分的に
※29
そういう「とにかくなにかしてないと強い不安を感じるひと」って結構いるんだなと
コロナの流行で感じたわ。そんなバカは少数だと思っていたのに。
報告者大丈夫かな。後日談で元気な書き込みしてほしい
>>31
ね、コロナじゃなかったですー良かったーと元気に書き込んでほしい
米27
うわぁ・・・
>>33
うわあ、なんなの? それが事実でしょ?
検査して陽性が出ても病気は治らないよ?
この人に必要なのは救急車でしょ
今の時期の謎の体調不良はまず熱中症を疑ってみる。
熱中症は自律神経の異常だから症状はまちまち。
傷病手当って何ヶ月働いたらとかじゃなかった?ここで言ってもしゃーないけど診断書あれば有給なくても救済有ると思うからコロナじゃなくても医者に診断書ください言ったらいいのに
>>36
というか本当に死にそうなら生活保護って手もある
まず冷房つけてるの?
熱中症って、頭痛・発熱・倦怠感・寒気といった風邪や疲れと同じ症状があるので、普段から頭痛や体調不良がちょくちょくある人だと気付きにくいんだよね。頭痛や寒気って、熱中症だと吸収者を呼ぶレベルなので、自分や周りの人がおかしかったら救急車呼んでね。
動けるなら近所の医院で点滴してもらって、動けないなら救急車呼んでくれ。
汗流すのに風呂はまずいだろ。
せめて水風呂かぬるま湯風呂。
浴槽内で気絶して溺れる可能性もあるから水シャワーでいい。
道端で倒れた方がスムーズに治療してもらえそう。
37.5度なんてたいしたことないじゃん
それなのにそんな体調悪いなんておかしいよ
病院変えたら?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。