2020年08月24日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
- 122 :名無しさん@おーぷん : 20/08/15(土)17:37:50 ID:qi.pq.L1
- 何かと人を馬鹿舌と言ってくる自称食通の兄に、
本物と偽って色々なフェイク品食わせたのが復讐かな。
一例をあげます。
・ロブスターと称してザリガニ。案外バレなかった。
本人は『オマール海老には今ひとつ劣る』といってバクバク食ってた。
スポンサーリンク
- ・和牛サーロインと称して加工肉。
『この舌でほぐせる柔らかさが本物の証』だとか。
・ウナギと称して穴子。
『これ、中国産のウナギだろ』残念、近所の漁港で釣ってきた国産穴子でした。
・ドンペリの瓶に入れたスパークリングワイン。
美味い美味いって飲んでた。
ピンクの瓶なのに、出てくる白ワインに何の疑いもなかった。
・天然のフグと称してカワハギ。肝の刺身が出てる時点でおかしいと思えや。
まだネタバレしていません。 - 124 :名無しさん@おーぷん : 20/08/18(火)00:57:51 ID:91.rl.L1
- >>122
食通ぶるのはまあいいとして、人に何か言うのは違うかな。
これだけ食べさせるだけでも結構な手間だと思いますが、
それだけ根に持ってるということなのでしょうね。
一例ということで、他にもあれば教えてもらえますか。 - 125 :名無しさん@おーぷん : 20/08/18(火)02:30:35 ID:Fu.hr.L7
- >>122
人造イクラ(無味無臭のやつ)と天然イクラ(普通に美味しい)の違いも
わからなそうな食通さんですねw
コメント
ザリガニは国によっては高級食材
人造イクラどころかプリンに醤油かけたやつでもイクラっていいそう
『酢豆腐』って落語を思い出した
この自称食通の兄は、腐った豆腐を南蛮渡来の珍味だと騙されて食った半可通の若旦那みたいw
人造イクラってもうないんじゃないの
見分け方バレたしコスト結構して天然より高くつく場合もあるとかなんとかで
※2
それウニ
ってマジレスしてよかったのかしらw
※3
いや、酢豆腐は一口に限る
ふぐよりカワハギの方が美味いやん
なんだかんだで仲良さそうじゃん
そのままネタばらししないで色々食わせてやって
兄(食通ぶってたらご馳走食べれる)
恥ずかしい生き物だね
美味んぼとか、グルメ漫画に影響されてるのかもね
ヘルシングで厨二病になる人と似たり寄ったり
ザリガニ美味しいよ
スウェーデンでおもてなしとしてザリガニが出てきた
ウォッカと一緒に食べてって言われたよ
つーか兄ちゃんにせっせと物を食べさせる関係性がよくわからないや
いい年した兄なんて何言おうが放置で「勝手に好きなもん食っておけ」で終わりでない?
うちの場合、何か兄に差し出しても裏を勘繰られるわ
そのくらい普段から兄の世話を焼くっていうのが有り得ない
なんだか気持ち悪い
タピオカの醤油漬けでもイクラと思って食べそう
兄もここの住人も偽物だと思っても供給してくれればいいから黙ってるだけやで
ぼくも馬鹿舌のおかげで何を食べてもたいていおいしいです
※12
そういえばイケアで売ってた気がする
作ったり用意する過程から名を偽って提供して兄が美味い美味い言いながら食べてる所まで撮影したのを兄に見せてやりたい
バカの振りしてまでザリガニ食べたい日本男さんはほんと知能高いよね
そんな味のわからない兄にカワハギ(肝付き)を食わせるなんて
なんてもったいない・・・
山菜のとんぶりに味付けして嘘キャビアというのがあるから食べさせよう
ここまでバカならカスタードプリンに醤油かけた偽ウニとか
きゅうりに蜂蜜かけて偽メロンも通用しそうだな
カエルと鶏肉はマジでバレない
肝付きカワハギとか国産穴子とかマジで勿体無い!
騙すのは良いけどもっと格を下げようよ
※21
ランプフィッシュのではあかんのか?
人工イクラと天然の違いは俺もわからんと思う
交互に食べ比べてやっとわかるかもしれないしわからないかもしれない
プロでもわからない可能性ある
自称食通はそんなもんだよ
人工イクラと天然物の簡単な見分け方
粒が均一なら人工。不揃いなら天然
って、板前やってた友人が言ってた
これ、報告者に対してだけかな?
フグよりカワハギの方が旨いし
ついでに、シシャモと言ってぺパリン出せば良かったよ!
舌はむしろ良いんじゃねぇかw
ネタバレしたとき楽しみ
>>29
カペリンあるいはキャペリンな
食通といえば、ちょっといいお寿司屋さんに行った時、小学校低学年くらいのお子さんが「カワハギあるかなー?」なんて言っていて驚いた
カワハギを美味しいと感じる味覚を持ったお子さまって、なかなかいないと思う
おじいさん、おばあさんを伴っていたから、スポンサーにいいもの食べさせてもらっているのかな
これ結局うまいもん食えてるだけで兄貴は何も損してないから復讐になってないよな
この人アホなのかな…
ネルネルネルネ系にあるのでイクラみたいなの作って食べさせてみたい
※34
カワハギの美味しさって分かりやすくない?
子供が好きでも不思議ではないと思う。
ウニとか、カラスミだったら大人な味覚だなって思うけども。
食品サンプル食わせてみたら?
気づかないかもよ。
次はピンから錐まである
「カニカマ」で、どこでカニカマと気づくかトライしてみようww(高級→ランクをどんどん落としていく)
最近の高級カニカマは味が凝ってるし、見た目も寄せに寄せてきてるから、ダイジョブダイジョブ(鼻ホジ)
食パンすりかえられて気づかない義父の話はおもしろかったな
ネタバレ報告お待ちしております
家にドンペリの瓶あるのがすごい
近所の漁港で釣ってきたっていうのが最高にかっこいいし
カワハギの刺身はめちゃくちゃ羨ましい
何年か前にパピコを高級な器に盛ってホテルスイーツって騙すみたいなテレビ企画なかったっけ?
アナゴとウナギ、カワハギとフグは分かる自信がない。
※27
物理的な手段だとお湯かけるってのがあるな
いくら茶漬け
※39
あれよってたかって報告者が責められてたけど、お前らだったらハイハイ従うのか?って思う
毎日高い食パン買わされて、ピーナツバターとジャムもたっぷり塗るからその金もかかるのを家計から出さなきゃいけないなんて腹も立つだろう
しかも安物にすり替えても「やっぱりパンはこれだよな!安物はすぐわかるからダメだ!」とやってたら失笑しかないのもわかる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。