2020年08月25日 10:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550918675/
旦那に対するささやかな愚痴 8
- 395 :名無しさん@おーぷん : 20/08/22(土)04:19:53 ID:p6j
- 一般的には出来た旦那なんだと思う。
今はコロナもあるからっていうんで一時的に専業主婦。
家事も私よりやってくれるし、料理以外の家事スキルは旦那の方が圧倒的に上。
旦那潔癖私ガサツ。
スポンサーリンク
- 働きたい。働いて同額稼げば好きなもの買えるのに。
でもコロナだし、体弱いし、体弱いのは私がいけないんだろうけど。
生まれつき筋肉量がすごく少ないみたいで、
移動の多い営業職とか、立ちっぱなしの飲食業とかでは働けない。
そんなところで働いて周りに迷惑かけるのも嫌だったし
自分の体が弱いのわかってたから運動量の少ないオフィスワークでしか働いてこなかった。
体が弱いことを理由に仕事ができないと思われるのも嫌だったから
デスクワーク関係の資格は大体取ったし3ヵ国語は話せるようにしたから、
働こうと思えば正直どこでも働ける。
たいして頭がいいわけでもないけど、慣れもあるからオフィスワークをしたい。
でも今住んでる場所では必ず電車通勤は必須になる。
コロナもあるからと電車通勤はダメだと言われる。
都内23区住みだけど徒歩、自転車圏内でオフィスワークなんかないから
スーパーとかコンビニのパートしかない。
稼がなくていいって言われてるけどいつもほしいものある時お願いするのがすごく嫌だ。
常に財布の中身が1万を切ったら言ってくれれば補充するって言ってくれる。
経済モラハラも何もないと思う。
マウント取るわけでもなく本当にそう思ってるんだと思う。
このお菓子が美味しそう、このチェーン店の新商品が美味しそうと言えば買ってきてくれる。
でもお願いするのが嫌だ。財布の中身が5000になったから、
申し訳ないけど5000補充してくれるかな?っていうのが嫌だ。
前まで共働きだった頃はお互いの金遣いは自由で、
いやそれは使いすぎじゃない?ってこととか言い合ったりして穏便にすませてたけど
今は専業主婦だからなにも言えない。
でもはたらくことも許されない。働きたい。
お互い子供作る気ないし、共働きな分できる家事は各々する、
最低限の貯金と生活費をお互いの給料から出してそれ以外は全額自分のお小遣いにして、
最悪できない時は外注してる時の方がお互いよっぽどよかった。
誰が稼いでる金って聞くたびすごく嫌な気持ちになる。
子供がいる既婚の奥様方からしたらよっぽど羨ましい悩みなのかもしれないけど、
働きたいのに働かせてくれない。
各々のお金の使い方に平等に意見できないのがすっごくストレス。 - 396 :名無しさん@おーぷん : 20/08/22(土)13:25:41 ID:3VD
- >>395
簡単なパートでもいいから強引にでも週2,3日程度でも働いた方が気が楽じゃない?
せめて自分の小遣い分を稼ぐとか
コロナだし就職は厳しそうだけども
夫が稼いだお金は私のサポートも加味されて得られたもので
2人で協力して稼いだ家庭のお金って意識を持つというか
良い意味の自尊心を持てる人じゃないと、
一時的にでも今の状況を今後も続けるのは気持ち的に難しいと思うよ - 397 :名無しさん@おーぷん : 20/08/24(月)02:19:03 ID:8Fj
- >>395
今リモートワーク増えてるからそう言う所狙っては?
資格ありで3カ国話せるなら、リモートしてる先進的な会社狙えると思うよ
うちの旦那も最初はいくら渡して、足りないなら補充だった。
毎月最低でもいくらかかるからそれは月初にくださいって交渉してまだ楽になったよ
コメント
もう文章がうざい
自己中女ワロタ
専業でも家事は折半のままだとしたら、それが負い目になってるのでは
なら、基本メインで受け持てばいいだけじゃない?
〉誰が稼いでる金って聞くたび
これが旦那のセリフじゃないなら、勝手に負い目を感じて鬱々としてる気がする
また体弱い設定か
これはしんどそう
397の言うとおりスキルあるんだからリモート狙いでいけそう
「働きたいのに働かせてくれない」
自己都合で選り好みしてるだけのものを、まるで誰かのせいで抑圧されているかのようにすり替えて被害者劇場を盛大に開催してしまう辺り、骨の髄まで女を満喫してるなぁwww
既婚子ありだけどこんな状況全然羨ましくないよ
精神的自由がなさすぎる。なんで働く場所を旦那に許可されなきゃならんのじゃw
自由に働けないのなら、最初に5万くらい入れてもらって、月末に残ったら返すとかは?
アテシは能力高いからパートなんかやってられないざますのよー!
からの金ないアピールで誰が同情してくれると?
勝手に働きゃいいだろが
そんなことを許すの許さんの言う権利は亭主にゃねーよ
自分で自分を縛ってるだけじゃねーか
勝手にパートにでるぐらいしても良いと思うけど
ダメだと言われているのに無視して働いたら罵倒されたりブン殴られるんだろうか
外国語できるなら、オンライン語学講師とか、翻訳とかいくらでも在宅でできる仕事あるけど。
タイトルだけみたら経済DVかと思ったけど、これはこの人自身がデモデモダッテちゃんってだけみたいだね。どんな待遇でも文句言いそう。
こんなんでウジウジしてるけど
もし子供がいたら数年はこれ以下の身動き制限された状況になるし
できるはずのアタシができないなんて苦しい世界一不幸だとか思い込んで虐待したり発狂しそうだね
小梨で正解
働きたいけど身体弱いから営業職とか飲食業はヤダ
デスクワーク系の資格は大抵取ってて3カ国語話せるから
どこでも働けるはずなのにこんな辺鄙な場所じゃしょぼい仕事しかない
有能な自分が旦那に頭下げてお金貰うのが屈辱。
個人のリモートで仕事請け負ってる事務屋とかいるよね
これだけスキルあるなら、ぜったいどこかひっかかるよ
っていうか満員電車で感染が広がってるなら、抗体保有率が低すぎる、満員電車はクラスター源でないって医者も言ってるし、電車乗って働きに行けばいいじゃない
筋肉少ないだけで、重症化リスク高いわけでもないじゃない? 夫がマウント取って経済DVってるようにしか思えない 財布に一万って高校生じゃあるまいし
デスクワーク系の資格は大抵取ったとかいう曖昧な表現に笑う
会計司法IT人事ほとんどの資格取ったとか妄想入ってね?
筋トレすれば解決だな
働くのはいいぞ
大変だけどやりがいもあるし精神的に楽
サクッと離婚もできるしね
ある意味甘え下手
女は体質的に貧血が多いので立ち仕事が向かない人ってそうそれなりに沢山いるぞ
小遣い制になって「お金をください」と言うのが惨めなのも非常にわかる
ただ近場の事務派遣すら行きたがらない無駄に高いプライドで被害者面するくらいなら
月額で生活費をもらうなり家計簿アプリで情報共有するなり代案を出せよと
別れて正解
もう完全に旦那が主でこの人が従になっちゃってるんだね。
旦那に悪気はないんだろうが、主従になっちゃうと従も気付かないうちに鬱憤が溜まるから良くないね。反対意見も言いにくくなる。
小遣い分くらいだけでも稼げたら良いね。
たぶん自分のスペック盛って話してるんだろうなとしか…
5000円という少額ごとに毎回もらうのが嫌ってのはわかるけどね
少しでも筋トレすれば?
都度貰うのが嫌なら小遣い制にすればいいんじゃ?
それだけのスキルがあって何故こんなに自信がないの?
自尊心を高めないと たとえ金を稼いでなくても自分は大切な存在だと思わないと
>>24
逆に一体何をどう傲慢になるとその状況で「自分は大切な存在」なんて思い込めるんだよ。
価値ないだろ、お前も。
自虐風自慢だろアホくさ
※25
誰もが天文学的な確率を超えて生まれてきた、かけがえのない命で大切なんだよ
俺様なんか、よく生まれてきたもんだ、よく生かしておいたと言われるぜ?
在宅での翻訳とかあるんとちゃうん
正直体力なんか働いてる(動いてる)うちにつくもんだと思ってるから
最初はきつくても慣れ。
それを避けてるからどんどん筋力も弱るんじゃないの?
小梨で有能()なのに何で仕事辞めてるの?
コロナで業績悪化してもオフィスワーク中心の企業はそんなに首きつてないでしょ
後コロナで一年たってないのに貯金がないのも意味不明だし
電車駄目なら車通勤すれば?
なんかこの人すごい無能そう
典型的なデモデモダッテだなあ
体が弱いのではなく頭弱いのでは
グダグダうるさい
週に2日4時間のコンビニのバイトでもしたらと思う
生活費含めて最初に一万だけしかくれないなら、もっとまとめてもらっておかないと効率悪すぎ
いちいち報告して補充するのはなんか旦那から経済的DV臭する
でもただのお小遣いなら、報告者がこの時期の専業主婦なのに一ヶ月で何にそんなに使ってるんだろうって感じ
堂々としてろ卑屈はウザい
できるだけ体を鍛えろ
明るい甘え上手な可愛い女になれ
筋トレするって選択肢はないんだろうか
ちまちま頼むの心苦しいから、お小遣い制にしてほしいな♪って言えばいいんじゃないの?
働きたいなら働けばいいし、ていうかこの人、自分の意見や気持ち伝えてるのかな?
日本語
韓国語(母国語)
英語(英検3級)
はいトライリンガル!
自由に使える自分の貯金が一銭も無いのかよ
世の男性のほとんどがこれより恵まれていない小遣い制なのにね。
体がまともでママにお外に出てくれって泣かれても
お家から出られへんおっちゃん山ほどおるしね
ダメって言われて出られへんおばちゃんもおるやろ
嘘くさ
スペックが本当なら在宅でいくらでも小遣い稼げるし、そんな何千円くらい好きに使えるほど貯金してるだろ
開き直るか、ネットでできるような仕事を探してみるか?
>デスクワーク関係の資格は大体取ったし3ヵ国語は話せるようにしたから、
>働こうと思えば正直どこでも働ける。
かっこいいな、素直に羨ましい
被害者面大好き言い訳とプライドだけは一人前のクズ女じゃん
すごいな
淘汰されるべき弱者が努力を理由に勝ち組面してる
勝ち組面してたのに寄生虫に成り下がったら文句まで言ってる
体が弱いってことは、それだけ救われない存在なんだけどな
妊婦だってお腹の子を守るために、キ○ガイには謝っていなしたりして生きてる。
体が弱くて働けないなら愛玩動物に徹しろよバカか?
健康な人が病気で一定期間弱る人より、常にデバフかかってる&無理すると入院コース+療養で更に体力の最大値が落ちる人の方が明らかに大変なのに
病弱な人へのあたりがキツいなー
確かに仕事は在宅で狙うのがいいかも。
この問題って、車椅子生活を余儀なくされた人が、何かしようとすると介助が必要で、ちょっと外にでたいだけでも常に「ありがとう」と言わないといけない状態に似てると思う。
健康であれば自分の決定・責任で庭に簡単にでれるのに「お願いしないと、お礼をいわないと、自分では何もできない。またはそうしないと明らかに状態が悪化する」状況にいるのが苦しいのでは。
いっぺん自分で起き上がれなくてトイレも介助or導尿くらいの状況になってみればいいのに。
報告者は上手く折り合いつけられればいいけど、どちらにしたって努力ではどうにもならんことがあるのだし。
ざっこ
欲しいものを気兼ねなく買いたいって程度なら今どきフリーランスの在宅ワークなんかその手のサイトにいくらでもある(特に資格持ちなら重宝される)。
ハンデが多いならなおさら自分でできる働き方を調べないのかね。
※47
ありがとうと言うことすら負担なら
いう必要のない状態になれるよう工夫すれば?
弱者だから相手に合わせてもらって当然だとでも思ってんの?
子供作る予定ないのなら、なぜ旦那に唯唯諾諾と従ってるのか
昭和じゃないんだから働きたければ許可なんていらないと思うけど
夫婦が対等でありたいと本当に思ってるなら、卑屈にならないで動けばいいのに不思議
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。