2020年08月29日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1596665562/
何を書いても構いませんので@生活板93
- 902 :名無しさん@おーぷん : 20/08/25(火)18:39:30 ID:Tm.hb.L3
- 高校時代にA子って言う、ちょっと個性的な顔立ちの女の子がいた。(ホンコンさん的な)
でも頭良かったし、朗らかで優しくて人望があった。先生にも頼りにされてた。
休み時間に「さっきの授業のここが分んなかった」って言えばすごく分かりやすく教えてくれたりして
頼りにしてるクラスメートも多かった。
スポンサーリンク
- 一方、B子って言う資産家のお嬢で美人さんがいた。
B子はA子のことは嫌ってた。
なんであんなブスに人が集まるのか分からないって常々言ってた。
A子に聞こえるようにわざと言うこともあったけど、A子は全然気にしていないようだった。
B子がA子を嫌う以上に、みんなはB子のことを嫌ってた。
私も目が離れていることを「カエル面って言わない?(プ」とか言われたことある。
誰かが「たまには言い返してもいいんじゃない?酷過ぎるよ」ってA子に言った事もあったが
「いいのいいの。私、ブスって自覚あるから。
生まれた時からこの顔だから今更気にしない気にしない」って。
最近、アインシュタインの稲ちゃんって人が、ブス弄りをかっこよくかわしてるのを見たけど
まさにあんな感じだったから、みんな感心通り越してメンタルの強さを尊敬もしていたし
その前向きさを見習って、B子に何を言われても聞き流せていた。
高校を卒業してもう20年以上になるんだが、A子は舞台俳優になっている。
私はあまり詳しくないんだが、
演劇好きの人に聞けば大抵の人は名前を知ってるぐらいには有名らしい。
成人式のあとクラス会やった時、「女優はブスを生かせる職業で天職なのだ」とか言ってた。
そんなふうだから、確かに美人ではないけど、ブスって感覚は私らには無かったんだよね。
どっちかっていうと、“雰囲気美人”とでも言うのか、性格の良さが大幅に凌駕してる感じ。
そのクラス会の時も、B子はA子に対する嫌味が相変わらずで
せっかくのクラス会の雰囲気が悪くなり、「誰だよあいつ呼んだのー」とか言われる始末だった。
A子は派手ではないがコンスタントに舞台に出てるらしい。たまにテレビドラマにも。
A子は現在は既婚、子供もいる。
B子は最初のクラス会以降、縁を繋いだままの人が誰もいなかったので
どこで何をしているのか誰も知らなかったんだが、
最近になってずいぶん前に亡くなってたことを知った。
リーマンショックで親の会社が傾いて以来、それまで親の顔で渡り歩いていたものが
なんの効力も亡くなり、結婚も出来ず引き籠っていたらしい。(亡くなったのは病気だったけど)
亡くなったと聞くと、彼女に対してみんな遠巻きにして関わることを避けたのは
多少申し訳なかったな・・・とほんの少しも思わない。
コメント
平岩紙で読んだ
頭も性格もよくて人望があって度量の大きい雰囲気美人とか憧れるわ
おまけに機知と度胸が必須の舞台女優
※1
ブスじゃなくね?
亡くなると生前の罪が多少許される雰囲気になるよね
死人に口なしが浸透してるからだろうけど
これ読んだブスの心に灯火がともるといいよね
そんなお話し
この手のザマァ話は勝ち組=既婚 負け組=独身子なしがセオリーだね
フェミさんの出番ですよ
思わないんかーい
ブスって元々「歪んだ顔」を指す言葉だったらしいよね
それならB子にこそ「ブス」って表現がぴったりじゃね?
人の悪口ばっか言ってる時の顔とか口元って、いやーな歪み方してるもんな
米1
自分は江口のりこと安藤さくらがよぎったけど映画出身だったりサラブレッドだったりするから違うか…
安藤玉恵で再生してた
片桐はいりで再生
久保田麿希で再生したわ。
はいりさんっぽい人かなと思って読んだ
米1
私もそれで読んでた
ほんこんって言う割にはブサイクではないけど
峯村リエで
B子は絵に描いたような悪役令嬢みたいな人生だな
あらゆる意味で親の影響力に振り回されて哀れだったと、ほんの少しも思わないわ
悪い奴は悪い奴だから死ぬまで追い詰められたんだ!
的な話はこわい。闇が深すぎる。
尼子インター余裕でした
次は良い奴に生まれ変われよ。
誠子さんかな
安藤玉恵って元ちとせに似てると思うんだ
※6
フェミさんて誰?
冷静に論理的に高い知能で分かりやすく教えて
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。