2020年08月31日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594435599/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
- 842 :名無しさん@おーぷん : 20/08/27(木)13:17:33 ID:1F.yc.L4
- 昨日、出張から帰ってきたらリビングに飾ってた私のトロフィー
(息子が小学生の頃にお祝いで作ってくれた物)がポッキリ折れて床に落ちていた。
(この時点では経年劣化とかかと思ってた。)
スポンサーリンク
- 大事にしてたからショックだったけど、
(まぁ子供が手作りした物がこんなに長い間、よく頑張ってくれたよなぁ)と考えてたんだけど、
夜夫が帰宅して「トロフィーがとうとう壊れちゃった。」と話したら
なんと経年劣化じゃなく夫が壊してた。しかも一昨日。
形ある物だから壊れてしまうのは正直仕方のない事だと思うから
そこは責めるつもりないけど、一昨日に壊してそのまま床に転がせとくか普通?
落っことしてしまったならせめてもとあった棚の上に戻しておくとか
どこかに片付けるとかあるんじゃない?
しかも私が大事にしてたのを知ってるんだから、
もうちょっとマシな扱いってあったんじゃないか?
謝ってはいたけど、壊した事そのものよりもその後の対応に納得いかないわ。 - 843 :名無しさん@おーぷん : 20/08/27(木)15:42:10 ID:PB.hj.L3
- 壊したのはまぁ仕方ないにしても、そのまま放置ってどうなのよ
どうするかは別として、子供の独り立ちか夫の定年辺りを目処に
今後の事を考えた方が良いかも
コメント
壊れるのも仕方ないし壊してしまったものは仕方ないがその後の対応がゴミッカスすぎる
仕事でミスした時もこんなんなのか?
出張から帰って来て疲れてるのに、旦那がそんな対応だったら納得いかなくて当然だよ
報告者さんにはすごく大事なトロフィーでも、旦那にとっては所詮子供の工作なんだろうな
その旦那はちゃんと謝ったんだろうか
すげぇな、さらっと離婚推奨する発想
そんなもんじゃない?
うちの夫も壊したらそのまま放置よ。私は大切な物を壊されてないけど、壊したら一言もなく台所に放置してだんまり。謝るとかもないわ。
しょーもな
1回逆の立場になって考えてみろよ!もしお前が謝ってこられてきてたとしたら、絶対に認められてたと思うか?
※3
即座に離婚するほどではないが、相手が自分の利益にならなくなったら実行する程度の所業ですよ
「相手が大事にしている物」を壊した上に「連絡もせず」「片付けもせず」床に落としたままっていうのはありえないわ。この行動だけで3アウトで即チェンジなんだよね
許してあげたら?どうせどうでもいい人でしょw
※5
か○いたちw
まぁ放置はありえんわな
※5
あのネタ何回見てもどうやっても理解出来なくて草だわ
※5
逆の立場だったら、「ごめん、壊しちゃった」と即連絡して、片付けて、ご機嫌取りのデザートでも買って、本人の帰宅後に残骸見せつつ、もう一度謝るわ。
この人は私の大事なものを大切にしないんだな、謝らないんだな、どうでもいいんだな、って思ったら、相手の大事なものも大切にしたくなくなる。
こういうのが積み重なって離婚になるんだよなー…
これ、まともな人なら、妻にももちろんだが、息子にも謝る案件だと思うけどなぁ。
逆のことされたらブチ切れるんだろうねこれ
謝る謝らない以前の話だろ
せめて拾っておくって考えすら浮かばない池沼じゃん
※12
だよね。妻のことも息子のことも軽んじてるんだろうなって思ってしまった
気まずくても、ごめん壊した…ぐらいあってもいい気がするんだが、求めすぎか
だらしないとか思いやりがないとか以前に
物が床に落ちたなら反射的に即座に拾うと思うんだが…
なんでそんなことも出来ないんだろう
リビングを歩くたびに目にも入ると思うんだけど、知覚してない?
夫の脳内で落ちたトロフィーはどう処理されてたんだろうか
定年退職まで我慢しないですぐ離婚したらいいじゃん
※4
そりゃあなたみたいに失敗した結婚とカス男に甘んじている不幸ぶった駄目女にとっちゃ些細な事かもしれんけど
今までそういう素振りを見せなかった夫がやらかしたらショックでしょうよ
この旦那、仕事でミスしたら放置してそう。
壊す壊さない以前に
自分が床に落としたもんをそのまま床に放置していくなよと
犯人を聞いて分かったのにそれ以外は何も聞かない謎夫婦…
リビングに物落としてそのまま放置て
壊れてなくても神経疑うわ
靴下脱いで放置するタイプならそんなもんだろう
家族が高いところから落ちて骨折しても放置するのかな
物が何でも理由がどうでも
落としたら片付けろ
あと謝れ
家事能力0%の父が家で1人の時に、
雨が降ってたのに気づいた頃には洗濯物がびしょ濡れでどうしていいかわからないからと干しっぱなしだったことがあったわ。
何もしなければ何もなかったことに出来るんだよ
だから自分は悪くないんだよ
だから片付けも謝りもしなくていいんだよ
ぶっちゃけアスペ寄りの人だろうね
嫁と息子の結び付きにイラついていそう
壊したのも嫉妬でわざとだろうなと思った
かわりに息子をポッキリと折ってやりなさい
※27
言うほどアスペやろか?
宿題を放置するダンスィとか嫁姑問題から目を逸らす夫とか
下手すりゃ「男さんのデフォと言ってもいいレベル」やぞ
出張ありなほどバリバリ働いてる奥様ならねえ
こういうことが積み重なって熟年離婚になるのです
熟年離婚は人生の通信簿とは言ったものだわ
壊した後の対応は最悪なんだけど、床に何日も物が落ちてて平気な事に驚くわ
普段から出したら出しっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなしの人なんだろうな
もしかして:前頭側頭葉変性症
脱抑制の初期症状っぽいかも
※31
男はみんなうっすらアスペか、さもなくばサイコパスだからな
わざとなんじゃないかと思った自分は毒され過ぎか
出張があるくらいだから報告者はバリバリ働いてる
トロフィーを手作りして貰えるくらいだから子供に慕われてるし
子育てそのものも上手く行ってる
僻んだモラハラ夫が報告者の大事にしてるトロフィーをわざと壊して
目につくように放置
子供から贈られたトロフィーって報告者にとって
「母としての象徴」「親子の絆の象徴」(って言うとちょっとクサいかw)
だったんじゃないのかな
妻が大事にしてたの知ってたら夫も同じように大事にするのが普通だし
もし誤って壊したんなら現物持ってすぐに謝るし
修復の努力をすると思う
放置って悪意感じるわ
放置してたの?変な旦那
てっきり、こっそり修理して元通りに飾っておいたけど、
結局自然に折れて旦那が仕事でいない間に落ちたのかと思ったよ
※37だけど、この可能性って一つもないのかな
旦那の説明不足と奥さんの確認不足で
誤解が生まれてないかな
脳内補完込みだけど一度修復してまた壊れた線はほぼないと思うよ。少なくともそんな説明はしていない
そういう話だったら怒ってないはずだから
子どもが手作りしたものでよく今まで壊れなかったなって書いてるくらいだからそれほど丈夫な作りではない
テープか接着剤で止めたような作りでネジでの固定等はない。折れていたって書いてるから最初は固定が外れて落下して折れたと思ったはずだから、完全な形での修復は無理だったことがわかるね
でも大事にしていたものを壊したことに責任を感じていたらすぐに連絡して謝っていたはずじゃないかな
しかもリビングに物が落ちているのを放置していたってことは報告者に片付けさせるつもりだったわけです。無神経にもほどがあるのでは
トロフィーがほ気に入らないから壊した
それをわざわざ見せつける為に放置したに決まっているだろ
いやー…無理。
読んだだけで血の気引いたよ。どうしてそんなことが出来るんだろ…。
自分の夫が同じ事やったら100%離婚だし、10万くらいなら払ってやるから1発ぶちかますわ。
お片づけは妻の仕事だから
※38
仮に37が正解だったとしても「ただの隠蔽工作」やからな?
「正義のない行為」に誤解もへったくれもあったもんやないで
※43
許せるかどうかって事じゃなくて
何で放置したまま?という疑問について
誤解ならありそうと思っただけ
※6
そこまでの事なら将来とか言ってないで即離婚したほうがいいな
※6みたいなのって結局夫婦のコミュニケーションがうまく取れない女の戯言だ
その場その場で相手と話し合いするでもなくぶつかる事もせず自分だけが我慢してると思い込んで着々とストレスを貯めて
キャパいっぱいになったら離婚すればいいやと自分を焚きつけて離婚の準備をしつつ我慢出来なくなれば”はい離婚”
まぁ愚か者のする事だな
口先で嘘はつけるけど行動で嘘はつけないっていうよね
言葉で謝られても行動に申し訳なさが全く無ければそりゃ収まる怒りも収まらないわ
>>そのまま放置ってどうなのよ
普段からその調子なら結婚の選択ミスったねで終わるが今回初めてなら若年性痴呆の初期か脳梗塞を疑う案件
この旦那だったらまともに接着できなさそうだから、下手に手を出されるより
むしろ放置でよかったかも。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。