2020年09月04日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598526598/
何を書いても構いませんので@生活板94
- 129 :名無しさん@おーぷん : 20/08/31(月)00:02:28 ID:8o.hr.L2
- あまりにもショックだったから吐き出させて欲しい。
先週辺りから洗面台とかに落ちてる私の髪の毛の量が多いなとは思ってたの。
今日は朝から掃除機もかけてなくて流石に床もザラザラしたから、
家族が寝静まってからサラッと雑巾がけしてみたら
リビング一室だけでタワシが出来そうなくらい私の髪の毛が取れてギョっとして。
スポンサーリンク
- そのすぐ後お風呂に入ったんだけど、
お風呂前に丁寧にブラッシングしてからシャンプーをして、
抜け毛が気になったから普段より凄く念入りにしてみたら
直径3ミリくらいの束になる抜け毛が出来たの。
丁寧にトリートメントしてサラサラになったら引っかかりもなくなるから
抜け毛も収まるかもしれない。
と思ってそちらも念入りにしたんだけど
ドライヤーかけたらまた10本くらい洗面台に落ちてたわ。
まだギリギリ20代の女なのに私の毛根どうしたんだろう...
スッカスカの禿になっていくのかな... - 130 :名無しさん@おーぷん : 20/08/31(月)00:13:57 ID:WV.tk.L3
- >>129
夏の終わりは抜け毛が増える時期
ヘアケアより頭皮のマッサージを念入りにやった方がいいよ
美容院でヘッドスパしてくるとかさ - 131 :名無しさん@おーぷん : 20/08/31(月)00:28:03 ID:8o.hr.L2
- >>130
ありがとう。季節の変わり目のせいだと思いたい...いや、そのはず...
気にし過ぎてもストレスでもっと禿げそうだよね。
9月末辺りで美容院行こうと思ってたんだけど予定はやめてみるわ...
ヘッドスパしっかりやってもらってくる。
コメント
なんだよハゲかよ。オレの仲間か?
女は髪の毛、男は陰毛がよく抜け落ちてるイメージ
髪の毛が長く伸びてくるといつもと同じ量の抜け毛でも大量に感じるよ
髪の毛って案外抜けてるものだと思うけどね。
気になるようならまずは美容師さんに聞いてみるのも手かもね。
かかりつけの先生がいたら軽く相談してみてもいいと思うし。
2~3日に1回くらい掃除機かけたりしないんかね?
日に10本以上は普通に抜けるよ。
頭皮は丁寧にしっかり洗って、お風呂出たらタオルドライ+ドライヤー(少し離してタオル併用で)使って、その後に頭皮の水分・油分補給をした方が良い。
男性用とかでも良いから、育毛剤みたいなの使うと良いよ。(頭皮ニキビとかにも効果あるし)
原因がどうかは色々考えられる(遺伝とかストレスとか病気とか)から、早めに対処して憂いを無くす方が良いかもね。
季節の変わり目は確かに抜け毛増えるよね。
シャンプーしてすすぐと髪の毛が手にごっそりしててうわぁってなる
ただあんまりにもひどかったら脱毛症も視野にいれたほうがいいかも
友人が抜け毛ひどい→円形脱毛症→眉毛やまつげも抜ける→髪はほぼ全抜けという症状になって完治までに2年くらいかかってたな…
そういえば、行きつけの美容室では大体9月くらいにヘッドスパのサービス券くれるわ。
秋は抜け毛の季節、そういうことなのね。
コロナの後遺症で抜け毛が凄いってアメリカの女優が言ってた気がするが
季節問わず毎日シャンプーするたびに指に10本以上絡みついてごっそり抜けるけど
このコロナで3ヶ月美容院行かなかったら毛量増えすぎて頭が重くなったから
抜ける以上に生えてるんだなあと思った
今流行りのコロナ後遺症か
念入りに洗いすぎちゃうんか
何気に抜け毛の主要原因の一つがシャンプーやで
洗いすぎないよう、かつ適度にしっかり汚れを落とすのは難しいからな…
抜け毛の原因になりやすいんや
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)
(γ /
し \
\
先週くらいからシャンプーの度に妙に毛が抜けるから悩んでたとこだった
夏の終わりのせいにして安心するとともにヘッドスパの予約いれたわ
産後の抜け毛の時、そういやしょっちゅうコロコロかけて排水口の掃除したなぁ
コロナは抜け毛ひどいらしいね
無症状でも
更年期じゃないの
かなり抜けるよ
円形脱毛症じゃね?
いや1日100本位抜けるのが普通だぞ
今って新陳代謝とか学校で教えなくなったんか?
コロナで毎日がっつり洗髪するようになったら
確実に薄くなってきた
洗いすぎもよくないのはわかっちゃいるんだけど、ねえ…
産後の半年ぐらいは凄かったなあ…
あのまま禿げるのかなと思ってた
毎日床にコロコロかけてても、そのたびにくっついてくるよ
こんな汚嫁やだ
夏の終わりは本当に抜けますわ
冬も血行悪くなるせいかまあまあ抜ける
タンパク質もしっかり取ってね
うちの毛量低空飛行の夫も毎年この時期はハゲ散らかりがひどくなるから、マメに切って清潔感を保つようにしてる
今年こそヤバいか…?ってくらい薄くなるけどなんとなく回復して持ちこたえるんだよね
季節ごとの抜け毛もあるけど、3年ごとくらいにすごく大量に抜ける時期がやってくる
他にも同じようなこと言ってる人がいて大量抜け毛期が来ると髪をばっさり切ってる
何もなくても1日100本くらい抜けるらしいからね、多分そのうち落ち着くよ
一日100本なんて余裕で抜けてる四十代だけど、全体量は全然減らないから問題ない。大丈夫さー。
何と声をかければいいか分からないけど、
こちら側へようこそ
ヘッドスパだけならすぐやってくれるから早う病室へ。
昔学研で読んだときは、1日50本だったはず…
丸まった髪の毛、のの字になって丸まった髪の毛、うねうね曲がった髪の毛、夜勤明けで掃除したわ
ツーブロックに飽きて10ン年ぶりに伸ばしたら抜け毛かっつーくらいの切れ毛orz
天パなんでじんじろげほど目立たないにしても掃き集めたら笑える量、しかもくるくる髪の毛
今は仕事してる女性も、髪を纏めない人が多いからね
抜け毛が色んな所に落ちやすいんだと思う
膠原病かもしれない
ヘッドスパじゃなくて人間ドック行ったほうがいい
夏場に減ったり、増えたりする人と秋口〜冬場に減ったり、増えたりする人がいるんだって聞いた。
私は夏に増えて、秋に減って、冬に増える。
ワタシができそうなぐらいタワシの・・・いや、なんでもない。
シャンプーが原因か、ホルモンバランスか。後頭部とか見てもらったら円形のハゲできてたりして。
30代後半でこんな感じになって、髪が薄くなってきたことも実感できたなあ
それまでは、抜けても無限に生えてくるものとばかり思っていたけど
やはり資源ってのは有限なんだなと納得した
3mmの束って100本どころじゃない気がするけど
あのね、ハゲってね、抜けるからハゲるのではないの。
生えてこないからハゲるの。
全部抜けるのはストレスだけど、主の言うくらいはいつも抜けてるから気にしないで。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。