2020年09月06日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598526598/
何を書いても構いませんので@生活板94
- 241 :名無しさん@おーぷん : 20/09/02(水)21:21:42 ID:SC.f0.L2
- 最寄り駅の近くの無料駐輪場に自転車停めて仕事行こうとしたら
女の子が前方と左右を猫たちに塞がれて
ウナナナナーウ!と鳴かれて絡まれていて草生えた
スポンサーリンク
- しかも前方を塞いでる猫は妊娠してるのか腹が大きかった
なんか猫のご飯持ってるw?って冗談で聞いたら
「お粥しか持ってないです…」って言われて更に草生えた
猫に諦め~よ俺もなんも持ってへんわ~と声かけたら
理解したのか妊娠猫がスッと去っていった
残りの猫たちも妊娠猫の後を追って駆けていった
ところでなんでお粥?って聞いたら
明日から検査入院するから朝昼はお粥にしてと医者に言われてたらしい
お大事にとだけ言って別れた
女の子も妊娠猫もどちらも元気に過ごせたらいいなぁ - 246 :名無しさん@おーぷん : 20/09/02(水)23:31:05 ID:ME.ve.L9
- >>241
女の子も猫たちも幸せになることを祈ります。
コメント
いいなぁ
私に絡んでくれたらいいのに
まぁ私はお粥さえ持ってないけどもw
あ、でも犬のジャーキーなら常に持ってる
NNNの前調査かな
あーおかゆのにおいにつられたのね
>>1
橋から水面を見下ろすときは気を付けろよ
水面に映った犬からジャーキーを奪い取ろうとか欲を出さないようにな
ちくわしか持ってねえ
※5
そんなもんいらんわ!!
さっさと行け!!
猫のカツアゲw
これが今の嫁との出会いです。
自分も子供の頃に野良猫にカツアゲされた事ある
細い路地で2匹の野良猫に自分のおやつあげてたら、鳴き声で仲間呼ばれていつの間にか10匹位に囲まれてたからめちゃくちゃ怖かった
おやつを少し遠くに放り投げてダッシュで逃げたけどそれ以来野良猫に餌付けはしなくなった
※5
※6
懐かしくてフフッてなった
猫語分かる報告者も幸せになってほしい
庭に勝手に猫が居ついたことがある
雨の多い年で、庭師さんをあまり入れられなくて木陰が多くなってたからだと思う。ある時母猫が1匹ずつ子猫をくわえて来て椿の木の根もとに計5匹
どれも母猫似の白足袋はいた黒猫
触らせてはくれなかったけど近くまで来ても逃げずに、コロコロ転がるようにして子猫が遊んでてすごくかわいかった
猫って絶対こっちの言ってること理解してるよね
猫に餌やるのやめてくれ、いやマジで
やってる連中は可愛い〜で済むだろうが、ポコポコ増えられて困るのは近隣住民なんです
これだからNNNとか言ってる奴には苛立ちが募るわ、単なる猫馬鹿じゃん(犬馬鹿も嫌いだ)
餌やって、増えて、保健所が保護して、引き取り手がいなけりゃガス室送り
猫が本当に可愛いなら無責任なことするな
皆猫にしか食いついてないけど気さくに困ってる人に声をかけられる報告者が素敵
その女の子が嫁
↓
めんどくさがりの俺は嫁から「猫から守ってくれなくなった」と捨てられる。
なんか脳内でうなずきマーチがめっちゃ再生されてて草
猫「飼え」
検査入院するような年齢の女性を女の子と呼び、いきなりタメ口で話すんだから結構な年齢のおっさんと思われるが、高校生のような文章だ
子供でも検査入院することはあるんじゃないの?
猫のカツアゲなら差し出してしまうかも…
ナナナ ウナ ウナウナナ(ズキ)
※8
生まれた赤ちゃんは自分の子として育てているといういい話なんだね
寒い冬に自販機でコーンポタージュ缶買って、そのへんに座って飲んでたらいつの間にかまわりが猫だらけだったことならある
あとは小さい頃夕方に一人でブランコしてたら猫があちこちから集まって来た。何で?とちょっと怖くなったからすぐ帰ったけど、ありゃたぶん集会だよなぁと今になって思う。
猫にも女の子にも、優しい人だな
※23
そのうち
「成長した子供がオレに似てない気がする、托卵かもしれない...」
って生活板に書き込みに来る予感
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。