2020年09月09日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598686079/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part128
- 206 :名無しさん@おーぷん : 20/09/05(土)11:17:07 ID:GC.v8.L2
- 近所の小児科は当日ネット予約制。
予約無しでも受け付けてはくれるけど、
当然優先順位があるので診察時間の1番最後に回されてしまう。
受診開始が9時で、その一時間前の8時にその日のネット予約がスタートする。
そして自分の順番の10番前の人の診察が始まるとメールが来るから
メールを確認してから行けば具合が悪くてじっと出来ない子供を連れての
大変な待ち時間を短縮できる仕組み。
人気のクリニックだから受付開始から3分もすると定員いっぱいで受付終了になってしまう。
スポンサーリンク
- ある日子供が熱を出したのでいつも通りネット予約をして
順番メールが来たので病院に行ったら予約をしなかったのであろうおばさんが揉めていた。
「サイトを開いてももう受付終了してて予約出来なかった!
それでも具合が悪いんだから診てくれ。こんなに予約が取りにくいのはおかしい!」
とちょっと荒っぽく主張してるのが丸聞こえ。
受付で予約優先だから待ち時間長くなりますがそれでも良ければと言われて納得したのか
待合室に来て揉めてる横で先に受付を済ませて既に待っていた私の横にそのおばさんは座った。
「この病院は不親切!予約優先だって言うのにろくに予約も取れない」という愚痴を突然話されて
「人気だから大変ですよね。いつも8時丁度に予約しないと取れなくて。」
とさっさと予約すりゃいいんだよ。を匂わせて答えたところでうちの子が呼ばれた。
診察を終えて戻ったら
「予約してるからってあんた全然待ってないじゃないか
(メールに合わせて来てるんだから待ち時間短いのは当然)
私より後から病院に来たくせに!
予約だからってそんなに優先されるのはオカシイ!私は後2時間ここで待つのに!」
こっちの会計処理が終わるまで隣でズルイズルイ!とやられた。
「8時丁度に予約すればとれますから!次はとれるといおですね!」
と言ったらやっと退いてくれて帰れたけど
他人に因縁つけるより具合が悪くて来てるなら自分の子のそばに居てあげればいいのに。 - 207 :■忍【LV4,ライオンヘッド,TM】 : 20/09/05(土)11:44:38 ID:Yj.ho.L4
- >>206
そのおばさんのマスクの内側が納豆の臭いで満たされる呪いを掛けておいた。
コメント
良心的なシステムだな
予約制の病院2か所世話になったがどちらも予約したうえで2~4時間待たされるのが普通だったよ
あー、私の通ってるクリニックも通院の人が予約してて待ち時間1〜2時間、当日だと朝予約して順番午後だわ。
複数お医者さんが居て回転早い、耳鼻科とかならこんな感じで回せるのかな。
そのおばさんの子が死んだらお前のせいやぞ
※3
お前って誰の事?まさか報告者のことじゃないよね?病院のルール守ってるだけの報告者に落ち度はない。
手遅れでタヒぬのはお前だ。
※4
ごめん最後の一文カッコイイww
腕がよくて人気の高い小児科はそうなるよね。赤ちゃんや幼児は長時間待てないし
恨んで責めるべきは自分(おばさん)だっつの
※3
そうか、お前のせいか
子供が生まれた頃はネット予約とかあまり無くてぎゅうぎゅうの待合室で
診察、薬と支払い終わるまで4時間待った時は本当に地獄のようだったわ
真冬氷混じりの雨で外で待つのも無理、満員電車みたいに混んでる待合室
待ち時間長くて泣き叫ぶ子供、お母さんに抱っこされながらゲロ吐く子
5年くらい前からネット予約出来る病院が近くにどんどん増えて本当に今天国…
順番が近くなるまで家に待機でほとんど待合室にいる時間が無い…ありがたい…
このおばさんもネット予約の快適さ気付いて欲しい…本当に最高なのに…
でもさ、夜や朝8時3分(この病院では)までに症状出てくれたら予約出来るけど
それ以降は今までとなんら変わらないって事だよね。
小児科自体少ないらしいし、子供は突然具合悪くなるから予約出来ようが出来まいが
問題は全然解決出来てないって事だよね。
皆さん、お疲れ様ー。
ほんと。そこに通院慣れしてる人じゃないと予約も取りにくいよね。おばさんがその子の母親とは限らないし、予約システムもあったりなかったり院によって違うからたまにしか医者にかからない人には辛い世の中だな。
予約システムのおかげで待ち時間が短くなってるのは、本当に助かる
普通の小児科なら急に具合悪くなっても連絡すれば容態によっては順番早めてくれるし
待たされるという事はそこまでじゃない=待てる程度の容態なんだから、待つしかないよね
みんな待つのが嫌だからできた予約システムなのに、自分が予約できなかったからシステムがおかしいって言うのはお門違い
回転寿司の予約システムをキチがクレームつけてなくした話思い出した
小児科とはいえ開始3分で枠が埋まるって凄いな
子供は何かと体調崩すから仕方ないけれども
他行きゃいいやん
強請るごねるって無駄だし非合理的だし一番の悪手
3分でネット予約終了って困るわ
ネット予約のみなのかな?
ごめん、私も不親切だなと思った。
具合悪くてぐずる子供かかえてネット入力って中々たいへんだから。
ネット予約が不親切って層はどういう形なら受け入れられるんだろう?
電話予約だって↑の人の感覚だと
具合悪い子供抱えて電話かけて…って大変だろうし
当然予約無しで数時間待合室で待つのも大変だよね。
ネットで予約して受診直前に行って待ち時間無し以上のスムーズで親切な対策が思いつかないや
※13
3分しか受け付けてない訳じゃなくて、3分で枠が埋まってしまうって事でしょ?
親切不親切の問題ではない気が…
それだけ人気のある小児科だからネット予約を導入してるんだろうに、それは嫌ってどうすればいいの?
ぐずる子供抱えてネットの入力は嫌だから、病院でぐずる子供抱えて3~4時間待つって事?
よくわからん
待つのが嫌なら、評判悪い所に行けば空いてるよ
いやホントマジで
新規やネットに不慣れな層とっては不親切よね
年寄りとか予約なし来院でめっちゃ待ってるから大変よな、と思う
うちのかかりつけは24時間ネット予約ができるから嬉しい
夜のうちに予約して、朝一で受診できることが多いわ
この報告者が書いてるシステムだと確かに大変だ
ただ、そこはメディカルセンタービル内にあるから薬局がめちゃくちゃ混んで待たされる
そっちをなんとかして欲しいと常に思ってる
初めて来院する人はネット予約開始後すぐに埋まってしまうなんて知らないだろうし、近所に他に小児科がなかったら困るだろうけど、何時間も待つくらいなら少し遠くてもタクシーで他の病院へ行くほうが良さそうね。
ウチの掛り付け小児科か?と思う位よく似てる。予約開始時間に出遅れると受付終了してるが、待てない人が不人気な小児科に流れてキャンセルが出るらしく、こまめにチェックすると予約が取れる事も有る。
※1
通ってた眼科がそうだった
予約したのに更に待たされる
あんまり待たされるんで病院変えたわ
腕は良かったんだけどねえ
ネットでの予約制は良いんだけど3分で受付終了って大人気過ぎ
うちの近所はネット予約性でいつも混んでるけど時間枠じゃなくてただの順番だからか診療時間を延長してでも受け付けて診てくれるなあ
自分なら急病時に使い勝手が悪すぎて遠くても別の病院をかかりつけにするわ
※17
薬は基本どこの調剤薬局でも処方箋受け付けてくれるから混んでない郊外のドラストの薬局に出してもいいのよ
ただ先生の好みに対応してるのは隣接の調剤薬局で、離れたところだと稀に指示通りの薬と同じ効能の他メーカーの薬に変更になる事があるけど
米15
電話予約とれるようにするとか、ある程度、時間枠を区切って、予約できる時間を何回かつくるとかかなあ。
それか、予約なしでも、順番の大体の時間教えて、それまでに戻ってきてくださいって帰ってもらうとかね。
人それぞれじゃない?
3分でネットの枠埋まってあとはいつ呼ばれるか分からないのを待つしかないんなら、私には合わないのでもちろん他所へ行きますよ。
いつ呼ばれるか解らないってネット予約に限らないよね。
むしろこのパターンは大抵ネット上で今何番ですよって表示されるやつだと思うから大体の時間は読めるし、受付の人にあとどれ位ですかって予測してもらうのと変わらない。
それでいて確実にあと10人ってところでメールしてくれてそこから家を出て行けばいいだけなら
足を運んで受付して外で暇つぶししたり待合室で待つのとなんらかわらない。むしろゴロゴロできて楽。
3分で埋まっちゃうことが気がかりなんだとしてもそれだけ人気なんだから電話予約だって3分で埋まるし、予約無しで直接受け付けてもラストまで見て貰えないんだから
ネット予約というシステムにケチつけるのは思慮不足だと思う。
ネット予約にケチつけてるんじゃなくて、
それ以外だとラストまで待つ方法しかないのが不親切だねって言ってるんだけどね。
近所もネット予約できるけど
サイト上にその案内はなく、受付で初めて存在を知らされるシステム
予約しなくてもフラっと行って優先で診て欲しいって事になっちゃうよそれ?
予約制を取り入れている病院ならネットでも電話でも予約優先で飛び込み受診がラストに回されるのは当たり前だと思う。その為の予約。
もちろん急を要するレベルで具合が悪かったらどんな病院でも順番飛ばししてくれるからそこは安心したらいいと思う。
この記事のおばさんと同じ思考だったのか。
画期的な対策を考えついたとかいいシステムの病院をご存知なのかと思って掘り下げちゃったごめんね。
うーん、飛び込み歓迎派の考え方がよくわからない…
人気がある=いい先生(よく診てくれる、的確な薬や検査の判断等)だから、前日19時から予約受付1時間で予約いっぱいの小児科に行ってるよ
早く診てくれる=人気がない=あまりよくない先生が多い気がする(偏見)
みんなが飛び込みで行ったら、それこそパニックで混雑するし、ネットは嫌だから電話!→回線限定で大混雑&余分な人件費だし、予約できる時間を区切るとかもう意味わからないし、今あるシステムが普及してるのはメリットが多いからだと思う
急患なら順番早めてくれるし、待ち時間が長いなら言えばおおよその時間教えてくれるし、多くの病院が親切にしてくれるからちゃんとお願いしてみればいいと思うよ
急患を早めに診てくれたり、おおよその時間がわかったりするのも、予約である程度の制御ができてるからできる事なんじゃないかな?
自分の思い通りにならない事は全部仕組みが悪い!と思わず、ほんの少しでいいから努力や我慢が必要だよ
こういう病院が近くにあるのうらやましい
うちの近くは予約制でも無視して飛び入り受け付けるから意味ないんだよ
時間通りいっても数時間待たされたり平気でやる
ふざけんなと言いたい
数や枠に限りがあるのに予約が「不親切」ってどういう考えなんだろう?
利便性あげるための予約なのに「それを無視してごねれば優先される」って事はありえないでしょ?
数が10しかないとして、予約すれば手に入る。その10が予約で埋まった。「私が欲しいんだからどうにかしろ!」→物理的に無理でしょ?
商売やっててそれを説明した、そしたら「予約じゃないとダメなんですかァッッ!!!」と怒鳴りつけられたけど、やる方法が無いでしょ?
ネット予約のみだとしても「ネット入力って中々たいへんだから、行ってすぐに予約無しでかかれるようにして」って他人を押しのけてルール無しでやってって事だよね。
自分は優先されて当然、他人や状況は関係なし。「どうやって?あなたがやって見せて。」と聞くと全員黙り込む。不思議な思考方法。
それから「言えば」「言ってるのに」「行けば」「態々来たのに」あなたが口に出して言う(要求する)ことや来る事(思い通りにしようとして出かけてくる事)には何の意味も効果もないし、価値も無いよ。ただ我侭を言っているだけ。
それで何人も縁を切ったが、そのタイプは次々無理を押し付けてくるから縁が切れて本当に良かった。
近所の病院がネット予約できて、老人が通ってるからすごく助かってたんだけど
このおばさんみたいな声のでかい人に負けて廃止になった。
結果、開く数十分前から外に列ができてて、2、3時間待ちはザラ
めちゃくちゃしんどいわ、誰が得したんだこんなもん
今日、かかりつけの小児科行ってきた。
ちなみに、ここは上の人に意味がわからないって言われた、時間を区切って予約するシステムです。
私は予約時間より早くにいったけど事情を説明したら受付順に診てくれた。
予約してない人がきたけど、みられる時間伝えて、その時間に来てくださいって言ってたわ。
お家で待てますか?って聞いてた。近くだから一旦帰りますって言ってた。
私も初めていった時はそう言われて、帰るのは大変だからそこにいたな。1時間くらいでみてくれた。
いつも混んでる評判の良い先生です。
予約の数や枠に制限をつけることで、飛び込みでもそんなに待たなくていいシステムにしてくれてる。
延々と3時間も4時間も待たなくても良かったわ。
不便な小児科しか近くになくてかわいそうだね。
※31
時間を区切って予約するシステムってどんなの?
まさかとは思うけど、9時とか10時とか時間指定で予約できるって意味じゃないよね?
それだと普通すぎるもんね
上で言ってるのは、予約開始3分でいっぱいになって終了じゃ不便だから何回か予約作業をする時間があればいいって意味だと思うけど、そんな予約システム見た事ないから純粋に興味ある
あと、予約の間に飛び込みを割り込ませるのも、時間教えてもらって家に帰ったりするのは割と普通
そんなんでマウント取らなくても…
※31
時間で区切った予約もある程度受けつつ、飛び込みも待てば全員診察して貰えるって事?
多分その病院と3分で予約終了の病院だと押しかけてくる患者数が違うんだと思うよ
飛び込み全部受け入れたら病院のキャパ超えるくらい患者来ちゃうからどこかで断らなきゃいけない
3分予約終了の病院は前日夜から具合悪かった可能性のある朝一患者を優先で診察する方針なんだと思う
ゴリ押しで先に通さない、いい病院だ
素直にネット予約すりゃいいだけの話なのに
1時間しか待たなくてすんでよかったわ。うちのかかりつけは便利で親切ってマウントのとり方がちょっとよく分かんない。
因みに貴方が言うその病院、すっごい普通の対応。
1時間待った段階で見て貰えた、今日予約より早めに見て貰えたってのはお子さんが順番前後させるべき病状だったorキャンセルや予約の人が思ったより短時間ですんだやらの理由で隙間時間ができたタイミングで呼んでもらえただけよ。これはどこの病院も同じ事してる。
だから予約しなかった初診は1時間待たされてしまってるわけですよ。
恐らくこの3分病院も同じ状況ならラストにならないよ。
早く診るべき急患なのか、隙間時間が、とか。
それでも待てる体調だったり、隙間時間がなければラストにする。それが予約。
だから
「予約無しで最後になりますが」って受付で断り入れられてるんだよ。
いい病院って思って通えるのはいい事だけど
どこもやってる当たり前の対応を凄く特別自分だけのってマウントするのはただの無知の恥さらしよ。
普通の対応を書き込んでマウント取ってるって思考がわからない。普通の会話ができない人?
そんなのどこの病院も一緒、当たり前の対応
っていうここにいる99%の人が大前提でネット予約便利ね、とか予約しても数時間待つ病院だるいわとかワイワイ書いてたんだけどこの人だけはその前提すっぽぬけてたか知らなかったかでどんどん矛盾しちゃったんだろうね。
この場合「最後になりまず、かなり待ちますよ」って言われてから実際調整きいて1時間でみて貰えたら
こんなに早く診てくれた!って気持ちになる心理に見事ハマって、全ての病院がそうだって大前提でほかの人話してるのにそれが分からないから
うわあ、私の選んだ病院凄い!私病院見る目あるなあ!
この人たちどれだけ見る目ない不便な生活してんのプププってなっちゃったんかな。
まさかのまさかなんだけど、時間で区切った予約って、予約入れた順番に診てもらえる予約って意味だと思ってる?
ファミレスの入口に置いてある名前書くヤツ的な
そういう所もあるかもだけど、私が知ってるのは9時とか9時10分とか、10~15分刻みくらいで時間指定de
途中で投稿しちゃった…
10~15分刻みで予約できるタイプで、朝に16時とかの予約もできる所が多いけど、それの事?
時間区切りの件は
受診時間を細かく区切っての予約を受け付けてくれる病院もあるよね。
ただ受付3分で1日分の人数が予約殺到する人気クリニックなら、時間区切りの予約だろうと順番表示とメールでお知らせ予約だろうと変わらないもん。
不親切だ、時間区切って予約すればいいって言うのなら当然受診時間区切り予約のことなわけないよね?
どういう仕組みか他に想像つかないんだけどどんなやつ?
って事を聞かれてるんだとおもうよ。というか私はそう思ってる。
どこもやってる対応なんだったら、
予約3分で埋まるシステムしか用意できない小児科は不親切だよね。笑
どこでもやってる普通の対応なんだったら、
ネット予約3分でうまるシステムしか取らない小児科って不親切だよね。笑
その3分病院も先の書き込みでドヤされてるやり方は当然取り入れた上で、だと思うよ。
3分なのはシステムじゃなくてキャパと人気の問題だから文句付けたいなら腕が良くて人気なのが悪い!ってあがけばいい。
システム取り入れてると思うって 笑
ついに、自分の願望で話はじめてるじゃん。
悪口は自己紹介ってほんとだね。
なんとかして、文句言いたいからあがいてるんだ。
日中の飛び込み受け入れる為に朝一で来た患者断るのを不親切と考える人もいるんだけどね
病院で1日診れる人数が100人だとして、朝一ですでに具合悪い人が100人ネット予約に殺到してるのに
日中の来るかどうかわからない飛び込みさんの為に朝一ですでに具合悪い人を断れば親切って事?
病院としては朝一すでに具合悪い人を優先、飛び込みで来た人が緊急性あれば先に診る、緊急性無ければ待たせる
全然不親切じゃない、普通の対応
飛び込みが待たずに済む病院はそもそも押しかけてくる人数がそこまで多くないか
朝一で大量に人が来ても飛び込み枠確保する為に朝一患者をある程度断ってるって事だよ
朝一すでに具合悪い患者に親切な病院を選ぶか、日中具合悪くなった飛び込み患者に親切な病院を選ぶかは自由だよ
え?
本番ちゃんと読んでる?
予約したかったけどいっぱいでできなかったって言ってるけど。
朝イチで具合悪くても断られてるね。
ふらっと飛び込みで来た訳じゃないね。
※48
8時にちょうどに予約すれば取れるって言われてるよね?
このおばさんは予約取るの朝一じゃなかったって事だよ、他の人はこのおばさんより早く予約取ってるんだよ
そして病院に来た時間も診察始まってからだし予約取れてないんだからそりゃ飛び込み扱いになるでしょう
病院の施設も医師も看護師も無限じゃないからね、全員は受け入れられないよ
この病院は朝一で予約入れた具合悪い人を自分の病院で診れる人数先着順で受け入れてるでしょ
朝一で押しかけてきた人を全員受け入れる病院だなんて書いてないけど????
飛び込みさんが待たずに診察出来る枠を用意せず朝一患者に出来るだけ枠を使う病院なんだよ
でもその枠にも当たり前だけど無限じゃないからね、このおばさんは診れる定員超えてからの予約だからしょうがないね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。