2020年09月10日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598526598/
何を書いても構いませんので@生活板94
- 395 :名無しさん@おーぷん : 20/09/05(土)21:26:31 ID:KM.v8.L1
- スマホを見ながらだったりイヤホンを耳に差しながら歩いている人を見ると苛々する
こちらがその人を追い越したくても追い抜こうとする側に何故か寄ってきたり
狭い道のど真ん中を歩いているために追い抜きたくても追い抜けないことが多いから
それが原因で苛々するのかと今まで思っていたが気付いた
あの人たちの無防備さに苛々するんだ
スポンサーリンク
- 悪意ある人間が背後から襲ってくるかもしれない
もしくは自転車に追い抜かれた拍子にふらついて車道側に転ぶかもしれない
そんな事故・事件に巻き込まれないよう周囲を警戒すべきところを警戒しない
己の安全に過信して自分の世界に没頭しているから傍から見るととても危なっかしい - 397 :名無しさん@おーぷん : 20/09/05(土)22:16:16 ID:DC.jw.L1
- >>395
私も歩きスマホとか、特に自転車スマホとかにはイラッとするので、
そのニュアンスはなんとなく分かるよ。
でも私のイラッとポイントはちょっと無防備とは違うかな。
どちらかといえば、歩きタバコしてる人達への苛々感に近い。
本人が何かの被害にあうのは本人の自由なのだけど、
他人に対して迷惑を掛ける可能性を一切配慮しないのがいただけない。
歩きスマホとか薄目で歩いてるようなもんでしょ。あぶないよほんとに。
コメント
周りへの注意力や気配りのなさにイライラすることはある
そうやって他人にイライラしてばかりで警戒心が薄れた背中をまんまと通り魔に刺し貫かれた報告者さんの今際の際の書き込みでした
成仏してください
ちょっと話がズレるけど
アメリカなどで日本人観光客は平和ボケしてぼんやり無警戒な人が多いらしい
逆に中国人観光客は厳しい警戒心が態度や目つきに出るので見分けがつくとか
こっちが気を使ってやるのを当然と考えている気がして、なんだかな、と力が抜ける。こっちが自転車に乗ってて、やや離れたところを最徐行で通ってても、何故か急にフラフラこっちへやってきたりするし。
こういう人は何となく、仕事の事をシミュレーションしているのではないか?
{歩きながら考える}何て、プロジェクトXで出て来そうじゃない。
日常生活にエネルギー&思考を使わないでいられるのは、
日本の良いところだと思うんだけどね。(笑)
歩きスマホって、スマホの画面を見ていて周りを見ていないから他の人に突進してきてぶつかって、自分の不注意のせいなのに相手がわざとぶつかってきたと勘違いして怒って、今度は故意に体をぶつけて来たりする。あんなに注意されてるのに歩きスマホする人って脳に障害あるとしか思えない。
そんなことでイライラるなんて余裕ないなあ
そんな事思ってあげてるの?
小学生くらいまでの子供なら思わないでもないけど、それ以外は
単純に邪魔(トボトボ歩きとか)だからイラつくだけだけど。
イヤホンをして音楽を聴きながらの自転車の走行も腹が立ちます。
道交法で違反となっているが、警察は注意すらしないのが現状です。
歩きスマホは立法化して違法行為とし、取り締まってほしい
もらい事故なんて、冗談じゃない
それと、自転車のスマホ運転、傘さし運転の警察取り締まりが甘すぎる
息が詰まりそう
イライラするだけで済ませるとか理性的だな
これが一部の男の場合、イライラさせられたのを免罪符にしてぶつかり男と化すからな
いかにも後付でその人たちのことを思いやれる自分演出してるけど、
そいつらがどうなろうが知ったこっちゃないし
その程度でイライラするとか、日常的に余裕がないんじゃないの?
あーわかるわかる
あいつら完全に自分の世界に入り込んでるから周囲なんか全然見てないの
問題はイヤホンもスマホもなしなのにそういう人間が少なからず存在しているという事
他人をモブだとでも思ってるんだろうな
そんな事でとか言ってるバカども、お前らの事だよ
ヘッドホンの人の事は自分は気にならないけど
イライラしてる人の気持ちは分かる
どちらかというと歩道を爆走するママチャリの方が嫌い
スマホの有無に関わらず、周りを見ないで歩いてる人は邪魔だよね。
スマホ歩きは特にそうだし、集団とか酔っぱらいとか。
駅のホームの端っこに色を付けるようになったのは歩きスマホで踏み外す人が後を絶たないせい
歩きスマホにぶつかられると流石にむかつくけどね
見かけたくらいでイライラするの大変だな
歩きスマホより歩道走る自転車なんとかしてほしい
※3
海外だと日本人の団体観光客は小綺麗に手入れされた羊の群れに見えるよ
>>19
車からしてみたら自転車ほど邪魔な存在はない訳だし
いっそ、都会での自転車走行を一律で禁止すりゃいいんじゃね?
こういう人がスマホ見て立ち止まってたり特に迷惑になってもない人にぶつかって行くんだな
※19
自分もそう思う。
歩きスマホは本人が痛い目に合うんだから割とどうでもいいけど、
歩道を走る自転車はなんとかしてほしい。
自分のスキルを過信しているのか知らないけど、
歩行者の脇のスレスレを凄いスピードで走り抜けていくのはすごく怖いし、
万一ぶつかったら良くて大怪我だからね。
あれはさつ人未遂行為だと思ってる。
お前は悪意ある人間が背後から襲ってきても対処できるのかよw
達人かw
他人を邪魔に思う自分の事を狭量だと感じるから、彼らの無防備さが心配なんですぅーって事にしたいのかね。
自分の気持ちにそんな言い訳せんでもいいのに。内面でも良い格好したい人は大変だね。
※19
歩道を走る自転車のマナーを何とかしろなら凄く分かる
自転車は歩道を走るな、だとしたらそれは全面的には共感出来ないかな
自転車が歩道を走行してもいい条件は幾つかあるけど、
その中に「歩道を走ることが止むを得ない場合」ってのがあるんだけど
日本の道路事情上、自転車が車道を走ると却って危険な事が殆どなので
大抵の場合はその「やむを得ない」に当て嵌まってしまうんですよ
納得できないかもしれないけれど、現実はこうなのよね……
※23
自転車通行可の歩道であっても歩行者がいるときは徐行、妨げになりそうなら一時停止ってのを知らんのかと思うよね
歩きスマホの何が腹立つかというと,相手(他の歩行者なりなんなり)の意識にタダ乗りしてるところだわ.そして,そのことを理解していない.
何故相手が避けて当然と思えるんだろう.
スマホいじりながらイヤホン付けて逆走してくる自転車とかもいるけど,あれは本当に怖い.
道路歩いてる女の9割はスマホもイヤホンもなくてもふらふらしてるぞ。危なくてしゃーないわ。で、追い抜く瞬間とか急に体当たりしてきて被害者顔でキャッとかぬかすから始末が悪い。
残念ながら自転車の歩道走行は道交法違反なのに実質無罪だからなw
やっぱなぁ・・・
自分の苛立ちを正当化するための方便だったか
無防備だろうと危なかろうとお前には関係ないじゃん
見ず知らずの人間に勝手にイライラされてるほうが
よっぽど恐ろしいわ
歩道の無い道路を歩いていると、車も大概カスだなぁって思うけどね。
自転車と変わらん。
免許証取るときに学んだ法律を全部守ってるやつほとんどいねーじゃん。
お車様って感じ。
純粋に邪魔だし何考えてるかわからないから気持ち悪い
イヤホンスマホ自転車with子供乗せっていうのは絶対やめて
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。